最終更新日:2023/07/21
イロイロでは、ミアガオ教会をはじめ多くの抑えておきたい観光スポットがあります。
今回はそんなイロイロでも特におすすめの観光スポット6カ所を厳選してご紹介したいと思います。
申込者の満足度95.7%
ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!
スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
メリット1. 独自めぞっどの英語学習サポートで成果を引き上げる!
メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
メリット5. スマホで相談から手続きまで完結
エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。
イロイロから車で約1時間の場所にある、イロイロの世界遺産の教会です。1778年〜1787年にかけて建設され、当時のイスラム勢力からの攻撃に対抗するための要塞として使われていました。サンゴ礁の石灰岩で造られ、左右の鐘楼の形が異なるなど独特な建築様式となっています。
西洋のお城のような外見と、中の厳かな空間は日本には無い雰囲気で、異文化の空気を感じることができます。壁面に描かれている彫刻が美しいので必見です。
日本人観光客が少ない穴場スポットとも言われています。ただ土日は現地の方が家族連れでお祈りにくることが多く混雑することがあります。日にちが合うようであれば土日を避けた平日に行くと良いでしょう。
住所
Zulueta Ave, Miagao, 5023 Iloilo, フィリピン
ボラカイ島とは、フィリピン・ビサヤ諸島に属し、パナイ島の北西部に浮かぶ長さ約7kmの小さな島です。ボラカイ島にある「ホワイトビーチ」は幻のビーチとも言われ、とても美しいビーチになっています。ビーチは4kmに渡って続いており、ターコイズブルーのラグーンが続く景色は圧巻です。
世界のベストビーチに選ばれたり、世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」で、アジアNo1ビーチに選ばれた過去があります。
綺麗な海でシュノーケルや、ヘルメットを被って海中を歩くシーウォークなどマリンスポーツを楽しむことができます。また、海の上をパラシュートで見下ろせるパラセーリングなどもあり、マリンスポーツが充実しているスポットでもあります。
ホワイトビーチ沿いには、レストランやお土産屋さんが充実しています。お土産探しにぴったりのDモールというたくさんのお店が集まっている一角があるため、そこでお買い物を楽しむことができます。
夜になっても賑わっているため、お酒を楽しみながらボラカイ島の雰囲気を味わうことができます。ビールは1本60ペソ(約200円前後)ほどと安いのも嬉しいポイントです。イロイロからはバスで約5〜6時間かかりますが、イロイロへ行ったら欠かせないスポットになっています。
住所
フィリピン マライ
イロイロから船で約30分の場所にある島です。ギマラス産のマンゴーは名産になっていて、世界で最も甘いマンゴーとして知られています。このマンゴーは日本には輸出されていないので、ここでしか食べられない貴重なものになっています。4月にはマンゴー・フェスティバルが開かれ、50ペソでマンゴーが食べ放題というお得なイベントがあるので必見です。
マンゴー以外にも、ダイビング、洞窟体験、トレッキングなどのアクティビティも楽しむことができます。綺麗な海をみてのんびり過ごすだけでも、疲れをリフレッシュできる素敵な場所です。イロイロからアクセスも良いので、ぜひ訪れてみてください。
住所
フィリピン ギマラス
photo by:Kobby Dagan/ Shutterstock.com
イロイロでは、毎年1月の第4週目の土日にディナギャン・フェスティバルが開催されます。13世紀から始まったお祭りが起源で、スペイン統治時代以降はカトリックの宗教的な意味が加わるようになりました。
とても大きなイベントで、この日の為にフィリピン各地や外国からも観光客が押し寄せてきます。お祭りに参加した人は全身を真っ黒に塗り、華やかで煌びやかな衣装を身にまとい、太鼓のリズムに合わせて1日踊っています。町中がカラフルな装飾で彩られ、見ているだけでも楽しい気分になれます。
フィリピン観光省によって、「ベスト観光イベント」に何度も選ばれているお祭りで、とても活気があるイベントになっています。お祭りの最中にはたくさんの屋台が出店するのも楽しみの1つです。
シーフードや鶏肉の串焼きや、ココナッツやパウンドケーキなどの甘いものまで様々な種類のものが出店します。踊りの他にも、食事を楽しむことができます。フィリピンのパワーを感じられるこのイベントは必見です。
住所
iloilo
photo by:Joseph Oropel/ Shutterstock.com
イロイロ市内にあるこじんまりとした博物館です。石器時代に作られた陶器をはじめとする文化遺産のコレクションが展示してあり、イロイロの歴史を感じることができます。考古学や歴史、民俗芸術、工芸品などに関するものも展示されているので、普段知る機会が少ないフィリピンの歴史について学べます。この博物館は“過去への窓”という異名をもつだけあり、展示品の数とクオリティは高いものになっています。
また、日本に関しての資料も揃っています。太平洋戦争時代の日本の紙幣や国債の束があり、フィリピンと日本の関わりを感じることができます。このような歴史については、日本の教科書ではあまり語られないものなので、この博物館で学んでみるのも良いでしょう。
住所
フィリピン 〒5000 イロイロ Iloilo City Proper
モロ公園という場所にある教会です。イロイロ市中心部のダウンタウンからは3km程離れた所にある教会です。180年以上の歴史を持つ教会で、ゴシック・ルネッサンス様式の建物です。サンゴ礁の壁と、赤い屋根の外観は印象的で、映画に出てきそうな雰囲気の教会になっています。
内部は数百人が参列できるような広いです。壁には明り取りの窓があり、日差しが差し込むととても明るく幻想的な空間が広がります。教会内の左右の柱には16人の女性聖人像が並んでいます。女性聖人像だけを並べる教会はフィリピンの中でも珍しいです。
気をつけていただきたいのは、礼拝時間以外は中に入れないので、ご注意ください。また、地域の方にとって神聖な場所になるため、露出の激しい服装などは避けるようにしましょう。
教会の前にある公園は地域の人に憩いの場になっていて、ベンチに座っている人や、散歩をしている人が居ます。綺麗な教会を眺めながらのんびりした時間をおくるのも、贅沢なひとときになります。
住所
San Pedro St, Molo, Iloilo City, 5000 Iloilo, フィリピン
いかがでしたでしょうか。海が美しく、比較的治安が良いイロイロについてご紹介しました。イロイロは綺麗な海だけでなく歴史的建造物も多いため、観光をしながら歴史を学ぶことができます。今後経済発展が期待されている都市でもあるので、今後さらに発展していくことでしょう。日本からの直行便はなく、マニラから国際線で1時間ほどかかりますが、行く価値がある場所です。
留学先となる国や都市のイメージを持てたら語学学校選びに移りましょう。ただし、国や都市と違い、語学学校選びはより希望を整理しながら進めていく必要があります。
特に生徒規模や雰囲気、日本人留学生の比率や日本人スタッフの有無などは時期によって変わりやすいので、自分で調べた情報だけで決めてしまうと学校選びで失敗してしまう恐れがあります。
より最新の情報をもとに語学学校を決めるなら、留学エージェントに相談してみましょう。
スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢の中から、あなたにピッタリな留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
メリット1. 独自メソッドの英語学習サポートで成果を引き上げる!
メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
メリット5. スマホで相談から手続きまで完結
エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。
イロイロ留学ガイド | |
---|---|
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/