みなさん、こんにちは。オーストラリア・メルボルンで競技チアリーディングの選手として留学をしている、笠原園花(かさはら そのか)です。
本連載はメルボルンで留学やワーホリをしながら仕事をしている日本人に密着取材し、そのリアルな生活ぶりをお伝えする「メルボルン・留学お仕事シリーズ」第3弾! マッサージ・セラピスト編です。
今回紹介するのは、ワーキングホリデービザでメルボルンに滞在しながら、マッサージ・セラピストとして勤務する岡本更紗(おかもと さらさ)さんです。
日本では看護師として病院にフルタイムで勤務。テレビ番組でメルボルンが「世界一住みやすい街」として紹介されていたのをきっかけに、メルボルンへの憧れが募り、2018年4月よりメルボルンでの生活を開始しました。
現在は「あんまや」という日本式マッサージ店で週末勤務しています。
日本ではマッサージ師として働いたことはなく、資格も保持していなかった岡本さん。そんな岡本さんは、いかにしてマッサージセラピストとしての職をメルボルンで得たのでしょうか?
まずは、岡本さんのマッサージ師としての仕事がある日の一日を覗いてみましょう。
なお、オーストラリアのワーキングホリデーについての全般的な情報は下のページでまとめているので、具体的な検討を進めたい方はチェックしてみてください。
ワーキングホリデーならオーストラリアがおすすめ!必要費用や条件を徹底解説
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
岡本さんが働くのは、クイーン・ビクトリア・マーケット内に店舗を構える「あんまや」。日本式マッサージが受けられるとあって、毎週末地元民はもちろん、メルボルン在住の日本人にも大人気なお店です。
メルボルンの朝は早いです。特にマーケット内に店舗があるため、ほかのマッサージ店と比較しても出勤は早め。
マーケット内のどの場所に店を構えるかはその日の交渉次第。メルボルンで一番大きいマーケットのため、場所取りは大事。その交渉も自分自身で行います。マッサージ師として働きながら交渉力もつきそうですね。
いよいよ開店。観光場所にもなっているマーケットのため、観光客から地元民まで様々。世界各国の人々を対象に、呼び込みから施術まで行います。
ここでのお給料は歩合制。施術すればするほど自分の元にお給料が入るので、働くモチベーションにもなります。
朝が早い代わりに、閉店も早いです。マーケット自体がこの時間帯に終了するためです。勤務終了の頃になると、マーケット内の青果店がセールを始めます。お買い得の野菜購入など、ショッピングをする時間も充実しているのが嬉しいポイントです。
マッサージの種類にもよりますが、日本と同様マッサージセラピストになるのに資格が絶対に必要というわけではありません。しかし、求人には「経験ありの人」という文字をよく見かけるようです。また、資格があったほうが働き口は見つけやすいのは間違いなし。
オーストラリアでマッサージの学校に通い、学位や資格を取得するのがベストかもしれませんが、ワーキングホリデーや短期留学ではなかなか難しいですよね。
岡本さんの場合は、Chudo Japanese Acupuncture& Massage 主催で、日本人講師によりメルボルンで不定期に開催されているマッサージ講習を受講しました。2日という短期間でみっちり日本古来の「あんま」スタイルのマッサージ法を学べ、受講後にはオーストラリアプロ団体のIICT認定資格の取得まで可能です。
このように日本式マッサージあんまを学び、オーストラリアで通用する資格を取ったことで、日本でマッサージ師としての経験がなかったにもかかわらず、現在メルボルンで職を得ることができたようです。
日本式マッサージあんまの認定資格を取得できるのは、オーストラリアの中でもここメルボルンの上記講習のみと言われているので、もし資格を取得すれば希少価値が高いですよね。
ワーホリでマッサージセラピストとして働いて良かったことを伺ってみました。
観光地での施術のため、地元民のみならず、世界中からの観光客と関わることができるのは大きなメリット。貴重な留学生活、マッサージを通してグローバルな空間にいられること自体がとても楽しく、貴重な体験ができているようです。
お客様から「ありがとう」と言われることがとても嬉しくやりがいになっているようです。日本にいた頃は、まさか自分自身が海外でマッサージをするとは想像もしていなかったという岡本さん。
自分の手で人を癒すことができるマッサージの魅力にはまっています。
日本古来のマッサージ「あんま」は、手ぬぐい一つでできるリラクゼーションマッサージ。このあんまを通して自身が日本の文化を知るきっかけになったと同時に、お客様相手に日本の文化を話し、日本の良さを広める良い機会にもなっているといいます。
一方で、悪天候だと来客数が減り、売り上げが大きく変動することも。
またオーストラリアでは、日本人に比べて体格が大きい人が多いため、マッサージといえども体力はかなり使います。
海外でマッサージセラピストをするからこその大変さもあるようですね。
マッサージセラピストに向いている人についても伺ってみました。
「手に職を」とよく言われますが、マッサージセラピストは世界中どこでも通用する職。メルボルンで生活をしながら何かスキルを身に付けたい人には非常にオススメです。
マッサージセラピストは、接客業です。マッサージしながら会話もしたりするので、人と会話を楽しんだり、世界中の人々とフレンドリーに接することができる人におすすめです。
マッサージは人の身体を癒すことができる仕事。施術後に「ありがとう」といってもらうことがモチベーションになる人には向いていると言えます。
いかがでしたか? マッサージセラピストは経験がある人はもちろん、経験がなくてもメルボルンで新しいスキルとして身に付けることができる魅力的な職業です。
海外で新しい事に挑戦する機会にもなりますよ。興味がある人は是非挑戦してみてくださいね。
次回のメルボルンお仕事シリーズもお楽しみに!
メルボルンで働く美容師、バリスタ編もぜひチェックしてみてください ↓↓
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
留学先の生活・観光
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
留学先の生活・観光
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
留学先の生活・観光
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
留学先の生活・観光
カナダで絶対買っておくべきお土産37選!カナダでしか買えないアイテムも紹介
留学先の生活・観光
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
留学先の生活・観光
留学に持って行くプリペイドカードは何がいい?選び方からおすすめのカードまで紹介します
留学前の準備
オーストラリアでおすすめのお菓子14選!お土産にぴったりなばらまきを現地在住者が紹介
留学先の生活・観光
留学する女性の友達におすすめのプレゼント15選と選び方まとめ!喜ばれるアイテムを解説します
留学前の準備
アメリカの水道水って飲めるの?現地在住者が生活の中での使い方を解説します
留学先の生活・観光
マルタ留学の期間はどう決める?短期から長期まで期間別の効果や費用を解説
留学方法・時期・期間
長期留学の費用はいくらかかる?フィリピンやイギリスなど主要8カ国の費用を徹底解説
留学費用や予算
バンクーバー留学の魅力を徹底解説!費用や体験談など一挙紹介
留学先選び
アメリカ文化の特徴とは?日本との違いや現地での暮らしに慣れるポイントを解説
留学先の生活・観光
ニューヨーク留学の人気が高い理由とは?費用から特徴まで一挙解説
留学先選び
ロンドン留学を選ぶべき理由とは?都市の特徴や費用を分かりやすく解説
留学先選び
留学費用が最も安い、高い国は? 2024年度版 国別・留学費用の実態調査ランキング
留学ニュース・企画
英検3級の合格に必要な単語数は?単語を効率よく覚える勉強法を分かりやすく解説
英語の勉強方法
英検3級二次試験:流れと合格のポイント、対策方法を徹底解説!
英語の勉強方法
ニュージーランドのおすすめ留学期間は?期間別の費用から効果まで徹底解説
留学前の準備
どんな理由で留学へ行くかなどをまとめています
どんな留学スタイルがベストかをまとめます
気になる留学費用を紹介します
あなたにピッタリな留学先選びのポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
企画・取材系記事のまとめ
海外や英語学習のニュース記事を配信中
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
留学の基本知識から流れをご紹介
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/