ワーキングホリデーとは?ワーホリできる国からビザ情報までまとめて解説

海外ワーキングホリデー

ワーキングホリデーをしてみたいと考えているけど、ワーホリとはそもそもどんな制度で、どんな準備が必要なのか、色々と疑問に思っている方も多いはず。

ワーキングホリデーはビザの1種です。ワーキングホリデーを利用すれば、海外に長期間滞在しながら学校に通ったり、現地で働いたりすることができる素晴らしい制度です。ゆっくりと時間をかけ、日本とは異なった文化に触れてさまざまな体験をすることは、とても貴重な経験になることでしょう。

しかしワーキングホリデーを利用するには、事前に色々と準備が必要です。そこでこの記事では、

・ワーキングホリデーの概要と仕組み
・ワーキングホリデーで行ける国とその特徴、オススメな国
・ワーキングホリデーでの稼ぎ方

などについてお伝えします。海外が初めてで不安な方も、ワーキングホリデーの概要を知り、事前に準備を整えておけば何も問題はありません。

ワーキングホリデーのポイントを押さえて、楽しい海外生活を過ごしましょう!

留学考えるなら今から準備!

LINEで留学のプロに無料相談

留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!

スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!

自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!

LINEで留学準備を始める!

ワーキングホリデーの概要と仕組みについて

「ワーキングホリデーについてまったく知らない……」という方のために、ここではワーキングホリデーの概要と仕組みついてお伝えします。

ワーキングホリデーって?制度の概要

ワーキングホリデーとは、「18~30歳の青年を対象に、2ヶ国・地域間への休暇目的の入国および滞在期間中における旅行・就労を認める制度」です。

簡単に言うと「海外で仕事をしながら自由に暮らせる制度」とも言えます。通称「ワーホリ」とも呼ばれていますね。この制度の目的は「若者の異文化交流を後押しするため」のものなので、海外での過ごし方についてそれほど制約が無く、長期間の滞在ができる点が魅力です。

海外ワーキングホリデー

留学との違いについて

「ワーキングホリデーと留学って一緒のことでしょ?」と思っている方もいるようですが、この2つは利用する「ビザ」の違いから、以下の点において異なります。

項目 \ ビザ ワーキングホリデービザ 留学(観光ビザ) 留学(学生ビザ)
年齢制限 18~30歳まで 何歳でもOK 何歳でもOK
現地で働くこと OK NG 基本的にNG
滞在期間 1~2年間 国によって様々 就学していれば制限なし
ビザの利用制限 1つの国に対して1度のみ 何回でも利用OK 何回でも利用OK

最も大きな違いは、現地での就労が可能かどうかという点でしょう。そもそも留学は、学問を修めるために現地への滞在が許可されているため、就労はその目的を妨げる可能性が高いので基本NGです。

一方で、ワーキングホリデーは「若者の異文化交流」が趣旨のため現地で働くことは可能ですが、年齢や利用回数などに制限があります。

滞在できる期間は?

ワーキングホリデーで滞在できる期間は、ほとんどの国が1年間を基準としています。1年が経過した後は期間延長ができる国もありますが、「3ヶ月間指定地域での就労」などの条件が付く場合がありますので事前に確認するようにしましょう。

最も長期の滞在ができる国はイギリスで、ワーキングホリデーを利用して2年間の滞在が可能です。

語学留学はできるの?

ワーキングホリデーを利用して語学留学をすることも可能です。ワーキングホリデーを利用する方は、語学習得を目的とする方も多く、渡航後はしばらく語学学校に通って語学力を上げるケースもよく見られます。

ワーホリ滞在中はどんなこと、仕事ができるの?

ワーキングホリデーでは、英語を学んだり、外国の友人をつくったり、観光名所を巡ったり、現地でアルバイトをして旅費を稼いだりと、自分次第でなんでも体験することが可能です。自分のやりたいことを自由に目いっぱい描いてください。

またワーホリで人気の仕事は、

・レストランバーなどのウェイター
・キッチンスタッフ
・農作業の手伝い
・ショップ店員

などです。比較的仕事が見つけやすいという理由だけでなく、その国の言葉を使う機会を増やせるため、言語習得にも一役買うことができます。

ただ日本人相手の仕事ですと、基本的に日本語を使うことになる場合もあるので、語学力を身につけたい方は注意が必要です。仕事は金銭的な部分だけで考えるのではなく、自分のワーホリ目的と合ったものを探すのが良いでしょう。

LINE留学相談

ワーキングホリデーできる主要10ヵ国の特徴やビザ情報

2024年2月現在、日本とワーホリ協定を結んでいる国は全部で29の国と地域です。

ここでは、ワーキングホリデーが可能な主要10ヶ国の情報をまとめましたので参考にしてください。

1. オーストラリア

オーストラリア

日本と1番最初にワーキングホリデーを始めた国だけあって、今も不動の人気国です。留学先としても人気のため、1年を通して多くの日本人が渡航しており、ワーキングホリデー利用者の約半数がオーストラリアを選んでいます。

オーストラリアのワーホリビザは通年の申請が可能で、ビザの年間発給数(ワーホリできる人の数)にも制限がありません。

ビザが取りやすく、「治安が良い」「住みやすい」「時給が高い」なども、ワーホリ先として選ばれるポイントとなっています。

2022年3月現在、ビザの対象年齢は18~30歳ですが、オーストラリア政府は「年齢を30歳から35歳に引き上げることは、ワーキングホリデービザ改定のオプションとして検討されている」と述べており、今後30歳を超えてもワーホリを利用できるようになる可能性があります。

2. カナダ

カナダ、バンクーバー

雄大な自然と近代的な都市がバランスよく融合しているカナダは、ここ数年人気が高まってきており、年間発給数6,500人のビザ枠が毎年埋まるほどの人気ぶりです。

治安も良く、バンクーバーなどの大都市には日本人も多く住んでいるので、はじめての海外という方にもぴったりです。

アメリカとも近く英語圏でもあるため、英語をしっかりと学びたい方に人気があります。ビザの対象年齢は18~30歳で通年の申請が可能ですが、毎年10月くらいには発給枠が埋まるので早めに申請しましょう。

3. イギリス

イギリス

イギリスの魅力は、古い歴史とその文化に触れられる点です。ビザの対象年齢は18~30歳で、年間発給数が1,500人と限られているため倍率が高めでしたが、2024年から6,000人に増枠されました。今までは、ビザは抽選にで発給できるかどうかが決まっていましたが、今後は先着順となります。

抽選で発給可否を決めていた頃から、抽選に漏れた人の多くは別のビザを使ってでもイギリスへ渡航することが多かったようです。それだけ「イギリスでなくてはならない」理由を持っている国といえます。。それだけ「イギリスでなくてはならない」理由を持っている国といえます。

2017年から2023年までは、イギリスのワーキングホリデー申請は年2回、申請期間は1月と7月で、1月の申込で800名が選ばれ、7月に残り700名が選ばれていましたが、2024年から変更となります。詳細は発表され次第更新いたします。

4. フランス

留学先としても人気の高いフランスですが、ワーキングホリデーとしても滞在が可能です。流行の最先端を行くフランスは、多くの女性にとって憧れの国。フランス文化や世界遺産、美術館などたくさんの魅力に溢れています。

ビザの対象年齢は18~30歳、年間発給数は1,800人です。フランスのワーキングホリデービザを申請するには、予約をとってからフランス大使館に直接行く必要がありますので、余裕をもって準備を進めましょう。

5. ニュージーランド

ニュージーランド

1年を通じて過ごしやすい気候が続き、豊かな自然に溢れるニュージーランドは、その大自然とのふれあいが何よりの魅力です。

ビザの対象年齢は18~30歳、年間発給数は制限がありません。ビザの種類はマルチプルビザのため、有効期限内であれば日本への一時帰国や、オーストラリアに遊びに行くなど、何度でもニュージーランドへの出入りが可能です。

6.アイルランド

アイルランド

緑の美しい島国、パブやアイリッシュミュージックが楽しめるアイルランド。ヨーロッパで数少ない英語圏であり、日本人も比較的少ないので「しっかりと英語を学びたい」という方におすすめです。

ビザの対象年齢は18~30歳、年間発給数は800人となっています。ビザの申請時期は1月と7月の年2回、渡航予定の時期によって申請受け付けの時期が異なるので、渡航時期を決めてから申請するようにしましょう。

7. ドイツ

物価が高いヨーロッパですが、その中でもドイツは比較的物価が安いのでおすすめです。特に食料品が安く、ルームシェアの文化も浸透しているため、生活費を抑えられるでしょう。

またドイツのワーホリビザには、就学・就労期間に制限がありません。語学学習や、アルバイトも自由に計画を立てることができます。フランスやドイツ、オランダなど、9ヶ国の国と接しているので、ヨーロッパ周遊にも最適です。

ビザの対象年齢は18~30歳、年間発給数は制限がなく、通年の申請が可能です。

8. 韓国

近年K-POPなどを通じて、若者の間で人気が高まっているのが韓国です。韓国の魅力は、日本から1番近いワーキングホリデー協定国なので、渡航費を抑えられる点があげられます。また、日本でも人気の高い韓国料理を堪能したり、美容大国ならではのエステやマッサージを受けたり、楽しめる要素がたくさんです。

韓国のワーホリビザは就学・就労に制限が無いため、自由度の高い計画を立てることができます。ビザの対象年齢は18~30歳、年間発給数は10,000人で通年の申請が可能です。

9. ポーランド

2015年に日本とワーキングホリデー協定国となったポーランド。ポーランドの魅力は「文化と芸術」です。ポーランドは古い街を活かした街づくりに取り組んでおり、100年前に建てられた建物が今もアパートやレストランとして利用されています。

また、ショパンをはじめ多くの音楽家を輩出しており、毎年4月に行われる「ショパンコンクール」には、世界中の人がつめかける人気ぶりです。

ポーランドは、ヨーロッパの中でも圧倒的に物価が安いため、自炊や現地でのアルバイトをうまく活用すれば、かなり安価に滞在することができるでしょう。ビザの対象年齢は18~30歳、年間発給数は500人で通年の申請が可能です。

10. ポルトガル

ポーランドと同様に、2015年から日本とワーホリ協定国になったポルトガル。種子島の鉄砲伝来など、古くから交易を通じてかかわりの深い国です。食事は日本と同じく魚介類が多く使われ、イワシやタコなども好んで食べられており、初めて訪れるにも関わらずなぜか懐かしさを感じさせてくれます。

ビザの対象年齢は18~30歳、年間発給数は制限なしで、通年の申請が可能です。

LINE留学相談

みんなどんな目的でワーホリに行くの?

ワーキングホリデーを利用する人は、どのような目的の人が多いのでしょうか。ワーキングホリデーの特徴である、「長期滞在」かつ「就労可能」な点から、多くは以下の4つの目的に絞られます。

1. 海外で暮らしてみたい
2. 英語ができるようになりたい
3. 外国人の友人がほしい
4. 海外で働いてみるなど、様々な経験をしたい

ワーホリでは、短期間の旅行では実現しづらいことが目的となっています。長期間の海外滞在を通じて、「時間をかけてのみ獲得できること」こそがワーホリを利用する目的と言えるでしょう。現地で「就労可能」だからこそ、現地でお金を稼ぎながら長期で滞在できることがワーホリのポイントですね。

LINE留学相談

ずばりおすすめな国どこ?目的別に解説

「ワーホリで海外に行きたいけど、どこに行こうか迷ってる!」そんな方のために、ここでは目的別におすすめな国を解説します。

1. 稼ぐならオーストラリア!

ワーキングホリデーを利用した渡航先ナンバーワンのオーストラリア。その魅力は数多くありますが、その中でも「時給の高さ」と「仕事の見つけやすさ」は、お金の無い若者が安心して渡航できる大きな魅力の1つとなっています。

2017年1月にバックパッカー税が導入され、今まで実質10%だった所得税が15%まで引き上げられましたが、それでも時給の高さが頭ひとつ抜けているので、まだまだオーストラリアは「稼げる」国なのです。

2. 英語を学ぶならカナダ!

多民族主義を公言しているカナダは、さまざまなバックグラウンドを持った人々がともに暮らしており、誰でも住みやすい生活基盤が整えられています。加えて治安も良く、初めて海外を訪れる方も安心して過ごすことができます。英語を学ぶ上で、安心して生活が送れることはとても重要です。

カナダの英語は英語ビギナーにとってとても聞き取りやすく、学習のベースとするのに最適と言われています。基本はアメリカ寄りの英語ですが、ややイギリス英語が入っていることから聞き取りやすくなっているのです。

3. アートやカルチャーを満喫するならイギリス!

古い歴史と格調高い街並みを今も残すイギリスは、芸術や文化に興味がある方なら一度は訪れるべき国です。特にロンドンは街中がアートに彩られ、個性的なお店やギャラリー、イベントがあるため刺激的な日々を送れるでしょう。

パブやパーティーが生活の中に浸透しているイギリスでは、そのような場に参加するだけで自然と友人が増えていきます。クリエイティブな出会いが新しい活動のスタートを後押ししてくれるかもしれません。

ワーキングホリデーをするのに必要な準備とは

留学準備

実際にワーキングホリデーをするのには、さまざまな準備が必要です。しかし、1つずつ準備していけば何も難しいことはありません。ここでは、

・ビザの申請に必要な書類について
・必要な資金について
・大使館などへの応募方法
・準備、申請、渡航のタイミング

の順にそれぞれお伝えします。

ビザの申請に必要な書類について

まずは、ワーキングホリデービザの申請に必要な書類を確認しましょう。申請に必要なのは、

* パスポート
* クレジットカード
* 証明写真
* 往復の航空券
* 資金証明書
* 健康診断書
* 海外旅行健康保険加入証明書

の7つです。国によって提出が求められる書類は異なりますが、基本的にはこの7つを押さえておけば問題ありません。各国ごとに必要な書類の最新情報は、各国大使館の公式サイトから必ず確認しておきましょう。

ちなみに資金証明書とは、渡航先へ滞在するにあたって十分な資金があることを証明するためのものです。資金証明書として認められているのは、

* 預金通帳
* 英文残高証明書
* 取引証明書(バンクステートメント)

の3つです。一般的には、銀行で取得でき翻訳が不要な「英文残高証明書」がよく使われます。

必要な資金について

ここでは、ワーキングホリデーを1年行う(アルバイトは半年する想定)場合に必要な資金の目安をお伝えします。もちろん渡航先や滞在目的によってかかる費用は増減すると思いますので、あくまで参考としてご確認ください。

Case1. オーストラリアで語学習得を行う場合

支出項目 費用
ビザ申請料金 約3万5千円
往復航空運賃 約5~10万円
海外留学保険(年間) 約20万円
学費(4ヶ月) 50万円
宿泊費&生活費(月12万) 144万円
出費合計 約225万円
収入項目
6ヶ月間のアルバイト
90万円(月15万円)
必要資金 約135万円

Case2. カナダで語学習得を行う場合

支出項目 費用
ビザ申請料金 約1万5千円
往復航空運賃 約8~15万円
海外留学保険(年間) 約20万円
学費(4ヶ月) 50万円
宿泊費&生活費(月10万) 120万円
出費合計 約200万円
収入項目
6ヶ月間のアルバイト
72万円(月12万円)
必要資金 約128万円

主要国別、大使館などへのワーホリ応募方法

ここでは、ワーキングホリデーを申請する際の主要10ヶ国の応募方法について簡単にお伝えします。

渡航先 応募方法
オーストラリア オーストラリア大使館HPよりオンライン申請
カナダ カナダ大使館HPよりオンライン申請、IECアカウントを作成後MyCICで就労許可を得る
イギリス イギリス大使館HPよりオンライン申請後、申請書を持って英国ビザ申請センターへ赴く
フランス フランス大使館HPのビザ予約システムより申請、予約参照番号を控えてフランス大使館のビザセクションへ赴く
ニュージーランド ニュージーランド移民局の専用サイトへ登録後、ワーキングホリデービザ(eVisa)のオンライン申請をし、最後に指定医にて健康診断を受診
アイルランド アイルランド大使館HPより申請書をダウンロード、E-mailか郵送にて大使館へ送付
ドイツ ドイツ大使館又は総領事館へ、必要書類を記入して郵送
韓国 韓国大使館HPより申請書をダウンロード、必要事項を記入後、大使館又は総領事館へ提出
ポーランド 専用サイト「e-Konsulat」で申請日の予約とビザ申請書を作成、予約日にポーランド大使館に赴き申請
ポルトガル ポルトガル大使館HPの「中期滞在査証」ページから申請書をダウンロード、必要事項を記入し、大使館へ電話またはメールで予約した後に赴いて申請

どれくらい前から準備し、申請、渡航すればいいの?

ワーキングホリデーに行く場合は、渡航月の約1年くらい前から準備するのが一般的です。なぜなら、情報収集、渡航資金の準備、語学学習などが必要だからです。事前の情報収集は、渡航先や滞在する地域、語学を学ぶ学校の選定、滞在スケジュールなど多岐にわたり、最も重要なので時間をかけるべきです。

また、渡航先でアルバイトをするにせよ、最低でも現地で最初の2~3ヶ月生活できる資金は準備しておく必要があります。もちろん、現地でスムーズにやりたいことができるよう語学力を高めておく必要もあるでしょう。

加えてイギリスやアイルランドなどは、年2回の申請に限られているため、より計画的な準備が重要となります。

ワーホリ中の仕事の探し方は?

ワーキングホリデーで仕事を探す方法は大きく3つあります。

1. インターネットのアルバイト情報サイトから探す
2. お店に直接応募する
3. 人づてで紹介してもらう

最近は日本語でのアルバイト情報サイトも作られているため、格段に仕事が探しやすくなりました。またインターネットで探すだけでなく、ローカルなお店などは店先に求人を出していることもあるので、履歴書を持参して直接応募するのも良いでしょう。

1番確実なのは、現地で友人や知人をつくり、そのつてで仕事を紹介してもらうことです。採用される確率も高く、時給面でもプラスに配慮してもらえるケースがあります。

語学留学する場合は、学校から紹介してもらる場合もあります。その点を踏まえてワーホリの最初に留学して現地のつながりを増やしておくことがメリットになりますよ。

ワーキングホリデーの体験談

最後にワーキングホリデーの体験談をいくつかピックアップしてご紹介します。

オーストラリアでワーホリ

photo by: Keitoさん

こちらは夫婦でオーストラリアにワーホリに来ているKeitoさんの体験談です。2016年に結婚後、夫婦で仕事を辞めてセブ留学、そこからオーストラリアにワーホリへ。現在はワーホリ2年目に突入し、ゴールドコーストでスローライフを満喫しています。ワーホリに来て実際に「変われたこと」「得られたこと」を3つ紹介しています。
結婚後夫婦でワーホリ中の私が、ワーホリに来て「本当に変われた」と感じる3つのこと

ニュージーランド

photo by: もえみんさん

大学を休学してニュージーランドで留学やアルバイトしていた、もえみんさんの体験談。実際に仕事探しをする中で大変だったこと、仕事探しのコツ、働く上でのアドバイスを7つまとめてます。
ニュージーランドでワーキングホリデーする人に伝えたい、仕事探しで役立つ7つのアドバイス

まとめ

ここまでワーキングホリデーの概要と仕組み、ビザ情報やオススメな国、現地での稼ぎ方についてお伝えしました。ワーキングホリデーは若い内にしか利用できない特別なビザです。少しでも興味があるのであれば、思い切って利用してみましょう。

海外が初めての方でも、今回解説したポイントを1つずつ押さえて準備を進めて行けば心配は不要です。まずは自分の目的に合った渡航先を選び、情報を集めることからはじめましょう!

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
    3. 2. 充実した英語学習サポート体制!
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!

    こちらの記事もあなたにオススメです

    この留学ブログを書いた人

    長濱 裕作

    長濱 裕作

    学生時代はお金を貯めて海外各地を放浪。異文化に触れる楽しさや多様性の価値を知る。学生結婚を経て12年に渡り大手アミューズメント企業に勤めるも、家族と過ごす時間を増やすために退職。現在は田舎に引っ越して古民家を購入、半農半ライターとして生活。子どもたちの留学の在り方についても勉強中。妻ラブな3児の父。

    カテゴリーから記事を探す

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    メール相談はこちら

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。