10月5日(木)~6日(金)は社員研修のため、いただきましたお問い合わせは10月7日(土)以降順次回答いたします。
Iloilo City - Republic of the Philippines
イロイロはフィリピン中部のパナイ島南部にある都市です。マニラから飛行機で1時間弱のところにあります。砂糖やマンゴーなどの生産地として、フィリピン農業の中心地でありながら、市街地にはショッピングモールも多くあり、日常生活には支障はありません。その他にもサンペドロ要塞をはじめとした観光地、教会や博物館など見どころも満載です。数多くの大学や専門学校があることから教育都市としても栄えているのが特徴です。世界的にも有名なリゾート地でもあるボラカイ島にも近く、週末を利用して遊びに行く留学生が多いです。
GITCは2003年から語学学校C&Cとして開校し、2017年までに5,000名以上の卒業生を輩出しています。2009年より済州(ジェジュ)大学などの30校以上の高等教育機関の語学研修も受け入れています。また、オンライン英会話スクー...詳しく見る
フィリピンのモデル都市「イロイロ」にある語学学校。治安も良く、現地の人々も穏やかで、落ち着いた環境で英語を学ぶことができます。 学校は宿舎一体型なので寮から教室までの移動もスムーズ。また、購買やクリニックなど校内設備も充実しています。 MK...詳しく見る
英語はほかの国と違う?費用は?天候は?持っていったほうがいいものは?スクールウィズが気になるイロイロ留学の疑問にお答えします!
イロイロ留学おすすめポイント
イロイロはフィリピンの真ん中「パナイ島」の南岸にある地方都市です。年間を通じて平均気温が26〜7度に保たれており、非常に暖かで過ごしやすい気候です。街は大きく分けて、開発の進む「ニュータウン」と、活気あふれる「旧市街」の2つの顔を持ちます。マニラの次に高等教育機関が多く、約40の大学・カレッジが集中している、名実共にフィリピンを代表する教育・学園都市です。
中心部から車を30分走らせると海や畑が広がり、いつでも自然に触れ合える環境です。パナイ島およびその周辺には様々な観光地やビーチリゾートがあり、気軽に週末旅行に行くことができます。世界遺産に登録されているミアガオ教会や約4kmも続くホワイトビーチと透き通った海を楽しめるボラカイ島は「世界最高の島」と評されるビーチリゾートです。辺り一面が夕日で真っ赤に染まる「ボラカイサンセット」は、息をのむほど美しいと評判です。
激しい交通渋滞や家賃の高騰などで過剰都市化が進むマニラやセブに続いて、近年イロイロは新たなBPO産業の拠点「NEXT WAVE CITY」として注目されています。地域ごとに様々なデータを公開している教育指数では、フィリピン全国平均と比較してもイロイロの教育は高水準と言えます。そのため講師の質や治安が良く学習に最適な環境で勉強に集中することができます。日本人留学生も他の地域と比べるとまだまだ少ない穴場スポットです。
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/