10月5日(木)~6日(金)は社員研修のため、いただきましたお問い合わせは10月7日(土)以降順次回答いたします。
最終更新日:2023/07/21
イロイロへの渡航の際に多くの人がすることになるのが通貨の両替。両替は日本とイロイロのどちらでも行うことができ、必要に応じてすぐに日本円を現地通貨に替えることができます。
しかし両替方法はさまざまであり、実際のところどこで両替をするのが一番お得かわかりづらくなってしまっているのが現状です。
そこで今回は両替をする際のポイント、イロイロへ渡航する際におすすめの両替方法などを紹介します。これからイロイロへ渡航する予定のある方は、ぜひこの記事で紹介する情報を踏まえ、お得に両替してみてください。
[目次]
申込者の満足度95.7%
ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!
スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
メリット1. 独自めぞっどの英語学習サポートで成果を引き上げる!
メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
メリット5. スマホで相談から手続きまで完結
エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。
フィリピンの通貨はペソです。ペソよりも小さい硬貨の単位はセンタボと言います。
通貨の単位は、1966年までがPESO(ペソ)とCENTAVO(センタボ) 1 PESO=100 CENTAVOでしたが、1967年以降はタガログ語表記のPISO(ピソ)とSENTIMO(センチモ) 1 PISO=100 SENTIMOです。
センチモと書きますが、現在もセンタボと発音しています。
以下6種類の紙幣とコインがあります。
・紙幣:1000ペソ、500ペソ、200ペソ、100ペソ、50ペソ、20ペソ
・コイン:10ペソ、5ペソ、1ペソ、25センタボ、10センタボ、5センタボ、1センタボ
日本円からフィリピンペソへの両替は、空港、銀行、市内の両替所、ホテルで行うことが可能です。場所によって交換レートが異なります。
イロイロに渡航する際には、現金支払いかカード支払いのどちらがお得になるかを知っておくと便利です。
一般的にイロイロを含むフィリピンでは現金の支払いの方がお得とされています。その要因の1つが、フィリピンでのカード支払いの際には5%程度の手数料が取られてしまうという点です。この手数料は数多く買物をしたりサービス利用をしたりすると、少額でも徐々に効いてきますので、現金支払いを基本に考えておいたほうが良さそうです。
さらに、そもそもカード支払いができる所が少ないという問題もあります。外国人が数多く訪れるであろうショッピングモールでも、使える所と使えない所があるくらいなので、カードが使えれば運が良い、というくらいに考えておいたほうが良さそうです。
とはいえ、常に大量の現金を持つという事をしたくないという人も少なくないと思います。一度にまとめて両替せず、両替所やクレジットカードを持っていれば使える、ATMでの両替などを活用し、必要になるたびにこまめに両替を行うと良いでしょう。
ここでは、両替をする際に見るべき観点として、「レート」と「手数料」をご紹介します。
ペソへの両替の際にはまず両替レートを確認する必要があります。両替所に行った際、レートが2つあるかと思いますが、円をペソに両替する時は購入レート、ペソから円に戻すときは売却レートを確認しましょう。
この購入、売却は両替所から見たレートになるので、その点はきちんと押さえておきたいポイントです。
さらにペソのレート自体を確認しておくとなお良いでしょう。ペソは比較的為替レートの上下が激しい傾向にあります。上手くペソが安くなっている時に良いレートの両替所で両替できれば、それ以外の時に比べ、少しの元手で大量のペソを手に入れられる可能性もあるので、余裕があれば渡航の際にペソのチャートなどを確認するのも良いでしょう。
両替の際にかかる手数料も見逃せない項目です。銀行やホテル、空港の両替所などでの両替所では、手数料がかかることがほとんどです。レートだけを見て両替したら、手数料が引かれてあまりお得ではなかったという失敗をしないよう、手数料も比較材料の1つに入れておきましょう。
それではイロイロに渡航する際に、具体的にどのようなスポットで両替が可能なのかを見ていきましょう。
これは様々な国の外貨を、自宅や職場まで宅配してくれるサービスになります。幅広い通貨に対応しており、レート面でも優れている所が多い傾向にあります。マネーバンクや外貨両替ドルユーロといったサービスが有名です。
国内の銀行ではほぼ取り扱いがなく、両替手数料もかかるのでお得とは言えないかもしれません。
こちらも取り扱いがある所が少なく、手数料などもまちまちなので利用の際には要確認です。
渡航直前でも利用できて便利ですが、レート面はあまり良くない傾向にあります。
ペソに比べて円は価値が高い通貨なので、日本の銀行よりも有利に両替できます。手数料などをよく見て比較しましょう。
こちらも日本よりレート面で有利に両替できます。ただ、手数料面や信頼できる両替所であるかなどという点に注意してください。
比較的安全な両替ができますが、レート面や手数料面ではおすすめできません。
こちらもレートが良い傾向にあり、手続きが簡単というメリットもあります。
イロイロに渡航する際、おすすめの両替方法は現地の両替所で両替する方法です。ATMでの両替もレート面などでお得ですが、両替所の方が紙幣の種類や硬貨を混ぜてもらうようにできるなど、融通を聞かせてもらえる可能性が高いということからこちらの方法をおすすめします。
フィリピンでは、あまり大きな額の紙幣を支払いに利用しようとすると嫌な顔をされたり、お釣りがないからと断られてしまうことがあります。そうした観点からも、少額紙幣や硬貨の取り扱いがあり、レート面でも比較的良い現地の両替所で両替を行うのが得策と言えます。
ただ、注意して欲しいのがすべての両替所が安心して両替できる所ではないという点です。
公式ホームページ上で様々な情報が確認できるような所であれば良いのですが、そうでは無い両替所もイロイロにはあります。中には観光客らしき人ばかりを狙って、不正に両替を行おうという所もあるようなので、事前に現地の情報を仕入れておくと良いでしょう。
最後に現地で両替におすすめのスポットを紹介するので、すでに現地にいて両替所での両替が必要な方は参考にしてみてください。
Core Pacific Money Exchangeは、ハロ大聖堂近くにある両替所です。このCore Pacific Money Exchangeはフィリピン国内の各所にある有名な両替所で、このイロイロにある両替所も、良いレートや取り扱う通貨の種類の豊富さで、現地を訪れる人からも評判が高いようです。
月〜木曜 9:00-21:00
金〜日曜 9:00-22:00
Robinsons Place Jaro, E. Lopez St., Corner M. Jaime St., San Vicente, Jaro, Iloilo City, 5000 Iloilo
Philippine National Bankは、イロイロの中心街にある銀行です。その日のレートが公式ホームページ上で確認できて便利ですし、ショッピングモールの近くにあるので便利さという点でも優秀です。
月〜金曜 8:00-17:00
70 Ledesma St, Iloilo City Proper, Iloilo City, 5000 Iloilo
Narita Money Changerも、イロイロの中心地にある両替所です。良いレートで安全に両替できる所だという評判も多い便利でお得な両替所です。先ほどのPhilippine National Bankなど、レートが比較できる所が多いので、比較をしてから両替をするのも良いでしょう。
月〜日曜 8:30-17:30
cor. Sts.,, Quezon St, Iloilo City Proper, Iloilo City, Iloilo
いかがでしたでしょうか。
今回はイロイロの両替事情について、渡航する際の両替スポットを中心にご紹介しました。紹介した両替スポットの中で一番お得に両替ができるのはイロイロ現地の両替所です。
これからイロイロに渡航する予定のある方は、ぜひこの記事の情報を参考にし、お得に両替をしてみてください。
留学先となる国や都市のイメージを持てたら語学学校選びに移りましょう。ただし、国や都市と違い、語学学校選びはより希望を整理しながら進めていく必要があります。
特に生徒規模や雰囲気、日本人留学生の比率や日本人スタッフの有無などは時期によって変わりやすいので、自分で調べた情報だけで決めてしまうと学校選びで失敗してしまう恐れがあります。
より最新の情報をもとに語学学校を決めるなら、留学エージェントに相談してみましょう。
スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢の中から、あなたにピッタリな留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
メリット1. 独自メソッドの英語学習サポートで成果を引き上げる!
メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
メリット5. スマホで相談から手続きまで完結
エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。
イロイロ留学ガイド | |
---|---|
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/