ウェリントン観光といったらここ!現地で楽しめるおすすめスポット5選

観光

ウェリントンでは、国会議事堂をはじめ、多くの抑えておきたい観光スポットがあります。

今回はそんなウェリントンでも特におすすめの観光スポット5カ所を厳選してご紹介したいと思います。
※費用は1ニュージーランドドル(NZドル)=80円で計算

留学カウンセラーがあなたのお悩みを無料で伺います!

「留学にはどれくらい費用がかかるんだろう?」
「渡航時期や期間はどうしよう?」
「留学先はどこにしよう?」

その留学のお悩み、プロに相談してみませんか?

スクールウィズでは無料で留学相談を受付中。 留学について気になっていることがある方、ぜひお気軽にご相談ください。

【無料】LINEで留学相談する!

無料留学相談

観光スポット(1)国会議事堂

国会議事堂

ニュージーランドの政治の中心地であるウェリントンに国会議事堂があります。外観の形からビーバイブ(蜂の巣)とも呼ばれ、1977年から使われています。

国会議事堂の中には公開ギャラリーがあり、議会の様子を見ることができます。ただし、その際の服装は、宗教上の理由がない限りスマートカジュアルが必須です。

また、以下の無料のガイド付きツアーが行われています。当日の予約は建物1階にある観光案内所で行うことができます。

住所
ニュージーランド 〒6160 ウエリントン ピピテア

Daily Public tours

毎日10時から16時の間で行われています。国会議事堂ツアー(60分)では、建物の見学と議会のプロセスやニュージーランドの歴史の案内があります。また、学校の休日や祝日には、議会のハイライトツアー(30分)も開催されます。制限人数が25人のため、混雑が予想される日は事前に予約をした方がよく、メールと電話で予約が可能です。

Art tours

議会のコレクションを主に見学する所要時間90分のツアーです。議論の場を訪れることはありません。事前予約が必須で、メールと電話で予約が可能です。
・開館時間:9時30分〜16時30分
・休館日:12/25-26、1/1-2、2/6(ワイタンギデー)、グッドフライデー
・料金:無料

LINE留学相談

観光スポット(2)ニュージーランド国立博物館「テ・パパ・トンガレワ」

観光 ニュージーランド ウェリントン

photo by:AsiaTravel/ Shutterstock.com

デ・パパ・トンガレワは、1988年に開館したニュージーランドの国立の博物館です。ウェリントン中心部から徒歩で移動可能です。

デ・パパ・トンガレワは、ニュージーランドの先住民マオリ族のマオリ語で「この土地の宝のある場所」という意味です。展示品は約2万5,000点で、6つのフロアに分かれています。
・1階:カフェとミュージアムショップ
・2階:山から海への自然環境、戦争についての展示
・3階:オセアニアにおける大地と人間の影響についての展示
・4階:先住民マオリや周辺地域の歴史に関する展示
・5階/6階:アートギャラリー

また有料のガイド付きツアーもあります。主なツアーは以下の通りです。
・デ・パパ・ツアー
所要時間:60分、料金:20NZドル(約1,600円)、開始時間:開館から約1時間ごと
・マオリハイライトツアー
所要時間:60分、料金:20NZドル(約1,600円)、開始時間:14時〜
・トワイライトエクスプレスツアー
所要時間:45分、料金:20NZドル(約1,600円)、開始時間:17時〜

その他、自由に内容を組み合わせられるプライベートツアーなどがあります。
・営業時間:10時〜18時
・休業日:12/25
・入館料:無料

住所
55 Cable St, Te Aro, Wellington 6011 ニュージーランド

観光スポット(3)ヴィクトリア山

ヴィクトリア山

ヴィクトリア山は、ウェリントン中心部の東側にそびえる標高196mの小高い山です。その山頂からは、ウェリントン市街、ウェリントン湾、南側に広がる海の360度のパノラマ景色で楽しむことができます。また「ロード・オブ・ザ・リング」第1作のロケ地にも選ばれています。

ウェリントン中心部からヴィクトリア山の頂上までは、車と徒歩で行くことができます。徒歩の場合、「オリエンタル・パレード」と「マジョリバンクス・ストリート」からスタートする2つの遊歩道があり、頂上までの所要時間は約30分です。ウェリントン中心部から簡単にアクセスできることから、地元の人にも人気のスポットです。

住所
ニュージーランド ウエリントン マウント・ビクトリア

LINE留学相談

観光スポット(4)オールド・セント・ポール教会

観光 ニュージーランド ウェリントン オールド・セント・ポール教会

オールド・セント・ポール教会は、1866年に建てられた木造の教会です。外観は質素な印象ですが、内部は美しい天井のアーチとステンドグラスがあります。結婚式場としても人気があり、また多くのイベントやコンサートで利用されています。

ガイド付きツアーは、一人7.5NZドル(約600円)で参加することができます。
・開館時間:9時30分〜17時
・休館日:クリスマスデー、グッドフライデー、その他イベント時
・料金:寄付制

住所
34 Mulgrave St, Pipitea, Wellington 6011 ニュージーランド

観光スポット(5)ケーブルカー

ケーブルカー

ウェリントンで運行している「ケーブルカー」は、ニュージーランドで唯一創業を続けているケーブルカーです。1902年に創業し、100年以上の歴史を持っています。

ケーブルカーは、ウェリントンの市街地から郊外地域への交通手段として利用されています。市街地のラントンキーから出発しケルバーンヒルの山頂まで、標高119m、5つの駅を通過します。車窓からはウェリントン市街とラムトン湾が一望できます。

また、途中に長さ100mのトンネルが2つあり、LEDライトの点滅によるトンネルライトショーを見ることができます。トンネルライトショーは、平日は9時から終電まで、週末は終日行われています。

・営業時間(クリスマス時期は一部異なる)
平日:7時〜22時
土曜:8時30分〜22時
日曜:8時30分〜21時

・休業日
安全点検のため一定期間運休することがあります。その場合はバスによる振替輸送が行われます。

・運賃
大人:往復7.5NZドル(約600円)、片道4NZドル(約320円)
学生:往復3.5NZドル(約280円)、片道2NZドル(約160円)※ニュージーランド国内学生証の提示が必要

まとめ

首都ウェリントンでは、政治やニュージーランドの文化を学ぶことができます。また、ニュージーランド唯一のケーブルカーやヴィクトリア山からは、美しい景色を眺めることができます。ぜひあなたの目的にあった「ウェリントンの観光」を楽しんでください。

ウェリントン留学に戻る

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ


語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

なんとなくイメージが持てたら、留学エージェントに相談してみましょう。

目的にあった留学期間が設定できているか、渡航先の雰囲気は自分に合っているか、受け入れ先の語学学校や滞在先は自分の希望に沿っているかなど、プロの目線からアドバイスがもらえます。

豊富な語学学校の選択肢と英語学習サポートが強みのスクールウィズ

スクールウィズ


スクールウィズは、英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢と英語学習サポートが強みの留学エージェントです。

LINE相談では、そんなスクールウィズの留学カウンセラーが、ちょっとした留学の疑問から具体的な学校・プランの検討まで、無料で相談に乗っております。

自分だけではなく、経験者や留学カウンセラーのアドバイスも取り入れて留学を考えるなら、ぜひ一度ご相談ください。


【無料】LINEで留学相談する!

ウェリントン留学ガイド

ウェリントン留学の特徴とメリット・デメリット

ウェリントン留学の費用まとめ

ウェリントンの地区・周辺エリア情報

ウェリントンへ渡航する前に知っておきたい両替情報

ウェリントンの治安情報

ウェリントンの交通事情まとめ

ウェリントンの滞在先の種類と特徴

ウェリントンのおすすめ観光スポット情報

ウェリントンの現地生活情報

ウェリントンの空港情報と市内へのアクセス方法

ウェリントンの天気・気候と服装

スクールウィズが選ばれる理由

「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

無料留学相談する!

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

LINE友達追加で
相談する LINE留学相談 QRコード

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。