イギリスのグレートブリテン島の隣に位置するアイルランドは、温暖な気候と大自然に囲まれた自然豊かな国です。
しかし、その文化や国民性を知る人はそこまで多くありません。
そこで、今回はアイルランドの文化を日本と比較しつつ紹介していきたいと思います。
なお、アイルランドの観光情報については下のページでまとめているので、おすすめの観光スポットや人気の料理などを知りたい方はチェックしてみてください。
アイルランドのおすすめ観光スポット・イベント・グルメを紹介!
[目次]
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
まずは、アイルランドの社会の特徴や国民性について、お話していきたいと思います。
アイルランドは昔、ケルト人が住んでいましたが1801年にイギリスに併合。1949年にアイルランドとして独立し、現在に至ります。
義務教育は6歳から15歳までで、日本とほとんど変わりません。進学率も高いので大学まで通う人がほとんどです。
経済成長真っ只中の国なので、インフラの整備などが急ピッチで行われています。
アイルランドの国民性として第一に挙げられるのが「フレンドリーでおしゃべり好き」ということです。
ちょっと街ですれ違えば会話が始まるほどで、旅行者にも気軽に話しかけてきます。
一見ポジティブな印象を受けますが、実はネガティブな一面も持っています。
容姿や服装などを褒めたとしても「私は似合ってない」「嘘が上手ね」など素直に喜べないところがあります。これは日本人と少し似たところを感じますね。
また、恋愛に関しても草食系な人が多いので、これもなんとなく日本と同じ気質だと思います。
アイルランド人は、とにかく時間にルーズなのが特徴です。
約束の時間もあってないようなものなので、日本人からしたら少しイライラしてしまうかもしれません。しかし、それが国民性なのであまり怒ったりするのはよくありません。
アイルランド人と約束する場合は、時間に必ず遅れてくると想定して、待ち合わせをした方がいいでしょう。
アイルランド人は音楽が大好きで、クラブやパブではお酒を楽しみながら音楽を聞く習慣があります。
音楽と一緒にダンスを楽しむことが多いので、パブやクラブでは踊りながらお酒を飲む人も多いです。
日本人にとっては踊りながらお酒を飲むことは少ないと思うので、戸惑ってしまうかもしれませんが、思い切って楽しんでみてください。
アイルランドでは、公共の場での喫煙は法律上、禁止になっています。
道端だけでなく、飲食店や飲み屋での喫煙も許されておらず、破った場合は罰金が課されます。
タバコを吸う人は、決められた喫煙場所でタバコを吸うようにしてください。
次にアイルランドの食事について解説していきます。
アイルランド人はとにかくお酒が大好きな人種です。
ウイスキー発祥の地でもあり、飲酒量で世界一をとったこともあります。
とにかく街中にパブなどの飲み屋が乱立し、スーパーが1軒、ガソリンスタンドが1軒といった小さな村でもパブは数十軒あるほど、お酒を飲む文化があります。
日本人とは比べ物にならないほど飲酒をするので、調子に乗って飲みすぎないようにしましょう。
アイルランド人は、紅茶を愛する国として知られています。
国民一人当たりの紅茶消費量は世界一で、どんな場面にも紅茶が登場します。
アイルランドの紅茶の飲み方は、イギリスのように気品溢れるものではありません。自分のお気に入りのマグカップに紅茶をたっぷりと注いで、ガブガブ飲むのがアイルランド流。一日に何度も紅茶を入れて楽しんでいます。
スーパーなどで販売されている紅茶も、大容量パックや200パック入りなど、大量消費が前提で売られています。
紅茶と共にお菓子も食べる習慣があるので、紅茶とお菓子はアイルランドを象徴する食べ物と言ってもいいでしょう。
紅茶が苦手な人は少し困ってしまうかもしれませんが、ミルクや砂糖をたっぷりと入れて飲む人もいるので、アレンジして試してみてもいいかもしれません。
アイルランドでは、じゃがいもが主食として食べられています。
食卓には必ず、茹でた皮付きのじゃがいもがゴロゴロの並べられており、その皮を剥きながら食べるのがアイルランドの日常です。
アイルランドは過去に食糧難や飢餓に苦しみ、その時にじゃがいもで救われた経験からじゃがいもが主食になったとされています。
じゃがいも料理のバラエティも多く、国民にとって欠かせないものとなっています。日本人でいう米のようなものですね。
絶対に食べるべし!アイルランドのオススメ郷土料理13選
次にアイルランドの買い物について解説していきます。
アイルランドでは、ほとんどの人がエコバックを利用して買い物をしています。
仮にエコバックを忘れた場合でも、お店で袋をもらえますが30円以上するものがほとんどで、袋の質も非常に悪いものが多いです。
アイルランドで買い物を考えている人は、エコバックなどの袋を用意した方が良いでしょう。
アイルランドのスーパーでは、賞味期限切れの商品が並んでいることは日常茶飯事です。
棚にある缶詰やビンなどは存在を忘れ去られてしまい、何ヶ月も賞味期限が切れていたといいうこともあります。
野菜に関しても仕入れしてから1週間以上経った、しなしなの野菜を売るスーパーもあります。
日本のような感覚で買い物をすると、賞味期限切れの商品を買ってしまう可能性があるので、必ず賞味期限を確認しながら買い物をするようにしてください。
次にアイルランドのお金関係について解説していきます。
アイルランドのレストランなどではチップが必要になります。
お会計金額の10〜15%をチップとして支払うか、元々会計に含まれている場合があります。
日本人には馴染みのない文化なので、忘れないようにしてください。
アイルランドは、ヨーロッパでも特に物価が高いことで有名です。
経済発展が進んでいるので、都市部のアパートなどは年ごとに10%以上も賃料が値上がりしています。
外食なども高く、スーパーなどで安い食材を購入して自炊をする人が多いです。
もし旅行などで滞在する際は、お金に余裕を持って観光や食事を楽しんでください。
アイルランドの物価って実際どれくらい?現地の物価事情を項目別にまとめて解説!
次にアイルランドの交通について解説していきます。
アイルランドでは日本と同じ右ハンドル、左側通行になるので運転は非常にしやすいです。
しかし、車の操作方法が日本とは異なる場合が多いです。ワイパーの操作は右、ウインカーの操作は左になっているので、日本の車とは真逆です。
日本人の人が操作したら、左折をしながらワイパーを動かす人がいるので注意しましょう。
車を運転することがある場合は、まず操作方法に違いがないか確認をしてから運転をしてください。
次にアイルランドの人との付き合い方について解説していきます
アイルランドでは奢ってもらったら、次はおごり返すという文化があります。
日本では、男性が女性にご飯をご馳走することがありますが、アイルランドではその次の機会では女性が男性に奢ることも珍しくありません。
日本では考えられない文化なので、もし奢ってもらったらおごり返す機会を設けるようにしましょう。
アイルランドでは褒められたら謙遜をする国民性です。
先ほどの話しましたが、容姿や服を褒めても「冗談言わないで」「私なんか…」という人が非常に多いです。
アメリカや他のヨーロッパ諸国では、褒められたら「ありがとう」という文化がありますが、アイルランドはそういった文化がないようです。
もし、自分が褒められて「ありがとう」と言ってしまうと、調子に乗っていると思われることもあるので注意してください。
次にアイルランドジェスチャーにについて知っておくべきことを解説していきます。
日本人は写真を撮る時にピースサインをしますが、ちょっと間違えるとマナー違反になります。
ピースサイン自体は問題ないのですが、ピースサインの裏向きに関しては中指を立てるのと同じ意味になってしまいます。
トラブルの原因になりかねませんので、アイルランド人のポーズを真似して写真を撮ることをおすすめします。
次にアイルランドの学校について解説していきます。
アイルランドでは初等教育(小学校)が8年、中等教育の前期(中学に当たる15歳まで)が義務教育となっています。
中等教育の後期は日本の高校にあたり、3年間の学習期間があります。
この中等教育後期のうちの1年間はトランジット・イヤーと呼ばれ、特別な授業を受けることができます。通常の学習から離れて、スポーツや外国語、ボランティア活動など好きなことを学ぶことができます。
実際に社会に出て仕事をしてみたりすることもあるので、日本とは異なる教育法だといえます。
アイルランドはアイルランド語が母国語になっていますが、イギリス支配もあったため現在ではほとんどの人が英語で生活をしています。
アイルランド語が日常的に話されることがほとんどなくなったので、アイルランドでは小学校から高校までアイルランド語の授業が必須科目となっています。
アイルランドの存在は知っていても、国民性や文化を始めて知った方も多いのではないでしょうか?
アイルランドに滞在する際は、国民性や文化を尊重して過ごしてみてください。
なお、アイルランドでの語学留学やワーキングホリデーを検討している場合には、ぜひスクールウィズのLINE相談をご利用ください。費用イメージやおすすめの都市、語学学校の提案、お見積りや申込みといった手続きなど、検討状況に合わせて留学カウンセラーが無料で相談に乗っているので、検討が前に進みます。
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
留学先の生活・観光
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
留学先の生活・観光
カナダで絶対買っておくべきお土産37選!カナダでしか買えないアイテムも紹介
留学先の生活・観光
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
留学先の生活・観光
留学中の人必見!友達に贈る英語メッセージ12選。別れのあいさつや感謝の気持ちの伝え方とは
留学先の生活・観光
オーストラリアでおすすめのお菓子14選!お土産にぴったりなばらまきを現地在住者が紹介
留学先の生活・観光
TOEICってどんな問題形式?配点や解答のコツ、おすすめ問題集など解説します
英語の勉強方法
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
留学先の生活・観光
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
留学先の生活・観光
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現50選
英語の勉強方法
【2024年版】アイルランドの親子留学ガイド!目的に合わせたおすすめの学校をご紹介
留学方法・時期・期間
アイルランドでのワーキングホリデーにかかる費用の詳細と節約術を紹介!
留学費用や予算
ニュージーランドのワーキングホリデーでかかる費用とその内訳を詳しく紹介
留学費用や予算
イギリスワーキングホリデーの費用はいくら必要?現地生活費と予算の目安を紹介
留学費用や予算
アイルランド長期留学の特徴や費用は?留学体験談から見るリアルな留学を紹介
留学方法・時期・期間
イギリス長期留学を成功させるには?費用やメリットデメリットなど徹底解説
留学方法・時期・期間
短期留学におすすめの国ランキング!最適な語学留学先を見つける方法とは?
留学先選び
マルタ長期留学の魅力とおすすめポイントを解説!費用や効果も紹介
留学先選び
どの国ではたらくと稼げる? 2024年度版 ワーキングホリデーにおける国別、最低賃金月収の実態調査
留学ニュース・企画
ニュージーランド長期留学を選ぶべき理由とは?費用やおすすめ都市も徹底解説!
留学先選び
どんな理由で留学へ行くかなどをまとめています
どんな留学スタイルがベストかをまとめます
気になる留学費用を紹介します
あなたにピッタリな留学先選びのポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
企画・取材系記事のまとめ
海外や英語学習のニュース記事を配信中
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
留学の基本知識から流れをご紹介
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/