英語の勉強を始めて数カ月ほど経つと、なかなか英語力が伸びず
「英語は私には向いてないのではないか?」
「この勉強方法で本当に良いのだろうか?」
と悩んでしまう人も多いかと思います。
悩んだまま英語の勉強を続け、挙句の果てには英語が嫌いになってしまい、勉強することをあきらめてしまう人も。。せっかく英語に興味を持ち勉強を始めたのに、それではもったいない!
本記事ではそんな悩みを持っている人に、2つのアドバイスをさせていただきたいと思います。英語力の伸びに悩んでいる方、参考にしてみてください!
【英語をレベルアップしたいなら留学という選択肢も!】
英語学習手段としての留学には、下記のメリットがあります。
1. 英語が必須の環境なので、モチベーションに頼らず追い込める
2. 英語を実際に使いながら学べる
3. 他の留学生と切磋琢磨できる
4. 英語を使って暮らす、働くイメージが湧く
留学は1週間からでき、学習に集中すれば1日10時間もの学習時間が確保できます。続けづらい英語学習、集中的に学ぶなら留学!
そもそも日本人は真面目な人が多いので、何かを始めるとき目標を高く設定してしまいがちです。英語の勉強を始める時も、「1年後にはネイティブと同じように話せるようになっていたい。」とか、「TOEICで満点を取る!」などという目標を定める人も。
もちろん高い目標を設定することは、それに向かってモチベーション高く臨んでいけるので良いことです。しかし、あまりにも高い目標を設定してしまうと、それに達成しない自分を責め、悩み、そして英語の勉強をあきらめてしまうという負のスパイラルに入ってしまうのです。
大事なのは「目標を達成すること」です。
自分が設定した目標を達成することで、人は達成感を味わい、成長を確認し、モチベーションを保って次のステップに進むことができます。まずは今の自分のレベルで達成できる目標を立ててみましょう。
例えば、「1日1単語覚える」とか「外国人の友達を3人作る」とか、何でもいいのです。
達成ができたら徐々に目標を上げていき、気づいたときには確実に英語力が上がっているはずです!
英語力の伸びに悩んでしまう原因のもう一つは「他人との比較」です。
学校の英語の授業や英会話教室、留学先の語学学校などで、「あの人はあんなに英語が話せるのに、私は何で全然話せるようにならないのだろう?才能ないんだな。」などと思ったことはありませんか?
人はそれぞれ向き不向きもありますし、学習のペースにも個人差があります。自分の英語力の伸びに疑問を感じたときは、周りの人と比べるのではなく過去の自分と比べてみてください。
知らなかった単語をいくつも覚えていませんか?
全く聞き取ることのできなかった洋画のセリフが、聞き取れるようになっていませんか?
英語を学び始めた時の自分と比べると、必ず成長しているはずです!
文法やライティングなどのスキルアップは、TOEICやTOEFLなどの英語検定試験の結果で図ることができますが、スピーキングに関しては成長しているのかどうか、自分ではなかなかわからないですよね。
自分のスピーキング力を図る一番の方法は「録音」です。自分が英語を話している姿を録画・録音し、それを見ることにより自分の欠点が見えてきます。
最初は恥ずかしいと思いますが、これを続け過去の自分の姿を見ることにより、
「うわ~自分こんなに英語が下手だったんだ。これに比べると今は話せるようになったなぁ」
と確認することができるのです!
そうするとモチベーションが上がり、もっと英語を話せるようになりたい!と思うようになれます。
英語の勉強を続けるために大事なのは、
「目標を低めに設定をし、達成したら徐々に上げていきモチベーションを保つこと」
「他人と比較せず、過去の自分と比較すること」
の二つです!
それでも英語の勉強が嫌になったら、一度勉強をやめてリフレッシュするのも一つの方法ですよ。ただし、日常生活の中でなるべく英語は取り入れるようにしましょう。
例えば洋楽を聴いたり洋画を観たり、外国人の多い場所に行くなど工夫してみてはどうでしょうか。
そうすることでまた自然と英語を勉強したいと思うようになるはずです!
2017年版世界人材ランキング発表 日本は昨年に引き続き63カ国中31位
留学はキャリアに役立つ?オーストラリア留学経験が第一志望の内定に導いた!
フィリピン行き(マニラ・セブ島)格安航空券の探し方&お得情報まとめ
カナダ行き(バンクーバー・トロント・モントリオール)格安航空券の徹底比較!
マルタのおすすめのショッピングスポットとお土産をまとめて解説!
海外留学の値段っていくらくらい?フィリピンなど人気&定番留学先の費用を解説
事前に知っておけば怖くない!アメリカの入国審査の流れや質問項目、解答例をご紹介
お金がないから留学を諦めるのはもったいない!費用を抑えるコツや奨学金情報を徹底解説
社会人のワーキングホリデーは準備が肝心!留学のその後や成功のコツを知ろう
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
人気の記事はありません。
大学生が留学するにはどんな方法がある?それぞれのメリット・デメリットをまとめてみた
留学前の準備
短期留学先でWi-Fiを使いたい人必見!留学期間別におすすめなネット接続方法まとめ
留学前の準備
大学生のうちに留学するメリットは?社会人留学との比較や期間別に選べる留学方法を紹介します
留学前の準備
留学中の人必見!友達に贈る英語メッセージ12選。別れのあいさつや感謝の気持ちの伝え方とは
海外生活の豆知識
英語が話せない人でもワーキングホリデーはできる?現地生活で困らないための対策とは
ワーキングホリデー
アメリカ留学は危険?危険な目に遭わないために知っておきたい治安情報と対策法まとめ
留学前の準備
ワーキングホリデーは1年じゃないとダメ?滞在できる期間とおすすめプランを紹介します
ワーキングホリデー
留学する女性の友達におすすめのプレゼント15選と選び方まとめ!喜ばれるアイテムを解説します
留学前の準備
TOEICでよく出る英語の熟語65選!覚え方のコツやおすすめの参考書やアプリも紹介
英語の勉強方法
留学で持っていけばよかったと後悔するもの15選!意外と忘れがちなものから海外では買えないものまで紹介します
留学前の準備
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/