国別ワーキングホリデーできる年齢一覧!30代でも留学できる方法とは?

ワーキングホリデー 年齢

「ワーキングホリデーがしたいけれど、年齢制限あるよね……」
「30代はもう無理なのかな」

とお悩みではありませんか?

ワーキングホリデーは原則18〜30歳までの年齢制限があり、ビザの申請時点で31歳になっている場合は制度を利用できません。

しかし留学方法にこだわらなければ、31歳以上でも留学できる方法はあります。ビザによっては現地で就労することも可能です。

そこで今回はワーキングホリデーの年齢制限や30代でも留学する方法を解説します。この記事を読みながら、30代でも留学して就労経験を積める方法を一緒に探していきましょう。

なお、ワーキングホリデーでできることや費用、後悔しないためのポイントなどは下のページでまとめているので、具体的な検討を進めたい方はチェックしてみてください。
ワーキングホリデー

※2024年12月現在の情報です。ビザの条件や取得方法などは常に変更される可能性があります。最新情報は各国大使館や外務省公式サイトを必ずご確認ください。

留学考えるなら今から準備!

LINEで留学のプロに無料相談

留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!

スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!

自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!

LINEで留学準備を始める!

ワーキングホリデーの年齢制限は原則18~30歳。ただし例外もある

ワーキングホリデーの年齢制限

ワーキングホリデーには基本的に、18〜30歳の年齢制限があります。年齢制限を設けていない国はなく、上限にバラツキはあるものの原則18歳以上でないとワーキングホリデーは利用できません。

ただしこの年齢はビザを申請するときの年齢です。ワーキングホリデー生活がスタートする頃には31歳になる人も、滞在中に31歳を迎える人も、ビザの申請時に30歳であれば申請自体は可能です。

つまり31歳の誕生日までにビザを申請すれば、30代でもワーキングホリデーはできます。年齢制限はあくまでビザ申請時点のものと覚えておきましょう。

国によっては異なる年齢制限を設けている場合がある点はご注意ください。

申込時の年齢 30歳 申請可能
31歳 申請不可
渡航時点の年齢 31歳 申込時に30歳以下でビザが発給されていれば渡航可能

LINE留学相談

【国別】ワーキングホリデーの年齢制限一覧

ワーキングホリデー 年齢制限一覧

ワーキングホリデーは基本的に18〜30歳が対象ですが、国によっては年齢制限が異なります。

そこで次は、国ごとの年齢制限を紹介します。

18〜30歳を年齢制限とする国

18〜30歳を申請可能な年齢としている国は、次の通りです。

国・地域名 年間発給枠 最大滞在期間
オーストラリア なし 3年間
ニュージーランド なし 2年間
カナダ 6,500 1年間
イギリス 6,000 2年間
アイルランド 800 1年間
韓国 10,000 1年間
フランス 1,800 1年間
ドイツ なし 1年間
デンマーク なし 1年間
台湾 10,000 360日
香港 1,500 1年間
ノルウェー なし 1年間
ポルトガル なし 1年間
ポーランド 500 1年間
スロバキア 400 1年間
オーストリア 200 1年間
ハンガリー 200 発給から1年間
スペイン 500 1年間
アルゼンチン 200 1年間
チリ 200 2年間
チェコ 400 発給から1年間
リトアニア 100 1年間
スウェーデン なし 1年間
エストニア なし 1年間
オランダ 200 1年間
ウルグアイ 100 1年間
フィンランド なし 発給から1年間
ラトビア 100 1年間
ルクセンブルク 100 1年間

30歳以下を年齢制限とする国

ワーキングホリデーできる国の内、下記の国では年齢の上限が異なります。

国・地域名 年間発給枠 最大滞在期間
アイスランド 30 1年間

※2024年12月現在の情報です。ビザの条件や取得方法などは常に変更される可能性があります。最新情報は各国大使館や外務省公式サイトを必ずご確認ください。

年齢オーバーで失敗しないワーキングホリデービザの申請手順

事務処理

photo by: PeopleImages.com - Yuri A / Shutterstock.com

もし30歳を目前にワーキングホリデーを考えているなら、年齢オーバーで失敗しないためにも計画的に行動する必要があります。具体的には、下記の点を意識しながらプランを立てていきましょう。

STEP1:興味のある国を絞り込む

上記の表で示されている通り、ワーキングホリデーができる国はいろいろとあります。英語を学びたいということであれば英語圏の国が第一候補に挙がるでしょう。

エストニアやデンマークなど、英語圏でなくても英語が広く話されている国もあるのでそういった国も検討してみてもいいかもしれません。一方、言語習得以外にも目的がある場合にはそれに合わせて国選びをするのもいいでしょう。

STEP2:必要書類と申請時期を確認

書類 チェック

photo by: SNeG17 / Shutterstock.com

ビザ申請の要件は国によって異なります。健康診断の結果が必要だったり、資金証明が求められたりと、必要書類の準備に時間がかかることもあるので早めの動き出しがポイントです。また、提出書類は英文や現地言語への翻訳が求められることがほとんどですので、そのプロセスにかかる時間も考慮する必要があります。

STEP3:ビザ取得前からに渡航スケジュールと滞在準備を整える

パッキング

photo by: Lee Charlie / Shutterstock.com

申請から実際にビザが発給されるのにも時間がかかります。すでに渡航日が決まっている場合や、なるべく早く行きたい場合にはビザが下りたらすぐに動けるように準備しておきましょう。荷物をまとめたり現地での滞在先を手配したりといったことはもちろん、海外転出届の提出など日本国内での公的手続きもあります。

LINE留学相談

ワーキングホリデー申し込み前に必ず確認したい注意点5つ

注意マーク

photo by: nepool / Shutterstock.com

ここまでを読むと30代になるとワーキングホリデーはできないように見えますが、20代だからといって必ずワーキングホリデーできる訳でもありません。

そこで続いては、ワーキングホリデービザの注意点として、

  • ・ワーキングホリデーに申し込めるのは1カ国1回
  • ・抽選に漏れるとワーキングホリデーに行けないことがある
  • ・ビザは抽選式の国もある
  • ・ビザ発行には時間がかかる
  • ・ビザ発行から入国まで有効期限がある
  • の5つを解説します。

    (1)ワーキングホリデーに申し込めるのは1カ国1回

    ワーキングホリデープログラムに参加できるのは1カ国につき1回のみです。

    オーストラリアやニュージーランドなど、セカンドビザを発給している国はありますが、取得には一定の条件があります。セカンドビザの発給がない国については、規定の期間を過ぎたらワーキングホリデービザでの滞在を続けることはできません。

    (2)抽選に漏れるとワーキングホリデーに行けないことがある

    基本的にはどの国も条件を満たせばビザを利用できますが、中には抽選式を採用している国もあります。

    つまり、20代でも抽選に外れればビザは下りず、ワーキングホリデーに行くことはできません。応募は何度でもできますが、31歳を目前に落選すると次に応募するチャンスがなくなってしまいます

    (3)ビザ発行には数カ月がかかる

    ビザは申請してすぐに発行される訳ではありません。国によっては半年以上かかり、なかなか出発できないこともあります

    この場合、待っている間に31歳の誕生日を迎えてしまうとワーキングホリデーはできるものの、オーストラリアのセカンドビザなどは申請できなくなります。

    また帰国するときには32〜33歳。年齢を重ねると帰国後の転職活動などはシビアに見られるため、何か特定のスキルや経験がないと再就職が難しくなりかねません。

    セカンドビザや帰国後の転職活動を考えて、希望の渡航時期から1年前には申請の準備を進めておきましょう。ビザ発行が遅れても早めに申請しておけば安心です。

    (4)ビザ発行から入国まで有効期限がある

    ワーキングホリデービザは、発行されてから入国まで有効期限があります。多くは1年としており、それまでに入国しなければビザは無効となります。

    例えば2024年1月1日に取得したとして、同年の12月31日に渡航するのであれば期限内なので問題ありません。しかし、2025年1月1日に渡航となるとビザの期限が切れてしまっているため渡航はできません。

    申請する前から入国日を決めて、計画的に準備を進める必要があります。また、有効期限は国によって条件が異なりますので、詳しくはビザ取得の際に確認しましょう。

    (5)年齢以外の要件が求められる場合がある

    国によっては、年齢以外にもクリアしなければならない要件があることもあります。例えば収入証明の提出を求められたり、健康診断が必要になったりということがあるのです。まだ30歳未満だからと安心せず、申請国の要件を必ずチェックするようにしましょう。

    31歳以上が働きながら留学する方法

    ワーキングホリデー 年齢

    photo by:ViDI Studio / Shutterstock.com

    ここまでを読んで「31歳になっているからワーキングホリデーはもうできない」「もしかして留学すら難しいのかな」と諦めかけていませんか?

    31歳になるとワーキングホリデーは難しくなるものの、留学自体ができなくなる訳ではありません。学生ビザで留学できる方法や国を選べば、30代でも留学は可能です

    場合によっては学生ビザで就労が認められている方法・国もあるため、海外で働くといった希望も叶えられます。

    そこで次は、31歳を超えても留学できる方法を紹介します。

    学生ビザで就労が許可されている国に留学する

    30代でも留学できる代表的な方法として、語学留学と大学留学を見ていきましょう。それぞれ就労が許可されている国も紹介しますね。

    語学留学

    国によって特定の条件をクリアした場合のみ就労可能となっているケースがありますが、語学留学で就労できる可能性がある国は、次の6つです(※1〜6)

    就労可能な時間
    オーストラリア 2週間に48時間まで
    ニュージーランド 週に20時間まで
    アイルランド 週に20時間まで
    (ホリデー期間は週に40時間まで)
    マルタ 週に15時間まで
    フランス 年間で964時間まで
    台湾 週に20時間まで

    時間制限はあるものの、日本の大学生のように学校に通いながらアルバイトをすることは可能です。

    大学留学

    上記の条件は学生ビザを取得した際のものですので、大学留学でも条件を満たす限りアルバイトは可能です。また、夏休みや冬休みなど、大学の長期休みの間は就労時間に上限なく働くことができます。

    上記でご紹介した国以外にも大学生の場合にはアルバイトができる国もあります。例えばアメリカはF-1ビザやM-1ビザで留学している留学生のアルバイトを許可しています。業務内容は図書館の受付や食堂での配膳、掃除などです。

    週に20時間まで、そして通っている大学内でのアルバイトに限られますが、よく知っている学内のアルバイトの方が安心かもしれません。

    また条件を満たせば学外での就労も可能なため、英語力が高く、いろいろなことにチャレンジしたい人は学外でのアルバイトもおすすめです。

    就労が許可されている留学方法を選ぶ

    語学留学と大学留学は学業がメインの留学のため、そもそもアルバイトに時間を割けないことも多々あります。

    勉強より就労を体験してみたい場合、就労が許可されている留学方法を選ぶのがおすすめです。

    代表的な留学方法として、インターンシップとCo-op留学を紹介します。

    インターンシップ

    インターンシップとは企業に一定期間入り、実際にそこで働く社員と同じように業務に従事できる制度です。日本でも大学生などを対象に実施されており、学生が就活に向けて職業を選んだり、就労経験を積んだりする機会としてよく利用されています。

    インターンシップはもともと海外発祥なこともあり、海外でも多くの企業が現地の学生や留学生を受け入れています。

    有給インターンシップを選べば、ワーキングホリデーのアルバイトのように給料が支払われます。金額は企業によって異なりますが、海外で働く経験は十分にできるでしょう。

    またワーキングホリデーのアルバイトに比べると営業や事務、マーケティングなどオフィスワークが中心のため、お金を稼ぐというよりは実務経験を積む機会がたくさんあります。

    留学先としては欧米圏であればアメリカ、アジア圏であればフィリピンやマレーシアなどが人気です。

    社会人や30代以上を受け入れていることもあるため、海外での就労経験を積みたい人にはおすすめです。

    Co-op留学

    Co-op留学とはカナダの専門学校で提供されており、在学中に英語学習、専門知識の習得、インターンシップまで経験できるプログラムです。

    学校で学んだ知識を使って就労経験が積める上に、英語に自信がない人でも英語力を習得してからインターンシップに挑戦でき、安心して取り組めます。

    渡航先はカナダに限られますが、ビジネス系の知識やWeb系、観光・ホスピタリティ系など専門知識はさまざまです。

    異業種からの転職を目指している人は学校で学んだ上で実務経験が積めるため、帰国後の転職活動にも役立つかもしれません。

    専門知識や英語もしっかりと学びたい、カナダでのワーキングホリデーを考えている人はCo-op留学も検討してみてください。

    ワーキングホリデーの年齢に関する不安や疑問はスクールウィズで解決!

    ワーキングホリデーに関する要件は国によって異なり、また定期的に見直されるので常に最新の情報をチェックする必要があります。もし不安や疑問があるなら、留学エージェントに相談するのも良いでしょう。最新の情報と多数の留学生をサポートしてきた経験から、ご自身に合った提案をしてもらえるはずです。

    スクールウィズなら、学校選びから留学前の英語学習サポートまで充実のバックアップ体制が整っています。丁寧なカウンセリングを通して留学生一人ひとりにベストなプランを提案しているので、きっと理想の留学が叶えられるのではないでしょうか。不安な点がある人は、まずはLINEの無料相談にご連絡ください。

    \何も決まっていなくてもOK!/

    【無料】留学相談してみる!

    留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

    下記の記事では、LINE相談の体験談をご紹介しています。「無料相談ってどんな感じ?」と気になる人はぜひ読んでみてくださいね。
    【体験談】スクールウィズのLINE相談ってどんなことができるの?実際の流れやできることなどをまとめてみた!

    ワーキングホリデーの年齢制限でよくある質問

    疑問符

    photo by: ChristianChan / Shutterstock.com

    最後に、ワーキングホリデーの年齢制限に関してよくある質問とその回答をご紹介します。

    ワーキングホリデーは35歳でも申請できますか?行ける国は?

    ここまで対象国のほとんどがワーキングホリデーの年齢制限を18〜30歳としていると紹介しましたが、オーストラリアはワーキングホリデーの年齢制限を35歳まで引き上げる可能性が浮上しています。

    しかし、対象となるのはカナダ、アイルランド、フランス国籍の人のみで、現時点で日本人は対象外です。そのため、仮に制度が変更になっても日本人の年齢上限は引き続き30歳までとなります。

    ワーキングホリデーに申し込める年齢の上限は?

    「申請時に30歳以下」が上限です。渡航時や滞在中に31歳になっても問題ありません。

    ビザの延長や切り替えは可能?

    セカンドビザが取れるのはオーストラリアやニュージーランドなど、一部の国に限られています。また、取得には一定の条件を満たす必要があります。一方、ワーキングホリデービザから学生ビザ、就労ビザへの切り替えは可能であることがほとんどです。

    ただし、学生ビザの取得には学校からの入学許可が、就労ビザの取得にはスポンサーが必要です。そのため、ビザの切り替えを考えている場合にはビザの要件を確認し、早めに動き出すことをおすすめします。

    まとめ

    今回はワーキングホリデーの年齢制限について解説しました。

    まとめると、ワーキングホリデーは一般的に18〜30歳の年齢制限があり、申請時点で31歳を超えていると制度を利用できません。ただし30代でも留学できない訳ではなく、たとえば、「語学留学」や「大学留学」で留学することが可能です。

    また国によっては学生ビザでの就労が許可されているため、留学しながら海外で働く経験も実現できます。年齢制限があるからと諦めずに、30代でも留学できる方法を探しましょう。

    今回の記事を読んでまだワーキングホリデーに間に合う30歳の方、または年齢制限は超えたけれど他の留学方法にチャレンジしてみたい方は、具体的な留学方法や渡航先を考えてみるのがおすすめです。

    スクールウィズでも留学に関する相談を受け付けています。

    LINEやメール、また個別面談(対面 / オンライン)などすべて無料で相談できます。少しでも気になることがあれば、以下のLINEからお気軽に問い合わせください!
    【無料】LINE・メール相談 / 個別相談 / 説明会はこちらから

    あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

    留学 ステップ

    語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


    1. ステップ1:目星をつける
    2. ステップ2:相談する
    3. ステップ3:申し込む
    4. ステップ4:渡航準備
    5. ステップ5:出発!

    留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
    いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

    考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

    留学 ステップ

    留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
    3. 2. 充実した英語学習サポート体制!
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!


    【参考文献一覧】

    ※1...Australian Government「Student visa」(参照日:2024-12-05)

    ※2...NEW ZEALAND IMMIGRATION「Working on a student visa」(参照日:2024-12-05)

    ※3...University College Cork「Working in Ireland」(参照日:2024-12-05)

    ※4...University of Malta「Working in Malta」(参照日:2024-12-05)

    ※5...REPUBLIQUE FRANCAISE「WORKING WHILE STUDYING IN FRANCE」(参照日:2024-12-05)

    ※6...Office of International Affairs, National Taiwan University「Work Permit」(参照日:2024-12-05)

    こちらの記事もあなたにオススメです

    この留学ブログを書いた人

    モリキアユミ

    モリキアユミ

    1992年生まれ、京都府出身のフリーライター。大学卒業時に就職を蹴って、24カ国・50都市の世界一周を実行し、旅の途中からそのままライターへ。現在はタイと日本を行ったり来たりしています。オーストラリア留学とセブ島留学の経験あり。

    カテゴリーから記事を探す

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    メール相談はこちら

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。