あらゆる産業・業界において口コミサイトが定着し、人々の購買プロセスを変化させてきました。 しかしながら、留学に関する情報は未だにブラックボックスになりがちです。 「留学したいけど不安...すでに留学経験を持った人はどんな経験をしたのだろう?」 「実際留学したらイメージと違った...事前にもっと簡単に調べることができたなら…。」 スクールウィズはインターネットを活用してそういった声をなくし、 ユーザーに留学の第一歩を踏み出せるような留学プラットフォームを目指しています。 また、留学中のサポートは勿論、留学後の進路やキャリアの面でのキッカケを与え、 サポートしていけるような仕組みづくりも進めていきます。
中立公正な立場の維持
スクールウィズは中立な立場で口コミサイトを運営しております。
・特定の学校の口コミを削除することはございません。
・特定の学校の点数を変更することはございません。
認証システム
スクールウィズでは口コミの信頼性を上げるために以下の認証・バッジ制度を導入しております。
・Facebook認証
会員登録の際にFacebook認証を用意しています。
・スクールウィズ留学経験者
スクールウィズ通じて留学された方には、「SW留学バッジ」を付与しております。
・その他(2カ国留学、2校以上留学)
2カ国の口コミを投稿いただいた方には「2カ国留学バッジ」、
2校以上の口コミを投稿いただいた方には「2校以上留学バッジ」を付与しております。
監視体制
スクールウィズでは、すべての口コミをシステムでのチェックはもちろん、
専任チームによるシステム、場合よっては目視での確認を全件行っています。
不正の口コミがあった際は非表示対応等しております。
ガイドライン
口コミの投稿はガイドラインに沿って投稿いただいております。
ガイドラインに沿っていない口コミに関しては、
投稿者へ修正依頼等のご連絡をしております。
スクールウィズはこれから留学を希望している方にはもちろん、 語学学校の皆様にもお役立ていただけるサイトを目指しております。 口コミ情報サイトという性質上、語学学校の皆様には自校にとって好ましくない情報が スクールウィズに掲載される可能性があることをリスクと感じられるケースもあるかと思います。 しかし、必ずしも好ましい情報ばかりが掲載されないことにより、 自校の強みや課題点を客観的に把握することもできるかと思います。 多くの留学希望者が自分に合った学校で学べるように、 スクールウィズは中立的な立場から語学学校の魅力を伝えられる役割を担いたいと考えております
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/