みなさんこんにちは!
私は12月01日〜12月12日までの2週間、フィリピンのクラーク(アンヘレス)にあるAELC センター2という学校に語学留学してきました。
フィリピン留学といえば、セブ島に留学すると思いますが、今回の留学体験記は
・セブ以外で留学を考えている
・短期(2週間)での留学を考えている
・ネイティブ講師の授業を受けたい
方の参考になればと思います。
AELCはセンター1とセンター2があります。
私はセンター1とセンター2に2週間ずつ留学したので、その違いにも触れられたらと思います。
※「AELCセンター2」は現在「AELC 親子留学センター」となっております。
<AELCセンター2の留学体験レポート一覧>
AELCセンター2の留学体験レポート#1 最高の住環境で留学生活がスタート
AELCセンター2の留学体験レポート#2 ネイティブ講師とのマンツーマンレッスン
AELCセンター2の留学体験レポート#3 クラーク経済特区内のコンドミニアムでの生活
AELCセンター2の留学体験レポート#4 一期一会のフィリピン留学を終えて
【留学プロフィール】
ペンネーム:Hitoshiさん
性別:男性
留学時の年齢:23歳
留学した国:フィリピン
留学した地域:クラーク
留学先の学校:AELCセンター2
留学期間:2週間(2014/12/01 〜 2014/12/12)
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
私はAELCセンター1からセンター2は車で15~20分くらいの距離です。
空港からピックアップされて学校に行ったわけではないので、もしマニラからクラークまでのピックアップの様子をご覧になりたい方はセンター1の留学体験記をご覧ください。
AELCセンター1の留学体験レポート#1 授業が始まるまでの過ごし方
さてAELCセンター2に到着しました。
センター2はクラーク経済特区内にあるため(第3回で詳しく触れたいと思います。)、もはやフィリピンではないです。寮もコンドミニアムの一室になっており、日本と比べても勝るくらいの素晴らしい住環境でした。
こちらが生徒が住む寮
部屋はフローリングで広々
部屋からの景色。自然に囲まれています。
到着して、荷物を整理した後、日本人スタッフの方と軽くオリエンテーションを行いました。
私が留学していた際は日本人は私含めて二人しかいませんでしたが、日本人スタッフが一人でもいるのといないのとでは安心感がだいぶ違ってくるなと感じました。
語学学校ではスタッフブログを運営しているところが多く、センター2でも日本人スタッフの方が毎日ブログを更新していました。
日本人スタッフの方がちょうどブログを書いていました。
学校の周りにはあまり何もないですが、建物の敷地内にセブンイレブン、徒歩5分のところにPure Goldというコストコの小規模版みたいなお店があるのと、徒歩10分くらい行くとマクドナルドがあるので、最低限の暮らしは出来ます。
他にも買い物をしたい場合はSMモールにいく必要があります。
倉庫型店舗というのでしょうか。生野菜などは売ってません。
入学週の月曜日は大抵オリエンテーション、レベルチェックテストを受けて、午後はSMモールに買い物や両替など周辺施設に行きますが、私の場合はセンター1でのレベルチェックテストとカリキュラムなど引き継がれていたのと、2週間しか滞在しないということで、初日から授業を受けさせてもらいました。
1週間や2週間といった短期間しか滞在しないという方は、予め学校に伝えておけば初日から授業が受けられるかもしれません。
次回は授業についてレポートしたいと思います。
※「AELCセンター2」は現在「AELC 親子留学センター」となっております。
<AELCセンター2の留学体験レポート一覧>
AELCセンター2の留学体験レポート#1 最高の住環境で留学生活がスタート
AELCセンター2の留学体験レポート#2 ネイティブ講師とのマンツーマンレッスン
AELCセンター2の留学体験レポート#3 クラーク経済特区内のコンドミニアムでの生活
AELCセンター2の留学体験レポート#4 一期一会のフィリピン留学を終えて
スクールウィズでは留学経験豊富なカウンセラーによる留学相談を受け付けています。
学校選びはもちろん、国や都市選びなど少しでも留学で気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
【無料】LINE・メール相談 / 個別相談 / 説明会はこちらから
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/