クイーンズタウンへの渡航の際に多くの人がすることになるのが通貨の両替。両替は日本とクイーンズタウンのどちらでも行うことができ、必要に応じてすぐに日本円を現地通貨に替えることができます。
しかし両替方法はさまざまであり、実際のところどこで両替をするのが一番お得かわかりづらくなってしまっているのが現状です。
そこで今回は両替をする際のポイント、クイーンズタウンへ渡航する際におすすめの両替方法などを紹介します。これからクイーンズタウンへ渡航する予定のある方は、ぜひこの記事で紹介する情報を踏まえ、お得に両替してみてください。
[目次]
留学カウンセラーがあなたのお悩みを無料で伺います!
「留学にはどれくらい費用がかかるんだろう?」
「渡航時期や期間はどうしよう?」
「留学先はどこにしよう?」
その留学のお悩み、プロに相談してみませんか?
スクールウィズでは無料で留学相談を受付中。 留学について気になっていることがある方、ぜひお気軽にご相談ください。
ニュージーランドの通貨は「ニュージーランドドル」です。
以下5種類の紙幣とコインがあります。
・紙幣:5、10、20、50、100ドル
・コイン:10、20、50セント、1、2ドル
日本円からニュージーランドドルへの両替は、現地では銀行、市内の両替所、ホテルで行うことが可能です。
クイーンズタウンでの支払いには、現金払いとクレジットカード支払いの2通りがあります。このうちお得な支払いはクレジットカード支払いになります。
現金で支払いを済ませる際には、細かい金額が切り上げられてしまい、額面よりも高い金額を支払うことになります。
しかし支払いにカードを利用すれば、金額の切り上げが行われずお得です。ただし、個人が提供しているサービス・商品の購入、小規模の店舗での買い物は、カードは使えないケースが多々あります。
ただし、お店によっては現金での支払いしか受け付けていない場所もあるので、ある程度の金額は現金として持ち歩く必要があります。
ここでは、両替をする際に見るべき観点として、「レート」と「手数料」をご紹介します。
両替する際には、まずレートをチェックしましょう。
レートとは通常の外国為替の取引における外貨との交換比率のことです。ここでは、日本とニュージーランド間の通貨を交換するときの取引価格のことを指します。
日本円とニュージーランドドルとを両替する際には、売却レートと購入レートの2種類があります。これは現地の両替所の立場から考えて、それぞれのレートが採用されます。
例えば日本円からニュージーランドドルへ変換するときは、現地の両替所側から見れば日本円を購入することになるため、購入レートが採用されます。
逆にニュージーランドドルから日本円へ両替する際は、売却レートが採用されるのです。
続いて両替の際に発生する手数料もしっかりチェックしましょう。クィーンズタウンでは、日本円からニュージーランドドルへ両替できる施設は、ホテルや両替所や銀行など複数存在します。手数料が異なるため、それぞれの施設を比較してなるべく安いところを利用すると良いでしょう。
それではクイーンズタウンに渡航する際に、具体的にどのようなスポットで両替が可能なのかを見ていきましょう。
もしクィーンズタウンでの両替が心配であれば、あらかじめ日本国内でニュージーランドドルに両替できます。
外貨宅配サービスとは、外貨普通預金口座から引き落とした外貨を現金としてユーザーの登録住所に届けるサービスです。りそな銀行やゆうちょ銀行などの金融機関から、トラベレックスなど外貨両替専門業者までさまざまです。
手数料は為替レートに含まれていますが、申込金額によっては手数料とは別に配送料が必要です。
銀行での両替では手数料込みとなっていますが、他の両替スポットよりも割高になる傾向です。またアメリカドルやユーロなどと比べると、手数料が高めに設定されています。
代表的な街の両替所として金券ショップがあります。金券ショップでの両替手数料は銀行よりもやや割安です。
空港での両替手数料は銀行とあまり変わりません。
もしクィーンズタウンでの両替に抵抗がなければ、現地での両替がおすすめです。
銀行であれば安心して両替ができますが、他の施設よりも手数料は割高です。
施設によって手数料に差があるため、比較しながら安いところを探しましょう。
ホテルでの両替は手軽である分、他の施設に比べて手数料が高めです。急いで両替したいときのみ利用すると良いです。
街の至るところにあるので手軽に両替できます。手数料はカード会社により差があります。
クィーンズタウンへ行く場合、おすすめする両替方法はクイーンズタウン現地の銀行を利用することです。
2019年1月30日時点における1オーストラリアドル当たりのレートを比較してみると、日本の大手銀行が88円余りに対して現地の銀行では75円余りと、10円以上の差があります。もし1,000オーストラリアドルを両替するならば、1万円以上の差がつくことになります。
ただし現地の銀行で両替をする場合、銀行によってレートに差があることは知っておくと良いです。そのため、あらかじめレートを確認しておくことが非常に大切です。
さらに銀行がある場所もチェックしておくと、スムーズに両替の手続きを済ませることができます。
ただし現地での両替に慣れていなくて不安があったり英語に自信がなかったりする人は、少額でも良いので日本で両替を済ませておくことをおすすめします。何故なら、現地で急に現金が必要になるケースがあるからです。
最後に現地で両替におすすめのスポットを紹介するので、すでに現地にいて両替所での両替が必要な方は参考にしてみてください。
ASB銀行はクィーンズタウンのCampストリートで営業している銀行です。店頭には両替掲示板があり、日本円からオーストラリアドルに両替する場合は、WeBuyNoteの欄をチェックします。
またトラベラーズチェックをする場合は、WeSellCheckの欄を見る必要があります。
月〜土曜 9:00〜16:30
日曜 定休日
24 Camp Street、Queenstown9300
BNZ銀行は、クイーンズタウンのReesストリートにある銀行です。ニュージーランド最大の民間銀行であり、全国各地におよそ200の支店をもつ大手の銀行です。
月〜金曜 9:00〜16:30
土・日曜 定休日
11 Rees St, Queenstown
いかがでしたでしょうか。
今回はクイーンズタウンの両替事情について、渡航する際の両替スポットを中心にご紹介しました。紹介した両替スポットの中で一番お得に両替ができるのはクイーンズタウン現地の銀行です。
これからクイーンズタウンに渡航する予定のある方は、ぜひこの記事の情報を参考にし、お得に両替をしてみてください。
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
なんとなくイメージが持てたら、留学エージェントに相談してみましょう。
目的にあった留学期間が設定できているか、渡航先の雰囲気は自分に合っているか、受け入れ先の語学学校や滞在先は自分の希望に沿っているかなど、プロの目線からアドバイスがもらえます。
スクールウィズは、英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢と英語学習サポートが強みの留学エージェントです。
LINE相談では、そんなスクールウィズの留学カウンセラーが、ちょっとした留学の疑問から具体的な学校・プランの検討まで、無料で相談に乗っております。
自分だけではなく、経験者や留学カウンセラーのアドバイスも取り入れて留学を考えるなら、ぜひ一度ご相談ください。
クィーンズタウン留学ガイド | |
---|---|
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/