4/29(木)〜5/5(水)はGW休業のため、頂いたお問い合わせは5/6(木)以降順次回答致します。
フィリピンを訪れる際、毎回楽しみにしているものは、大好きなフィリピン料理!!
今回は、「フィリピン料理の屋台編」ということで、フィリピンに行ったら是非食べて欲しい屋台料理の一部をご紹介します。
衛生面やお水等で心配される方もいるかもしれませんが、基本的に火が通っていれば大丈夫です!!(私のお腹が強いだけかもしれませんが)
興味がある方は参考にしてみてくださいね。
*レートは全て1ペソ=2.6円で計算(2015年8月28日現在)
バギオのナイトマーケットにて食べた「フィリピン風焼き鳥」。1本5ペソ~10ペソ(13円〜25円)で食べられます。安いですね!
そのまま食べても美味しいですし、お酢の中に唐辛子と玉ねぎが入ったタレや、スイートチリソースに付けて食べたりとお好みに合わせてどうぞ!
安くて気軽に食べられて、しかも美味いオススメな一品です!
今川焼ぽい食べ物。こちらもバギオのナイトマーケットで発見しました。1つ5ペソ~10ペソ(13円〜25円)。名前にひかれて購入しましたが、生地がふわふわで甘く、カスタードクリームのようなものが少し入っていました。
フィリピンの他地域でもこの「Japanese cake」を見かけましたが、チョコレートやチーズが入っていたりと地域によりバリエーションが豊かです。日本の今川焼に近い食べものですが、サイズが少し小さめで、生地も軽めなので食べやすいですよ!
ピリ辛テイストなシュウマイクラーク周辺の市場にて見かけました。4つで20ペソ(50円ほど)、3つ+ドリンク付きで20ペソ。
醤油・カラマンシー(日本で言うシークァーサ)、唐がらのタレをかけて食べます。
見た目以上に、とっても美味しくビールのおつまみに最高の味でした。
タレがピリ辛ですので、辛いのが苦手な方はやめておいた方がいいかもしれません。
もう一度食べたいほど美味しい一品です!
下味が付いた鶏肉を丸焼きにした料理こちらもクラーク周辺の市場にて。半分で90ペソ(230円)、1匹180ペソ(460円)します。
醤油にカラマンシー(シークァーサ)をつけてご飯と一緒に食べたり、おつまみにしたりと、とにかく美味いです!フィリピンへ行った際は、絶対に探して食べています。
以上、おすすめフィリピン料理~屋台編でした。
屋台にも美味しい食べ物がたくさんあるんです!
フィリピンは7,000を超える島国ですので、地域によってさまざまな食べ物があります。
フィリピンに行った際は、現地の人におすすめフィリピン料理を聞いて、是非チャレンジしてみてくださいね!
【フィリピン・マニラ滞在者必見】バスを活用し安く移動する方法
自分にピッタリな語学学校選びをするための情報収集方法3選
フィリピンに行く人必見!現地で大人気なファストフード「ジョリビー」の魅力に迫る
クラークに行くならここに決まり!おすすめカフェ10選
フィリピン留学は英語初心者に向いている?留学経験者が人気の理由とおすすめの学校を紹介!
「気づけば自然と英語を使おうとしている自分がいました」19歳が感じたフィリピン留学【みんなの留学体験記】
マニラでおすすめのお土産10選!あわせてショップ情報も紹介します
留学中、英語で継続的にSNS交流できる友達を見つけるキッカケ作り3選
CIPの留学体験レポート#3 CIPでの留学生活を紹介
School Withに会員登録しよう!
School Withは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
英検準2級のレベルとは?試験内容から合格に必要な語彙数・勉強法まとめ
英語の勉強方法
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
英検合格に必要な勉強時間とは?各級ごとに合格するためのポイントも紹介
英語の勉強方法
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
英検3級のレベルとは?試験内容から合格に必要な語彙数・勉強法まとめ
英語の勉強方法
TOEICで600点以上を取る勉強法まとめ!レベル解説からおすすめ参考書まで一挙解説
英語の勉強方法
英語学習にオススメの単語帳18選まとめ!中・高校・大学受験、社会人などレベル別に紹介
英語の勉強方法
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
TOEICってどんな問題形式?配点や解答のコツ、おすすめ問題集など解説します
英語の勉強方法
小学生の海外留学情報まとめ!春と夏休みに人気の渡航先や気になる費用を一挙解説
学校の選び方
英語コーチングの価格1/10でTOEIC最大225点UP! 英語ピアラーニング『Gariben』、2期生を募集開始!
英語の勉強方法
フィリピン留学で気になる虫事情!虫除け対策を紹介
海外生活の豆知識
2カ国留学のメリットとデメリットって?スケジュール例や費用相場など徹底解説
留学前の準備
留学経験なしは就活で不利?履歴書への書き方や就活を有利に進めるポイントを解説
留学前の準備
大人の留学って実際どう?費用やおすすめの国、奨学金など20〜40代向けの情報を一挙解説
留学前の準備
プログラミング留学を徹底解説!おすすめの国や費用など基本情報まとめ
学校の選び方
事前の心構えで安心!イギリスの入国審査の流れ、質問項目や解答例をご紹介
留学前の準備
【大学生向け】無料で留学できるって本当?0円で留学する方法やおすすめの奨学金を紹介
留学前の準備
親子留学はフィリピンがおすすめ!費用や人気都市、注意点、語学学校5選を一挙紹介
学校の選び方
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介