英検3級の合格に必要な単語数は約2100語です。いま中学生なら、まだ習っていない単語を覚えなくてはなりません。すでに卒業している場合、忘れている単語を復習する必要があります。
どちらの場合も、中学校の教科書に載っている単語を一から積み上げるのは大変ですよね。どうやって手を付ければよいか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、英検3級で出題される単語レベルの解説と頻出単語を紹介します。そして、単語や熟語を効率よく覚える方法も解説していきます。さらに学習に役立つおすすめの教材や今すぐ使えるアプリも紹介するので、ぜひ参考にしてください。
なお、全般的な英検3級対策は下の記事でまとまっているので、気になる方はあわせて参考にしてみてください。
英検3級のレベルとは?試験内容から合格に必要な語彙数・勉強法まとめ
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
英検3級は中学卒業レベルとされています。中学英語は英語の基礎が詰まっていて、英検3級で出題される単語も日常的に使われる基礎的なものが多く含まれます。
英検3級の合格に必要な単語数は約2100語です。4級に比べると約900語増えます。「身近な英語を理解し、また使用することができる」ことが合格の目安となり、出題される単語も身近な話題で使用するものが中心になります(※1)。具体的には、日常での会話文、Eメールや掲示・案内文、説明文などで使用される単語です。
また、3級からは4級まではなかった二次試験が追加され、面接形式でのスピーキングテストがあります。面接官と身近なことについてのやりとりができるレベルが求められます。
英検3級の頻出単語を一部紹介します。どの程度覚えているか、熟語と合わせてチェックしてみましょう。
英検3級の頻出熟語を一部紹介します。
いかがでしたか?単語と熟語を合わせて9割以上知っているという人は、英検3級に合格できる単語力がしっかりと備わっています。もう一息です!
知らない単語ばかりでも心配はいりません。次に単語の覚え方を一緒に確認していきましょう。
英検3級の合格を左右すると言っても過言ではない単語力。ここでは、英単語を効率よく覚える学習法を紹介します。
英単語を覚えるときは、まずはどのように発音するのかを確認しましょう。発音が分からないときは、Googleで英単語を検索してスピーカーのアイコンをクリックすれば正しい発音を聞くことができます。
日本語でも、見たことのない難しい漢字を読み方が分からないまま練習するなんていうことはしないですよね。英語も同じで、読み方を知らずにスペルだけで覚えようとしてもなかなか頭に入りません。
そして、覚えるときは声に出しながら書くようにしましょう。声を出せない場所で勉強するときは、口の形だけでも動かすとよいでしょう。LとRの違いなど、間違えやすいところを意識的に発音するとスペルミスも防げます。
英検3級の合格に必要な単語数は約2100語です。すべての単語を覚えなければいけないと思うと気が遠くなりそうですよね。しかし、2100語のなかにはすでに知っている単語や出題されても解ける熟語も多くあるはずです。
そのため、頻出とされる単語をしらみつぶしに単語帳に書き出す必要はありません。ついやってしまいがちですが、すでに覚えている単語を何度も練習するのは非効率です。
効率よく単語を覚えるには、過去問や問題集を解いて分からなかった単語や熟語に絞って練習することがポイントです。単語帳を作って、次に同じ単語の問題を解いたときに正解できたら、単語帳から抜いてしまいましょう。そうすれば、自分が覚えるべき単語があとどれくらいあるのか一目瞭然です。
単語帳を作るときに、表面に日本語を書いて裏面に英単語を書く、またはその逆というやり方がスタンダードですが、これにプラスアルファが大切。ポイントは、過去問に出てきた文章ごと裏面に書き足すことです。
たとえば、以下の文章でカッコに入る単語が分からなかったとします。
Paul ( ) nine friends to his birthday party, but only six came.
カッコに入る単語はinvited(招待する)で「ポールは彼の誕生日パーティーに9人の友人を招待したが、6人だけが来た」となります。もし単語帳を作るとしたら、表面に「招待する」と書き、裏面に「invite」と書くでしょう。このとき、裏面に例文として問題文もそのまま書き足すのです。
そして単語帳を使うときには、例文も声に出して読みます。そうすると、どういう場面で使われる単語かがイメージでき、記憶しやすくなります。また、文章ごと覚えることでinviteの過去形がinvitedであること、inviteの後には招待する「人」が来ること、「何に招待するか」を表すときにはtoがつくことなども自然と身についていきます。
ここでは、英検3級で出題される単語を効率的に学習するためにおすすめの教材やアプリを紹介します。
過去5年分の過去問から頻出単語が「でる順」に掲載されているため効率的に覚えられます。すべての見出し語に例文が付いているため、先述の例文ごと覚える学習方法にもぴったりです。
テストもついていて、単語を覚えたかどうかをチェックできます。また、無料のアプリで音声を聞くことができるところもおすすめポイント。持ち運びやすいサイズなので、すきま時間を使った学習にも便利です。
英検3級 でる順パス単 5訂版
英検3級、準2級、2級の対策に特化した無料アプリです。一次試験、二次試験のすべての出題形式に対応しているだけでなく、頻出の単語・熟語も収録されています。
設問が5問ずつで区切られているためクイズ感覚でクイックに問題を解いていけるのがこのアプリの特徴。通学途中やすきま時間に手軽に取り組めるところも魅力です。音声での読み上げ機能もついているため、単語の発音もしっかり確認できます。
英検®トレーニング - 2級から3級に対応
StudySwitch, Inc.無料posted withアプリーチ
最後に英検3級の単語学習で出やすい疑問を紹介します。
中学を卒業して英検3級レベルの学習を終えている場合は、過去問を数年分を解いて苦手分野を復習するのに15時間程度が目安となるでしょう。学習時間を一日1時間とすると、受験日の2週間前から準備が必要です。
まだ中学を卒業していない場合、過去問に取り掛かる前に未習の文法を学ぶ必要があります。未習項目の量によりますが、倍となる30時間程度を見込むとよいでしょう。一日1時間、受験日の1カ月前から勉強を始めましょう。
英検ではCSEスコアという基準によって合格判定が行われます。英検3級の合格基準スコアは、一次試験のトータルで1103点、二次試験で353点です。受験する回によってスコアが異なるため、「何問正解したら合格」ということにはなりません(※2)。
ただし、一般的には一次試験に合格するには約65%は正答する必要があるといわれています。過去問を解くときは、問題の70~80%は正解できるよう目標を立てて取り組みましょう。
人は五感から外部の情報を読み取り、整理したり、記憶したり、理解したりします。しかし、誰もが同じ方法で情報を取り入れるわけではありません。
認知特性といって、情報を「見て」記憶するのが得意な視覚優位、「読んで」記憶するのが得意な言語優位、「聞いて」記憶するのが得意な聴覚優位など、人によって認知の仕方に得意不得意があります。
単語を覚えることが苦手だと感じたら、認知特性に合っていない方法で学習しているのかもしれません。文字を書いて覚えるのが苦手な人は、音で覚えたり、イラストを活用したりしてみましょう。「単語 音で覚える」など検索すればさまざまな勉強法が見つかります。英語が苦手と諦めるのではなく、自分に適した学習法を探してみましょう。
2100語もの単語を覚えるとなると大変なことのように感じますよね。しかし、頻出単語や自分の苦手な単語を知り、その効率的な覚え方や自分に合った学習方法が分かっていれば、漠然とした不安はなくなるはずです。
何をやればよいかが分かると、勉強に取り掛かりやすくなりますよね。また、手軽に使えるアプリやサービスも紹介したので、今すぐにでも勉強を始められます。本記事で紹介した学習法やツールを使って単語力を向上させましょう。
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
※1...英検「各級の審査基準」(参照日:2024-2-15)
※2...英検「英検CSEスコアでの合否判定方法について」(参照日:2024-2-15)
安いけど実際どうなの?海外ユースホステルの予約から宿泊体験までレポートする
留学志望の英語超初心者に伝えたい!英語アレルギーだった僕が実践した1ヶ月で出来る勉強法
元英語教材編集者が行く、オーストラリア留学体験記#09 ブリスベン近郊の島へデイトリップ モートン島ツアー編
フィリピンの物価って実際安いの?現地の物価事情を項目別にまとめて解説!
アメリカでビールを飲むならこれ!定番から人気急上昇中のものまで15選をご紹介!
トロントのバスの乗り方解説!観光バス情報もあわせて紹介します
音楽留学って何ができるの?おすすめの留学先や正規留学との違いなどポイントを一挙紹介
【TOEIC パート5攻略!】ポイントと勉強法・おすすめ教材
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
留学先の生活・観光
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
留学先の生活・観光
アメリカの学校の特徴と知っておきたい注意点!日本とは何が違う?
留学先選び
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
留学先の生活・観光
カナダで絶対買っておくべきお土産37選!カナダでしか買えないアイテムも紹介
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
留学先の生活・観光
留学する女性の友達におすすめのプレゼント15選と選び方まとめ!喜ばれるアイテムを解説します
留学前の準備
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
留学先の生活・観光
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現50選
英語の勉強方法
大学生の長期留学で可能性を高める!費用や留学方法などを詳しく解説
留学方法・時期・期間
高校生の長期留学で夢に一歩近づく!費用や学校選びなど成功のためのコツを紹介
留学方法・時期・期間
【最大35万円分特典】新春特別キャンペーン!2025年、留学で新しい自分に出会おう
留学ニュース・企画
シニア世代でも楽しめるアイルランド留学の魅力とは?費用や学校の選び方を紹介
留学方法・時期・期間
留学で気をつけたい犯罪は?防犯対策や防犯グッズ、犯罪に巻き込まれた時の対応手順について紹介!
留学先の生活・観光
シニア世代に人気のニュージーランド留学の魅力や選ばれる理由とは?
留学方法・時期・期間
オーストラリアでシニア留学を成功させるためのポイントを解説!
留学方法・時期・期間
【最大35万円分特典】年末駆け込み留学応援キャンペーン!2024年中に夢のスタートを切ろう
留学ニュース・企画
【2024年版】ニュージーランドの親子留学ガイド!目的に合わせたおすすめの学校をご紹介
留学方法・時期・期間
【2024年版】アイルランドの親子留学ガイド!目的に合わせたおすすめの学校をご紹介
留学方法・時期・期間
どんな理由で留学へ行くかなどをまとめています
どんな留学スタイルがベストかをまとめます
気になる留学費用を紹介します
あなたにピッタリな留学先選びのポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
企画・取材系記事のまとめ
海外や英語学習のニュース記事を配信中
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
留学の基本知識から流れをご紹介
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/