バギオ留学の特徴とは?メリット・デメリットを徹底解説!

最終更新日:2023/10/16

バギオ 留学 メリット デメリット

「バギオ留学ってどうなんだろう」
「留学できるイメージがない……」

とお悩みではありませんか?

バギオは山に囲まれていて軽井沢のように涼しい都市で、避暑地として人気があります。

留学先としては英語学習に力を入れている学校が多く、教育の質が高いと評判です。

語学留学であればスパルタレッスンを提供する学校も多数あり、英語力アップが期待できます。

とはいえ、本当に留学先として選んで大丈夫なのか、まだまだ不安も残りますよね。

そこで今回はバギオの基本情報、バギオ留学のメリット・デメリット、バギオ留学をおすすめする人の特徴を紹介します。

この記事を読んで留学先をじっくり考えていきましょう。

※記事は2022年7月時点の情報を参考にしています。
※この記事は1PHP=約2.4円で計算しています。

申込者の満足度95.7%
ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!

LINEで留学のプロに無料相談

スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

メリット1. 独自めぞっどの英語学習サポートで成果を引き上げる!
メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
メリット5. スマホで相談から手続きまで完結

エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。

【無料】LINEで留学相談する!

バギオはフィリピンの避暑地と言われる高原都市

バギオ 留学 基本情報

バギオは首都・マニラのあるルソン島に位置しており、マニラからバスで7時間ほどの場所にあります。

バギオは標高1,500mの高さに位置する山岳地方の都市です。標高が高いために年中暑いフィリピンにありながらも、乾季(11〜5月)の暑い時期でさえ平均気温は18〜20℃と過ごしやすい気候が特徴です。

その涼しさからフィリピンの軽井沢とも呼ばれており、避暑地として人気を集めています。住んでいる人も富裕層や学生が多く、落ち着いた雰囲気を感じます。

山に囲まれているため他の都市よりは田舎に感じるかもしれませんが、ショッピングモールなどもあり、不便には感じません。

ナイトマーケットなどフィリピンらしい雰囲気もあり、海のあるセブ島やビルが立ち並ぶマニラとはまた違った環境で留学生活を送れます。

LINE留学相談

バギオ留学の体験談

バギオは他の都市と比べると留学先としての知名度は高くないため、どんな留学生活を送れるのかイメージしにくいですよね。

そこで次は、実際にバギオに留学した3人の体験談を紹介します。

大学生が3ヶ月の語学留学!セミスパルタの環境でTOEIC175点アップ

バギオ 留学

photo by: あみさん

最初に紹介するのはMonolというセミスパルタの語学学校に留学した大学生・あみさんです。

実はバギオは教育都市と呼ばれるくらい教育のレベルが高く、学習意欲の高い留学生が集まります。そのためスパルタなど厳しい指導・生活ルールのもと勉強する学校が多数あります。

あみさんもTOEICスコアを伸ばしたい気持ちからバギオに留学していました。3ヶ月の留学でスコアは600点から775点まで伸び、英語力アップの効果を実感したそうです。

あみさんの体験談はこちらをお読みください。
バギオ留学って実際どうなの?英語力の変化や留学中の過ごし方まで振り返りレポート

大学を卒業してバギオで2ヶ月の語学留学

日暮さん インタビュー

photo by: 日暮さん

次に紹介するのは、大学を卒業した後にバギオに留学した日暮さんです。

日暮さんがバギオで真剣に英語を勉強して感じたのは「語学とは一生付き合っていくもの」ということ。就職でTOEICなど英語テストのスコアが重視されるのは間違いありませんが、日々の会話の中で日常的なコミュニケーションも重要であると感じたそうです。

その後語学をおもしろいと感じた日暮さんは、留学した語学学校でインターンシップを経験しました。語学の面白さに気付いたことでインターンにチャレンジし、最終的にはフィリピンの語学学校で働く道を選びます。

体験談の続きはこちらをお読みください。
留学は人生の選択肢を増やす手段。フィリピン留学中に見つけた新たな進路とは

語学学校のマネージャーから見るバギオの良さ

フィリピン バギオ

photo by:ジョセフさん

英語学習や留学生活と向き合うのは留学生だけではありません。語学学校のスタッフも現地に滞在しながら、留学生をサポートしています。

ジョセフさんはバギオの語学学校スタッフで、もともとは日本人が少ない環境を求めて留学した1人でした。バギオに魅力を感じて語学学校で働き始めますが、日本人の少なさに気付いて日本人への認知度アップに励みます。

その結果、100〜200人の留学生がいる学校の2〜3割を日本人が占めるまでに日本人留学生が増加しました。

ジョセフさんが語るバギオの魅力はこちらの記事をお読みください。
その土地の生活を感じることが、言葉を学ぶ原動力に。元語学学校マネージャーが語る留学の価値

バギオ留学のメリット

フィリピン バギオ

続いてはバギオに留学したときのメリットとして、上の5つを紹介します。

メリット1.英語学習に集中できる環境がある

バギオ留学のメリット・デメリット

photo by:BECI メインキャンパス

フィリピンの語学学校には平日の外出禁止や授業数の多さで英語力アップを目指すスパルタ指導を取り入れているところがあります。

バギオはそんなスパルタ系の語学学校が多く集まっており、英語学習に集中できる環境になっています。

セブ島やマニラなど人気エリアも魅力的ですが、ビーチや観光スポットなど誘惑が多いのも事実です。スパルタゆえに学習意欲の高い留学生も他の都市よりは集まりやすいため、英語学習に集中しやすいです。

母国語を禁止するEOP(English Only Policy)の語学学校に留学すれば、短期間でもしっかりと英語力を高めることができます。

メリット2.フィリピンの中では治安が良い

バギオ 留学 メリット 治安が良い

バギオは治安面でフィリピンの他の都市と比べると安全と言われています。

フィリピンで多いのがタクシーのぼったくりやスリ。しかしバギオのタクシーはしっかりとメーターを回してくれて、運転手から恐喝されるといったことも起こりません。

フィリピン留学で注意が必要なタクシーも乗りやすく、観光に出かけやすいです。

ただし安全と言っても、バギオは日本と違って途上国にある都市の1つです。夜遅くに出歩かない、財布は肌見放さず持つなど、安全対策はしっかりと心がけてください。

バギオの治安情報はこちらの記事にまとめています。
バギオの治安は大丈夫?現地のトラブル事例から危険な目に遭わないためのポイントまで紹介

メリット3.年間を通して涼しい

バギオ留学のメリット・デメリット

photo by:John Paul Umipig / Shutterstock.com

冒頭でバギオは標高1,500mに位置するため、他の都市より涼しいと紹介しました。

実際に年間を通して気温がそれほど高くなく、1年の平均気温は17〜20℃ほど。暑くても25℃で、猛暑とは感じにくいです。

暑さは体力を奪うこともあり、勉強に集中すべき留学生活では重要な部分です。バギオの気候はこちらをご参照ください。
バギオの気候とオススメの服装を解説!

メリット4.フィリピンの中でもさらに物価が安い

バギオ留学のメリット・デメリット

photo by:Z. Jacobs / Shutterstock.com

フィリピンは途上国のため、もともと物価が安いと言われています。しかしその中でもバギオはさらに安く、生活費がそれほどかかりません。

NUMBEOのデータによると、中心部にあるアパートの家賃は17,200PHP(約4万1,000円)と低価格です(※1)

セブ島であれば家賃は28,571PHP(約6万8,000円)とバギオよりやや高いため、バギオに滞在する方が留学費用は抑えられます(※2)

メリット5.学園都市であり、有名大学が集まっている

バギオ 留学 おすすめ

photo by:Chema Grenda / Shutterstock.com

バギオは教育の質が高いとお伝えしましたが、語学学校のスパルタレッスンに加えて大学のキャンパスがいくつかあることも理由の1つです。

バギオ大学やセント・ルイス大学などがあり、学部も文系から理系までさまざまです。

語学留学だけでなく大学留学も可能な上、勉強熱心なフィリピン人と交流することも可能です。

大学で専門的な勉強をしたい、勉強に集中できる環境で研究をしたい人におすすめです。

LINE留学相談

バギオ留学のデメリット

バギオ留学のメリット・デメリット

バギオ留学には次のデメリットもあります。ひとつずつ解説しますね。

デメリット1.5〜10月は雨季で出かけにくい

バギオ留学のメリット・デメリット

バギオは5〜10月までが雨季となり、雨がよく降ります。

台風が発生するときもあり、雨季に留学すると通常よりは出かけにくくなります。スコールのような激しい雨が短時間に一気に降ることもあり、うんざりするかもしれません。

雨が好きではない人、外に出かけたい人は11〜5月の乾季に留学するようにしましょう。

デメリット2.バギオに空港がなく、アクセスは少し不便

バギオ留学のメリット・デメリット

photo by:Phuong D. Nguyen / Shutterstock.com

日本からバギオを行く場合、マニラのニノイ・アキノ空港に降り立った後さらに7時間バスで移動する必要があります。

移動だけでもかなりの時間や体力を使うため、1、2週間の短期留学では集中して勉強できる時間が限られてしまいます。

バギオ留学は1ヶ月以上の長期にするか、1週間の短期留学では違う都市に留学するなどしましょう。
バギオの空港情報と市内へのアクセス方法

デメリット3.娯楽が少なくて飽きる可能性がある

バギオ留学 メリット・デメリット

バギオは山に囲まれていることもあり、セブ島やマニラに比べるとやや田舎です。

飲食店やショッピングモールもありますが、上の2都市と比べると数は少なく、長期での滞在では飽きる可能性もあります

休暇中にセブ島やマニラに遊びに行く、留学中は勉強に集中すると決めるなど、モチベーションを下げない工夫をしましょう。

バギオ留学をおすすめする人の特徴

バギオ 留学 おすすめ

photo by:PINES チャピス校

ここまでバギオ留学のメリット・デメリットを紹介しました。

おさらいすると、バギオ留学をおすすめするのは次のような人です。

  • ・勉強に集中したい人
  • ・誘惑の少ない環境で生活を送りたい人
  • ・海より山が好きな人

バギオの魅力は勉強に集中できる環境であること。英語力アップを目指す人にとっては、誘惑が少なくておすすめです。

バギオでの留学をより具体的に検討するなら、語学学校の検討に移りましょう。スクールウィズのLINE相談では、留学生ごとの希望がかなうおすすめの語学学校を無料で紹介しているので、ぜひ検討を進める際にはご利用ください。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

対して都会的な雰囲気を求める人、海が好きな人、旅行気分を楽しみたい人には物足りないかも知れません。

その場合はバギオとは違った雰囲気の都市を探してみましょう。

人気の留学先を参考にしながら、自分に合う留学先を見つけてくださいね。

人気リゾート地で勉強と遊びを両立させたいならセブ島留学!
セブ島留学の特徴とは?メリット・デメリットを徹底解説!
日本からのアクセスを重視するならマニラ留学!
マニラ留学の特徴とは?メリット・デメリットを徹底解説!

まとめ

バギオ 留学 おすすめ

今回はバギオ留学のメリットやデメリットを紹介しました。

まとめるとバギオ留学のメリットは次の通りです。

  • ・英語学習に集中できる環境がある
  • ・フィリピンの中では治安が良い
  • ・年間を通して涼しい
  • ・フィリピンの中でもさらに物価が安い
  • ・学園都市であり、有名大学が集まっている

今回の記事を参考にしながら、バギオ留学を考えてみてくださいね。

また記事を読んでバギオに魅力を感じた人は留学の計画を練っていきましょう。プランに悩んだときは留学エージェントに相談するのがおすすめです。

スクールウィズのLINEでは、留学カウンセラーが無料で留学相談に乗っています

留学先選びや準備の流れ、費用イメージや各種手続きなど、一人ではなかなか検討が進まない留学準備を気軽に進めるなら、ぜひご利用ください。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

あなたの目的に合った語学学校をご紹介します!

留学 ステップ

留学先となる国や都市のイメージを持てたら語学学校選びに移りましょう。ただし、国や都市と違い、語学学校選びはより希望を整理しながら進めていく必要があります。

  • ポイント1. 留学の目的
  • ポイント2. 生徒規模や雰囲気
  • ポイント3. 日本人留学生の比率や日本人スタップの有無
  • ポイント4. 立地
  • ポイント5. 滞在方法、滞在先の希望
  • 特に生徒規模や雰囲気、日本人留学生の比率や日本人スタッフの有無などは時期によって変わりやすいので、自分で調べた情報だけで決めてしまうと学校選びで失敗してしまう恐れがあります。
    より最新の情報をもとに語学学校を決めるなら、留学エージェントに相談してみましょう。

    申込者の満足度95.7%!ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!

    スクールウィズ

    スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢の中から、あなたにピッタリな留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

    メリット1. 独自メソッドの英語学習サポートで成果を引き上げる!
    メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
    メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
    メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
    メリット5. スマホで相談から手続きまで完結


    エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。

    【無料】LINEで留学相談する!


    【参考文献一覧】

    ※1...NUMBEO「Cost of Living in Baguio」(参照日:2022-07-29)

    ※2...NUMBEO「Cost of Living in Cebu」(参照日:2022-07-29)

    スクールウィズが選ばれる理由

    「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
    万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

    無料留学相談する!

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。