• 留学ブログTOP
  • 国から記事を探す
    COUNTRY

    国から記事を探す

    国別の記事をご紹介します。

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ
  • カテゴリから記事を探す
    CATEGORY

    カテゴリから記事を探す

    留学の検討ステップ別に
    記事を紹介します。

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

Genius Englishの留学体験レポート#1 セブ渡航〜留学初日編

格安+マンツーマンで質の高い英語教育が受けられるフィリピン留学。

スクールウィズの口コミによると、多国籍で講師の質が高く、マンツーマンレッスンが沢山受けられると評判だったので「Genius English(ジーニアスイングリッシュ)」に留学してきました。

留学といっても具体的にイメージが出来ない人も多いかと思いますので、私が経験したことを4回に分けてレポートしたいと思います。

<Genius Englishの留学体験レポート一覧>
Genius Englishの留学体験レポート#1 セブ渡航〜留学初日編
Genius Englishの留学体験レポート#2 どんな授業を受けていたの?編
Genius Englishの留学体験レポート#3 学校の食事、施設、周辺環境編
Genius Englishの留学体験レポート#4 ついに卒業!1ヶ月間で英語力はどのぐらい成長した?編

【留学プロフィール】

ペンネーム:Yuzuruさん
性別:男性
留学時の年齢:28歳
留学した国:フィリピン
留学した地域:セブ島
留学先の学校:Genius English
留学期間:1カ月(2014/10/18 〜 2014/11/18)

留学考えるなら今から準備!

LINEで留学のプロに無料相談

留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!

スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!

自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!

LINEで留学準備を始める!

成田空港出発〜セブ着、学校まで

私は東京住まいなので、成田発です。

成田からセブへ行く方法は色々な手段がありますが、たまたまセブ・パシフィック航空というLCC(格安航空会社)がセールを実施していたため、そこで航空券を購入しました。

値段は成田〜セブ間の往復で約35,000円と、かなり格安で購入できました。ただセブ・パシフィックは2014年10月時点では成田〜セブ直行便がなかったため、成田〜マニラ〜セブというルートになります。

正直マニラの乗り換えはターミナル間の移動がかなり面倒なので、時間がある人以外は直行便をおすすめします。私はマニラで観光をしたかったため、土曜日入りのチケットを購入し、マニラで一泊し、日曜日にセブに到着しました。

マニラでプリペイドSIMカードの購入

simカード
プリペイドSIMとロード用プリペイドカード

私はSIMフリーのiPhone6 Plusを持っていたため、マニラの観光ついでにプリペイドSIMを購入しました。値段は1ヶ月インターネット使い放題で995ペソ(約2,500円)。

これのお陰で外出先でもネットが繋がりますし、テザリングも使えるため持ってきたノートPCもネットが繋がるようになり、留学生活はかなり快適になりました。

プリペイドSIMを使ってSIMフリー機使うのは結構ハードルが高かったため、別の記事でやり方を記します。

というわけでセブ到着。スタッフと合流。

マクタンセブ国際空港

マクタン・セブ国際空港についたらGenius Englishの日本人スタッフが出口で出迎えてくれます。

20:05着という遅い時間かつ、同じ便にGenius Englishの留学生が私しかいなかったにもかかわらず迎えに来てくださるのはありがたいですね。

スタッフと合流

このような看板を持ったスタッフが待ってくれています。車の中で留学生活での注意点や翌日のオリエンテーションについての説明がありました。

学校に到着。宿泊場所について。

空港から30分ほどで学校に到着します。宿泊場所と学校は同じ場所です。

今日はなにもすることがないので明日に備えて寝るだけ。一人部屋で申し込んでいましたがこんな感じです。かなり広いです。

キッチン

入り口から見た図

部屋の全体図

トイレ

金庫

冷蔵庫

ベランダからの景色

見事なオーシャンビューでした!こんなところで1ヶ月生活できるなんて素敵ですね!もちろんホテルではないので、タオル、歯ブラシ、トイレットペーパー等、アメニティの類は一切ありません。

ですので自分で持ってくるか、翌日のオリエンテーションの後にモールへ行くタイミングがあるので、そこで買うかしてください。

部屋のWiFi速度

寮には各階3〜4つずつ無線LANルータが設置されており、日によってばらつきがありますが、大体上記ぐらいの速度が出ます。

Youtubeなどの動画閲覧は少し厳しいけど、普通のネットサーフィンは問題なく出来るぐらいの速度ですね。

LINE留学相談

留学生活スタート

レベルチェックテストとオリエンテーション

さて、いよいよ留学生活がスタートしていくわけですが、初日は授業はなく、レベルチェックテストとオリエンテーションです。

初日の流れは下記の通り。

7:00 朝食
9:00 レベルチェックテスト〜オリエンテーション
12:00 昼食
13:00 両替所〜ガイサノグランドモールにて買い物(希望者のみ)

レベルチェックテスト

朝食を食べたあとは早速レベルチェックテストです。

ここで初めてバッチメイト(同じ日に入学する人)と顔合わせ。日本人が5人、ロシア人が1人の計6人でした。

レベルチェックテストの内容は筆記試験でGrammer, Reading, Writingの3種類。これが1時間ぐらい。筆記試験が終わったら続いてヘッドティーチャーと面談。

ここで自己紹介、留学の目的、学校でどういうことを学んでいきたいか等を英語で聞かれるので、答えます(もちろん英語で)。私は日本で殆ど練習出来ないSpeakingを重視してもらうようにお願いしました。

オリエンテーション

テストのあとはオリエンテーション。留学生活のルールや注意点など。

特に印象に残ったのが電気代について。マクタンは全体的に電気代が高いようでエアコンをつけっぱなしにすると日本よりも電気代が高くなるとか。

両替所〜ガイサノグランドモール〜

オリエンテーション後、昼食を食べてからは希望者のみ、両替所やガイサノグランモールへの送迎があります。両替所はマクタンで比較的レートのいい場所を案内されます。

ガイサノグランモールとは学校から一番近いショッピングモールです。学校から車で20分ぐらいのところにあります。ここで生活用品はひと通りなんでも揃います。

長期滞在する人はここで扇風機やケトル、ドライヤーなどの電化製品を購入すると良いです。

初日終了!

以上で初日は終了です。14:30ぐらいに終わるので結構暇です。

1週間滞在の人はこのタイミングでしか遊ぶ暇がないので、シュノーケリングに行く人もいました(私も一緒にシュノーケリングに行きました 笑)。

また夕食のタイミングで翌日からの時間割が配られます。そこにテスト結果も記載されてました。

結果はHIGH BEGINNER。まあ留学未経験のビギナーですからね。さて明日からようやく授業ですね!

次回は通常授業についてレポートします!

<Genius Englishの留学体験レポート一覧>
Genius Englishの留学体験レポート#1 セブ渡航〜留学初日編
Genius Englishの留学体験レポート#2 どんな授業を受けていたの?編
Genius Englishの留学体験レポート#3 学校の食事、施設、周辺環境編
Genius Englishの留学体験レポート#4 ついに卒業!1ヶ月間で英語力はどのぐらい成長した?編

Yuzuruさんが留学していた語学学校「Genius English」の詳細は以下から↓↓

ジーニアス イングリッシュ
セブ島 / フィリピン

4.23

59件

ジーニアスイングリッシュは、セブの学校の中でも珍しいロシア資本の学校で、ロシア人を始めとした多国籍な学生状況が特徴です。また、宿泊施設も広々としており、リラックス出来るので勉強に集中し...詳しく見る
1週間
9万円〜
1ヶ月
19.4万円〜

スクールウィズでは留学経験豊富なカウンセラーによる留学相談を受け付けています。

学校選びはもちろん、国や都市選びなど少しでも留学で気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
【無料】LINE・メール相談 / 個別相談 / 説明会はこちらから

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
    3. 2. 充実した英語学習サポート体制!
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!

    この留学ブログを書いた人

    Yuzuru Suzuki

    Yuzuru Suzuki

    Web Developer。海外旅行は好きでそこそこ行くが、英語は殆ど喋れない英会話ビギナー。

    編集部のおすすめ記事

    • 【連載】元英語教材編集者が行く、オーストラリア留学体験記#01〜 社会人6年目の私が、仕事を辞めてでも留学したかったワケ

      【連載】元英語教材編集者が行く、オーストラリア留学体験記#01〜 社会人6年目の私が、仕事を辞めてでも留学したかったワケ

      留学する目的・理由
    • 【カナダ留学】ECバンクーバー1週間体験レポート 日本出国からホームステイ先到着まで

      【カナダ留学】ECバンクーバー1週間体験レポート 日本出国からホームステイ先到着まで

      留学先の選び方
    • 英語初心者がフィリピン留学をする前にやるべき勉強方法

      英語初心者がフィリピン留学をする前にやるべき勉強方法

      留学前後の英語学習

    新着記事

    • 社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      留学費用や予算
    • アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      留学費用や予算
    • ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      おすすめの留学タイプ

    国から記事を探す

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ

    カテゴリーから記事を探す

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

    記事を検索する

    関連記事

    • 【体験談】フィリピンで風邪を引いたら...

      【体験談】フィリピンで風邪を引いたら...

      留学先の生活・観光
      • 2014/12/31
      • Taka

    新着記事

    • 社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      留学費用や予算
      • 2025/02/20
      • スクールウィズ 留学ブログ編集部
    • アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      留学費用や予算
      • 2025/02/17
      • スクールウィズ アイルランド編集部
    • ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      おすすめの留学タイプ
      • 2025/02/13
      • スクールウィズ 留学ブログ編集部

    国から記事を探す

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ

    カテゴリから記事を探す

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    メール相談はこちら

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。