最終更新日:2024/09/09
「アメリカのシカゴに留学したいけれど、どんなところなんだろう……」
と思っている方。
シカゴはアメリカ中西部のイリノイ州に属しており、人口・経済規模においてニューヨークとロサンゼルスに次ぐアメリカ国内3番目の大都市です(※1、2)。交通網が整っていて便利なほか、音楽や美術など文化活動が盛んなことで知られています。
英語を学びながらさまざまな体験ができるおすすめの都市です。
しかし、留学するとどのような生活になるのか、具体的にはなかなかイメージしにくいですよね。
そこでこの記事では、
を紹介します。
シカゴ留学について具体的に留学エージェントに相談や手続きを検討されている方は、留学カウンセラーが個別でご相談に乗るのでぜひ下のボタンよりLINEを登録し、ご相談にお進みください。
アメリカ留学は決めたものの、都市選びで迷っている方はぜひこちらの記事を参考に留学先を検討してみてください。
なお、シカゴ留学について、特徴やおすすめポイント、語学学校などは下のページでまとめているので、具体的な検討を進めたい方はチェックしてみてください。
シカゴ留学
※この記事の情報はすべて2022年10月時点のものを参照し、為替レートはすべて1ドル=150円で計算しています。
【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】
いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったら今すぐ留学相談!
スクールウィズのLINE相談なら、ちょっとした疑問から具体的な留学先の検討、見積もり・申込手続きまで留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に対応しているので、検討が一気に前に進みます。
【LINE相談で知れること】
1. 目的を叶えるための留学プランづくり
2. 学びたいことや学習・生活環境など希望に合った留学先のご紹介
3. 想定する期間や留学先で実際にかかる費用
4. ビザや航空券などの準備の流れ
LINEだからいつでも思い立った時に、自分のペースで聞ける。憧れの留学に「あなたにピッタリなプラン」を見つけてみませんか?
イリノイ州最大の都市であるシカゴは、超高層ビルが立ち並ぶなどアメリカでも屈指のビジネス街を持つ都市です。
一方で五大湖の一つであるミシガン湖に面しており、都会と自然がうまく調和した美しい街並みも見られます。風の強さが有名であることから、Windy City(風の街)とも呼ばれています。
音楽や芸術、スポーツといった文化的活動が盛んであり、年間を通して数多くのイベントが開催されているのも魅力です。
在シカゴ日本国総領事館の資料によると、シカゴ市の人口は2,705,994人です(※3)。
また、米国政府の統計および外務省の資料によると、都市圏で見た場合の人口と在留邦人数は以下であることが明らかになっています(※1、4)。
都市圏 | 人口 | 在留邦人数 |
---|---|---|
シカゴ | 9,509,934人 | 12,271人 |
ニューヨーク | 19,768,458人 | 39,932人 |
ロサンゼルス | 12,997,353人 | 67,107人 |
もともとの人口に差はあるものの、ニューヨークやロサンゼルスなどと比べるとシカゴはやや日本人の少ない都市です。
シカゴでの大学留学を経て現地で働いた経験を持つ、留学カウンセラーの城戸さんの体験談を紹介します。
現地の大学で一般教養を2年間学んだあと、城戸さんが専攻として選んだのが舞台でした。シカゴには芸術や美術関連の施設が多く、芸術関係の仕事を得るチャンスがあり、大学でも学べる環境があるのです。
在学中にインターンシップとしてシェイクスピア劇場に勤務し、卒業後も舞台照明として引き続き働くことになります。そして、アメリカで計10年間を過ごしました。
城戸さんのシカゴでの留学生活について、詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。
モヤモヤを抱え渡ったアメリカで気づいた、日本人としての自分を持つ大切さ
シカゴ留学のメリットは5つです。
1つずつ解説しますね。
滞在中、留学生は基本的に車などの移動手段を持たないため、公共の交通手段を利用する必要があります。シカゴであれば市内に地下鉄が通っており、買い物や移動に便利です。
またシカゴのオヘア空港はハブ空港として利用されています。アメリカ国内のさまざまな都市に移動できるため、観光もしやすいです。
シカゴの交通事情まとめ!利用料金からおすすめの移動手段まで徹底解説
シカゴは音楽や美術などの文化活動が盛んで、年間を通して数多くのイベントが開催されています。
例えば、アメリカ屈指の音楽フェスLollapaloozaや世界中から数多くのジャズ演奏者が集まるChicago Jazz Festival、世界最大級のフードフェスティバルTaste Of Chicagoなどです。
イベントに参加すれば、アメリカ・シカゴの文化をより深く学ぶことも可能です。
またイベントではありませんが、シカゴには世界最高峰のオーケストラの一つといわれるシカゴ交響楽団や、アメリカ三大美術館の一つであるシカゴ美術館もあります。
文化的な刺激を得たい留学生におすすめの生活環境です。
日本からシカゴのオヘア空港へは羽田空港や成田空港から直行便が出ており、渡航や一時帰国の際に便利です。
アメリカの一部都市は日本からの直行便が運行されておらず、乗り継ぎが発生します。乗り継ぎの途中でトラブルがあった場合、経由地で1泊せざるを得なくなることも考えられます。
羽田や成田からシカゴのオヘア空港へは、直行便で11~12時間程度のフライトです。長時間のフライトですが乗り継ぎが不要なため、渡航時のストレスは軽減されます。
ニューヨークなどは都市内のほとんどの場所で大都会の景色が広がっていますが、シカゴは都会的な雰囲気がありながら自然も見られるのが特徴です。
中心部にはビル群が立ち並んでいるものの、少し移動すればミシガン湖など自然を感じられる場所が広がります。
旅行なら都会の雰囲気だけでも十分かもしれませんが、現地で生活するとなるとビル群ばかりでは息が詰まるかもしれません。
週末は息抜きに自然のある場所を訪れるなど、シカゴなら都会的な雰囲気と落ち着いた雰囲気の両方を楽しめます。
大都市ゆえに物価が高いと思われがちなシカゴですが、ニューヨークやロサンゼルスと比べればやや安い水準にあります。
アメリカ国内では、現地での生活費を比較的抑えやすい留学先です。
世界各国の物価水準をまとめたデータベース「NUMBEO」によると、シカゴにおいて買い物をする際の価格水準は以下の通りです(※5)。
同じ品目の価格水準をニューヨークやロサンゼルスと比較すると、以下の通りです(※6、7)。
【水0.33リットル】
【牛乳1リットル】
【マクドナルドのセット】
シカゴも都市圏とはいえ、ニューヨークやロサンゼルスと比べれば物価がやや安いことがわかります。現地の生活費を少しでも抑えたい方にはおすすめの留学先です。
シカゴ留学のデメリットは、以下の3つです。
1つずつ解説しますね。
シカゴは別名Windy City(風の街)と呼ばれるほど、風が強いことで有名です。五大湖の1つミシガン湖に隣接しており、そこから吹く風の影響で気温が-20℃まで下がることもあります。
ニューヨークと比較すると、夏場(6~8月)の平均気温はどちらも20~25℃程度ですが、冬場(12~2月)はニューヨークの平均気温0~3℃程度に対し、シカゴは-2~-5℃程度となっています。
シカゴは風も強いため、体感温度はさらに低くなるでしょう。
冬場にシカゴを訪れる場合は、ダウンなど風を通さない上着や手袋、耳あてを用意するなど、万全な防寒対策をおすすめします。
また冬場は豪雪の影響でオヘア空港が閉鎖することもあるため、移動のタイミングや運行状況には注意が必要です。
シカゴの気候とオススメの服装を解説!
シカゴには留学生を含む在留邦人が少ないため、海外に慣れていない方は心細く感じるかもしれません。
冒頭でもお伝えした通り、シカゴ都市圏の在留邦人数は12,271人となっており、ニューヨーク都市圏の39,932人やロサンゼルス都市圏の67,107人と比べれば少ないです。
しかし、英語を学ぶ場合は日本人の少なさはメリットでもあります。
日本人同士のコミュニケーションに甘えることなく、現地の人や他国からの留学生と英語で意思疎通を図れば、英語の習得スピードが早まることも期待できます。
シカゴはアメリカ国内でも犯罪発生率が比較的高い都市であるため、犯罪に巻き込まれないよう注意が必要です。
2021年におけるシカゴの犯罪発生件数はViolent Crime(凶悪犯罪)が 25,996件、Property Crime(窃盗犯罪)が 58,320件でした(※8)。
10万人あたりの発生率をアメリカ全土の数字と比較すると、以下の通りです(※9、10)。
凶悪犯罪 | 窃盗犯罪 | |
---|---|---|
シカゴ | 959件 | 2,152件 |
アメリカ全土 | 209件 | 1,249件 |
※各種公表資料を元に編集部で計算
シカゴに滞在する場合は、ダウンタウンなど犯罪発生率の高いエリアを避ける、夜間は出歩かないといった対策を心がけましょう。
【2022年版】シカゴの治安事情まとめ!トラブル事例から防犯のポイントまで紹介
ここまでシカゴ留学のメリット・デメリットについて紹介しました。
シカゴ留学では、イベントや体験を通して音楽・芸術・スポーツなど文化を知る機会が数多くあります。英語の勉強だけでなく、異文化にも興味がある方に特におすすめです。
シカゴでの留学をより具体的に検討するなら、語学学校の検討に移りましょう。スクールウィズのLINE相談では、留学生ごとの希望がかなうおすすめの語学学校を無料で紹介しているので、ぜひ検討を進める際にはご利用ください。
対して「勉強だけに集中したい」「もう少し気候が良く生活しやすい環境で留学したい」方には合わないかもしれません。
アメリカの各都市にはそれぞれちがった魅力があります。他の都市の魅力も知ることで、自分に合った留学先が選びやすくなるはずです。
以下の記事も都市選びの参考にしてみてください。
1年を通して温暖な気候の中、明るい留学生活を送りたいならマイアミ留学!
マイアミ留学の特徴とは?メリット・デメリットを徹底解説!
自然豊かな環境で、やりたいことに集中したいならシアトル留学!
シアトル留学の特徴とは?メリット・デメリットを徹底解説!
今回は、アメリカのシカゴ留学のメリットやデメリットを紹介しました。
シカゴは、アメリカの中でも人口や経済規模においてニューヨークとロサンゼルスに次ぐ3番目の大都市と言われています。シカゴは交通網が整っているほか、都会でありながら自然にも恵まれた魅力ある都市です。
シカゴ留学には、以下のメリットとデメリットがあります。
日本からの直行便があるため渡航しやすく、ニューヨークなどと比較して物価も安いといった点もシカゴの魅力です。芸術や音楽、スポーツなども楽しめるため、充実した留学生活を送れる可能性が高いです。
治安の悪さや寒さは気になるかもしれませんが、準備をしっかりすれば心配する必要はありません。日本人が少ない点も英語を学ぶ環境としてはメリットになります。
記事を読んでシカゴに魅力を感じた人は留学の計画を練っていきましょう。プランに悩んだときは留学エージェントに相談するのがおすすめです。
スクールウィズのLINEでは、留学カウンセラーが無料で留学相談に乗っています。
留学先選びや準備の流れ、費用イメージや各種手続きなど、一人ではなかなか検討が進まない留学準備を気軽に進めるなら、ぜひご利用ください。
留学先となる国や都市のイメージを持てたら語学学校選びに移りましょう。ただし、国や都市と違い、語学学校選びはより希望を整理しながら進めていく必要があります。
特に生徒規模や雰囲気、日本人留学生の比率や日本人スタッフの有無などは時期によって変わりやすいので、自分で調べた情報だけで決めてしまうと学校選びで失敗してしまう恐れがあります。
より最新の情報をもとに語学学校を決めるなら、留学エージェントに相談してみましょう。
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
※1...United States Census Bureau「Metropolitan and Micropolitan Statistical Areas Population Totals and Components of Change: 2020-2021」(参照日:2022-11-09)
※2...Bureau of Economic Analysis「Gross Domestic Product by Metropolitan Area, 2017」(参照日:2022-11-09)
※3...在シカゴ日本国総領事館「シカゴ市概要」(参照日:2022-10-26)
※4...外務省「海外在留邦人数調査統計」(参照日:2022-11-09)
※5...NUMBEO「Cost of Living in Chicago」(参照日:2022-11-12)
※6...NUMBEO「Cost of Living in New York」(参照日:2022-11-12)
※7...NUMBEO「Cost of Living in Los Angeles」(参照日:2022-11-12)
※8...CHICAGO POLICE DEPARTMENT「2021 Annual Report」(参照日:2022-10-26)
※9...Federal Bureau of Investigation「Crime Data Explorer」(参照日:2022-10-26)
※10...外務省「アメリカ合衆国」(参照日:2022-10-26)
シカゴ留学ガイド | |
---|---|
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/