10月5日(木)~6日(金)は社員研修のため、いただきましたお問い合わせは10月7日(土)以降順次回答いたします。
Toronto City - Canada
金融街はニューヨークのウォールストリートを思わせる超高層ビルが現れ、世界第6位のトロント証券取引所があります。出版、電気、通信、医療、スポーツ、芸術など国内企業の多くが本社を構え、数多くの日系、多国籍企業もあります。チャイナ・コリアン、イタリア・ギリシャなど様々な外国人街があり、様々なコミュニティを楽しめる他民族の都市としても有名です。
ILACトロントキャンパスの4校舎は、全てダウンタウン中心地にあります。地下鉄へのアクセスが良く、レストラン、カフェ、ショッピングモールが近くにあるので、快適に生活することが出来ます。治安も良く、映画館、美術館、トロント大学が近くにあります...詳しく見る
ILSCは、1991年にカナダのバンクーバーで設立されて以来、24年にわたって100以上の国々からの生徒が学んできました。StudyTravel Magazineという語学教育業界のランキングで、スターアワードを2年連続で取得しており、質の...詳しく見る
世界屈指の景観として名高いナイアガラの滝を見られる都市トロント。カナダ最大の都市であり金融街でもあります。トロント校では、一定以上のレベルのある30歳以上専用のクラスがあり、集中的なアカデミック環境やクオリティの高いアクティビティプランなど...詳しく見る
この学校は4週間からのお申込みのみ可能となります SGICトロント校は、トロントのダウンタウン中心地に位置しています。セントパトリック駅から徒歩3分とアクセスも便利です。日本人比率低く、母国語禁止のルールを破った場合はペナルティを与えるなど...詳しく見る
オックスフォードインターナショナル・トロント校の周辺には、多くのレストラン、ショップ、劇場が集まっています。CNタワーやメジャーリーグスタジアムも徒歩圏内です。交通機関へのアクセスに加え、治安も良いので安心して留学生活を送ることが出来ます。...詳しく見る
英語はほかの国と違う?費用は?天候は?持っていったほうがいいものは?スクールウィズが気になるトロント留学の疑問にお答えします!
トロント留学おすすめポイント
カナダで最も人口の多い都市であり、カナダ経済の商都としてその中心を成し、世界的に見ても経済的に発展している街です。イギリスの新聞「エコノミスト」が発表した治安の良い都市ランキング2015年版では、8位にカナダのトロントがランクインしています。またトロントはカナダで最も人口の多い都市ですが、世界的にも住みやすい都市として有名です。カナダに入ってきた移民を多く受け入れていることを反映して、トロントは多文化的かつ人口構成も国際色が豊かです。
トロントは美しいオンタリオ湖の湖畔にあり、四季折々の豊かな自然とスタイリッシュな経済都市の面を併せ持つ人気の観光都市です。街の中心部はニューヨーク・マンハッタンに似ており、ハリウッド映画や米ドラマのロケ撮影にも使われています。れんがや石造りの重厚な建物と現代的なデザインのビルが混在し、そのあいだを路面電車(ストリート・カー)が走る街並みは、散策者を飽きさせません。気候は湖の影響を受け、カナダの中では穏やかだと言われるトロントですが、冬の寒さは厳しいです。11月ごろから本格的に気温が下がり始め、雪もちらつき出し、氷点下30度を下回る日もあるため厚手のコートや帽子、手袋などの防寒具が必須になります。総延長30キロに及ぶ地下街「PATH」は、寒さが厳しいトロントならではの魅力溢れる人気スポットです。
美しいオンタリオ湖の湖畔にあるカナダの大都市トロント。都会の洗練さ、そして自然が多く残ったのどかさの両面性を持つこの都市は世界の観光客から人気を集める観光スポットです。特にトロントの観光で見逃せないのが落差56m、幅675mにおよぶナイアガラの滝。滝壺のギリギリまで近づくことのできるクルーズ船もナイアガラに来たら是非トライしてほしいおすすめのアクティビティです。またトロントのアイコン的存在のCNタワー。ここから見下ろすダウンタウンの夜景はまさに宝石箱をひっくり返したような美しさです。他にもアイスホッケーやメジャーリーグ観戦などスポーツを楽しんだり、レンガが造りのレトロなエリアでおしゃれにショッピングやカフェを楽しんだり、街も自然も大いに満喫できます。
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/