Cebu City - Republic of the Philippines
フィリピンで英語学校が最も多く集中し、リゾート地やセブ空港があるマクタン島と一部都市化が進むセブ本島に分けられます。世界有数のリゾート地だけあって東京、大阪、名古屋からもセブ行きの直行便が出ています。ITパークと呼ばれる地区には高層ビルが立ち並び、アヤラモールやSMモールなどの大型ショッピングセンターが点在します。勉強も遊びも楽しみたい人に最適です。
2002年創立、多くの学生を輩出してきた歴史と教育システムを誇るESLスクールです。 当校のテーマは「未来へ繋がる留学」、単なる経験や思い出づくりとしての留学ではなく、結果を出すことを重視しています。フィリピン留学最大の魅力であるマンツーマ...詳しく見る
QQEnglishの講師全員が国際英語教授資格(TESOL)を保持しているので、質の高いレッスンを提供しており、カランメソッドというイギリスで開発されたカリキュラムもセブで唯一の認定校として提供しております。QQEnglishの生徒は日本人...詳しく見る
CPILSはセブで最大規模の語学学校として2001年設立されました。フィリピンNo.1実績の日韓共同経営学校であり、今まで利用者数は5万人を超え(日本人は5千人)ジュニアから大学生、社会人、シニア層まで幅広い年齢の方々から定評があります。T...詳しく見る
『旅人たちの英会話スクール CROSS×ROAD』 当校は世界一周経験のあるオーナー夫婦が運営する、旅人のための英語学校。アットホームな雰囲気で旅人たちと共に学び、語り合う、ゲストハウスのような居心地の良いスクールです。 経験豊富でハイレベ...詳しく見る
ジーニアスイングリッシュは、セブの学校の中でも珍しいロシア資本の学校で、ロシア人を始めとした多国籍な学生状況が特徴です。また、宿泊施設も広々としており、リラックス出来るので勉強に集中して取り組むことができます。 とはいえ、学校はホテルでは...詳しく見る
英語はほかの国と違う?費用は?天候は?持っていったほうがいいものは?スクールウィズが気になるセブ島留学の疑問にお答えします!
セブ島留学おすすめポイント
セブ市東部のマクタン島にはホテルをはじめとするリゾート施設が充実しており、スキューバダイビングやウインドサーフィン、パラセーリングなどのマリンスポーツが楽しめます。また、島内にはゴルフ場や本格的なスパやエステサロン、カジノやレストラン、バーやカフェなどのナイトスポットも充実しています。セブ島周辺にあるボホール島など、少し足を伸ばすとダイビング・観光にお勧めなスポットも数多くあるので、セブを拠点に周辺の島々を訪れることもできます。
南北に細長いセブ本島を中心としたセブ州は、セブ島・マクタン島など計167の島々で構成されています。一般的に知られているセブ・リゾート地は、マクタン・セブ空港が位置するマクタン島を指しています。世界でもフィリピンの屈指のリゾート地として知られ、多くの観光客が集まる都市。また中心地のセブシティは「Queen City of the South(南部の女王)」の愛称で親しまれ、マニラに次ぐ第二の都市です。観光客がよく訪れる巨大ショッピング・モールやリゾートホテルが多数あります。
フィリピン留学といえばセブ島をイメージする人が多いほど人気の留学先です。街の活気が感じられるセブシティとリゾート地のマクタン島と2つのエリアに100校以上の語学学校が存在します。日本人経営や韓国人経営、試験対策に特化したカリキュラムなど、それぞれ違う色を持った学校があるため、豊富な選択肢から自分にあった学校選びをすることができます。日本各地から直行便もあるセブ島でザ・フィリピン留学を体感することができます。