フィリピンの気候とおすすめの服装を解説!

フィリピン 気候

留学でわからないことがある方、具体的に準備を始めたい方は、LINEで相談を承っております。相談自体は無料ですので、お気軽にご相談ください。
【無料】LINEで留学相談する


フィリピンへ渡航するにあたって、現地の気候や持っていくべき服装はどのようなものがいいか悩みますよね。

実際フィリピンは東京と比べると気温や日照時間、降水量などが異なり、知らずに渡航してしまうと現地で服を一式買い直すなど、不要に出費がかさんでしまう恐れがあります。

そこで今回は、フィリピンの気候や季節ごとの雰囲気、服装などをご紹介します。フィリピンへの渡航準備を進めている方は、ぜひこの記事を参考に持っていく服装のイメージを持っていただければと思います。

留学カウンセラーがあなたのお悩みを無料で伺います!

「留学にはどれくらい費用がかかるんだろう?」
「渡航時期や期間はどうしよう?」
「留学先はどこにしよう?」

その留学のお悩み、プロに相談してみませんか?

スクールウィズでは無料で留学相談を受付中。 留学について気になっていることがある方、ぜひお気軽にご相談ください。

LINEで留学相談する

無料留学相談

フィリピンの気候帯

フィリピン 気候

まずはそもそもフィリピンがどの気候帯に属しているかを確認しましょう。ここでは気候学者W.P.ケッペンによって考案された気候区分に従い、気候帯をご紹介します。

メルボルン大学のM. C. Peelらの発表によると、フィリピンの主要都市はそれぞれ下の気候に区分されます(※1)

フィリピン 気候

Adpated from Peel et al (2007)

都市名 気候区分
セブ島(セブシティ) 熱帯モンスーン気候(気候区分:Am)
マニラ(メトロマニラ) サバナ気候(気候区分:Aw)
バギオ 温帯夏雨気候(気候区分:Cwb)
クラーク 熱帯モンスーン気候(気候区分:Am)
イロイロ 熱帯モンスーン気候(気候区分:Am)
ドゥマゲッティ サバナ気候(気候区分:Aw)

熱帯モンスーン気候

熱帯モンスーン気候は年間を通して気温が高く、降水量も多いですが若干の乾季があるのが特徴です。同じく熱帯モンスーン気候には、ブラジル北部、フィリピン北西部、カンボジア沿岸部などが属しています。

日本との比較

一方で日本は、北海道や東北などが亜寒帯湿潤気候に、その他地域の大部分は温帯湿潤機構に属しています。

年間を通して気温差が大きい日本と比べると、年間を通した寒暖差が少なく、安定した気温の中で生活を送れます。

サバナ気候

サバナ気候は年間を通して気温が高いことに加え、他の熱帯気候と比べ、乾季と雨季の降水量の差が大きいのが特徴。

そのため、はっきりと季節の移り変わりが感じられます。

世界の都市では、タイのバンコク、オーストラリアのダーウィン、ブラジルのブラジリアなどがサバナ気候に属しています。

日本との比較

日本は、北海道や東北、沖縄などを除くと、大部分の地域が温暖湿潤気候に属しています。

四季のある日本と比べると、乾季と雨季のみで分けれれる季節での生活は、気温差などに大きな違いが出てくるので、服装や持ち物には注意が必要です。

温帯夏雨気候

温帯夏雨気候は、最少降雨月と最大降雨月の降水量の差が10倍以上開いているのが特徴。後ほど紹介しますが、バギオでは7、8月に集中的に雨が降り、他の時期と比べて降水量が非常に多くなります。

なお、温帯夏雨気候には韓国のソウル、香港などが属しています。

LINE留学相談

都市の気候比較

上ではフィリピンの気候帯について簡単にご紹介しましたが、実際の気温などが分からないと生活イメージが湧きづらいですよね。そこで続いては、フィリピンの主要都市ごとの平均気温、降水量をご紹介します。

なお、以下で紹介するデータはアメリカに拠点を置くCanty and Associates LLCが運営する気候データベース「Weatherbase」掲載の情報を参照しています(※2〜8)

平均気温

フィリピン 気候

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

フィリピンでは主要な都市の平均気温の推移は似ていますが、高山地域にあるバギオのみ他の都市と比べ平均気温が10℃近く低くなります。

降水量

フィリピン 気候

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

降水量についても、温帯夏雨気候に属するバギオでは、雨季の降水量がかなり多く、他の都市と比べるとその差は歴然です。

またバギオほどではありませんが、マニラやクラークなどのルソン島にある都市では、やや降水量が多くなっています。

セブ島の気候

セブ島 気候

photo by:Z. Jacobs / Shutterstock.com

はじめにセブ島の気候を紹介します。

セブ島の平均気温

セブ島 気候

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
セブ島 27℃ 27℃ 27℃ 28℃ 29℃ 28℃ 28℃ 28℃ 28℃ 28℃ 28℃ 27℃
東京 6.1℃ 6.5℃ 9.4℃ 14.6℃ 18.9℃ 22.1℃ 25.8℃ 27.4℃ 23.8℃ 18.5℃ 13.3℃ 8.7℃

熱帯モンスーン気候に属するセブ島では、年間を通して平均気温が高く、特に日本の冬にあたる12月〜2月ごろは、東京と大きく気温差があります。

乾季、雨季などの季節はあるものの、気温差は東京ほどは激しくなく、温暖な気温の中生活を送れます。

セブ島の平均最高・最低気温

セブ島 気候 服装

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
セブ島の最高気温 29℃ 30℃ 31℃ 32℃ 32℃ 31℃ 31℃ 31℃ 31℃ 31℃ 31℃ 30℃
セブ島の最低気温 23℃ 23℃ 24℃ 25℃ 26℃ 25℃ 25℃ 25℃ 25℃ 25℃ 25℃ 24℃
東京の最高気温 9.9℃ 10.4℃ 13.3℃ 18.8℃ 22.8℃ 25.5℃ 29.4℃ 31.1℃ 27.2℃ 21.8℃ 16.9℃ 12.4℃
東京の最低気温 2.5℃ 2.9℃ 5.6℃ 10.7℃ 15.4℃ 19.1℃ 23℃ 24.5℃ 21.1℃ 15.4℃ 9.9℃ 5.1℃

セブ島では気温の低い時期でも最低気温が20℃を下回ることはあまりないため、日本の冬に着ていたような防寒具を持っていく必要はありません。

ただし、施設によっては冷房が効き過ぎているところもあるため、上に羽織れるものは何着か持っていくようにしましょう。

セブ島の降水量

セブ島 気候 服装

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
セブ島 110mm 70mm 20mm 30mm 70mm 170mm 180mm 110mm 160mm 200mm 110mm 110mm
東京 50mm 70mm 100mm 120mm 140mm 170mm 130mm 140mm 210mm 190mm 90mm 50mm

セブ島では、雨季にあたる5〜10月ごろに降水量が一気に増えます。日本の梅雨以上に雨が降るため、この時期に渡航する方は雨具などの準備を忘れずにしておきましょう。

なおセブ島では、短時間で強い雨が降るスコールが多く、日本のしたしたと降り続ける雨とはやや異なります。

その他季節ごとの雰囲気、おすすめの服装など、より詳しい情報は下の記事で解説しているので、セブ島への渡航を予定している方はご参照ください。
セブ島の気候とオススメの服装を解説!

LINE留学相談

マニラの気候

マニラ 気候

続いてはマニラの気候についてご紹介します。なお、気温などの説明は似た内容となるため、ここからはデータのみの紹介となります。

マニラの平均気温

マニラ 気候

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
マニラ 26℃ 26℃ 27℃ 29℃ 29℃ 28℃ 27℃ 27℃ 27℃ 27℃ 27℃ 26℃
東京 6.1℃ 6.5℃ 9.4℃ 14.6℃ 18.9℃ 22.1℃ 25.8℃ 27.4℃ 23.8℃ 18.5℃ 13.3℃ 8.7℃

マニラの平均最高・最低気温

マニラ 気候 服装

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
マニラの最高気温 30℃ 31℃ 32℃ 33℃ 33℃ 32℃ 31℃ 30℃ 31℃ 30℃ 30℃ 30℃
マニラの最低気温 21℃ 22℃ 22℃ 24℃ 25℃ 25℃ 24℃ 23℃ 23℃ 23℃ 23℃ 22℃
東京の最高気温 9.9℃ 10.4℃ 13.3℃ 18.8℃ 22.8℃ 25.5℃ 29.4℃ 31.1℃ 27.2℃ 21.8℃ 16.9℃ 12.4℃
東京の最低気温 2.5℃ 2.9℃ 5.6℃ 10.7℃ 15.4℃ 19.1℃ 23℃ 24.5℃ 21.1℃ 15.4℃ 9.9℃ 5.1℃

マニラの降水量

マニラ 気候 服装

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
マニラ 20mm 10mm 10mm 30mm 120mm 260mm 400mm 360mm 340mm 190mm 130mm 60mm
東京 50mm 70mm 100mm 120mm 140mm 170mm 130mm 140mm 210mm 190mm 90mm 50mm

その他季節ごとの雰囲気、おすすめの服装など、より詳しい情報は下の記事で解説しているので、マニラへの渡航を予定している方はご参照ください。
マニラの気候とオススメの服装を解説!

バギオの気候

バギオ 気候

続いて、バギオの気候についてご紹介します。

バギオの平均気温

バギオ 気候

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
バギオ 17℃ 17℃ 19℃ 20℃ 20℃ 19℃ 18℃ 18℃ 18℃ 18℃ 19℃ 18℃
東京 6.1℃ 6.5℃ 9.4℃ 14.6℃ 18.9℃ 22.1℃ 25.8℃ 27.4℃ 23.8℃ 18.5℃ 13.3℃ 8.7℃

バギオの平均気温は年間を通してあまり変化はありませんが、他のフィリピンの都市と比べると、5〜10℃ほど気温が低くなります。

バギオの平均最高・最低気温

バギオ 気候 服装

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
バギオの最高気温 22℃ 22℃ 24℃ 25℃ 24℃ 23℃ 21℃ 21℃ 21℃ 22℃ 23℃ 23℃
バギオの最低気温 12℃ 13℃ 14℃ 15℃ 16℃ 16℃ 15℃ 15℃ 15℃ 15℃ 15℃ 13℃
東京の最高気温 9.9℃ 10.4℃ 13.3℃ 18.8℃ 22.8℃ 25.5℃ 29.4℃ 31.1℃ 27.2℃ 21.8℃ 16.9℃ 12.4℃
東京の最低気温 2.5℃ 2.9℃ 5.6℃ 10.7℃ 15.4℃ 19.1℃ 23℃ 24.5℃ 21.1℃ 15.4℃ 9.9℃ 5.1℃

バギオでは乾季に寒暖差が大きく、気温が下がる時期では最低気温が10℃を下回る日も出てきます。山間部に位置するバギオでは、一日の中でも気温が上がる日中と比べ、朝晩は気温が一気に下がる傾向があります。

バギオの降水量

バギオ 気候 服装

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
バギオ 20mm 20mm 40mm 100mm 400mm 430mm 1070mm 1160mm 710mm 380mm 120mm 50mm
東京 50mm 70mm 100mm 120mm 140mm 170mm 130mm 140mm 210mm 190mm 90mm 50mm

先ほどもお伝えしましたが、温帯夏雨気候に属するバギオでは、時期ごとの降水量の差が大きいです。特に7〜9月の降水量は、東京と比べられないほど多いので、この時期の渡航には十分に注意が必要です。

その他季節ごとの雰囲気、おすすめの服装など、より詳しい情報は下の記事で解説しているので、バギオへの渡航を予定している方はご参照ください。
バギオの気候とオススメの服装を解説!

クラークの気候

クラーク 気候 服装

photo by:Ungvari Attila / Shutterstock.com

続いては、クラークの気候をご紹介します。

クラークの平均気温

クラーク 気候

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
クラーク 25.7℃ 26.5℃ 27.7℃ 29.2℃ 29.1℃ 28.2℃ 27.4℃ 27℃ 27.6℃ 27.4℃ 27.1℃ 26.1℃
東京 6.1℃ 6.5℃ 9.4℃ 14.6℃ 18.9℃ 22.1℃ 25.8℃ 27.4℃ 23.8℃ 18.5℃ 13.3℃ 8.7℃

クラークの平均最高・最低気温

クラーク 気候 服装

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
クラークの最高気温 29.8℃ 31.1℃ 32.7℃ 34.2℃ 33.3℃ 31.8℃ 30.9℃ 30.2℃ 31.2℃ 30.8℃ 30.8℃ 29.9℃
クラークの最低気温 21.6℃ 21.8℃ 22.7℃ 24.2℃ 24.8℃ 24.4℃ 24℃ 23.8℃ 24℃ 23.9℃ 23.3℃ 22.1℃
東京の最高気温 9.9℃ 10.4℃ 13.3℃ 18.8℃ 22.8℃ 25.5℃ 29.4℃ 31.1℃ 27.2℃ 21.8℃ 16.9℃ 12.4℃
東京の最低気温 2.5℃ 2.9℃ 5.6℃ 10.7℃ 15.4℃ 19.1℃ 23℃ 24.5℃ 21.1℃ 15.4℃ 9.9℃ 5.1℃

クラークの降水量

クラーク 気候 服装

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
クラーク 11mm 14mm 24mm 41mm 174mm 257mm 392mm 418mm 275mm 187mm 87mm 33mm
東京 50mm 70mm 100mm 120mm 140mm 170mm 130mm 140mm 210mm 190mm 90mm 50mm

その他季節ごとの雰囲気、おすすめの服装など、より詳しい情報は下の記事で解説しているので、クラークへの渡航を予定している方はご参照ください。
クラークの気候とオススメの服装を解説!

イロイロの気候

イロイロ 気候

photo by:Joseph Oropel / Shutterstock.com

続いてはイロイロの気候についてご紹介します。

イロイロの平均気温

イロイロ 気候

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
イロイロ 27℃ 27℃ 28℃ 29℃ 30℃ 28℃ 28℃ 28℃ 28℃ 28℃ 27℃ 27℃
東京 6.1℃ 6.5℃ 9.4℃ 14.6℃ 18.9℃ 22.1℃ 25.8℃ 27.4℃ 23.8℃ 18.5℃ 13.3℃ 8.7℃

イロイロの平均最高・最低気温

イロイロ 気候 服装

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
イロイロの最高気温 30℃ 30℃ 32℃ 33℃ 33℃ 31℃ 30℃ 30℃ 30℃ 30℃ 30℃ 30℃
イロイロの最低気温 24℃ 23℃ 24℃ 25℃ 26℃ 26℃ 25℃ 25℃ 25℃ 25℃ 25℃ 24℃
東京の最高気温 9.9℃ 10.4℃ 13.3℃ 18.8℃ 22.8℃ 25.5℃ 29.4℃ 31.1℃ 27.2℃ 21.8℃ 16.9℃ 12.4℃
東京の最低気温 2.5℃ 2.9℃ 5.6℃ 10.7℃ 15.4℃ 19.1℃ 23℃ 24.5℃ 21.1℃ 15.4℃ 9.9℃ 5.1℃

イロイロの降水量

イロイロ 気候 服装

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
イロイロ 50mm 30mm 30mm 50mm 130mm 270mm 350mm 360mm 280mm 260mm 190mm 100mm
東京 50mm 70mm 100mm 120mm 140mm 170mm 130mm 140mm 210mm 190mm 90mm 50mm

その他季節ごとの雰囲気、おすすめの服装など、より詳しい情報は下の記事で解説しているので、イロイロへの渡航を予定している方はご参照ください。
イロイロの気候とオススメの服装を解説!

ドゥマゲッティの気候

ドゥマゲッティ 気候

続いてはドゥマゲッティの気候についてご紹介します。

ドゥマゲッティの平均気温

ドゥマゲッティ 気候

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
ドゥマゲッティ 26℃ 26℃ 26℃ 28℃ 28℃ 27℃ 27℃ 27℃ 27℃ 27℃ 27℃ 26℃
東京 6.1℃ 6.5℃ 9.4℃ 14.6℃ 18.9℃ 22.1℃ 25.8℃ 27.4℃ 23.8℃ 18.5℃ 13.3℃ 8.7℃

ドゥマゲッティの平均最高・最低気温

ドゥマゲッティ 気候 服装

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
ドゥマゲッティの最高気温 29℃ 30℃ 30℃ 31℃ 32℃ 32℃ 31℃ 31℃ 31℃ 31℃ 31℃ 30℃
ドゥマゲッティの最低気温 23℃ 23℃ 23℃ 25℃ 25℃ 23℃ 23℃ 23℃ 23℃ 23℃ 23℃ 23℃
東京の最高気温 9.9℃ 10.4℃ 13.3℃ 18.8℃ 22.8℃ 25.5℃ 29.4℃ 31.1℃ 27.2℃ 21.8℃ 16.9℃ 12.4℃
東京の最低気温 2.5℃ 2.9℃ 5.6℃ 10.7℃ 15.4℃ 19.1℃ 23℃ 24.5℃ 21.1℃ 15.4℃ 9.9℃ 5.1℃

ドゥマゲッティの降水量

ドゥマゲッティ 気候 服装

Weatherbase掲載データに基づいてスクールウィズ編集部が作成

月別 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
ドゥマゲッティ 110mm 70mm 50mm 40mm 100mm 130mm 140mm 100mm 130mm 190mm 140mm 120mm
東京 50mm 70mm 100mm 120mm 140mm 170mm 130mm 140mm 210mm 190mm 90mm 50mm

その他季節ごとの雰囲気、おすすめの服装など、より詳しい情報は下の記事で解説しているので、ドゥマゲッティへの渡航を予定している方はご参照ください。
ドゥマゲッティの気候とオススメの服装を解説!

また今回はご紹介できませんでしたが、その他イギリスの都市の気候情報は下のページでそれぞれ紹介しているので、下に挙げた都市への渡航を考えている方はぜひご参照ください。

フィリピンの季節ごとの服装

続いてはフィリピンの季節ごとの服装をご紹介します。

乾季のおすすめの服装

セブ島エンジニア留学

服装は、基本的に日本の夏に着る半袖短パンで問題ありません。

ただし、屋内と屋外では、大きな気温差があります。エアコンが効いているホテルやショッピングモール内は、人によって少し寒く感じられるので、薄手の長袖の服などがあると良いでしょう

なお、外を歩くときは、太陽の日差しが眩しいので、サングラスがあると眩しさを軽減することができます。汗を拭くためのハンカチやフェイスタオルのようなものを持ち歩くと便利です。

乾季のおすすめの服装

セブ島 気候

photo by:のっちさん

雨季も乾季と同じく、半袖短パンで過ごせます。ただし、大きなショッピングモールやレストランに行くと、冷房が効きすぎて寒いことがあるので、長袖のシャツや薄手のカーディガンやストールなどの羽織るものがあると安心です。

フィリピンの気候まとめ

今回はフィリピンの気候について紹介しました。

フィリピンの気候は日本よりも温暖で、雨季と乾季の2つの季節があるため、渡航のタイミングには注意が必要です。ぜひ今回ご紹介した内容を元にフィリピンへ持っていく服装の準備を進めて下さいね。

また衣服をはじめ、フィリピン留学に必要な持ち物は下の記事でまとめているので、渡航前に漏れがないかチェックするためにこちらもあわせてご確認ください。
フィリピン留学持ち物リスト

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

治安情報 確認

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。

ステップ1:目星をつける
ステップ2:相談する
ステップ3:申し込む
ステップ4:渡航準備
ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

なんとなくイメージが持てたら、留学エージェントに相談してみましょう。

目的にあった留学期間が設定できているか、渡航先の雰囲気は自分に合っているか、受け入れ先の語学学校や滞在先は自分の希望に沿っているかなど、プロの目線からアドバイスがもらえます。

豊富な語学学校の選択肢と英語学習サポートが強みのスクールウィズ

治安情報 確認

スクールウィズは、英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢と英語学習サポートが強みの留学エージェントです。

LINE相談では、そんなスクールウィズの留学カウンセラーが、ちょっとした留学の疑問から具体的な学校・プランの検討まで、無料で相談に乗っております。

自分だけではなく、経験者や留学カウンセラーのアドバイスも取り入れて留学を考えるなら、ぜひ一度ご相談ください。

【無料】LINEで留学相談する!


【参考文献一覧】

※1...Murray Peel's Home page「Updated Köppen-Geiger climate map of the world」(参照日:2023-1-20)

※2...Weatherbase「CEBU, PHILIPPINES」(参照日:2023-1-20)

※3...Weatherbase「MANILA, PHILIPPINES」(参照日:2023-1-20)

※4...Weatherbase「BAGUIO, PHILIPPINES」(参照日:2023-1-20)

※5...Weatherbase「ANGELES CITY, PHILIPPINES」(参照日:2023-1-20)

※6...Weatherbase「ILOILO, PHILIPPINES」(参照日:2023-1-20)

※7...weatherbase「DUMAGUETE, PHILIPPINES」(参照日:2023-1-20)

※8...Weatherbase「TOKYO, JAPAN」(参照日:2023-1-20)

フィリピン留学ガイド

フィリピンの基本情報

フィリピン留学のメリット・デメリット

期間別のフィリピン留学費用まとめ

1週間のフィリピン留学費用

2週間のフィリピン留学費用

3週間のフィリピン留学費用

1ヶ月のフィリピン留学費用

2ヶ月のフィリピン留学費用

3ヶ月のフィリピン留学費用

半年のフィリピン留学費用

1年のフィリピン留学費用

フィリピン留学の失敗事例

留学計画早見表

英語試験対策とスコア換算表

フィリピン英語の特徴と訛り

フィリピンの天気・気候と服装

フィリピンの現地生活

フィリピンのおすすめ観光スポット

フィリピンのおすすめアクティビティ

2ヶ国留学のススメ

フィリピン留学に人気の都市ランキング

目的からフィリピン留学を探す

フィリピン留学の学校の選び方

フィリピン留学コース選定ガイド

フィリピン留学の滞在先の種類と特徴

フィリピン留学前の準備の流れ

フィリピン留学の出国から帰国までの流れ

フィリピン留学持ち物リスト

フィリピン留学に必要なビザ

フィリピンの空港と市内へのアクセス方法

フィリピンの祝日

無料留学相談する!

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

LINE友達追加で
相談する LINE留学相談 QRコード

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。