現在シカゴに留学中、あるいはこれから留学しようと考えている方の中には、現地の文化を知ったり、勉強疲れをリラックスしたりするために、おすすめの休日の過ごし方を知りたい方もいるのではないでしょうか。
幸いシカゴには、そんな留学生の希望に合った休日の過ごし方が数多くあります。ただ多くの場合、留学生がそういった過ごし方を見つけることができるのは、現地での滞在がしばらく経って街のことが多少わかってからという場合が多く、短期で滞在や英語を十分に理解できていない留学生にはなかなか情報を見つけづらいというのが現状です。
そこで今回は、シカゴでのおすすめの休日の過ごし方10選を留学生目線でご紹介します。すでに現地に留学している、あるいはこれから留学に行く方はぜひ、留学生活をより良いものにするために本記事を参考にしてみてください。
[目次]
留学カウンセラーがあなたのお悩みを無料で伺います!
「留学にはどれくらい費用がかかるんだろう?」
「渡航時期や期間はどうしよう?」
「留学先はどこにしよう?」
その留学のお悩み、プロに相談してみませんか?
スクールウィズでは無料で留学相談を受付中。 留学について気になっていることがある方、ぜひお気軽にご相談ください。
シカゴにやって来たら、まずはアメリカ中西部のグルメを堪能しましょう。
ディープディッシュピザは厚さ5cm以上もある、ボリュームたっぷりのシカゴ名物です。
提供している「Gino's East Pizzeria」は人気店なので行列必至ですが、シカゴ市内に4店舗あり、予約するとテイクアウトもできるのでおすすめです。
よく知られているアメリカ料理といえば、ステーキです。本場アメリカでは、うまみたっぷりに焼き上げて、こってりしたソースで味わう極上の味が楽しめます。
おすすめのお店は「Carson's」。落ち着いた店内で、リーズナブルにステーキやリブが食べられます。
シカゴではホットドッグもおすすめ。
「Jim's Original」はイリノイ大学の近くにある、70年以上の歴史をもつお店です。ポーリッシュソーセージと炒めた玉ねぎがはさんであり、シンプルながらもコクのあるおいしさです。
アメリカの食事に胃が疲れてしまっても、シカゴには日本食スーパーという大きな味方がいます。
ミツワマーケットプレイス(Mitsuwa Marketplace)は、シカゴのダウンタウンから北西にあるアーリントンハイツという、日本人の多く住む町にあります。店内には日本米や納豆などの日本食を始め、アメリカではなかなか見つけることが難しい薄切り肉や新鮮な魚などもあります。
また施設内にはラーメン山頭火をはじめ、日本のチェーン店が入っているので、落ち着いて懐かしい味を楽しめます。
シカゴといえばやはり、全面鏡張りの巨大彫像「クラウド・ゲート(通称:ザ・ビーンズ)」が真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか。シカゴに留学したらまずは、クラウド・ゲートがあるミレニアムパークに行っておきたいところです。
言わずと知れたシカゴの名所。銀色の大きな豆のような形で、前に立った人や周辺の景色を反射させ、見たことのない幻想的な風景を作り出します。
水が流れ落ちる塔に映像が映し出される、見ていて飽きないオブジェです。夏には子どもたちが水場で遊んでいる様子も見られ、涼しそうで癒されます。
アートなオブジェもさることながら、ダウンタウンの真ん中にある緑豊かな公園では、散歩をするだけでもリラックスできます。ダンスや野外コンサートなどの催しもあるので、参加してみるといいでしょう。生の文化に触れられるいいチャンスだと思います。
シカゴのマグニフィセントマイル(Magnificent Mile)は、ニューヨークでの五番街、東京での銀座通りに匹敵するような豪華な通りです。世界の一流ブランドやデパートが立ち並び、歩くだけでもワクワクしてきます。
また、展望台で有名な、台形型のジョン・ハンコック・センターもこのエリアにあるので、観光してみてはいかがでしょうか。
94階の展望階まで高速エレベーターで39秒という驚きの速さで、展望階からシカゴとミシガン湖の絶景を眺めると、シカゴにやって来た実感が湧いてくると思います。
ミシガン湖畔に1kmほど細長く突き出たネイビーピア(Navy Pier)は、観光客だけでなくシカゴの人々にも人気のスポットです。
もともとアメリカ海軍の訓練場だったそうで、名前はこれに由来しています。さまざまなショッピングモールをはじめ、IMAXシアターやステンドグラス博物館、遊園地など、思い思いの楽しみ方ができます。
また、湖に突き出ているだけあって風が強く、風の街シカゴを存分に味わうことができます。
モール内には、日本でも有名なギャレット・ポップコーン・ショップ(Garrett Popcorn shops)の店舗が入っています。シカゴオリジナルの缶があったりするので、お土産にもおすすめです。
ギャレットは1949年にシカゴで生まれたお店なので、本場の味を試してみてはいかがでしょうか。
シカゴと言えばブルース発祥の地。夏には大規模な野外ブルース・フェスティバルやジャズ・フェスティバルが開かれます。
中でもシカゴ・ブルース・フェスティバルは、全米から有名なアーティストが集まり、無料で楽しめる素晴らしいフェスティバルです。グラントパークで、6月の2週目くらいの週末(年によって異なる)に開かれ、70グループ、300人ほどがステージを盛り上げてくれます。
イベントでは屋台も並び、演奏を聴きながら美味しいものを食べられるという、なんとも最高な空間を味わえます。
アメリカといえばメジャーリーグ。野球好きでなくても一度は観戦してみたいものです。
シカゴにはカブス、ホワイトソックスと、二つの大きな球団があります。レギュラーシーズンは4月中旬~9月で、プレーオフは10月です。
カブスの本拠地は、リグレーフィールド(WrigleyField)で、レッドラインのHoward行きAddison駅で下車します。ホワイトソックスの本拠地は、U.S.セルラーフィールド(U.S.Cellular Field)で、レッドラインの95th/DanRyan方面Sox-35th駅で下車します。試合終了後は観客が一気に出てくるので、混雑が嫌な場合は、少し早めに会場を出るといいでしょう。
アメリカでは日本人選手も多く活躍しているので、試合によっては彼らの活躍を近くで見ることができます。アメリカで頑張る選手たちを見て、留学生活に対するモチベーションも上がるかもしれません。
シカゴは20世紀の3大建築家のうち、「ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ」「フランク・ロイド・ライト」のふたりが活躍したこともあり、近代建築においてとても重要な都市と言われます。
50以上の有名な建築物を歩いて見て回るのは大変ですが、この建築リバークルーズなら、シカゴ川をクルーズしながら建築物を一挙に間近で見ることができます。
所要時間は90分で、料金はおよそ$30(約3,300円)ほどです。夏は特に人気のツアーなので、予定が決まったらウェブサイトなどから早めに申し込みましょう。
入り口の2頭のライオンの像でも有名なシカゴ美術館は、ミシガンアベニューに面したアメリカ三大美術館のひとつです。印象派と20世紀アメリカ美術のコレクションで特に有名です。
館内には多くの展示品があり、1日で鑑賞するのは難しいので、あらかじめ見たいものを決めてから回り始めるのがおすすめです。日本館のデザインは安藤忠雄が担当しており、こちらも必見です。
ダウンタウンの南にある科学産業博物館は、シカゴで最も人気のある博物館で、実物や体験を通してわかりやすく科学の知識を深められるような工夫の詰まった博物館です。中でも、「ひよこのふ化」コーナーでは、次々と卵から孵るひなを観察でき、とても興味深いです。
世界最大の屋内水族館であるシェッド水族館は、ミシガン湖沿いのグラントパークに位置しており、多くの人が訪れる人気スポットです。
八角形をした建物には6つのギャラリーがあり、中でも大きな「カリブの暗礁」というギャラリーには、9万ガロン(約34万ℓ)も入る水槽があります。
時間になるとダイバーが餌付けをしたり、説明をしてくれたりするので、楽しく英語の聞き取りの勉強ができます。また、イリノイ州周辺の五大湖に住む魚の展示もあり、この場所ならではの知識を得ることができます。
いかがでしたでしょうか。
シカゴ留学では、留学生におすすめの休日の過ごし方が数多くあります。おさらいすると、ご紹介したものは以下の通りです。
これからシカゴに留学する方、あるいはすでに現地にいる留学生は、ぜひ本記事でご紹介した休日の過ごし方を参考に、より充実した留学生活を送ってみてはいかがでしょうか。
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
なんとなくイメージが持てたら、留学エージェントに相談してみましょう。
目的にあった留学期間が設定できているか、渡航先の雰囲気は自分に合っているか、受け入れ先の語学学校や滞在先は自分の希望に沿っているかなど、プロの目線からアドバイスがもらえます。
スクールウィズは、英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢と英語学習サポートが強みの留学エージェントです。
LINE相談では、そんなスクールウィズの留学カウンセラーが、ちょっとした留学の疑問から具体的な学校・プランの検討まで、無料で相談に乗っております。
自分だけではなく、経験者や留学カウンセラーのアドバイスも取り入れて留学を考えるなら、ぜひ一度ご相談ください。
シカゴ留学ガイド | |
---|---|
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/