ウェリントンでの滞在方法は何がある?滞在期間ごとにおすすめをご紹介!

ウェリントン 滞在

ウェリントンを訪れる方の中には、現地でどのような滞在方法があるのか気になっている方もいるのではないでしょうか。

ウェリントンには、滞在期間に応じて以下の滞在方法があります。

  • 【1カ月未満の短期滞在向き】
  • ・ホテル
  • ・ゲストハウス
  • ・ホームステイ
  • ・コンドミニアム
  • 【1カ月以上の長期滞在向き】
  • ・シェアハウスやルームシェア
  • ・アパート
  • ・学生寮

とはいえ各滞在方法の特徴や滞在先の探し方はわからない方もいるかもしれません。

そこで今回はウェリントンでの滞在方法の種類、滞在先の探し方、滞在する際の注意点について紹介します。ウェリントンへの渡航に際し、現地での滞在先を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

留学カウンセラーがあなたのお悩みを無料で伺います!

「留学にはどれくらい費用がかかるんだろう?」
「渡航時期や期間はどうしよう?」
「留学先はどこにしよう?」

その留学のお悩み、プロに相談してみませんか?

スクールウィズでは無料で留学相談を受付中。 留学について気になっていることがある方、ぜひお気軽にご相談ください。

【無料】LINEで留学相談する!

無料留学相談

ウェリントンで滞在におすすめのエリア

ウェリントン 滞在

具体的な滞在方法を紹介する前に、ここではウェリントンで滞在する際におすすめのエリアをご紹介します。

おすすめエリア(1)Lambton Quey(ラムトン・キー)

ラムトン・キーは、ウェリントンのメインストリートです。

ニュージーランドの政治・経済を担うオフィスビルや銀行が立ち並んでおり、ビジネスマンが多く行き交っています。また、ウェリントン名物のケーブルカー乗り場があるので、必ず一度は行っておくべきおすすめの場所です。

おすすめエリア(2)Queens Wharf(クイーンズワーフ)

クイーンズワーフは、おしゃれなカフェやレストランが並んでいて、カップルや家族連れが多いです。

またウォーターフロントに位置しているので、海が近く景色が綺麗です。夕暮れ時などは夕日がとても綺麗なので是非とも訪れておきたい場所のひとつです。

おすすめエリア(3)Civic Square(シビック・スクエア)

シビックスクエアは、ウェリントンの中心部に広がるとても大きな広場で、休日などは多くの人が憩いの時間を過ごしています。

図書館やアートギャラリーもあり、老若男女さまざまな人に愛されている地区です。ゆったり時間を過ごしたい時には特におすすめです。

おすすめエリア(4)Cuba Street(キューバ・ストリート)

キューバストリートは、多様な文化が混在する繁華街で、ストリートミュージシャンや大道芸人がパフォーマンスをしています。

多国籍料理のレストランなどもあり、外国人旅行客が多く行き交っています。観光客を狙ったスリなども潜んでいる可能性があるので若干治安の方に不安が残りますが、日常から離れてストレスを発散することもできるのでおすすめです。

LINE留学相談

短期滞在におすすめの方法

まずは短期滞在者におすすめの方法をご紹介します。

滞在方法(1)ホテル

ウェリントン 滞在先

短期滞在の場合、多くの人が滞在手段にホテルを選択しますが、ウェリントンには観光客向けのホテルもたくさんあるので安心です。

おすすめのエリア

・Lambton Quey
・Civic Square

ホテルの場合、他の施設よりも比較的数も多いのでどのエリアでも滞在することは可能ですが、交通面の利便性などを考えると、ラムトン・キーなど、なるべく中心部の施設を利用するのがいいでしょう。

相場の料金(1日当たり)

1,000円〜

滞在先を探す方法

便利な宿泊予約サイトがあります。いろんな条件を絞って検索することができるのでぜひ使ってみてください。
agoda

滞在方法(2)ホステル

英語が苦手な場合、外国人観光客にも対応できるスタッフのいるホステルの方が安心できるという人も多いでしょう。

おすすめのエリア

・Lambton Quey

ウェリントンにもラムトン・キーなどにホステルがあり、多くの人が利用しています。

相場の料金(1日当たり)

1,000円〜

滞在先を探す方法

ホステルの検索に特化した情報サイトがあります。
HOSTELWORLD

滞在方法(3)ゲストハウス

ウェリントン 滞在先

ゲストハウスという手段もあります。ゲストハウスは他の滞在者とコミュニケーションを図ることもできるので、誰かと話がしたいという人にはおすすめです。

おすすめのエリア

・Queens Wharf

おしゃれな街であるクイーンズワーフあたりに多く集まっています。

相場の料金(1日当たり)

5,000円〜

滞在先を探す方法

バックパッカー向けの格安サイトをおすすめします。
agoda

滞在方法(4)コンドミニアム

ウェリントン 滞在先

家族旅行などの場合は、よりゆったりできるコンドミニアムがおすすめです。ウェリントンにもいくつかのコンドミニアムが存在するようなので、小さい子供を連れて行くといった場合でも安心です。

おすすめのエリア

・Cuba Street(キューバ・ストリート)

キューバ・ストリートには観光客向けのコンドミニアムが集まっています。

相場の料金(1日当たり)

7,000円〜

滞在先を探す方法

以下サイトより滞在先を探せます。
トリップアドバイザー

長期滞在におすすめの方法

続いては、長期での滞在におすすめの方法をご紹介します。

滞在方法(5)ホームステイ

ウェリントン 滞在先

ホームステイは、留学の滞在手段としては最も一般的でしょう。ホームステイ先の家族と実際に生活を共にし、本物の文化に触れることでより学習効果も上がるのでおすすめです。

おすすめのエリア

・Queens Wharf(クイーンズワーフ)
海の近くのクイーンズワーフはファミリー層が多く住んでいるので、ホームステイの受け入れ先も多いです。

相場の料金(1日当たり)

6,000円〜

滞在先を探す方法

各々の教育機関に相談するのが一番です。

滞在方法(6)シェアハウス・ルームシェア

ウェリントン 滞在先

シェアハウスも長期滞在におすすめの手段です。現地で同じような境遇の人たちと交流を深めることで不安もなくなり、充実した毎日を過ごすことができるでしょう。

共同生活にはそれぞれのルールがあるので、それをしっかり守ってルームメイトのプライバシーを尊重することも忘れないようにしましょう。

おすすめのエリア

・Queens Wharf(クイーンズワーフ)

クイーンズワーフには生活するための買い物施設なども多く集まっているため、便利な環境です。

相場の料金(1日当たり)

1,000円〜

滞在先を探す方法

シェアハウスメイトを募集しているサイトがあるので使ってみることをおすすめします。
nzdaisuki.com

滞在方法(7)アパート

ウェリントン 滞在先

アパートを借りるのもひとつの手段です。中には非常にお得に住めるアパートがあるので非常におすすめです。周辺の治安に気を配りながら快適な生活を送れるようにしましょう。

おすすめのエリア

・Cuba Street

キューバ・ストリートなどの繁華街には単身者用のアパートが集まります。

相場の料金(1日当たり)

1,500円〜

滞在先を探す方法

以下の情報サイトで検索するのがおすすめです。
Airbnb

滞在方法(8)学生寮

ウェリントン 滞在先

英語学校に通ってそこの学生寮に住むという手段もあります。

寮といってもニュージーランドには学生寮という文化がなく、実質シェアハウスと同じような感じになっています。入学手続きをすれば学生寮の手配もしてくれるところもあるので、一度問い合わせてみることをおすすめします。

おすすめのエリア

学校の近くで探してみましょう。

相場の料金(1日当たり)

2,000円〜

滞在先を探す方法

語学留学やワーホリの情報サイトを使うことで探すことができます。

LINE留学相談

ウェリントンで滞在する際の注意点

ウェリントン 滞在 注意点

最後にウェリントンに滞在するあたり注意しておきたいポイントについて紹介します。トラブルに巻き込まれないためにも、事前に確認しておきましょう。

注意点(1)日本にあるような娯楽施設はあまりない

ニュージーランドは自然に満ち溢れた魅力的な場所ですが、逆に言えば遊園地やショッピングセンターなど日本にあるような施設があまり充実しておらず、そのようなところで遊ぶという習慣もありません。

夜遅くまで開いているような飲食店もないので理解しておきましょう。

注意点(2)治安の面であまり安心できなくなった

2019年にクライストチャーチのモスクで銃の乱射事件が起こったことをきっかけに、それまで非常に安全で安心に暮らせる国として定評があったニュージーランドも、治安の面で不安視されるようになってきました。

ニュージーランド政府は銃規制の見直しを図っていますが、ニュージーランドには独自の文化があるので、それも尊重してあげなければなりません。滞在するときはニュージーランドといえども100パーセントの安心を抱くのは禁物です。自分身は自分で守るよう、普段から防衛の意識を高く持つことが大切です。

注意点(3)英語が苦手だと苦労するかもしれない

ウェリントンには日本人滞在者があまり多くなく、長期で滞在する場合は英語が喋れないと不便なことがたくさんあるかもしれません。

例えば、アルバイトをするとなったとき、仕事の数がそこまでたくさんあるわけではないので、住む場所などもよく考えておく必要があります。あまり人通りの少ないような場所に住むとより不便なことに遭遇しやすくなるので、長期滞在を考えている人は気をつけてください。

ウェリントンの滞在方法まとめ

いかがでしたでしょうか。

ウェリントンでは、短期滞在にホテルやゲストハウス 、長期滞在にはシェアハウスや学生寮などの滞在先がおすすめです。

これからウェリントンを訪れる予定のある方は今回紹介したポイントを踏まえ、現地での滞在先を検討してみてください。

ウェリントン留学に戻る

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ


語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

なんとなくイメージが持てたら、留学エージェントに相談してみましょう。

目的にあった留学期間が設定できているか、渡航先の雰囲気は自分に合っているか、受け入れ先の語学学校や滞在先は自分の希望に沿っているかなど、プロの目線からアドバイスがもらえます。

豊富な語学学校の選択肢と英語学習サポートが強みのスクールウィズ

スクールウィズ


スクールウィズは、英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢と英語学習サポートが強みの留学エージェントです。

LINE相談では、そんなスクールウィズの留学カウンセラーが、ちょっとした留学の疑問から具体的な学校・プランの検討まで、無料で相談に乗っております。

自分だけではなく、経験者や留学カウンセラーのアドバイスも取り入れて留学を考えるなら、ぜひ一度ご相談ください。


【無料】LINEで留学相談する!

ウェリントン留学ガイド

ウェリントン留学の特徴とメリット・デメリット

ウェリントン留学の費用まとめ

ウェリントンの地区・周辺エリア情報

ウェリントンへ渡航する前に知っておきたい両替情報

ウェリントンの治安情報

ウェリントンの交通事情まとめ

ウェリントンの滞在先の種類と特徴

ウェリントンのおすすめ観光スポット情報

ウェリントンの現地生活情報

ウェリントンの空港情報と市内へのアクセス方法

ウェリントンの天気・気候と服装

スクールウィズが選ばれる理由

「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

無料留学相談する!

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

LINE友達追加で
相談する LINE留学相談 QRコード

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。