School With 留学研究会のURANO(@josh_ura)です。
「フィリピン留学白書」では、フィリピン留学をはじめて聞いた人や、これからフィリピン留学を調べようとする人向けに、毎月1回、フィリピン留学の最新傾向がわかる情報をお届けしています。
今回は2017年8月の「フィリピン留学白書」です。
【フィリピン留学白書とは】
スクールウィズを活用し、フィリピンで実際に英語を勉強した留学経験者(以下、SW留学生)へのアンケート調査や "schoolwith.me" 上でのサイト利用や口コミ情報などのデータをもとに、最新のフィリピン留学についてお伝えしていきます。
【内容】
【PR】
8月のフィリピン留学は、全体的に学生比率が高く、社会人と半々くらいの結果に。留学期間は4週間が多かったのが特徴で、平均週数は6週間であった。
性別でみると、男性が(40.0%)、女性(60.0%)。年齢でみるとボリュームゾーンは20代後半から20代前半で、もっとも多かったのは19歳であった。
エリア別で見ると、セブとバギオへの留学が多く、7月に比べてセブの比率がさらに多くなった。
フィリピン留学してた男女の比率は、男性が(40.0%)、女性(60.0%)という結果に。
*スクールウィズ留学研究会作成
年齢別で見ると、10歳から68歳まで幅広い留学生が8月フィリピンで勉強していた。一番多かったのが19歳で、それに続き20代は23、24歳を除いて、ボリュームゾーンとなった。
*スクールウィズ留学研究会作成
8月は会社員が全体の38.2%(28.3%+転職予定者9.9%)と、一番のボリュームゾーンとなっていた。しかし8月ということで学生も多く、大学生は30.9%となった。また続いてフリーター(11%)となった。
*スクールウィズ留学研究会作成
8月のフィリピン留学の目的上位は、
「キャリアアップのため(15.9%)」
「海外で働くため(14.4%)」
「海外旅行を楽しむため(11.8%)」
「語学力維持のため(8.7%)」
「仕事で必要なため(8.7%)」
となっている。また夏休みということもあり、「海外進学のため(7.2%)」、「子供の教育のため(親子留学)(5.6%)」が多かった。
*スクールウィズ留学研究会作成
8月はフィリピンの8都市にある語学学校にSW留学生が滞在していた。実際にSW留学生が留学先として選んだエリアのランキングは、以下の通りである。
順位 | エリア | 平均週数(8月) | 平均週数(7月) | 平均週数(6月) |
---|---|---|---|---|
1 | セブ | 4.86 | 12.31 | 8.21 |
2 | バギオ | 9.52 | 11.8 | 10.88 |
3 | クラーク | 5.31 | 12 | 5.22 |
4 | マニラ | 1.25 | 8 | 4.4 |
5 | ドゥマゲッティ | 7.0 | 16 | 10 |
6 | バコロド | 15.0 | 18 | 16 |
7 | ターラック | 7.25 | 8 | 8.42 |
8 | ダバオ | 4.25 | 8 | 10.6 |
*スクールウィズ留学研究会作成
エリア別に見ると、リゾート地でおなじみのセブが一番人気で、留学生の平均留学週数は4.86週と7月に比べて平均留学週数が短くなっている。これは夏休みということで全体的に言える傾向で、またマニラは平均1.25週とさらに短い週数となり、短期留学が多かった。
スクールウィズを活用し留学した留学経験者たちの口コミ情報をもとに、1〜5の5段階評価(5点満点)でフィリピン留学を指標化し、フィリピン留学の満足度を算出。
総合満足度は、4.36 point(前月比 0.03)
授業満足度は、4.04 point(前月比 -0.24)
講師満足度は、3.87 point(前月比 -0.44)
スタッフ満足度は、4.24 point(前月比 -0.12)
食事満足度は、3.78 point(前月比 -0.24)
施設満足度は、3.59 point(前月比 -0.60)
インターネット満足度は、2.92 point(前月比 -0.91)
年間でフィリピン留学をみると、春休み(2〜3月)と夏休み(7〜8月)が繁忙期である。8月はまさに繁忙期であった。総合満足度は横ばいだが、その他各項目では先月を下回る結果となった。
*スクールウィズ留学研究会作成
以上、2017年8月のフィリピン留学白書でした。
レポートでお届けしたフィリピン留学はもちろん、スクールウィズでは、イギリス留学、アメリカ留学、カナダ留学、オーストラリア留学、ニュージーランド留学、アイルランド留学、マルタ留学など合計8カ国の留学を取り扱っております。
カリキュラムや費用や留学経験者の口コミなどの情報の提供はもちろん、専門カウンセラーによる個人および、法人の留学相談を通して、スクールウィズは、一人ひとりにベストな留学を応援しております。
スクールウィズのホームページはこちら!
スクールウィズの採用情報はこちら!
本件への問合せはこちら:info@schoolwith.me
浦野 @josh_ura
■過去の留学白書
フィリピン留学白書 17年3月 | School With 留学研究会
フィリピン留学白書 17年4月 | School With 留学研究会
フィリピン留学白書 17年5月 | School With 留学研究会
フィリピン留学白書 17年6月 | School With 留学研究会
フィリピン留学白書 17年7月 | School With 留学研究会
海外初心者におすすめ!セブ島にあるキャンパス「Philinter」を紹介【留学カウンセラーの学校訪問レポ #04】
フィリピン留学での先生選び、フィリピン人英語講師にみられる3つのタイプ
フィリピン留学白書 17年12月 | School With 留学研究会
マニラにある大学併設の語学学校「ENDERUN COLLEGES」を紹介 【留学カウンセラーの学校訪問レポ】
フィリピンで仕事を得るには?仕事の種類や探し方、条件など徹底解説!
大手日系企業、社会人から高評価!全てがハイグレードな「ブリリアントセブ」を紹介【留学カウンセラーの学校訪問レポ #09】
セブパシフィック航空、名古屋〜マニラ線を増便 3月28日より毎日運行へ
フィリピン観光庁大臣との意見交換会に招待頂き、フィリピン留学に関する3つの提言をして参りました
現役女子大生が見たフィリピン留学のリアル #03~ "リゾート留学"中の私の1日のスケジュールと授業内容を紹介!
School Withに会員登録しよう!
School Withは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
アイルランドってどんなとこ?アイルランドと首都ダブリンを基本から紹介しちゃいます!
学校の選び方
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
お得な観光情報
初心者から上級者まで!英語学習におすすめ海外ドラマ20選
英語の勉強方法
マルタってどんな国?マルタの特徴とおすすめスポット
お得な観光情報
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
【TOEIC リスニング対策】高得点を狙うおすすめの勉強法とリスニング教材まとめ
英語の勉強方法
海外でパスポート無くしたらどうする?紛失したときの対処方法
海外生活の豆知識
アメリカは変圧器って必要?日本とアメリカのコンセントの違いを徹底解説
留学前の準備
マイアミへ行ったらレストランはここ!ランチやディナーにおすすめの10店をご紹介
お得な観光情報
アメリカ留学で保険ってどうするべき?おすすめ保険を徹底比較!
留学前の準備
【保存版】カナダ観光で絶対買っておくべき人気お土産42選まとめ
お得な観光情報
アイルランドでお得にネットを使うには?海外パケットからポケットwifiまで料金を徹底解説
海外生活の豆知識
LA最大級のアニメーションの祭典「CTN」に潜入してきた! | アメリカ #アート留学連載 Vol.7
イベント・体験記
パースへ行ったらレストランはここ!ランチやディナーにおすすめの9店をご紹介
お得な観光情報
留学は事前の準備が重要!留学前にやっておくべき勉強5選
留学前の準備
留学するなら時期はいつがベスト?必見の留学おすすめ時期まとめ
留学前の準備
シカゴへ行ったらレストランはここ!ランチやディナーにおすすめの10店をご紹介
お得な観光情報
ボーディングスクールとは?特徴や費用、おすすめの国まで解説します
学校の選び方
無料留学相談は
こちらから
留学コーディネーターへ相談する
受付:10:30〜18:30(祝日除く)
留学の基礎知識が知りたい方は