Genius Englishの留学体験レポート#4 ついに卒業!1ヶ月間で英語力はどのぐらい成長した?編

格安+マンツーマンで質の高い英語教育が受けられるフィリピン留学。

スクールウィズの口コミによると、多国籍で講師の質が高く、マンツーマンレッスンが沢山受けられると評判だったので「Genius English(ジーニアスイングリッシュ)」に留学してきました。

留学といっても具体的にイメージが出来ない人も多いかと思いますので、私が経験したことを4回に分けてレポートしたいと思います。

4週間の授業を終えていよいよ卒業になりました。と、その前に休日のアクティビティについて紹介します。

<Genius Englishの留学体験レポート一覧>
Genius Englishの留学体験レポート#1 セブ渡航〜留学初日編
Genius Englishの留学体験レポート#2 どんな授業を受けていたの?編
Genius Englishの留学体験レポート#3 学校の食事、施設、周辺環境編
Genius Englishの留学体験レポート#4 ついに卒業!1ヶ月間で英語力はどのぐらい成長した?編

【留学プロフィール】

ペンネーム:Yuzuruさん
性別:男性
留学時の年齢:28歳
留学した国:フィリピン
留学した地域:セブ島
留学先の学校:Genius English
留学期間:1カ月(2014/10/18 〜 2014/11/18)

【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】

LINEで留学のプロに無料相談

いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。

1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる

いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?

【無料】LINEで留学相談する!

休日のアクティビティ

ショッピングモール

マクタン島にもいくつかありますが、大きなショッピングモールの殆どはセブシティにあります。ショッピングモールでは、ご飯を食べたり、ショッピングをしたり、映画を観たりできます。

Genius English(ジーニアスイングリッシュ)からセブシティにあるショッピングモールのアヤラモールまではタクシーで300ペソ以下で行けます(事前交渉必須。300ペソ以上要求された場合は別のタクシーを捕まえたほうが良いです)。

渋滞に巻き込まれなければ、学校から約30分〜40分ほどで着きます。1人で300ペソは少し高めなので、一緒にセブシティに行く人を捕まえて乗り合いで行ってました。(ジプニーを乗り継いてセブシティに向かう猛者もいました。大体1時間30分ぐらいかかりますが、50ペソ以内で行けるようです。)

アヤラモール
アヤラモール

外食

学校の食事だけだと、段々飽きてくるので、時には学校周辺で外食をしていました。沢山美味しいお店を発掘しましたが、その中でお気に入りのお店を1つ紹介します。

つね吉外観
ラーメン屋「つね吉」

私はラーメンが好きで日本でも色々なお店を食べ歩いていましたが、ここのお店のラーメンはかなりハイレベルだと思います。

スープも美味しいですが、麺がなんと手打ちです!手間がかかってますね。学校からジプニーで10分程度の場所にあります。値段は250〜300ペソぐらいです。

醤油ラーメン
醤油ラーメン

みそラーメン
味噌ラーメン。イチオシです。

ボホール島

セブ島留学に来た殆どの人は1度は訪れる島だと思います。チョコレート・ヒルやターシャ、きれいな海など観光には持ってこいです。セブ島から高速船で約2時間の比較的近い島です

チョコレートヒル
チョコレートヒル。残念ながら時期が悪くてチョコレート色ではありませんでした。

ボホール島原住民
ボホール島原住民(?)と一緒に

ターシャ

世界最小の霊長類「ターシャ」。体重100グラム程度。
ストレスに弱く、持ち出しも出来ないため、ほぼボホール島でしか見ることが出来ません。

フローティングレストラン
フローティングレストランにて。

シーウォーク

シーウォークとは、専用の重いヘルメットをかぶって海中を歩く事ができるダイビングの一種です。ヘルメットから常に酸素が供給されるので、地上と同じように呼吸しながら、海中のお散歩ができます。

先生の知り合いのお店に行ったので、1,000ペソほどで体験できました!

シーウォーク

LINE留学相談

ついに卒業!!

ついに1ヶ月の留学生活も終えて卒業となりました。

卒業式

卒業式は毎週金曜日の夕食後に行われます。毎週末必ず誰かが卒業します。私の卒業式では私を含め2人が卒業でした。

卒業生はもちろん、先生方や、在校生も出席します(強制ではないようですが、ほぼみんな参加していました)。

卒業式では1人1人英語でスピーチ行います。1ヶ月間、楽しかったこと、辛かったこと、様々な想い出が蘇ってき、涙しそうになりました。

卒業
先生方と卒業生

1ヶ月を振り返って

実際どのぐらい英語が伸びた?

1ヶ月の滞在でどのぐらい英語が伸びたか、皆さんも気になるところだと思います。

レベルチェックテストは入学時しか受けていないので数値化はできないのですが(1ヶ月以上滞在の人は入学時以外でもレベルチェックテストがあるのかも)、最初に比べたらスピーキングは確実に伸びたと思います。

感覚値で言うと、海外旅行程度は問題ない、日常会話一歩手前レベルといった所です。

日本語の英語文法書は必須

語学学校での英文法の授業はもちろん英語で行われます。英語に慣れないうちに新しいことを母国語以外で理解するということは並大抵のことではありません。

英文法ぐらい留学前にやっておけよ、と思うかもしれませんが、復習や文法をド忘れした時などにも非常に役に立ちます。

慣れ親しんだ英文法書があればそれを、持っていなければ「一億人の英文法」を持っていく事をオススメします。

授業の復習は必須

Genius Englishはいい意味でも悪い意味でも自由な学校ですので、宿題で毎日追われるということはありません。逆に言えば、授業外の時間の英語学習状況によって英語力の伸びに差が出てきます。

その日に使おうとしてわからなかった表現や授業でわからなかった事は、すぐにメモして復習して、次の日には必ず使うようにしてください。

覚えた表現をすぐ実践で試せるという環境が、フィリピン留学の醍醐味だと思います。

留学後の継続学習

留学中はフル回転で英語を使っていたとしても、帰国して英語を使わなければやはり急速に英語力は衰えていくので、継続学習は非常に重要です。

留学中に先生にプライベートレッスンをお願いするか、オンライン英会話(Skype英会話)に登録するのも有効です。

LINE留学相談

まとめ

Genius Englishには先生や生徒、学校スタッフの方々が親切で明るく向上心のある人が多く、非常に刺激を受けました。

とてもいい学校だと思うので、もっと滞在したいと思いましたし、もしもう一度留学するチャンスがあればここにしたいと思いました。

全4回に分けてGenius English(ジーニアスイングリッシュ)の体験記をお送りしました。

この記事がGenius Englishはもちろん、フィリピン留学を検討している人の参考になれば幸いです。今までご覧いただきありがとうございました!

<Genius Englishの留学体験レポート一覧>
Genius Englishの留学体験レポート#1 セブ渡航〜留学初日編
Genius Englishの留学体験レポート#2 どんな授業を受けていたの?編
Genius Englishの留学体験レポート#3 学校の食事、施設、周辺環境編
Genius Englishの留学体験レポート#4 ついに卒業!1ヶ月間で英語力はどのぐらい成長した?編

Yuzuruさんが留学していた語学学校「Genius English」の詳細は以下から↓↓

Genius English
セブ島 / フィリピン

4.20

53件

ジーニアスイングリッシュは、セブの学校の中でも珍しいロシア資本の学校で、ロシア人を始めとした多国籍な学生状況が特徴です。また、宿泊施設も広々としており、リラックス出来るので勉強に集中し...詳しく見る
1週間
7万円〜
1ヶ月
16万円〜

スクールウィズでは留学経験豊富なカウンセラーによる留学相談を受け付けています。

学校選びはもちろん、国や都市選びなど少しでも留学で気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
【無料】LINE・メール相談 / 個別相談 / 説明会はこちらから

今年の冬、来年の春に留学するなら、そろそろ準備が必要です

留学 ステップ

今年の冬、来年の春に留学を考えているなら、そろそろ留学準備に動き出しましょう。渡航予定の直前になってから準備を始めると、下のような失敗をしてしまう恐れもあります。


  1. 語学学校に空きがなくなり、希望する学校で留学生活を送れない
  2. 割高なタイミングで航空券を購入してしまう
  3. ビザ手続きなど準備が遅れ、渡航日に間に合わない

せっかくの留学を理想的な形で実現するなら、渡航予定日の半年前から準備を進めることをお勧めします。

留学 ステップ

なお、語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

なんとなくイメージが持てたら、留学エージェントに相談してみましょう。

目的にあった留学期間が設定できているか、渡航先の雰囲気は自分に合っているか、受け入れ先の語学学校や滞在先は自分の希望に沿っているかなど、プロの目線からアドバイスがもらえます。

【無料】LINEで留学相談する!

この記事に関連するタグ

こちらの記事もあなたにオススメです

この留学ブログを書いた人

Yuzuru Suzuki

Yuzuru Suzuki

Web Developer。海外旅行は好きでそこそこ行くが、英語は殆ど喋れない英会話ビギナー。

カテゴリーから記事を探す

スクールウィズが選ばれる理由

「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

無料留学相談する!

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

公式LINEで
相談・質問する LINE留学相談 QRコード

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。