みなさんこんにちは!
私は12月01日〜12月12日までの2週間、フィリピンのクラーク(アンヘレス)にあるAELC センター2という学校に語学留学してきました。
フィリピン留学といえば、セブ島に留学すると思いますが、今回の留学体験記は
・セブ以外で留学を考えている
・短期(2週間)での留学を考えている
・ネイティブ講師の授業を受けたい
方の参考になればと思います。
AELCはセンター1とセンター2があります。
私はセンター1とセンター2に2週間ずつ留学したので、その違いにも触れられたらと思います。
※「AELCセンター2」は現在「AELC 親子留学センター」となっております。
<AELCセンター2の留学体験レポート一覧>
AELCセンター2の留学体験レポート#1 最高の住環境で留学生活がスタート
AELCセンター2の留学体験レポート#2 ネイティブ講師とのマンツーマンレッスン
AELCセンター2の留学体験レポート#3 クラーク経済特区内のコンドミニアムでの生活
AELCセンター2の留学体験レポート#4 一期一会のフィリピン留学を終えて
【留学プロフィール】
ペンネーム:Hitoshiさん
性別:男性
留学時の年齢:23歳
留学した国:フィリピン
留学した地域:クラーク
留学先の学校:AELCセンター2
留学期間:2週間(2014/12/01 〜 2014/12/12)
私はAELCセンター1からセンター2は車で15~20分くらいの距離です。
空港からピックアップされて学校に行ったわけではないので、もしマニラからクラークまでのピックアップの様子をご覧になりたい方はセンター1の留学体験記をご覧ください。
AELCセンター1の留学体験レポート#1 授業が始まるまでの過ごし方
さてAELCセンター2に到着しました。
センター2はクラーク経済特区内にあるため(第3回で詳しく触れたいと思います。)、もはやフィリピンではないです。寮もコンドミニアムの一室になっており、日本と比べても勝るくらいの素晴らしい住環境でした。
こちらが生徒が住む寮
部屋はフローリングで広々
部屋からの景色。自然に囲まれています。
到着して、荷物を整理した後、日本人スタッフの方と軽くオリエンテーションを行いました。
私が留学していた際は日本人は私含めて二人しかいませんでしたが、日本人スタッフが一人でもいるのといないのとでは安心感がだいぶ違ってくるなと感じました。
語学学校ではスタッフブログを運営しているところが多く、センター2でも日本人スタッフの方が毎日ブログを更新していました。
日本人スタッフの方がちょうどブログを書いていました。
学校の周りにはあまり何もないですが、建物の敷地内にセブンイレブン、徒歩5分のところにPure Goldというコストコの小規模版みたいなお店があるのと、徒歩10分くらい行くとマクドナルドがあるので、最低限の暮らしは出来ます。
他にも買い物をしたい場合はSMモールにいく必要があります。
倉庫型店舗というのでしょうか。生野菜などは売ってません。
入学週の月曜日は大抵オリエンテーション、レベルチェックテストを受けて、午後はSMモールに買い物や両替など周辺施設に行きますが、私の場合はセンター1でのレベルチェックテストとカリキュラムなど引き継がれていたのと、2週間しか滞在しないということで、初日から授業を受けさせてもらいました。
1週間や2週間といった短期間しか滞在しないという方は、予め学校に伝えておけば初日から授業が受けられるかもしれません。
次回は授業についてレポートしたいと思います。
※「AELCセンター2」は現在「AELC 親子留学センター」となっております。
<AELCセンター2の留学体験レポート一覧>
AELCセンター2の留学体験レポート#1 最高の住環境で留学生活がスタート
AELCセンター2の留学体験レポート#2 ネイティブ講師とのマンツーマンレッスン
AELCセンター2の留学体験レポート#3 クラーク経済特区内のコンドミニアムでの生活
AELCセンター2の留学体験レポート#4 一期一会のフィリピン留学を終えて
School With(スクールウィズ)では留学経験豊富なカウンセラーによる留学相談を受け付けています。
学校選びはもちろん、国や都市選びなど少しでも留学で気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
【無料】LINE・メール相談 / 個別相談 / 説明会はこちらから
3ヶ月のフィリピン留学で実際何が得られるの?僕の体験談をもとに紹介する
3D ACADEMYの留学体験レポート#2 マンツーマンレッスンの様子を紹介
ベテラン講師陣が自慢!セブ島の「Genius English」を紹介【留学カウンセラーの学校訪問レポ #07】
マニラ空港、世界のワースト空港20位からついに脱出
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
フィリピン留学中に現地で留学期間の延長ってできるの?注意しておきたい3つのポイント
絶対おすすめ!ダバオの美味しいレストラン情報
リゾート感満載の環境で英語を学びたいならここ!「ブルーオーシャンアカデミー」【留学カウンセラーの学校訪問レポ #11】
世界を視野に入れよう|みんなの留学体験記:フィリピン「クラークフィリピン留学院」Jack(社会人・3週間)
School Withに会員登録しよう!
School Withは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
英検準2級のレベルとは?試験内容から合格に必要な語彙数・勉強法まとめ
英語の勉強方法
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
英検3級のレベルとは?試験内容から合格に必要な語彙数・勉強法まとめ
英語の勉強方法
TOEICで600点以上を取る勉強法まとめ!レベル解説からおすすめ参考書まで一挙解説
英語の勉強方法
英検合格に必要な勉強時間とは?各級ごとに合格するためのポイントも紹介
英語の勉強方法
アメリカと日本の文化の違い!特徴から注意点まで、渡航前に知っておきたい情報まとめ
海外生活の豆知識
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
【最難関】英検1級のレベルを徹底解説!合格に必要な勉強時間やおすすめ教材も紹介
英語の勉強方法
英語学習にオススメの単語帳18選まとめ!中・高校・大学受験、社会人などレベル別に紹介
英語の勉強方法
【体験談】留学か旅行どっちがいい?それぞれの違いと得られるものを紹介
留学前の準備
【実体験】留学中の生活やスケジュールを紹介!留学を楽しむポイントも紹介
海外生活の豆知識
親子留学はセブ島がおすすめ!費用や人気プラン、学校の選び方を解説します
学校の選び方
1週間の親子留学で英語力アップ!おすすめの国やプランの選び方を解説【2020年最新版】
学校の選び方
小学生も夏休みに留学しよう!気になる費用や留学先を選ぶポイントなど疑問
海外生活の豆知識
【無料】TOEIC対策におすすめサイトやアプリ20選!無料で効率よく勉強する方法を解説
英語の勉強方法
英語をキャリアへどう活かす?12月15日(火)に社会人向けトークイベントを開催!
イベント・体験記
もう一度、仲間と本気で勉強しよう。孤独なコロナ時代、 新たな仲間とTOEICスコアUPを目指す『Gariben』リリース
ニュース
【実体験】留学中に病気をしてしまったときの対処法や保険の必要性について紹介
海外生活の豆知識
料理留学するならどこの国がいい?おすすめの国や費用を紹介
学校の選び方
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介