• 留学ブログTOP
  • 国から記事を探す
    COUNTRY

    国から記事を探す

    国別の記事をご紹介します。

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ
  • カテゴリから記事を探す
    CATEGORY

    カテゴリから記事を探す

    留学の検討ステップ別に
    記事を紹介します。

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

留学エージェントへの断り方は?メールや電話で使える例文を紹介

留学エージェント 断り方

海外留学をするとなると、学校を選んだり滞在先を探したり、やらなければならないことや必要な手続きがいろいろあります。自分ひとりで進めるのに限界を感じて留学エージェントに相談したという人は多いのではないでしょうか。

しかし、エージェントに相談してみたものの、「思っていたのとちょっと違う」「やはりサポートは不要……」なんてときにはどうやって断ればいいかと悩んでしまいますよね。

今回の記事では「どうやって断ろう」と悩んでいる人のために、留学エージェントを断るときのマナーについて詳しく解説していきます。

留学エージェント 断り方

なお、留学エージェント選びや利用するメリット、注意点などは下のページでまとめているので、具体的な検討を進めたい方はチェックしてみてください。
【あなたはどのタイプ?】留学でエージェントを使って得する・損する人の違いを、メリット・デメリットを元に解説します!

留学考えるなら今から準備!

LINEで留学のプロに無料相談

留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!

スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!

自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!

LINEで留学準備を始める!

留学エージェントへの断り方はメールか電話がマナー

留学エージェント 断り方 マナー

大前提として、音信不通になるのはマナー違反です。エージェントは一度相談を受けたお客様は当然ながらフォローアップをしますから、断りを入れないと再度連絡を入れることになります。互いの時間を無駄にしないためにも、しっかり断りの連絡を入れましょう。

電話で言いづらい場合にはメールでも構いません。また断りの連絡を入れるときは、自分のために時間を使ってくれたことに対する感謝の気持ちも忘れずに伝えましょう。

LINE留学相談

留学エージェントの断り方【例文あり】

留学エージェント, 断り方 メール

では、実際にどのように断りを入れたらいいのか、例文と共に確認していきましょう。いくつかの事例ごとに伝えるポイントと例文をご紹介します。

別のエージェントを使うことに決めた

複数のエージェントに見積もりや相談をお願いしていた場合など、「最終的には他のエージェントにサポートを依頼することに決めた」ということもあるでしょう。

エージェントにとって、比較検討の結果「選ばれない」ことは珍しいことではありません。そのため、「別のエージェントにする」とはっきり伝えてしまっても大丈夫です。ただし、別のエージェントにする理由や会社名まで細かく伝える必要はありません。

例文

お世話になっております。フィリピン留学の見積もりをお願いしていた〇〇です。

大変申し訳ないのですが、今回は他のエージェントさんに依頼することになりました。せっかくお時間をいただいたのに申し訳ございません。

また、具体的な留学プランの作成だけでなく、現地での過ごし方などいろいろと教えていただきありがとうございました。アドバイスを参考に、より充実した留学生活を送れるように頑張りたいと思います。

費用が思ったより高かった

予算の都合上、エージェントに断りを入れざるを得ない場合もありますよね。その際は予算が足りないと率直に伝える方が無難です。

仮に他の理由を挙げて断ろうとすると、代替案をいろいろと提案されることがあります。双方の時間と労力を無駄にしないためにも、費用が厳しい場合にははっきりと伝えましょう。

例文

こんにちは、先日留学の相談に乗っていただいた〇〇です。

いろいろとアドバイスをいただいた手前申し上げにくいのですが、やはり費用面を考えたときにエージェントさんに依頼するのは厳しいかなと思いました。

フィリピン留学を選んだのも予算の関係からなので、かかる費用をなるべく抑えるためにも、今回はできる限り自分の力でやってみます。お時間をとっていただきありがとうございました。

担当者と合わないと感じている

なんとなく、担当者とそりが合わずに断りを入れたいときもあるでしょう。営業がしつこかったり、話のテンポやペースが自分に合わなかったり、そういったことが起こらないとは限りません。

その場合にはハッキリとは言わずに、「検討したが今回は利用を見送りたい」「他でも話を聞いてみたい」など、別の言い方をすることをおすすめします。

例文

先日はカウンセリングのお時間をいただきありがとうございました。

いろいろとためになるお話が聞けてよかったです。ただ、家に帰ってからいろいろと改めて考えてみたのですが、今回は貴社の利用を見送ることにしました。費用面や仕事のことを考えたときに、他の選択肢も検討したいと考えたためです。

お忙しいところ貴重なお時間を頂戴し、本当にありがとうございました。

申し込み後に態度が変わった

申し込み後に連絡が取りづらくなったり、態度が明らかに冷たくなったり、そうなると満足のいくサポートを受けられるのかと不安になりますよね。そういった場合には、エージェントとの契約を打ち切る方法もあります。

ただし、すでに契約が成立してしまっているので、キャンセルするとキャンセル料がかかってしまうことには注意してください。

もしキャンセル料がかかるようなら担当者を変えてもらうことを検討しましょう。なお、担当を変更してもらう場合は電話したほうがスムーズですよ。

例文~契約を解除する~

先日フィリピン留学の申し込みをした〇〇です。申し訳ないのですが、申し込みの取り消しをお願いできますでしょうか。

申し込みをした直後からご担当者様となかなか連絡が取れなくなり、進捗がどのようになっているのか分からない状態です。

このままでは希望している7月の出発に間に合わなくなりそうなので、別のところで検討させていただきたいと思っています。つきましては、返金手続き等必要な手順を教えてください。

例文~担当者変更を依頼~

お世話になっております。先週申し込みをした〇〇と申します。ひとつお願いがあるのですが、ご担当者様の変更は可能でしょうか?

申し込みのあとから連絡が取りづらくなっており、もしかして忙しくてなかなか返事ができないのかなと思っています。

留学まであと半年ということもあり、なるべく密にコミュニケーションを取りたいと思っているので、別の方に担当をご変更いただけないでしょうか。

留学エージェントへの断るときのポイント

タブレット 説明

photo by: chainarong06 / Shutterstock.com

上記のように、丁寧な態度で必要なことをしっかりを説明すれば相手に誠意は伝わります。気まずい気持ちもあるでしょうが、連絡を入れずに音信不通になるのは避けましょう。また、断りを入れるときには下記の点をよく確認してください。

キャンセル規定と返金規定を確認

先ほどもお伝えした通り、まずはキャンセル規定を確認しましょう。エージェントによって、無料でサポートしてくれる範囲は異なります。どこからどこまでが無料の範囲なのかをチェックして、料金が発生していないか確認しましょう。すでに申込金などを支払ってしまっている場合には、返金規定を読んで返金できるのかどうか確かめます。

もし返金ができない、もしくはできても一部のみの場合には、無駄な出費になってしまいます。その場合には契約をすべてキャンセルするのではなく、プランや担当者の変更など内容の見直しで事態改善が図れないかを検討してみましょう。

嘘をつく必要はない

親身になって相談に乗ってもらった場合、「せっかく時間を使ってくれたのに断るなんて」と気まずい気持ちが芽生えますよね。断る理由が自分の都合であれば尚更です。しかし、だからといってわざわざ嘘をついて断る必要はありません

相手もビジネスですから、当然断られることも想定しています。感傷的にならないように事実を淡々と伝え、断りの理由を丁寧に説明すればそれで十分です。その際、協力してくれたことに対して感謝の気持ちを伝えることを忘れないようにしましょう。

トラブルになったら弁護士に相談

キャンセルに際して、万が一トラブルになった場合には専門家への相談も視野に入れましょう。自治体によっては弁護士の無料相談を定期的に開催しているところもありますので、そういった場を積極的に活用することをおすすめします。または法律事務所などでも無料相談できるところはありますので、ぜひ検索してみてください。

もし、自分では対処しきれない事態になったときにはなるべく早く弁護士など専門家のアドバイスを仰ぎましょう。ひとりで対応しようとして事態が思わぬ方向に向かっていくこともありますので、早めの相談がカギです。

LINE留学相談

まとめ

今回は留学エージェントの断り方について詳しく見てきました。いろいろと相談に乗ってもらったあとに断るのは勇気がいるかもしれませんが、丁寧に理由を説明すれば相手もその誠意を受け取ってくれますよ。電話が気まずい場合にはメールでもいいので、必ず連絡を入れましょう。

「どう伝えたらいいかわからない」という場合には、上記でご紹介した例文を参考にしてみてください。自分のシチュエーションに応じて、より適切な言葉にしたり言い回しを変えてみたりしてくださいね。

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
    3. 2. 充実した英語学習サポート体制!
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!

    この留学ブログを書いた人

    スクールウィズ 留学ブログ編集部

    スクールウィズ 留学ブログ編集部

    スクールウィズ 留学ブログ編集部です。一人ひとりのベストな留学の実現を目指すべく、留学生活や英語学習などに役立つ情報を発信しています!

    編集部のおすすめ記事

    • 社会人こそ留学すべき!入社5年目の私が2ヶ月休職、カナダへ英語語学留学した話【留学経験者インタビュー】

      社会人こそ留学すべき!入社5年目の私が2ヶ月休職、カナダへ英語語学留学した話【留学経験者インタビュー】

      留学する目的・理由
    • アラサー女子のフィリピン留学1ヶ月体験記 Vol.1 〜 初めまして「セブ島」

      アラサー女子のフィリピン留学1ヶ月体験記 Vol.1 〜 初めまして「セブ島」

      留学する目的・理由
    • 【完全版】英語初心者から上級者まで楽しめる!おすすめTED動画8選

      【完全版】英語初心者から上級者まで楽しめる!おすすめTED動画8選

      留学前後の英語学習

    新着記事

    • 社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      留学費用や予算
    • アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      留学費用や予算
    • ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      おすすめの留学タイプ

    国から記事を探す

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ

    カテゴリーから記事を探す

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

    記事を検索する

    関連記事

    • 留学前に日本で英語学校って通うべきなの?メリット・適切な期間って?

      留学前に日本で英語学校って通うべきなの?メリット・適切な期間って?

      おすすめの留学タイプ
      • 2015/10/02
      • Yu Larraz
    • ロサンゼルスのフォトジェニックな観光スポット3選

      ロサンゼルスのフォトジェニックな観光スポット3選

      留学先の生活・観光
      • 2017/07/19
      • Rin
    • 冬休みにオーストラリア留学!おすすめポイントや費用、注意点まで解説します

      冬休みにオーストラリア留学!おすすめポイントや費用、注意点まで解説します

      おすすめの留学タイプ
      • 2019/12/29
      • スクールウィズ オーストラリア編集部

    新着記事

    • 社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      留学費用や予算
      • 2025/02/20
      • スクールウィズ 留学ブログ編集部
    • アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      留学費用や予算
      • 2025/02/17
      • スクールウィズ アイルランド編集部
    • ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      おすすめの留学タイプ
      • 2025/02/13
      • スクールウィズ 留学ブログ編集部

    国から記事を探す

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ

    カテゴリから記事を探す

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    メール相談はこちら

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。