サンディエゴ観光といったらここ!現地で楽しめるおすすめスポットやイベント・グルメまとめ

最終更新日:2023/05/02

サンディエゴ 観光

サンディエゴには押さえておきたい観光スポットがたくさんあります。せっかく観光するのなら、サンディエゴならではのイベントやグルメも楽しみたいところです。

今回はそんなサンディエゴでも特におすすめの観光スポットやイベント、グルメを厳選してご紹介したいと思います。

記事内ではアメリカ・ドルをUSDと表記し、為替レートには2023年3月3日時点での情報を参照し、1USD=138円で計算しています。

申込者の満足度95.7%
ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!

LINEで留学のプロに無料相談

スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

メリット1. 独自めぞっどの英語学習サポートで成果を引き上げる!
メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
メリット5. スマホで相談から手続きまで完結

エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。

【無料】LINEで留学相談する!

美しい海の広がるメキシコ国境の街「サンディエゴ」

サンディエゴ 観光

サンディエゴはカリフォルニア州の最南端にあたる街です。

海に面し、一年を通して温暖な気候のためビーチリゾート地として人気があります。サンディエゴの海で水揚げされたシーフードは、新鮮で絶品です。

メキシコとの国境にほど近いため、アメリカにいながらメキシコの雰囲気を感じられる街でもあります。タコスをはじめとする、メキシコがルーツの食文化が根付いています。

一方で、サファリパークや水族館など、動物が好きな人にはたまらないスポットが充実しています。ミュージアムで過ごすのが好きなら、博物館やアートスポットをめぐるのも良いでしょう。

LINE留学相談

海に面したショッピングスポット「シーポート・ビレッジ」

サンディエゴ 観光 シーポート・ビレッジ

photo by:Stanislav71 / Shutterstock.com

サンディエゴ湾を見渡す、ウォーターフロントの屋外ショッピングセンターです。海を眺めながら、開放的な気分でショッピングが楽しめます。

通りに並ぶのは個性的なお店ばかりです。ナショナルブランドよりも地元のアパレルやカラフルな雑貨店などが多いため、サンディエゴのお土産探しにぴったりです!

ショッピング以外にも、メリーゴーランドや大道芸などのアトラクションも楽しめます。観光客だけでなく、地元の人にも人気の観光スポットです。

営業時間 10:00~21:00
入場料 -
SNS
公式サイト https://seaportvillage.com/
住所 849 W Harbor Dr, San Diego

メキシコの文化「オールドタウン」

サンディエゴ 観光 オールドタウン

photo by:FrimuFilms / Shutterstock.com

オールドタウンはサンディエゴ発祥の地とされる場所です。繁華街・ダウンタウンから約3マイルほど北西に離れた所にあり、現在は州立歴史公園として公開されています。

オールドタウンは、もともと1774年にスペインからの入植者によって作られた集落でした。

1821年には独立戦争に勝利したメキシコの領地に、1848年にはアメリカ領となった歴史を持ちます。その後、オールドタウンを中心にサンディエゴの街は繁栄していき、サンディエゴ発祥の地として有名になりました。

現在は19世紀当時の街並みが再現され、メキシコとアメリカの文化が混ざり合った雰囲気が残っています。

公園内の資料館では、サンディエゴの歴史とメキシコ時代の文化を感じることができます。公園の周辺にも、異国情緒のあふれる遺構や博物館、ショップやレストランが集まっており、散策を楽しめるでしょう。

幽霊屋敷「Whaley House」を見学しよう

サンディエゴ 観光 オールドタウン Whaley House

photo by:Roaming Panda Photos / Shutterstock.com

Whaley Houseは、オールドタウン内にある歴史的建造物です。1857年にこの家が建てられる前は、公開処刑場が置かれていました。

加えて、実際に暮らしていた家族の子どもが幼くして亡くなるなど、不幸が続いてしまいます。その歴史もあって、頻繁に心霊現象が起こると噂の幽霊屋敷として有名です。

現在は博物館として一般公開され、建物内を見学するガイドツアーも開催されています。

営業時間 10:00~16:30、17:00~21:00
入場料 日中のガイドなし14USD(1,932円)、夜のガイドツアー18USD(2,484円)
SNS
公式サイト https://www.whaleyhousesandiego.com/
住所 2476 San Diego Ave, San Diego

LINE留学相談

マリンスポーツにうってつけの「ミッションベイ」

サンディエゴ 観光 ミッションベイ

ミッションベイは、オークランドにほど近いビーチに作られた公園です。

波が高いため海水浴には向きませんが、サーフポイントが多く集まっています。ウェイクボード、ジェットスキー、セーリングなどのマリンスポーツを楽しむのにはうってつけです。

陸ではサイクリング、ジョギング、ローラースケート、スケートボード、キャンプなどを楽しむのも良いでしょう。

海を間近に感じられる「クリスタルピア」を散策しよう

サンディエゴ 観光 ミッションベイ

クリスタルピアは、1930年にミッションベイの北部に設置された木製の桟橋です。

桟橋の上では、海岸沿いや砂浜を歩くよりも、カリフォルニアの青い空と海をより間近に感じられます。心地よい潮風をめいっぱい感じられる場所です。

桟橋沿いは小さなボートハウス風の小屋が立ち並び、宿泊施設となっています。そのため夜間は宿泊客専用のプライベートエリアですが、朝から夕方にかけては一般客も自由に立ち入り可能です。

営業時間 8:00~夕方ごろ
入場料 -
公式サイト http://www.crystalpier.com/
住所 4500 Ocean Blvd, San Diego

「シーワールド」で大迫力のショーを楽しもう

サンディエゴ 観光 シーワールド

photo by:EQRoy / Shutterstock.com

シーワールドは、ミッションベイに隣接する海洋テーマパークです。

水槽による展示やふれあい体験などを通じて、海洋生物を間近に見ながら学ぶことができます。エンターテインメント性の高いイルカやアシカのショーは人気です。

園内には、海や街並みなどの景色を360度見渡せるタワーや、絶叫系のローラーコースターもあります。ショーやアトラクションは水を浴びるものが多いので、遊びに行く際はタオルの用意が必須です。

営業時間 10:00~17:00(時期によって異なる)
入場料 109.99USD(15,178円)
SNS
公式サイト https://seaworld.com/san-diego/
住所 500 Sea World Dr., San Diego

動物園や博物館が目白押しの「バルボアパーク」

バルボアパーク

バルボアパークは、ダウンタウンの北に位置するアメリカ最大級の都市公園です。広さは約4.9平方キロメートル、施設数は30以上と、1日では回りきれないほどの規模を誇ります。

都会にありながら、敷地内は緑豊かで人々の憩いの場となっています。博物館や美術館をめぐるのにも、緑に囲まれながらお散歩するのにもぴったりの場所です。

営業時間 各施設によって異なる
入場料 各施設によって異なる
SNS
公式サイト https://balboapark.org/
住所 1549 El Prado, Balboa Park, San Diego

「サンディエゴ動物園」で珍しい動物と出会おう

サンディエゴ 観光 サンディエゴ動物園

photo by:JHVEPhoto / Shutterstock.com

バルボアパーク内にあるサンディエゴ動物園は、650種3,700匹以上の動物に出会える動物園です。

絶滅の危機にある動物や珍しい動物も多く飼育展示しており、現在は飼育していないものの、北米で初めてパンダの繁殖に成功したことでも有名です。

園内は動物の生息地ごとに8つのゾーンに分けられています。例えばゾウの暮らすエレファント・オデッセーでは、飼育だけでなくゾウの祖先であるマンモスの化石展示や化石発掘現場の再現などもあり、学びの場としても最適です。

ゾーン区分が細かく、敷地も広大なため、園内マップでお目当ての動物のいる場所を確認しておきましょう。歩いて散策すると1日では回りきれないため、解説付きのバスツアーや園内を一気に移動できるロープウェイなども活用するのがおすすめです。

営業時間 9:00~19:00(時期によって異なる)
入場料 67USD(9,246円)
SNS
公式サイト https://zoo.sandiegozoo.org/
住所 2920 Zoo Dr, San Diego

野生に近い状態で動物が暮らす「サンディエゴ・サファリパーク」

サンディエゴ 観光 サンディエゴ・サファリパーク

photo by:Rosamar / Shutterstock.com

サンディエゴ・サファリパークはサンディエゴの郊外にある観光スポットです。

バルボアパークのサンディエゴ動物園よりも広大な敷地を有し、より野生に近い状態で暮らす動物を見ることができます。動物をモチーフにしたメリーゴーランドや水遊びのできるプレイエリアなど、子どもの遊べるエリアも豊富です。

営業時間 9:00~19:00(時期によって異なる)
入場料 71USD(9,798円)
公式サイト https://sandiegozoowildlifealliance.org/
住所 2920 Zoo Dr, San Diego

ガイド付き無料トラムを利用しよう

サンディエゴ 観光 サンディエゴ・サファリパーク

photo by:Arne Beruldsen / Shutterstock.com

効率よくサンディエゴ・サファリパークを散策するなら、ガイド付きのトラムを活用しましょう。1日券にはトラムの利用料金も含まれています。動物が放し飼いにされたエリアを、スタッフの解説を聞きながらのんびりと散策できます。

目の前には絶景が広がる「カブリヨ国定公園」

カブリヨ国定公園

カブリヨ国定公園は、サンディエゴを一望できる絶景スポットです。岬からサンディエゴの街を見下ろすことができます。

公園名になっているカブリヨは、スペインに探検を委託されて1542年にこの地に初めて上陸したポルトガル人です。これを記念し、岬の上にカブリヨの像が立てられました。像のある岬から眺めるサンディエゴの海も絶景です。

営業時間 9:00~17:00
入場料 -
SNS
公式サイト https://www.nps.gov/cabr/index.htm
住所 1800 Cabrillo Memorial Dr, San Diego

大迫力!ホエールウォッチングを楽しもう

サンディエゴ 観光 カブリヨ国定公園

photo by:Kit Leong / Shutterstock.com

公園内ではホエールウォッチングを楽しむことも可能です。

毎年12月中旬から3月下旬頃は、太平洋コククジラが回遊してくる時期になります。シーズン中であれば昼間はたいていクジラを見ることができます。

ホエールウォッチングをする際は、双眼鏡を忘れずに。ホエールウォッチング用に望遠鏡のあるガラス張りの展望台も設置されています。

美しいビーチでマリンスポーツを楽しめる「コロナド」

サンディエゴ 観光 コロナド

photo by:Sherry V Smith / Shutterstock.com

コロナドは、サンディエゴ湾を見渡すように位置するリゾート都市です。

コロナド島から南に延びる細長い半島は美しいビーチが続き、マリンスポーツを楽しむことができます。ビーチ沿いに並ぶレストランやカフェでのんびりと過ごすのも良いでしょう。

コロナドに行った際に見逃せないのは夕暮れ時の風景です。ビーチで海風を感じながら見る夕焼けはロマンチックで、まさに絶景です。

「コロナド・アート・イン・ザ・パーク」でアートを鑑賞しよう

毎月第1・第3日曜日には、コロナドのスプレッケルズ パーク内でコロナド・アート・イン・ザ・パークが開催されています。

油彩やアクリル画、写真やステンドグラスなどさまざまなジャンルのアーティスト50人以上が、公園内にアートを展示販売するイベントです。

展示されている作品の中には、サンディエゴの美しい海や街並みをテーマにしたものも多く、お土産にぴったりです。アーティストとの対話を楽しみながら、旅の思い出となる作品を探してみましょう。

営業時間 毎月第1・第3日曜日 10:00~16:00
入場料 -
公式サイト https://www.coronadoartassn.com/
住所 601 Orange Ave, Coronado

本物の空母を見学できる「USSミッドウェイ博物館」

USSミッドウェイ博物館

USSミッドウェイ博物館は、かつて第二次世界大戦やベトナム戦争、湾岸戦争などで使用されていた空母の博物館です。全長296m、全幅34.4mもの空母がそのまま博物館になっており、空母の内部や滑走路などを見学できます。

滑走路には飛行機も置かれており、一部は操縦席や貨物庫に乗ることができます。記念撮影にはうってつけです。

営業時間 10:00~17:00(最終入場は16:00まで)
入場料 31USD(4,278円)
SNS
公式サイト https://www.midway.org/
住所 910 N Harbor Dr, San Diego, CA 92101

レゴの世界観を再現した「レゴランド・カリフォルニア」

サンディエゴ 観光 レゴランド・カリフォルニア

photo by:EQRoy / Shutterstock.com

レゴランド・カリフォルニアは、世界的に知られる玩具メーカー、レゴ社のテーマパークです。

パーク内には、レゴブロックを使って再現した街並みやオブジェがあちこちに配置されています。なかでも、精巧に再現されたアメリカ各地の風景は圧巻です。

加えて、約60もの多数のアトラクションやショー、水族館やウォーターパーク(春夏限定)など、巨大なテーマパークもあり、老若男女問わず楽しめるアクティビティが豊富です。

営業時間 10:00~17:00
入場料 119USD(16,422円)
SNS
公式サイト https://www.legoland.com/california/homepage/
住所 One Legoland Dr, Carlsbad

観光のあとは「レゴランドホテル」に泊まろう

サンディエゴ 観光 レゴランド・カリフォルニア

photo by:Kyle Schraeder / Shutterstock.com

レゴランド・カリフォルニアはサンディエゴ中心部から少し距離があるため、敷地内に併設されたレゴランドホテルに宿泊するのがおすすめです。パークで思う存分楽しんだあとも、ホテルでレゴランドの世界観に浸ることができます。

ホテルの外観はレゴブロックを積み上げたような、カラフルなデザインが目を惹きます。

海賊船や冒険など、客室のテーマによって内装が異なるのがポイントです。サンディエゴの海に面したロケーションも魅力的です。

イタリアの港町のような雰囲気の「リトル・イタリー」

サンディエゴ 観光 リトル・イタリー

photo by:Gabriele Maltinti / Shutterstock.com

リトル・イタリーはサンディエゴのダウンタウン内にある、イタリア系コミュニティです。かつて水産業に就いていたイタリア系移民が多く暮らしていたエリアで、イタリアの港町のような雰囲気が残されています。

エリアの中心に走るインディアストリート沿いには、老舗のイタリアンレストランや本場さながらのイタリアンコーヒーを取り扱うカフェ、ピッツェリアなどが軒を連ねます。おしゃれでおいしいグルメはもちろんのこと、ショッピングやお散歩も楽しめますよ。

木・土曜日は「ファーマーズ・マーケット」を散策しよう

サンディエゴ 観光 リトル・イタリー ファーマーズ・マーケット

photo by:Walter Cicchetti / Shutterstock.com

リトル・イタリーを散策するなら、毎週木・土曜日に開催されるファーマーズ・マーケットにあわせて訪れるのも良いでしょう。

シダーストリート沿いの4ブロックに屋台が立ち並び、人々でにぎわいます。野菜やお肉、魚や雑貨など屋台のジャンルはさまざま。ショッピングや食べ歩きを楽しむにはうってつけです。

営業時間 8:00~14:00ごろ(毎週木・土曜日)
入場料 -
SNS
公式サイト https://sandiegomarkets.com/
住所 600 W Date St, San Diego

宝石のように輝くビーチリゾート「ラホヤ」

サンディエゴ 観光 ラホヤ

ラホヤはダウンタウンから約20km離れた郊外にある、リゾートタウンです。

街の名前は、スペイン語で「宝石」という意味。名前のとおり海の透明度は高く、エメラルドグリーンに輝いています。

また、カリフォルニア大学サンディエゴ校などがあることから学術都市としても知られています。街の中心部にはホテルや高級レストラン、宝飾店などがあり、ショッピングも楽しむのも良いでしょう。

美しい海でアクティビティを満喫しよう

サンディエゴ 観光 ラホヤ

photo by:meunierd / Shutterstock.com

ラホヤは楽しいアクティビティが充実しています。ラホヤの海では野生のアザラシが暮らしており、今では街の名物に。岩の上でのんびりと過ごすアザラシの姿に癒されることでしょう。

さらに、変化に富んだ海岸沿いでは、海水浴やサーフィンなどのマリンスポーツを楽しめます。サーフィンを楽しむなら岩場の多いウィンダンシー・ビーチ、海岸沿いを散策するなら美しい海が広がるラホヤショアーズ・ビーチと、目的に合わせてビーチを選びましょう。

営業時間 -
入場料 -
公式サイト -
住所 La Jolla, San Diego

国境近くにあるメキシコの街「ティファナ」

サンディエゴ 観光 ティファナ

photo by:Sherry V Smith / Shutterstock.com

ティファナはアメリカとメキシコの国境にある、メキシコ側の街です。公用語はスペイン語ですが、サンディエゴに近いため英語もよく通じます。

地元の素材を使ったメキシコ料理の人気が高く、それを目当てにサンディエゴから日帰りで訪れる観光客も少なくありません。

なお、アメリカからメキシコ側のティファナへ入国する時はスムーズに通れますが、アメリカへ再入国する際は入国審査があります。ティファナへ行く際は、パスポートとESTAを忘れずに持っていきましょう。

「シーザーズ・レストラン」でシーザーサラダを味わおう

ティファナには、シーザーサラダの発祥とされるシーザーズ・レストランがあります。1920年代、当時のオーナーがあり合わせの食材を使って作ったサラダが、シーザーサラダのはじまりです。

シーザーサラダをオーダーすると、食材や調味料が席まで運ばれ、目の前で手早くサラダを作ってくれます。ぜひ、ティファナの地ビールやメキシコ名物のテキーラなどとともに味わってみましょう。

なお、レストランはホテル・シーザーズの中にあり、趣のあるインテリアで出迎えてくれます。

営業時間 12:00~21:00(曜日によって異なる)
入場料 -
公式サイト https://www.grupoplascencia.com/caesars
住所 Av. Revolución 8190, Zona Centro, 22000 Tijuana

サンディエゴで楽しめるイベントは?

世界中から観光客が集まるサンディエゴでは、魅力的なイベントも開催されています。ここからは、サンディエゴで開催される有名なイベントを紹介します。

「ペトコ・パーク」でサンディエゴ・パドレスの試合を観戦

サンディエゴ 観光 ペトコ・パーク

photo by:CarlaVanWagoner / Shutterstock.com

サンディエゴはメジャーリーグ所属のプロ野球チーム、サンディエゴ・パドレスのホームタウンです。野球観戦が好きなら、本拠地のペトコ・パークで本場メジャーリーグの試合を観戦してみましょう。

試合の7回表終了時、観客全員で歌う「私を野球につれてって(Take Me Out to the Ball Game)」はメジャーリーグならではの楽しみです。

また、サンディエゴ・パドレスではこれまで数人の日本人選手が所属しています。2021年からは、かつて日本のプロ野球チームに所属していたダルビッシュ有投手が活躍中です。タイミングによっては日本人選手の活躍する姿を見られるかもしれません。

日程 毎年4月~10月頃(日時はシーズンによって異なる)
入場料 試合や座席によって異なる
SNS
公式サイト https://www.mlb.com/padres/
住所 100 Park Blvd., San Diego

「ミラマー・エアショー」で迫力のある飛行ショーを楽しもう

サンディエゴ 観光 ペトコ・パーク

photo by:Bill Chizek / Shutterstock.com

サンディエゴのミラマー海兵隊航空基地では、毎年秋にミラマー・エアショーが開催されています。

このイベントで特に人気なのが、アメリカ海軍の誇るアクロバット飛行隊、ブルーエンジェルスによる航空ショーです。スリリングで息の合ったパフォーマンスは圧巻です。

2018年開催時の様子

また、イベントの開催されるミラマー海兵隊航空基地は、映画『トップガン』の舞台となったことでも有名です。映画のファンなら、基地の上を飛ぶ飛行機の姿に魅了されることでしょう。

日程 毎年9月末(日時はシーズンによって異なる)
入場料 無料観覧エリアあり
SNS
公式サイト http://www.miramarairshow.com/
住所 Miramar Way, San Diego

サンディエゴで外せないグルメは?

サンディエゴを訪れたら、観光だけでなくおいしいご当地グルメも一緒に楽しみましょう。ここからは、サンディエゴを訪れたら外せないグルメを紹介します。

地元で醸造された「クラフトビール」

サンディエゴ 観光 ビール

photo by:EWY Media / Shutterstock.com

サンディエゴはアメリカの中でも、クラフトビール醸造所が多い地域です。

その数はなんと100か所以上ともいわれています。クラフトビールは醸造所によって味わいが大きく異なるのが面白いポイントです。

地元のレストランやパブで注文したり、スーパーなどで購入できます。

おいしさの秘密を知るなら、醸造所の見学ツアーにも参加してみましょう。ホップの収穫やタンクでクラフトビールを醸造する様子など、クラフトビールが完成するまでの工程を学ぶことができます。

理解を深めてから飲むクラフトビールは、よりおいしく感じられるはずです。

サンディエゴの海の幸を使った「シーフード料理」

サンディエゴ 観光 シーフード料理

photo by:Dawn Damico / Shutterstock.com

海に面したサンディエゴでは、新鮮でおいしいシーフード料理も味わえます。海沿いのレストランで、きれいな海を眺めながら味わうシーフード料理は格別です。

サンディエゴで水揚げされる海産物はさまざまですが、中でも有名なのが生ウニです。殻の中にたっぷりと詰まった身は濃厚で絶品。新鮮さをダイレクトに感じられます。

複数のお店で提供されていますが、リトル・イタリーのファーマーズマーケットで食べ歩き感覚で味わうのがおすすめです。

メキシコ文化を味わう「タコス」

サンディエゴ 観光 タコス

メキシコにほど近いサンディエゴでは、メキシコ料理も深く根付いています。サンディエゴでまずメキシコ料理を味わうなら、タコスがおすすめです。

トルティーヤにスパイシーな具材がたっぷりと入り、本格的な味わいを楽しめます。

タコスといえばお肉の具材がポピュラーですが、海に面したサンディエゴではシーフードを使ったタコスも食べることができます。白身魚やロブスターなど具材のバリエーションもさまざまで、気軽に楽しめるグルメです。

サンディエゴ観光を楽しむためのアドバイス

サンディエゴ 観光 アドバイス

サンディエゴを訪れる際、治安が気になる人も多いのではないでしょうか。

他の大都市に比べて治安は悪くないものの、夜間の外出を避けたり手荷物の管理に注意したりなど、基本的な対策は必要です。特に空港や繁華街など、人の多い場所ではスリやひったくりの被害に気をつけましょう。

サンディエゴの気候は一年中暖かいのが特徴ですが、ベストシーズンは雨の少ない4〜10月ごろとなっています。ビーチリゾートが目当てなら夏本番の7〜8月ごろに訪れるのがおすすめです。

サンディエゴ観光・イベント・グルメまとめ

サンディエゴはビーチリゾートにテーマパーク、人気イベントにグルメまで楽しみに事欠かない街です。

1日では楽しみ尽くせない大規模な観光スポットも充実しています。できれば数日間は滞在して、目いっぱい観光するのがおすすめです。

以上、サンディエゴの人気観光スポットやイベント、グルメやお土産をご紹介しました。

サンディエゴ留学に戻る

あなたの目的に合った語学学校をご紹介します!

留学 ステップ

留学先となる国や都市のイメージを持てたら語学学校選びに移りましょう。ただし、国や都市と違い、語学学校選びはより希望を整理しながら進めていく必要があります。

  • ポイント1. 留学の目的
  • ポイント2. 生徒規模や雰囲気
  • ポイント3. 日本人留学生の比率や日本人スタップの有無
  • ポイント4. 立地
  • ポイント5. 滞在方法、滞在先の希望
  • 特に生徒規模や雰囲気、日本人留学生の比率や日本人スタッフの有無などは時期によって変わりやすいので、自分で調べた情報だけで決めてしまうと学校選びで失敗してしまう恐れがあります。
    より最新の情報をもとに語学学校を決めるなら、留学エージェントに相談してみましょう。

    申込者の満足度95.7%!ベストな留学体験を作るならスクールウィズ!

    スクールウィズ

    スクールウィズは、「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢の中から、あなたにピッタリな留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

    メリット1. 独自メソッドの英語学習サポートで成果を引き上げる!
    メリット2. 業界最安値!代理店手数料0円&最低価格保証
    メリット3. 安心安全、充実の留学サポート体制
    メリット4. 日本最大級の語学学校・留学情報を掲載!
    メリット5. スマホで相談から手続きまで完結


    エージェント選びに迷っている方、ぜひ一つの選択肢としてスクールウィズでのご相談をご検討ください。

    【無料】LINEで留学相談する!

    サンディエゴ留学ガイド

    サンディエゴ留学のメリット・デメリット

    1週間のサンディエゴ留学費用

    1ヶ月のサンディエゴ留学費用

    3ヶ月のサンディエゴ留学費用

    半年のサンディエゴ留学費用

    1年のサンディエゴ留学費用

    サンディエゴの治安事情

    サンディエゴの気候とおすすめの服装

    サンディエゴの生活ガイド

    サンディエゴの交通事情

    サンディエゴのエリア情報

    サンディエゴの定番観光スポット

    サンディエゴ留学の休日の過ごし方

    サンディエゴの空港と市内へのアクセス方法

    サンディエゴ留学での両替情報

    スクールウィズが選ばれる理由

    「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
    あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
    万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。

    無料留学相談する!

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。