ワーキングホリデーのビザってどう取るの?準備から申請までの6ステップを徹底解説

ワーキングホリデー

「ワーキングホリデーのビザってどうやって申請すれば良いんだろう?」
「なにか条件ってあるのかな……」

と、お悩みではありませんか?

ワーキングホリデーで渡航するには、専用のビザが必要です。自分で申請もできますが、ワーキングホリデーならではの条件や必要書類がある上に、国ごとに微妙に異なるのがややこしいところ。

そこでこの記事では、ワーキングホリデーの制度からビザ取得条件、申請方法、注意点などをお伝えします。

この記事を参考に、スムーズにビザを申請できるよう予習しておきましょう。

留学考えるなら今から準備!

LINEで留学のプロに無料相談

留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!

スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!

自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!

LINEで留学準備を始める!

ワーキングホリデーってどんな制度?

ワーキングホリデービザ

まずワーキングホリデーについて調べている人に向けて、制度の概要を軽く紹介します。

ワーキングホリデーとは

ワーキングホリデーは、外務省において以下のように定義されています。

ワーキング・ホリデー制度とは、二つの国・地域間の取り決め等に基づき、各々の国・地域が、相手国・地域の青少年に対して自国・地域の文化や一般的な生活様式を理解する機会を提供するため、自国・地域において一定期間の休暇を過ごす活動とその間の滞在費を補うための就労を相互に認める制度です。

【出典】外務省「ワーキング・ホリデー制度」

簡単に言うと、海外で長い期間自由に観光したり働いたりできる制度です。

基本的に18〜30歳の年齢制限がありますが、これはワーキングホリデーが若者を対象とした制度であるためです。ワーキングホリデーを通じて若い人たちが海外で異文化に触れ、視野を広げることで「将来世界的に貢献できる人材になってほしい」という希望が込められています。

日本人が受け入れてもらうだけでなく、日本も海外からのワーキングホリデーを受け入れています。このように国と国で相互に若者を行き来させ、交流や相互理解を深めることがワーキングホリデーの大きな目的です。

ワーキングホリデーの制度がある国

日本でワーキングホリデー制度ができたのは1980年、オーストラリアとの協定が最初です。

以降協定を結ぶ国は増え、2024年11月時点では30の国と地域の間で導入されています(※1)

  • 1.オーストラリア
  • 2.ニュージーランド
  • 3.カナダ
  • 4.韓国
  • 5.フランス
  • 6.ドイツ
  • 7.英国
  • 8.アイルランド
  • 9.デンマーク
  • 10.台湾
  • 11.香港
  • 12.ノルウェー
  • 13.ポルトガル
  • 14.ポーランド
  • 15.スロバキア
  • 16.オーストリア
  • 17.ハンガリー
  • 18.スペイン
  • 19.アルゼンチン
  • 20.チリ
  • 21.アイスランド
  • 22.チェコ
  • 23.リトアニア
  • 24.スウェーデン
  • 25.エストニア
  • 26.オランダ
  • 27.ウルグアイ
  • 28.フィンランド
  • 29.ラトビア
  • 30.ルクセンブルク

最近では2024年に、ルクセンブルクが追加されました。一部の国は発給数に上限があったり抽選制だったりしますが、国が変われば2カ国以上にワーキングホリデーで渡航することも可能です。

LINE留学相談

ワーキングホリデービザの基本的な取得条件

ワーキングホリデービザ

ワーキングホリデービザは魅力的な制度ですが、いくつかの要件や条件があります。

渡航先の国によって求められるものが異なることもありますが、まずはどの国でも共通の基本条件について確認しておきましょう。

ワーキングホリデービザの基本条件

ワーキングホリデーを利用できる条件は、次の通りに定められています。

・相手国・地域に居住する相手国・地域の国民・住民であること
・一定期間相手国・地域において主として休暇を過ごす意図を有すること
・査証申請時の年齢が18歳以上30歳以下であること
・子又は被扶養者を同伴しないこと
・有効な旅券と帰りの切符(または切符を購入するための資金)を所持すること
・滞在の当初の期間に生計を維持するために必要な資金を所持すること
・健康であること
・以前にワーキング・ホリデー査証を発給されたことがないこと

【出典】外務省「ワーキング・ホリデー制度」

ただし年齢について、韓国及びアイルランドとの間では18歳以上25歳以下、アイスランドとの間では18歳以上26歳以下の方が申請可能というイレギュラーもありますので注意しましょう。

延長できるが、セカンド、サードビザは条件が異なる

ワーキングホリデービザの滞在期間は基本的に1年間ですが、一部の国では条件を満たせば2年目、3年目の滞在も許可されます

国はオーストラリアで、そのセカンドビザ、サードビザの条件は次の通りです。

ビザの種類 条件
セカンドビザ ファーストビザで指定の職種の仕事を3カ月経験すること ・カフェやレストラン、ホテルスタッフ
・オーストラリア地方における植物と動物の栽培(果物のピッキングなど)、漁業と真珠採取、樹木の栽培と伐採など
サードビザ セカンドビザで指定の職種の仕事を6カ月経験すること ・指定職種はセカンドビザと同じ

1年目に選ぶ仕事に指定があるので、2年以上滞在したい人はこの条件を意識しておきましょう。

一部の国では発給数に上限がある

ワーキングホリデービザは申請した全員に発給される訳ではありません。次の国では発給数に制限があります(※1)

  • ・カナダ
  • ・韓国
  • ・フランス
  • ・イギリス
  • ・アイルランド
  • ・台湾
  • ・香港
  • ・ポーランド
  • ・スロバキア
  • ・オーストリア
  • ・ハンガリー
  • ・スペイン
  • ・アルゼンチン
  • ・チリ
  • ・アイスランド
  • ・チェコ
  • ・リトアニア
  • ・エストニア
  • ・オランダ
  • ・ウルグアイ
  • ・フィンランド
  • ・ラトビア
  • ・ルクセンブルク

発給は抽選の国もあれば先着順の国もあり、渡航先によってバラバラです。人気国のなかであればオーストラリアとニュージーランドが無制限のため、確実にワーキングホリデーをしたい人はこの2カ国がおすすめです。

人気国のワーキングホリデービザ取得条件一覧

ワーキングホリデービザ

ワーキングホリデービザは国によって条件や発給数が微妙に異なります。そこで代表国の取得条件をまとめました。

発給数 申請方法 申請料金 滞在可能期間 就学できる期間 就労できる期間 延長可否
オーストラリア 無制限 オーストラリア大使館サイトからオンラインで申請可能 650AUD(約6万3,391円) 12カ月 最長4カ月 同一雇用主の元では最長6カ月 条件を満たせば2年または3年も可能
ニュージーランド 無制限 ニュージーランド移民局のホームページからオンラインで申請可能 無料(別途、観光税の35NZD(約3,102円)を支払) 12カ月 最長6カ月 最大12カ月 条件を満たせば3カ月延長可能
イギリス 6,000 イギリス政府のサイトからオンラインで申請可能 申請費用298GBP(約5万6,683円)+2年分の国民健康保険サービス940GBP(約17万8,799円) 最長24カ月 制限なし 制限なし 延長不可
カナダ 6,500 カナダ政府の学生ビザ申請ページからオンラインで申請可能 346CAD(約3万6,977円) 最長12カ月 最長6カ月 最長12カ月 延長不可
アイルランド 800 アイルランド大使館のサイトから書類をダウンロードし、メールで抽選に応募 ビザ申請料金1万6,200円+外国人登録費用300EUR(約4万7,543円) 最長12カ月 制限なし 週に最大39時間まで可能 延長不可

働くのに英語力は必要ですが、条件を満たせば1〜3年は海外で生活でき、現地で働けるのはワーキングホリデービザならではの魅力です。

ビザの申請手続きが大変そう、またはどの国にしようか悩む方は、留学エージェントへの相談もおすすめです。スクールウィズでもLINEから受け付けているので、お気軽にご相談くださいね。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

各国の条件はこちらにもまとめました。
【2024年版】オーストラリア留学にビザは必要?ビザの種類から申請方法までを解説
【2024年版】カナダ留学にビザは必要?ビザの種類から申請方法までを解説
【2024年版】ニュージーランド留学にビザは必要?ビザの種類から申請方法までを解説
【2024年版】イギリス留学にビザは必要?ビザの種類から申請方法までを解説
【2024年版】アイルランド留学にビザは必要?ビザの種類から申請方法までを解説

LINE留学相談

ワーキングホリデービザの申請方法

ワーホリビザ

ここでは、ワーキングホリデーのビザ取得の流れを説明します。

ビザは国によって申請方法が異なりますが、大きな流れや準備するものなどはほとんど同じ。今回は日本からのワーホリの利用がもっとも多いオーストラリアを例にします。

申請の流れ

申請の流れは次の通りです。

準備 詳細
ステップ1 パスポートと顔写真を用意する ビザ申請には必ずパスポートが必要。できれば1年以上の有効期限があると良い
ステップ2 支払い方法の準備をする クレジットカードやデビットカード、またはPayPalなどのアカウントを準備
ステップ3 申請に使うパソコン、メールアドレスを用意する アカウント登録に必要
ステップ4 健康診断を受ける ビザ申請時の入力内容によっては申請後に健康診断の結果を求められることもある
ステップ5 イミアカウントを設定する オーストラリアは移民局のアカウントが申請に必要
ステップ6 オンラインでビザを申請する 申請時にワーキングホリデービザを選び、必要情報を入力

健康診断については「eMedical」というWebシステムを利用できます。これを使えば健康診断の結果を紙の書類ではなくネット上で処理することが可能。紙に比べて、提出や確認にかかる時間を短縮できます。

申請先は各国の駐日外国公館または代行サービス

申請は、近年どの国もオンラインから受け付けていることが多いです。基本的には各国の駐日外国公館や移民局のサイトから直接申請しますが、手続き代行サービスも利用できます。

ただしサービスや企業によっては何十万円と高額な代行料金を求められることも珍しくありません。一方留学エージェントであれば、サポートの範囲内として無料または少額で代行してくれるところもあります

できるだけ費用を抑えたい、でも自己手配によるトラブルで受理が遅れたら不安という方は留学エージェントに代行してもらうことも考えてみてください。

スクールウィズでもビザ申請など代行サポートを行っています。ビザの申請に限らず、語学学校の入学手続きなども依頼可能なため、不安な方はお気軽にご相談ください。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

ワーキングホリデーのビザ取得でよくあるトラブルと注意点

ワーキングホリデービザ

最後に、ワーキングホリデーのビザ取得までに注意したいポイントについてまとめました。

ビザ取得は時間がかかるため、トラブルなく進められるよう確認しておきましょう。

ビザ申請から発給に時間がかかることもある

ビザ申請は早ければ数日〜1週間で受理・発給される国もあります。特にオンラインで申請できるようになり、以前に比べると渡航の数カ月前でも間に合うことが多々ありました。

しかし人気の国、申請が多い時期、申請タイミングなどが重なると、時間がかかることもあります。

例として、一部の国の所要時間を見ると次の通りです。

国名 発給にかかる目安期間
カナダ 約3カ月
ニュージーランド 約2カ月
EU諸国 約2カ月

混雑時はもっと時間がかかる場合もあるため、最低でも3カ月前から申請の準備をしておきましょう。

移民局からの指示やリクエストには必ず対応する

ビザを予定していた期間内に取得できなかった人の状況を確認すると、おおむね次のような状況が当てはまります。

  • ・移民局から申請内容の確認に関するメールが届いていたが、メールに気づかず放置していた
  • ・移民局から書類提出を求められる英文メールが届いていたが、内容が理解できず未返信のままにしていた
  • ・健康診断のリクエストがあったのに、受診しなかった。または受診したのが遅かった
  • ・移民局から連絡が来なかったにもかかわらず、移民局へ確認をしなかった

このように連絡の確認・対応漏れがほとんど。移民局からの連絡はメールで届くので、メールの確認はこまめに行いましょう

また連絡が来るのがあまりに遅いようであれば、自分から連絡するようにしてください。

代行サービスの利用は時間とお金を天秤にかけて決める

ビザ申請を自分で進めようとすると、申請方法の理解や準備だけでも時間がかかりります。加えて、慣れない手続きでミスをしてしまうこともあるかもしれません。

そういった状況を避けるために、ビザ申請の代行サービスを利用する方法もあります。

ただし、代行サービスを利用するには10,000円~25,000円の費用が必要です。自分で申請すれば申請料はかかりませんので、「ワーホリにかけるお金はできるだけ節約したい」という方は代行サービスを利用せず、自分で申請しましょう。

申請にかかる時間やリスクと代行費用を考慮して、より自分に合った申請方法を判断してください。

そのほか、ワーキングホリデーや留学の違いやビザについてはこちらにまとめました。ワーキングホリデーを迷っている方はこちらも参考にしてみてください。
ワーキングホリデーと留学の違いって何?ビザや費用など徹底比較!

ワーキングホリデーの相談はスクールウィズがおすすめ

LINE相談

先ほど申請代行サービスも利用できるとお伝えしましたが、どうしても一定の料金はかかります。

しかし自分で申請するのも大変なもの。また申請内容などを間違えて受理が遅れてしまったら、渡航タイミングに間に合わない可能性もあります。

そもそも国数も多くて、自分で渡航先を決めるのも大変です。

「申請のミスは避けたい」「でも費用は抑えたい」「国に悩んでいる」という人は、留学エージェントに相談するのがおすすめです。

スクールウィズではワーキングホリデービザの渡航先の相談を受け付けています。加えて、語学学校の相談に乗ることも可能であり、留学経験のあるカウンセラーがおすすめのプランをご提案します。

まだ何も決まっていなくても大丈夫! 「ワーキングホリデーに行きたい」という状況だけでも、あなたの希望を聞きながらおすすめの国・都市をご提案します。

相談はLINEから。アンケートにご回答後、担当カウンセラーよりご連絡いたします。

少しでも悩むことがあれば、お気軽にご相談くださいね。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

まとめ

ワーキングホリデー

ワーキングホリデーは現地で就学や就労ができる自由度の高い制度。特に海外で働ける点で人気を得ています。

しかしビザの申請方法や書類が複雑で、国ごとに微妙に異なるのがややこしいところ。留学エージェントなどに相談する方がスムーズに申請できます。

スクールウィズでも相談を受付中です。少しでも気になることがあれば、お気軽にLINEからご相談くださいね。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
    3. 2. 充実した英語学習サポート体制!
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!


    【参考文献一覧】

    ※1...外務省「ワーキング・ホリデー制度」(参照日:2024-11-29)

    こちらの記事もあなたにオススメです

    この留学ブログを書いた人

    長濱 裕作

    長濱 裕作

    学生時代はお金を貯めて海外各地を放浪。異文化に触れる楽しさや多様性の価値を知る。学生結婚を経て12年に渡り大手アミューズメント企業に勤めるも、家族と過ごす時間を増やすために退職。現在は田舎に引っ越して古民家を購入、半農半ライターとして生活。子どもたちの留学の在り方についても勉強中。妻ラブな3児の父。

    カテゴリーから記事を探す

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    メール相談はこちら

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。