• 留学ブログTOP
  • 国から記事を探す
    COUNTRY

    国から記事を探す

    国別の記事をご紹介します。

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ
  • カテゴリから記事を探す
    CATEGORY

    カテゴリから記事を探す

    留学の検討ステップ別に
    記事を紹介します。

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

半年のフィリピン留学で得られる効果は?ビフォーアフターやスコア変化を徹底解説

フィリピン留学 半年 効果

フィリピンは日本からのアクセスが良く、日本人や韓国人に人気のある留学先です。本人のレベルや現地での過ごし方にもよりますが、フィリピンでの半年の留学を通じて、劇的に英語力を伸ばすことも可能です。

ただし、いざ留学するとなると、半年間できちんと効果は出せるのかは気になるところですよね。高いお金と貴重な時間をかける以上、フィリピン留学で失敗したくない人は多いはず。

そこで今回では、半年間のフィリピン留学で得られる効果や留学前後の具体的な変化、現地での体験談などを紹介していきます。現在フィリピン留学を検討している人は、ぜひ記事を確認してみてください。

留学考えるなら今から準備!

LINEで留学のプロに無料相談

留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!

スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!

自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!

LINEで留学準備を始める!

半年のフィリピン留学で得られる3つの効果

フィリピン留学 半年 効果

フィリピンで半年間留学することで、英語力を大幅にアップさせることができます。ここでは、具体的な効果を3つ紹介していきます。

日常会話なら難なくこなせるレベルに

渡航前に英語が話せなくても、半年間の留学を通じて日常会話なら難なくこなせるレベルになるでしょう。

フィリピンの学校ではマンツーマンレッスンが基本であり、授業内で英語を使う→修正を繰り返すことができます。英語の初心者でも、あいさつやスモールトークは難なくこなせるレベルへのステップアップが見込めます。

学校で1日7時間の自習2時間、1日に9時間の勉強した場合、1カ月で約200時間、半年で1,200時間を確保できます。一般的に日常会話レベルに達するまでは1,000時間以上といわれています。半年間の留学期間で十分な学習時間を確保すれば、海外旅行では問題ない程度の英語力を身につけることは現実的に可能です。

リスニング力が劇的にアップする

半年間、英語だけを使う環境に身を置くことでリスニング力は格段にアップします。現地では先生やクラスメイト、寮のスタッフなどとの会話を通じて、自然と英語を聞く機会が増えます。授業外でも英語に触れる時間が長く、リスニングの耳慣れが早く進むのが特徴です。

フィリピン留学はマンツーマンレッスンが多く、聞き取れなかった表現をその場で質問し、即座に理解できる点も大きなメリットです。毎日の繰り返しによって、英語のリズムに対する感覚を磨き、実際の会話でもスムーズに反応できるようになります。

TOEICやTOEFLなどの英語能力試験で高スコアが期待できる

フィリピン留学を通じて、TOEICやTOEFLなど実践的な英語力を要する試験に必要な能力を養えます。フィリピンでは、試験対策に特化したカリキュラムを提供している学校も多く、効率的なスコアアップを目指すことができるでしょう。

TOEICやTOEFLの試験では英語力と共に、問題に慣れ、解き方のテクニックを身につけることも重要です。大学生や社会人でスコアアップを目的としている方は、TOEICやTOEFL対策に強い学校を選ぶと良いでしょう。

半年のフィリピン留学で期待できない効果

フィリピン留学 半年 期待できない効果

コストパフォーマンス高く英語が学べるフィリピンですが、よりネイティブに近く専門的な英語を学びたい人には向かない可能性があります。ここでは、フィリピン留学で得ることの難しい効果を紹介していきます。

ネイティブ並みの英語力

半年のフィリピン留学で英語力は飛躍的に伸ばせますが、発音やイントネーションを英語ネイティブと同等に仕上げるまでは難しいのが現実です。英語ネイティブのような微妙なニュアンスを完璧に習得するには、英語を母国語とする国での生活経験が不可欠です。

フィリピン人講師はアメリカ英語に近い発音やアクセントですが、完全なネイティブアクセントとは異なる場合も多くあります。英語ネイティブ並の英語力を身につけたい場合は、オーストラリアやカナダ、イギリスなどへの留学が適しているといえるでしょう。

難しい語彙や表現を駆使した議論力

半年間の留学では、日常会話やビジネスシーンで使える英語力までは十分に到達可能です。しかし、政治、文化、哲学など抽象度の高い話題をスムーズに議論できるレベルに達するには、さらに高度な語彙力と論理的な思考力が求められます。

こうした力は、大学や大学院など高度な教育を提供する環境での訓練が必要不可欠です。フィリピンにはそうした教育機関は少ないため、英語圏への留学が現実的な選択肢となります。

【レベル別】半年のフィリピン留学で期待できる具体的な変化

フィリピン留学 半年 変化

下記はCEFR(外国語能力を示すための国際的な指標)と、それぞれのレベルに到達するために必要な勉強時間、学習者を大きく分類した表(※1)です。ここでは、半年のフィリピン留学を通じて1,200時間の勉強時間を確保した場合、どの程度変化が期待できるかを紹介します。

CEFRレベル FSI 換算受講時間 分類
C2: 3,000〜3,600時間以上 上級者
C1:英検1級、TOEIC 945~ 2,100〜2,400時間以上 上級者
B2:英検準1級、TOEIC 785~ 1,500〜1,800時間以上 中級者
B1:英検2級、TOEIC 550~ 1,050〜1,200時間以上 中級者
A2:英検準2級、TOEIC 225~ 900時間以上 初心者
A1:英検3級、TOEIC 120~ 270〜300時間以上 初心者

初心者:中学〜高校初級レベル

スタートを300時間と想定した場合、総勉強時間は1,500時間となり、B1〜B2レベルへの成長が見込めます。B1〜B2レベルでは、自己紹介や買い物、道案内などの基本的なやりとりがスムーズにできるようになります。

初心者は基礎文法や会話で使える語彙を増やすことが必要です。マンツーマン授業では「とにかく話す」を意識し、積極的に発言する姿勢を持つようにしましょう。

中級者:高校中級〜大学レベル

留学当初の勉強時間を1,000時間と想定した場合、合計時間は2,200時間となり、B2〜C1レベルへの到達が見込めるでしょう。B2〜C1レベルは自分の意見を伝える力が強化されており、英語でのディスカッションや電話対応も難なくこなせるレベルです。

TOEICのスコアでは700〜900点相当になります。どの国の人とも流暢に喋れるようになり、将来的に海外就職や英語を使う職種を目指す方には、大きなアドバンテージとなるでしょう。

上級者

留学前に2,000時間の勉強時間がある場合は、C2レベルへの成長が見込めます。社会的な課題やビジネスの話題についてのプレゼンで自信を持って話せるレベルです。

しかし、フィリピンでは広く英語が話されていますが、第一言語はタガログ語です。そのため、ネイティブの発音や表現を身につけたい人には向かない可能性があります。すでに基礎以上の能力があってネイティブの環境で学びたい人には、カナダやイギリス、オーストラリアなど、英語圏の国での留学がおすすめです。

【体験談】半年のフィリピン留学でどれくらい効果があった?

ここでは実際にフィリピン留学に行った人の体験談を紹介していきます。

フィリピン・バギオ「HELP マーティンス校」ハルさん

フィリピン 留学 半年 効果

photo by: ハルさん

日本の外での暮らしや文化を学び、本当の自分の居場所を見つけたいという思いから、留学を決意したハルさん。ハルさんは大学を中退して、フィリピンのバギオにある「HELP マーティンス校」に留学しました。

HELP マーティンス校は結果を出したい人たちが集まる学校で、校内には常に緊張感があったようです。そうした環境の中、講師からの正直なフィードバックによってショックを受けたこともありましたが、地道に勉強を重ねて、すべての英語のスキルを大きく伸ばせました。

ハルさんは自身の経験を通じて、模擬試験や実力測定試験の結果を復習して、その後の勉強につなげることが重要と伝えています。

属性 大学を中退後、フリーター
目的 日本外での暮らしや文化を学ぶため
留学前の英語レベル 英検準2級取得済みだが、ほとんどの内容を忘れていた
留学後の英語レベル TOEICは模擬試験で690点、IELTSは公式試験で平均5.5を取得し、旅行で必要な会話は問題ない

ハルさんの体験談の詳細はこちらからご覧ください。
みんなの留学体験記:フィリピン・バギオ「HELP マーティンス校」ハルさん(6カ月) | スクールウィズ

フィリピン・セブ島「IDEA CEBU」TOMOKAさん

フィリピン 留学 半年 効果

photo by: TOMOKAさん

短大卒業後に一度は就職活動をして内定をもらうも「もっと英語を勉強して海外旅行の添乗員になりたい」という思いから、フィリピンへ半年間の留学を決意したTOMOKAさん。学費や治安面、食事の評価などからセブ島にある「IDEA CEBU」に留学しました。

IDEA CEBUは比較的厳しい授業環境の学校であり、留学当初は授業についていけず悔しい思いをしたこともあったようです。しかし、授業を通じて着実に英語が上達し、留学を終える頃にはさまざまな国の人とコミュニケーションを取れるまでに成長をしました。

TOMOKAさんは、これから留学する人に対して、日本人は話すことが苦手であるため、事前に練習してスピーキングへの抵抗を減らしておくべきだと伝えています。

属性 短大卒業後
目的 さらに英語力を伸ばして海外旅行の添乗員になりたいと思ったから
留学前の英語レベル Be動詞と一般動詞の違いも分からない
留学後の英語レベル 日常会話程度のコミュニケーションは取れる

TOMOKAさんの体験談の詳細はこちらからご覧ください。
就活を辞めて夢に近づくため留学!みんなの留学体験記:フィリピン・セブ「IDEA CEBU」TOMOKAさん(6カ月) | スクールウィズ

フィリピン・セブ島「IDEA ACADEMIA」マックさん

フィリピン 留学 半年 効果

photo by:マックさん

現役の大学生で、就職活動で英語力をアピールしたいという思いから、フィリピンのセブ島に半年の語学留学を経験したマックさん。マンツーマン授業があり食事が美味しく、校舎が綺麗という理由から、学校は「IDEA ACADEMIA」を選びました。

マックさんは留学当初は授業で話している内容がほとんど分からず、開始から1週間で原因不明の腹痛にも悩まされたこともあったようです。そうした中でも、会話を中心とした授業と自習を通じて、特にスピーキング力を伸ばすことができました。

マックさんは自身の留学経験を通じて、物おじせずに英語を話す姿勢を持つようにしてほしいと伝えています。

属性 大学生
目的 英語力を向上させるため
留学前の英語レベル 就職活動でアピールできるほどの英語力はなく、授業もほとんど理解できない
留学後の英語レベル 英会話がすらすらできるようになった

マックさんの体験談の詳細はこちらからご覧ください。
挑戦しようとすら思わなかった体験ができた!フィリピン・セブ島「IDEA ACADEMIA」に留学【みんなの留学体験記】

半年のフィリピン留学で効果を確実に出すにはスクールウィズで最適プランを選ぼう!

LINE相談

半年間のフィリピン留学で最大限に効果を出すためには、自分に合った学校やコースを選ぶことが重要です。学校に関する情報はインターネットで多く見つけられますが、過去のカリキュラムが古いまま残っていたり、授業料が値上がりしているなど、現実と大きくかけ離れた内容になっているケースも少なくありません。

そのため学校を選ぶ際には、最新の現地情報を知る留学エージェントの利用がおすすめです。スクールウィズには留学問い合わせ7万人以上の実績があり、最適なプランをカウンセリングし、留学前の学習サービスを提供させていただいています。

スクールウィズでは、LINEやメール、電話を通じて無料相談を実施しています。以下にLINE相談の体験記事を掲載しているので、現在申し込みを検討している人は、ぜひ確認してみてください。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

LINE相談の体験記事はこちらからご覧ください。
【体験談】スクールウィズのLINE相談ってどんなことができるの?実際の流れやできることなどをまとめてみた!

半年のフィリピン留学で最大限の効果を出すためのポイント

フィリピン留学 半年 効果 ポイント<

英語圏で生活すると勝手に英語力が伸びると考えている人もいるかもしれませんが、大事なのは日本での事前準備と現地の過ごし方です。ここでは、半年のフィリピン留学で最大限の効果を出すための3つのポイントを紹介します。

留学前にできる限り英語力をアップさせる

留学前の日本での入念な準備は、現地での学習をより効率化させることにつながります。留学前の準備期間には、基本的な文法や単語を復習しておくようにしましょう。

スクールウィズで、留学経験者にアンケートを取った所「基礎が不十分なまま渡航し、思ったより伸びず後悔した」という人が89.2%もいました。こうしたデータにもあるように、現地に行く前からの事前学習が重要です。

スクールウィズでは、事前英語学習プログラムの「プレ留学」というサービスを提供しています。プレ留学では初級レベルから学べるレッスンを通じて基礎的な英語力を向上させられるだけでなく、留学仲間とつながりを作ることもできます。

プレ留学については、以下のページで詳しく紹介しているので、ぜひ確認してみてください。
最大4倍速で英語が伸びる「プレ留学」 | 英語力UPの留学エージェント

事前の目標設定を明確に!

留学前には「TOEIC〇点アップ」「スムーズに自己紹介できる」「プレゼンができるレベルになる」など、なるべく明確な目標を持つようにしましょう。目標が明確になると、自分が今何をすべきかが分かり、学習の優先順位もつけやすくなります。

日本とは異なる環境での生活は想像以上に疲れ、時には英語が思うように伸びないと落ち込むこともあるでしょう。そんな時でも「この目標のために来たんだ」と自分を奮い立たせ、前向きに次の行動へつなげることができるはずです。

日本人同士で固まらず、英語を使う環境を作る

フィリピンは日本人留学生も多く、自分次第では日本語中心に過ごすこともできてしまいます。しかし、そうした環境では、飛躍的な成長は望めないでしょう。

英語力を伸ばすためには、意識的に英語を話す時間や相手を確保することが重要です。学校での授業はもちろん、アクティビティや地域のコミュニティに参加するなど、自分で英語を使う環境を作る姿勢が求められます。

まとめ

フィリピンでの半年間の留学によって、英語力を大きく伸ばすことは可能です。学習時間としては約1,000時間程度を確保でき、初心者であれば日常会話、中級者であれば基本的なビジネス英語を用いてのプレゼンができるレベルへの成長が見込めます。

最大限留学の成果を出すためには、学校選びと事前準備、現地での過ごし方が重要です。スクールウィズでは現地の最新情報を知るカウンセラーが最適なプランを提案し、留学前の学習サポートをさせていただいています。無料相談はLINEやメール、電話から受け付けているので、ぜひお気軽にご連絡ください。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 留学前の英語スクール「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 「プレ留学」で事前学習もバッチリ!留学に必要な英語を短期集中で学べる
    3. 2. 留学生限定の無料コミュニティ「留学フレンズ」
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!


    【参考文献一覧】

    この留学ブログを書いた人

    スクールウィズ フィリピン編集部

    スクールウィズ フィリピン編集部

    フィリピンで実際に滞在経験のあるライター、今も生活をしているライターによる編集チームです。フィリピンでの留学を考えている皆さんに役立つ情報をお届けします。

    編集部のおすすめ記事

    • 2カ国留学でかかる費用を解説!おすすめの組み合わせ国や節約のポイントも紹介

      2カ国留学でかかる費用を解説!おすすめの組み合わせ国や節約のポイントも紹介

      留学費用や予算
    • カナダでのワーキングホリデーにかかる費用まとめ!1年の滞在にはどれくらいの貯金が必要?

      カナダでのワーキングホリデーにかかる費用まとめ!1年の滞在にはどれくらいの貯金が必要?

      留学費用や予算
    • 社会人の長期留学でキャリアアップ!費用や帰国後の仕事探しなどポイントを一挙解説

      社会人の長期留学でキャリアアップ!費用や帰国後の仕事探しなどポイントを一挙解説

      おすすめの留学タイプ

    新着記事

    • フィリピン×オーストラリア2カ国留学のメリットから費用までを徹底解説!

      フィリピン×オーストラリア2カ国留学のメリットから費用までを徹底解説!

      おすすめの留学タイプ
    • フィリピン留学でマンツーマン授業を受けるメリットとおすすめ学校7選

      フィリピン留学でマンツーマン授業を受けるメリットとおすすめ学校7選

      おすすめの留学タイプ
    • フィリピン留学中の衛生面の心配を解消!安心して過ごすためのヒント

      フィリピン留学中の衛生面の心配を解消!安心して過ごすためのヒント

      留学先の生活・観光

    国から記事を探す

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ

    カテゴリーから記事を探す

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

    記事を検索する

    関連記事

    • セブ以外に留学中の人でも、セブに旅行してアクティビティを楽しもう!

      セブ以外に留学中の人でも、セブに旅行してアクティビティを楽しもう!

      留学先の生活・観光
      • 2015/09/24
      • なまたまご
    • 「異質に触れることへの恐怖が好奇心に」女子大生が留学を通して感じた視野の広がり

      「異質に触れることへの恐怖が好奇心に」女子大生が留学を通して感じた視野の広がり

      留学する目的・理由
      • 2019/05/07
      • かわいなな

    新着記事

    • フィリピン×オーストラリア2カ国留学のメリットから費用までを徹底解説!

      フィリピン×オーストラリア2カ国留学のメリットから費用までを徹底解説!

      おすすめの留学タイプ
      • 2025/06/23
      • Spica
    • フィリピン留学でマンツーマン授業を受けるメリットとおすすめ学校7選

      フィリピン留学でマンツーマン授業を受けるメリットとおすすめ学校7選

      おすすめの留学タイプ
      • 2025/06/16
      • MJ
    • フィリピン留学中の衛生面の心配を解消!安心して過ごすためのヒント

      フィリピン留学中の衛生面の心配を解消!安心して過ごすためのヒント

      留学先の生活・観光
      • 2025/06/12
      • スクールウィズ フィリピン編集部

    国から記事を探す

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ

    カテゴリから記事を探す

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    メール相談はこちら

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。