これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選

フィリピン 料理

フィリピン料理と聞いてあなたは何を思い浮かべますか?日本ではあまり馴染みのないフィリピン料理ですが、実は比較的日本人の口にもあう美味しい料理がたくさんあるのです!その理由は、食材と味付け、調理法にあります。

フィリピンでは、主食は米、そして鳥、牛、豚、魚を食材として使った料理が多いです。味付けは、塩、醤油、ケチャップ、オイスターソース、魚醤、とうがらし、胡椒といった日本でもよく使われるものがフィリピンでも使われます。調理方法も揚げ物、焼き(グリル)、ソテー、煮込みなど日本でも一般的なものばかり。中華料理に多く影響を受けている点も、日本人の口に合う理由ではないでしょうか。

そこで今回はわたしが留学中によく食べていた、おすすめのフィリピン料理10選をご紹介したいと思います!!

なお、フィリピンの観光情報については下のページでまとめているので、おすすめの観光スポットや人気の料理などを知りたい方はチェックしてみてください。
フィリピンのおすすめ観光スポットやイベント、グルメなどを紹介

留学考えるなら今から準備!

LINEで留学のプロに無料相談

留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!

スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!

自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!

LINEで留学準備を始める!

(1) シシグ(Sisig)

フィリピン 料理 シシグ

細かく刻んだ豚肉をしょう油、ビネガー、にんにく、唐辛子で炒めた鉄板料理。
豚肉のほほ肉を使うのが一般的です。脂っこくて、しっかりした味付けなのでビールのおつまみとしても、定食メニューとしても美味しくいただけます。フィリピン料理の中ではダントツおすすめな料理!超うまい!

冷めてしまうと油が固まってしまうので、熱々のうちにごはんにかけて食べることをお薦めします。フィリピンンのサンミゲルビールと共にもう一度食べたい一品です。

LINE留学相談

(2)(レチョン(Lechon)

フィリピン 料理 レチョン

フィリピンの行事になくてはならないフィリピンフードの王様。炭火でゆっくり焼き上げて作られるためパリパリと香ばしい皮と、ジューシーな豚肉の食感が楽しめます。レチョンに添えられた甘いソースがお肉とよくあいます。

食べる際はこのまま出てくるのではなく、食べやすいサイズに小さく切り分けられてくるので安心してご注文ください。

(3) カレカレ(Kare-kare)

フィリピン 料理 カレカレ

シチューに似たナスやいんげん等の野菜と牛肉をピーナッツソースで煮込んだもの。
見た目と名前からカレーの味を連想されるかもしれませんが、日本では食べたことがないような味です。ぜひ挑戦してみましょう!

LINE留学相談

(4) シニガン(Sinigang)

フィリピン 料理  シニガン

お肉や野菜が入った具だくさんの酸っぱいスープ。
フィリピンの国民的料理です。お皿に白いご飯を入れてカレーのようにスープをご飯に混ぜながら食べます。 この酸っぱさが病みつきになる美味しさの秘密です。

海老、バングース、鮭、豚など、バリエーションも豊富です。フィリピン人は誰もが好きな料理ですが、日本人は好き嫌いが分かれるかもしれません。

(5) アドボ (Adobo)

フィリピン 料理 アドボ

鶏肉や豚肉をお醤油やビネガーで煮込んだ料理
フィリピンの食卓では定番の料理です。お肉の柔らかい食感と酢が適度な酸味が効いていてクセになります。各家庭やお店によって微妙にレシピが異なります。

わたしはご飯にアドボのつゆをかけてよく食べていました。フィリピンのパサパサしたご飯が苦手の方もこの食べ方なら、ご飯がすすむこと間違いなしです。

(6) ルンピア(lumpia)

フィリピン 料理 ルンピア

日本でいう春巻き
違いは主に大きさと調味料です。ルンピアはフィリピンやインドネシアの屋台で売っていて気軽につまめる料理。そのため食べやすいようにスティック状にして包んだものが多いです。チリソースをつけて食べます。
この春巻きのほかに、しゅうまいなど日本でも馴染みのあるものを手軽に食べることができます。

(7) パンシットカントン(Pansit canton)

フィリピン 料理 パンシットカントン

日本の焼きそばのようなもの
味付けはソースではなく、醤油とナンプラー、塩、胡椒等を使っているのであっさりしています。パンシットは”麺”という意味で、パンシットカントンは麺の一種です。

使用する麺の種類は地域によって異なり、中華麺のほかにビーフンを使用して作ったりもします。材料は、キャベツ、人参、たまねぎ、ピーマン、にんにく、豚肉です。添えられたカラマンシーをかけて食べます。

(8) ハロハロ(Halo-Halo)

フィリピン 料理 ハロハロ

フィリピンでもっとも定番なデザート
ハロハロとはタガログ語で『ごちゃまぜ』を意味します。ウベ(紫芋)のアイスやゼリー、フルーツ、タピオカ、ナタデココ、コーンフレーク、豆などが入っています。このたっぷりの具材とかき氷をごちゃ混ぜにして食べます。

味はココナッツ風味のウベ(紫芋)アイスをベースとしています。フィリピン内のレストランはもちろん、ファーストフードでも食べられます。お店によって乗せられる具は様々なので、わたしは色々食べ比べて自分のお気に入りを見つけました。

(9) トロン(Turon)

フィリピン 料理 トロン

バナナを春巻きの皮で巻いて揚げた庶民派スイーツ
フィリピンにはバナナを使ったストリートフードがいくつかあります。カリッとした皮の食感や中のバナナのとろっと甘酸っぱい味は絶品です。

1つ10〜30ぺソ程度で購入することが出来るため小腹が空いた時にもオススメです。カロリーを気にしつつも、学校の下の売店で授業の合間におやつとしてよく食べていました。

(10) バロット(Balut)

フィリピン 料理 バロット

孵化する直前のアヒルの卵を茹でたもの
中身は半分ひよこです。このひよこの成長具合は卵によって違います。バロットはフィリピンでは道端の露店で売られています。アツアツの卵を新聞紙に包んでその中に粗塩を一つまみ入れてくれるので、この塩をふりかけて食べます。

値段は一つ 10ペソ(25~30円)ぐらいです。わたしも挑戦しましたが残念ながら食べきることはできず心残りとなっています。みなさんも話のネタに是非お試しください!

ちなみにバロットは屋台で売られているのが一般的です。買う際にはあわせて屋台料理も食べてみてはいかがでしょうか。

フィリピンへ来たらぜひ食べてほしい屋台料理!おすすめはこの4つ
フィリピンを訪れる際、毎回楽しみにしているものは、大好きなフィリピン料理!! 今回は、「フィリピン料理の屋台編」ということで、フィリピンに行ったら是非食べて欲しい屋台料理の一部をご紹介します。 衛生面やお水等で心配される方もいるかもしれませんが、基本的に火が通っていれば大丈夫です!
2015/08/31
留学先の生活・観光

番外編:フィリピンで国民的人気を誇るファーストフード店「ジョリビー」

フィリピン ジョリビー

ジョリビーはフィリピン料理に分類されるかは怪しいところですが、フィリピンで一番人気のファーストフード店です。

特徴としては、全体的に甘めの味付けになっていること。たとえばスパゲッティはバナナケチャップが使用されています。

好みは分かれますが、フィリピンへ来たらぜひ一度はチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

フィリピンに行く人必見!現地で大人気なファストフード「ジョリビー」の魅力に迫る
ジョリビーはハンバーガーやフライドチキンを販売する、フィリピンで最も人気なファストフードショップです。本記事ではこれからフィリピンに行く人に向けて、ジョリビーの基本情報や魅力を紹介していきたいと思います。ジョリビーで1番人気なメニューやフィリピン人がジョリビーを好きな理由など、皆さんがジョリビーに行ってみたくなる情報を
2017/02/10
留学先の生活・観光

最後に

いかがでしたでしょうか? フィリピンに行ったら是非とも食べておきたいフィリピン料理をご紹介してみました。ちなみにフィリピン人は食事の際、一般的にスプーンとフォークを使います。肉を切ったり骨から肉をはがすのもナイフやお箸は使いません。

郷に入っては郷に従え。フィリピンスタイルで食事をしてみてはいかがでしょうか。個人的には、「シシグ」と「ハロハロ」が特に気に入っていますが、どちらも日本では食べられないためあの味が恋しいです。

みなさんも気になる料理をあれこれチェックして、ぜひ自分のお気に入りを見つけてください。

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
    3. 2. 充実した英語学習サポート体制!
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!

    こちらの記事もあなたにオススメです

    この留学ブログを書いた人

    井出 さや香

    井出 さや香

    スクールウィズ インターン。旅先でつまらないアメリカンジョークを連発するアメリカ人に会い、この人にツッコミを入れてやりたい!と思ったことがきっかけでフィリピンのクラークへ留学。

    カテゴリーから記事を探す

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    メール相談はこちら

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。