マルタの現地生活情報

最終更新日:2023/02/02

生活情報

地中海に浮かぶマルタは、海が綺麗で、治安も良く、英語が通じることから人気の観光地になっています。最近では、観光だけでなく留学の場所としても人気が高くなっています。

今回はマルタ滞在時に必要な生活情報についてご紹介していきます。

申込者の満足度95.7%
ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!

LINEで留学のプロに無料相談

スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

メリット1. 独自めぞっどの英語学習サポートで成果を引き上げる!
メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
メリット5. スマホで相談から手続きまで完結

エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。

【無料】LINEで留学相談する!

生活基本情報

マルタ

時差

日本とマルタの時差は以下の通りです。日本よりマルタの時間が遅れています。

・通常:-8時間
・サマータイム時:-7時間

サマータイムは毎年、3月の最終日曜日の深夜2時から10月の最終日曜の深夜3時までとなっています。

電源プラグタイプ

マルタの電源プラグは日本と異なります。コンセントの形状は、Gタイプ(BF)、B3タイプが一般的に使われています。また、電圧も同様に日本と異なり230Vなので、日本の電化製品を使う場合、230Vに対応しているもの、もしくは変圧器が必要になります。

治安

マルタの治安は良く、比較的安全と言える国です。犯罪率の低さは、ヨーロッパ36カ国中、デンマーク、エストニアに続く第3位です。暴力犯罪に関しては、全世界でも第10位という治安の良さになっています。

治安が良い国ではありますが、場所や時間によっては注意が必要です。クラブが多いセンジュリアンにあるパーチャビルは夜になると賑わいますが、トラブルも増えやすくなります。夜の繁華街の1人歩きはしないようにしましょう。
マルタの治安はどうなの?マルタの治安事情とトラブルの対処法をまとめてみた

LINE留学相談

お金について

ユーロ

通貨

マルタの通貨はユーロです。以下7種類の紙幣とコインがあります。

・紙幣:5、10、20、50、100、200、500ユーロ
・コイン(ユーロ):1、2ユーロ、1、2、5、10、20、50サンチーム

日本円からユーロへの両替は、現地では銀行、市内の両替所、ホテル、ATMで行うことが可能です。レートが良くても手数料手数料が高い場所もあるのでご注意ください。

街の各所には多くのATMがあり、そこでクレジットカードによるキャッシングや日本の国際キャッシュカードでの引き出しも可能です。

物価、税金

マルタの物価は日本と比べると安いものが多いです。特に食品は安く、街中で売っているようなパンは1.5ユーロ(約220円)で購入することができます。

しかしマルタは小さな島国なので、多くの資源や製品は国外からの輸入品に頼っています。

そのため輸入された商品は価格が少し高くなっています。また、観光地のため観光客向けのレストランは値段設定が高くなっているのでご注意ください。

マルタでは、ほとんどの商品にIVAと呼ばれる付加価値税が18%かかっています。EU以外の居住者は、1店舗315ユーロ(約47,000円)以上の買い物をして、所定の手続きをすれば、手数料などを引いた税金が還付されるシステムがあります。買い物する時や、帰国時には忘れずに手続きをしておくようにしましょう。
マルタの物価って実際どれくらい?現地の物価事情を項目別にまとめて解説!

お金の管理方法(銀行口座、現金、クレカ)

マルタではクレジットカード決済ができるお店が普及しています。レストランや、小さなお店でもほとんどのお店がクレジットカード決済ができます。ただ、田舎の方に行くとクレジットカード未対応のお店があるのでご注意ください。

VISA、アメックス、マスターカードはほとんどのお店で問題なく使えますが、JCBはお店によっては使えないことがあります。現地での銀行口座の開設には手続きにかなりの時間を要するので、長期留学をする人にもおすすめはしません。

最低限必要な分を両替しておいて、足りなくなったら現地で両替をするか、クレジットカードで決済をすると良いでしょう。

交通情報

バス

バス

マルタには電車はなく、移動手段のほとんどはバスになります。バスは前払い制で、料金は時期によって異なります。

夏季:2ユーロ(約300円)
冬季:1.50ユーロ(約225円)
夜間:3ユーロ(約450円)

以上の金額で2時間以内は乗り放題です。基本的におつりはもらえず、お札しか持っていないと乗車を拒否されてしまう場合があるので注意です。

バスのルートは首都のバレッタを中心に島全体を周るようになっているので、座ってバスに乗っていきたい方や路線が分からない方はバレッタに行ってしまうと良いでしょう。
マルタのバスはどう乗ったらいいの?利用の仕方から料金、注意点まで徹底解説!

飛行機

マルタの空港は、セントジュリアン空港の1つのみになっています。空港から首都のバレッタは、バスで30〜40分ほどの場所に位置しています。

その他

移動手段のほとんどがバスになりますが、時間帯や場所によってはタクシーを利用することがあります。マルタのタクシーは基本的に交渉制になります。

流しのタクシーは高い料金請求されることがあるので、ホテルやレストランで呼んでもらうと良いでしょう。

LINE留学相談

食事・レストラン

パスタ

現地の食生活、料理

マルタ料理はイタリアに近いような味付けのものが多いです。主食はパスタ、パン、ピザなど小麦粉を加工した食品です。

レストラン、バー、カフェはだいたい朝9時から深夜1時まで営業しています。

また、マルタの伝統料理には日本ではあまり食べられないウサギを調理したものがあります。マルタに行った際はぜひ試しに食べてみてください。
シーフードが美味すぎる!マルタの定番おすすめ料理まとめ

チップ

マルタは日本と同様にチップの習慣がありませんので、基本的にチップを払う必要はありません

飲酒、喫煙:法律(年齢制限)

マルタではアルコールは17歳以上で、タバコは18歳から吸えるようになっています。ただし、購入する際に、見た目が若くみられた場合、身分証明証の提示が求められます。年齢を証明できるものがない場合、販売を断られます。

医療情報

医療

病院事情

マルタには国立病院がありますが、軽めの症状だったらクリニックや薬局で診てもらうのが一般的です。予約は不要なので、滞在先の近くにあるところへ行くと良いでしょう。

受診料は10ユーロ(約1,500円)程度で、薬代が5〜30ユーロ(約750〜4,500円)ほどかかります。専門医にかかっても受診料は30〜40ユーロ(約4,500〜6,000円)程度です。

海外で病院にかかるとすごい高い料金を請求されてしまうと思いがちですが、マルタの医療費は比較的に安く済むことが多いです。

どこの病院へ行ったら良いかわからない場合は、学校のサポートスタッフに聞くと教えてくてます。マルタの病院でかかった費用は帰国後、保険会社に請求するようにしてください。

まとめ

マルタはヨーロッパの中でも観光リゾート地として人気です。そのため、ヨーロッパ中からも多くの観光客が訪れます。温暖な気候やヨーロッパと中東の雰囲気がミックスされた過ごしやすい地となっています。

マルタに行く際は、こちらでご紹介した基本情報を抑えつつ、現地での生活をお楽しみください。

あなたの目的に合った語学学校をご紹介します!

留学 ステップ

留学先となる国や都市のイメージを持てたら語学学校選びに移りましょう。ただし、国や都市と違い、語学学校選びはより希望を整理しながら進めていく必要があります。

  • ポイント1. 留学の目的
  • ポイント2. 生徒規模や雰囲気
  • ポイント3. 日本人留学生の比率や日本人スタップの有無
  • ポイント4. 立地
  • ポイント5. 滞在方法、滞在先の希望
  • 特に生徒規模や雰囲気、日本人留学生の比率や日本人スタッフの有無などは時期によって変わりやすいので、自分で調べた情報だけで決めてしまうと学校選びで失敗してしまう恐れがあります。
    より最新の情報をもとに語学学校を決めるなら、留学エージェントに相談してみましょう。

    申込者の満足度95.7%!ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!

    スクールウィズ

    スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢の中から、あなたにピッタリな留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

    メリット1. 独自メソッドの英語学習サポートで成果を引き上げる!
    メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
    メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
    メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
    メリット5. スマホで相談から手続きまで完結


    エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。

    【無料】LINEで留学相談する!

    マルタ留学ガイド

    マルタの基本情報

    マルタ留学のメリット・デメリット

    期間別のマルタ留学費用まとめ

    1週間のマルタ留学費用

    2週間のマルタ留学費用

    3週間のマルタ留学費用

    1ヶ月のマルタ留学費用

    2ヶ月のマルタ留学費用

    3ヶ月のマルタ留学費用

    半年のマルタ留学費用

    1年のマルタ留学費用

    留学計画早見表

    英語試験対策とスコア換算表

    マルタ英語の特徴と訛り

    マルタの天気・気候と服装

    マルタの治安状況

    マルタの現地生活

    マルタのおすすめ観光スポット

    2ヶ国留学のススメ

    マルタ留学に人気の都市ランキング

    マルタのエリア

    目的からマルタ留学を探す

    マルタ留学の学校の選び方

    マルタ留学コース選定ガイド

    マルタ留学の滞在先の種類と特徴

    マルタ留学前の準備の流れ

    マルタ留学の出国から帰国までの流れ

    マルタ留学持ち物リスト

    マルタ留学に必要なビザ

    マルタの空港と市内へのアクセス方法

    マルタの交通手段

    マルタの両替方法

    マルタの祝日

    スクールウィズが選ばれる理由

    「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
    万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

    無料留学相談する!

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。