トロント留学が人気の理由とは?留学費用や体験談など魅力をまとめて紹介

トロント 留学

カナダのトロントは、人気の留学先として知られています。世界中からの移民が集まる国際都市で多様な文化が共存していて比較的治安もよく、英語学習に適した環境です。

トロントに関する情報がどれも魅力的に見えて、トロント留学への関心が高まっている人も多いのではないでしょうか。

この記事では、トロントの魅力や特徴、メリットデメリット、体験談、費用を詳しく紹介します。トロントへの留学をお考えの人はぜひ記事を参考にしてください。

※記事内ではカナダドルをCADと表記します。為替レートは2024年3月28日時点での情報を参照し、1CAD=113円で計算しています。

スクールウィズでの留学お申込みで
最大33,979円相当プレゼント!

LINEで留学のプロに無料相談

スクールウィズでは、留学の口コミ投稿でもらえるAmazonギフト券やレアジョブ英会話のお得なクーポンを合わせた、最大33,979円相当をお申込み者へプレゼント中!
他にも代理店手数料0円と最低価格保証で、最安値の留学が実現できます。

お得なこのチャンスに、ぜひスクールウィズの利用をご検討ください!

【無料】LINEで留学相談する!

トロントは留学に向いている?トロント基本情報

トロント基本情報

トロントはさまざまな国から人が集まる都市で、多様性のある文化が特徴です。トロントの街中にはチャイナタウンやブラジルタウン、リトルイタリー、グリークタウンなど移民が多く集まるエリアがあります。

トロントは200年以上前に先住民の集落があった場所で、イギリスの植民地が形成されました。独立後、19世紀後半から20世紀初頭にかけて急速な成長を遂げ、工業都市として発展しました。現在のトロントは、豊かな自然と近代的な建築物が調和する都市です。

トロントにはサマータイムがあり、サマータイム期間中の時差は日本時間から見てマイナス13時間です。サマータイム以外の期間の時差はマイナス12時間となります。

LINE留学相談

トロント留学の魅力

トロント留学 魅力

まずはトロント留学の魅力やトロントに留学するメリットを詳しく紹介します。

多民族が共に暮らす「人種のモザイク」

カナダは移民の受け入れが多い国。アジアやアフリカ、南米、ヨーロッパを始めとしたあらゆる国から人が集まるトロントは「人種のモザイク」と呼ばれることもあります。

カナダには450以上の民族と文化的なルーツ、200の出生地や100の宗教、および450の言語など多種多様な価値観が存在します(※1)。トロントに留学し生活することで、日本では感じることのなかった多文化の価値観に触れられるでしょう。

トロントには、それぞれの個性が尊重される環境が築かれています。日常生活の中で、異なる文化や言語に触れる機会が豊富にあり、その多様性が街の雰囲気を創り出しているのは留学先として魅力的です。

カナダの経済や芸術の中心地

トロントの人口は約300万人。カナダの経済の中心地として知られている都市です。多様な産業が集まり、国内外からの投資や人材が流入することで、ビジネスが活発に行われています。特に金融業界では大きな影響力を持ち、多国籍企業やスタートアップ企業が拠点を構えています。

また、トロントは芸術や文化の面でも豊かであり、街には劇場、美術館、音楽ホールが点在します。著名な芸術家や文化人が集まり、なかでも「トロント国際映画祭」は全世界で注目される一大イベントです。

多種多様な文化が集まるトロントには、たくさんのチャンスがあります。あらゆる背景を持った人とつながれ、成長する機会も多いことでしょう。トロントは単なる語学学習だけでなく、将来的なキャリアの構築やカナダの永住権取得を目指す人にとっても、おすすめできます。

日本と同じく四季がある

トロントには、日本の四季と同様に各季節にはっきりとした特徴があります。海外での生活は環境の変化で体調を崩してしまいがちですが、トロントなら、他のカナダの地域よりも日本とのギャップが少なく過ごせるでしょう。

春先は冷え込むこともありますが、徐々に暖かくなり街中に緑が増え始めます。天候も穏やかな日が多く、比較的安定しています。夏の平均気温は20〜30℃程度と東京よりも低く、過ごしやすい傾向にありますが、蒸し暑く雷雨が起こる日もあります。

秋は涼しくて過ごしやすい、外出におすすめの季節です。しかし冬の冷え込みは厳しく、マイナス10℃を下回ることもあり、外出時は厚手のコートやマフラーが必須になります。トロントで冬を過ごす人は、寒さ対策を万全にしましょう

トロント留学では何ができる?留学の種類

トロント留学 留学種類

ここでは、トロントで実現できる留学の種類を解説します。

語学留学

語学留学は、1カ月から最長でも1年間程度の比較的短い期間、英語を学ぶための留学をすること。英語を学びたい学生や社会人などすべての人におすすめの留学です。「カナダの生活環境を体験したい」「国際的なキャリアを目指したいいいと考えている人には最適です。

トロントには語学学校が数多くあり、多様なニーズに対応しています。日常会話を身につけるなら一般英語コース、ビジネスシーンで使う英語学習を行うビジネス英語、IELTSやTOEICなどの英語資格試験対策、現地の大学進学準備など、さまざまなコースが用意されています。

また、トロントの街では文化的なイベントが開催され、観光名所も多いです。世界各国から学びにきている留学生達と、授業以外の場でも交流を楽しめば、充実した留学生活を送れるでしょう。

大学留学

大学留学は、英語環境でより深く学習したい人や、大学で学びたいテーマが明確で、それがカナダで実現できる人、卒業後に英語圏での就労を目指す人におすすめです。トロントでは多くの大学が留学生を受け入れており、さまざまなプログラムが提供されています。

大学留学では、トロントの大学に正規入学する方法があります。トロントにはトロント大学やヨーク大学など、世界的に有名な大学がいくつもあります。これらの大学では、4年間で学士号、修士などの学位の取得が可能です。

また、短期間のサマースクールや付属する語学学校で学べる多彩なプログラムも用意されています。これらのプログラムでは英語力を向上させたり、特定の専門分野について学べたりします。

さらに、カレッジへの進学も選択肢の一つです。カレッジとは専門的な教育を行う施設であり、一般的には1〜2年間通います。カレッジでは実践的な技術や職業訓練を中心としたカリキュラムを提供していて、就職に直結することが特徴です。

高校留学

高校留学は、早いうちから異なる文化を体験して英語圏で生活したいと考える高校生におすすめ。トロントでは多くの高校が留学生を受け入れており、将来国際的な舞台で活躍したい学生にとって魅力的な環境が整っています。

正規留学として、トロントの高校に直接入学する方法があります。留学生の受け入れ実績がありサポート体制が充実した学校では、安心して留学生活を送れるでしょう。

また、短期間のサマースクールも人気があります。サマースクールでは、英語力の向上や学業の補完、さらには趣味やスポーツを中心としたプログラムも提供されています。

トロントの高校留学では、学業だけでなく異なる文化や環境に触れられます。日本にいてはできない国際的な経験ができるはずです。

Co-op留学

Co-op留学とは、学業と有給のインターンシップを組み合わせた留学プログラムのこと。留学生は、カリキュラムに組み込まれたインターンシッププログラムに参加し、現地の企業や機関で実践的な業務を経験するものです。

トロントでは、IT、観光、メディアなど多岐にわたる分野のCo-op留学のプログラムが提供されています。これらのプログラムは、大学やカレッジなどの教育機関と地元企業が提携して実施され、期間は数カ月から1年程度であることが一般的です。

Co-op留学によって、英語環境での実務経験を積めるだけでなく、職業スキルの向上にもつながります。インターンシップ先での実績やネットワークは、将来の就職活動やキャリア構築においても、大きな役割を果たすことが期待できるでしょう。

より詳しい情報はこちらの記事でチェック!
30歳を超えても働ける!Co-op留学(カナダで就学+就労体験できるプログラム)を徹底解説します

LINE留学相談

トロント留学の体験談

実際に留学した人の体験談をもとに、トロントの魅力や良かった点をさらに深堀していきます。

トロントで留学中の私が伝えたい高校留学のリアル

トロント 留学 体験談

photo by: ゆっこさん

トロントの高校に1年生から留学している、ゆっこさんによる体験談です。

トロントで高校3年間を過ごしたゆっこさん。やる気と自信を持って入学したものの、周りの英語力の高さに落胆して雰囲気にも馴染めず、1年目は塞ぎこむ毎日を送ってたそう。しかし、2年目からは放課後先生に質問に行ったり、予習や復習を徹底して行ったりすることで少しずつ自信を取り戻しました。

トロントは、通勤・通学でバスや電車を利用する人がとても多く、通勤ラッシュ時は大変な混雑。ホームステイ先は学校まで徒歩15分ほどの距離で助かったとか。ランチを自分で作っているそうですが、トロントには日本食品を取り扱っているスーパーが多くあり、日本食が恋しいときは自分でうどんやどんぶりを作っているようです。

ゆっこさんのトロント留学の記事をもっと読みたい方はこちらをどうぞ。
トロントで留学中の私が伝えたい高校留学のリアル

日本を飛び出した社会人のカナダcollege留学

トロント 留学 体験談

photo by: インクの中さん

インクの中さんは、仕事で外国人との電話対応ができなかったことをきっかけに、専門的な知識が学べるカレッジ留学を決意しました。

カナダを選んだのは、イギリス英語とアメリカ英語の間の訛りのない綺麗な発音だと聞いたのが主な理由。また、学校は日本人が少ない学校、一対一のクラスがある学校、英語教授法が学べる学校として「St. George International College」を選んだそうです。

トロントは移民の街で知られていますが、来てみて本当に多国籍過ぎて驚いたとか。

「インクの中」さんの1年間のカナダ留学の記事をもっと読みたい方はこちらをどうぞ。
「職場での挫折経験をバネのもう一度英語を学び直す」日本を飛び出した社会人のカナダ留学【みんなの留学体験記】

トロント留学でかかる留学費用

トロント 留学 費用

photo by:CarpathianPrince / Shutterstock.com

ここでは、トロントで語学留学を1カ月間(4週間)ホームステイで過ごしたケースを想定した費用を紹介します。

総額約60〜65万円

1カ月のトロント留学でかかる費用の総額の目安は「60〜65万円」です。ここには現地までの渡航費と滞在費、学校での学費、食費、保険料が含まれます。

ただし、学校選びや現地での滞在方法によっては、さらに安くすることも可能です。

学費

1カ月(4週間)分の学費は約23万円が目安です。午前中と午後でしっかりと学ぶコースでは1週間あたり5万円の費用がかかり、その他入学金や教材費などで約3万円前後かかる計算です。

しかし、学費は学校ごとに大きく異なります。申し込み前には見積りを取ることをおすすめします。

滞在費

ホームステイをした場合は、1カ月約14万円の費用がかかります。具体的な内訳は以下の通りです。

・滞在費(18歳以上でホームステイ2食付き):約11.5万円
・滞在先手配料:約2.5万円

その他空港送迎や追加の食事を依頼する場合は、別途費用が発生します。なお、ホームステイ先は自分で探して交渉することも可能です。

渡航費

カナダへの渡航費は時期や航空会社によって異なりますが、一般的には約25万円程度かかります。

カナダ行きの航空券が安い月は11月頃、高い月は8月頃です。また、LCCや複数回乗り換えする便を選ぶ場合は、航空券の費用を安くできる場合があります。

食費

ホームステイで2食付きのプランで滞在する場合、トロントでの食費は1カ月約3万円です。

一般的なレストランでランチをする際は、10CAD(約1,100円)〜15CAD(約1,650円)の費用がかかります。

保険料

トロントで1カ月留学する場合の保険料は約6,000円です。種類にもよりますが、保険は診察や治療費、緊急帰国費、病院での通訳の費用などもカバーしてくれます。

海外では不意の怪我や事故で、多大な医療費がかかることがあります。渡航前に必ず加入するようにしましょう。

トロント留学の相談ならスクールウィズ

トロント 留学相談

トロント留学の準備をする際には、留学エージェントの利用がおすすめです。

トロントは人気のある留学先で、語学学校や現地の状況など膨大な情報から希望の条件を満たす学校を探しづらく、古い情報が更新されずに残っていることも少なくありません。

留学エージェントのスクールウィズには問い合わせ6万人の実績があり、経験豊富で最新の情報を知るカウンセラーが、最適なプランをカウンセリングします。留学のオンライン相談は無料で、LINEで問い合わせすることも可能です。

留学を検討中の人は、まずはスクールウィズへお気軽にご連絡ください。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

また以下の記事ではスクールウィズでの留学カウンセリングの体験記事をまとめています。留学カウンセリングするイメージがつかない人はぜひ参考にしてくださいね。
【体験談】スクールウィズの留学カウンセリングってどんなことができる?実際の流れをまとめてみた!

トロント留学でよくある質問

トロント留学 質問

ここではトロント留学でよくある質問と、その回答をまとめて紹介します。

トロントで語学学校を選ぶ際のポイントはありますか?

トロントで語学学校を選ぶ際は、以下の3つのポイントに注目しましょう。

・カリキュラム
・学費
・日本人の割合

語学学校では基礎から上級、またはビジネスレベルなど、多彩なカリキュラムを提供しています。自分に合ったレベルの授業が、適切な学費で受講できるかを確認しましょう。

また、日本人の割合にも注目するようにしてください。日本人が多い場合はコミュニケーションが取りやすく、さまざまな情報が受け取りやすいメリットがありますが、英語力の向上にはつながらない可能性があります。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

どんな人にトロント留学は合っていますか?

トロント留学は以下のような人に合っています。

・都会に留学したい人
・アメリカにも行ってみたい人
・世界各国の人と会いたい人
・将来的に英語圏での就職を考えている人

トロントはカナダ最大の都市で、アメリカからも近い位置にあります。また、世界各国から人が集まる都市であり、多種多様な環境に触れて英語を学ぶにはぴったりの環境です。

記事の情報を元に、トロントが自分に合うかどうか確認してみてください。

トロント留学のデメリットはありますか?

トロント留学のデメリットとしては、以下が挙げられます。

・冬が寒い
・大都市のため物価が高い
・日本人が多い

冬は東京よりも寒い日が多く、雪が降ることもよくあります。そして、近年物価が上がっていて生活コストも上昇傾向です。予算に応じて自炊をしたり、滞在先を選ぶ必要があります。

また、日本人が多いので日本語環境に甘んじてしまい、結果的に英会話スキルが伸びないこともデメリットといえるでしょう。心配な人は学校選び際、英語づくしの環境に身を置けるよう意識して探しましょう。

まとめ

トロント留学

トロントは世界各国から人が集まる国際都市であり、英語を学ぶには適した環境です。さまざまな国の文化に囲まれて過ごす留学生活は、きっとかけがえのないものとなることでしょう。

トロント留学には語学留学や大学留学、Co-op留学など多くの種類があります。迷ったら、まずはスクールウィズに相談してみるのがおすすめです。ぜひ記事の内容を参考にして、自分にあった形での留学生活を送ってくださいね。

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
    3. 2. 充実した英語学習サポート体制!
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!


    【参考文献一覧】

    この留学ブログを書いた人

    スクールウィズ カナダ編集部

    スクールウィズ カナダ編集部

    カナダで実際に滞在経験のあるライター、今も生活をしているライターによる編集チームです。カナダでの留学を考えている皆さんに役立つ情報をお届けします。

    カテゴリーから記事を探す

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    メール相談はこちら

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。