TOEICの勉強をしていて、パート6のスコアがなかなか伸びずにどう対策して良いか悩んでいる方はいませんか。パート6で高得点を取るには、所要時間約10分ですべての英文を読んで素早く解答を進めることが大切です。
この記事では、パート6の問題形式や問題数、問題パターンといった概要や、攻略のポイント、具体的な勉強方法やおすすめの教材をご紹介します。
演習問題をひたすら解いてもなかなか正答率が上がらないという人は、この記事を読むことでパート6の攻略ポイントがわかり、適切な勉強方法に取り組むことができるようになります。ぜひ参考にしてください。
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
まずはパート6の問題形式と問題数を説明します。どのようなタイプの問題が出題されるのか、問題の種類とそれぞれの解き方について見ていきましょう。
パート6の問題形式と問題数は以下のとおりです。
・問題形式:長文穴埋め問題
・問題数:16問
以下で詳しい内容を確認しましょう。
パート6は長文穴埋め問題です。長めの文章にある4つの空所に入る適切な語句や文を、それぞれ4つの選択肢から選びます。文章の種類は、記事や説明書、手紙などがあります。
リーディングセクションは全部で100問。そのうちパート6は16問あります。さらに詳しく見ると、パート6で出題される長文は全部で4つあり、それぞれ4つの穴埋め問題があります。
パート6には、文法・語彙問題、文脈問題、文挿入問題の3種類の問題があります。それぞれの問題の種類や解き方を、以下の例題を使って見ていきましょう。
例題は、TOEICを運営している一般財団法人国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が公開しているサンプル問題を参考にしています。
【例題】
To: Project Leads
From:Adelle Belk
To all Belk Designs project learders:
I hope this message finds you well. I would like to make a special request regarding the growth and enhancement of leadership within our organization.
We are requesting reports from members who have ___【1】___ challenges or failures in past projects. Through these reports, we ___【2】___ to share lessons learned and insights, enhancing the effectiveness of our overall project management.
___【3】___, by sharing these experiences, we believe that newer members can learn from past mistakes, thus minimizing future business risks. ___【4】___, enabling newer members to contribute effectively to our projects based on shared experiences.
Thank you for your support.
Adelle Belk
Belk Designs
【1】
(A) experience
(B) experiences
(C) experienced
(D) experiencing
【2】
(A) aim
(B) take
(C) close
(D) lower
【3】
(A)On the other hand
(B)So far
(C)At the same time
(D)Furthermore
【4】
(A) Do not inform you about our plans for on-site staff training
(B) I kindly ask for your cooperation in this endeavor
(C)Tomorrow’s training session will proceed as scheduled.
(D) This is the last in a series of such lectures.
文法・語彙問題は、文法や語彙を正しく理解しているかどうかが試される問題です。上記の例題では、【1】が文法・語彙の問題にあたります。
選択肢を見ると“experience”という単語を元にした異なる品詞の単語が並んでいるのが分かります。空所の直前を見るとwho haveという主語述語があり、“who have〜 projects”までの文章の動詞はhaveか、have+過去分詞となる可能性があると考えられます。
haveがこの文章の動詞であれば空所に名詞が来るはずです。しかし空所の直後に名詞のchallengesがあり、基本的に名詞は続けて並べられないため、haveが動詞ではなく空所には過去分詞が入ると考えられます。そこで、過去分詞は(C) experiencedのみのため、これが正解とわかります。
文脈問題とは、空所の前後もしくは長文全体を読んだ上で、自然な流れになるように解答を選択する問題です。上記の例題では【2】と【3】が文脈問題にあたります。
【2】も【3】も品詞や文法の観点で見ると、どの選択肢も解答になり得ますが、全体を読み文脈をつかんだ上で適切な解答を選ぶと、【2】は(A) aim、【3】は(D) Furthermoreが正解です。
特に【3】のような、前後の文の流れが自然になるように「つなぎ言葉」を選ぶ問題は頻出なので、つなぎ言葉のさまざまな種類を知っておくと良いでしょう。
文挿入問題は、各選択肢が文の形になっていて、空所の前後の文と選択肢の文がしっくりとつながるものを選ぶ問題です。上記の例題では【4】が文挿入問題にあたります。
【4】は全体の締めにあたる文であり、これまでの文脈をふまえると(B) I kindly ask for your cooperation in this endeavorが正解となります。
パート6の演習問題を解いても思うようにスコアを取れず、苦手意識を感じている人は少なくないのではないでしょうか。ここでは、パート6を苦手に感じる理由を紹介します。
パート6は穴埋め問題のため、一見パート5と似ているように感じますよね。しかし、問題を解く際は両者を区別して解き方を変える必要があります。パート5の延長と考えてしまうと、なかなか正解できずスコアが伸び悩む原因となり得ます。
パート5では、空所の前後や選択肢を見るだけで、文全体を読まなくても即座に解答できる問題が多くあります。たとえ文脈をつかむ必要がある問題であっても、問題箇所を読むだけで十分で、文脈を読む必要はありません。
一方、パート6は空所の前後だけでは解答できない問題が多数あります。いい加減に読み飛ばすと文脈がつかめず、正解にたどり着けないので注意が必要です。
リーディングセクションは、自分で時間配分を考えて進めていかないと、全部解答しきれずにスコアが伸び悩む原因となります。特にパート7は長文読解で解答に時間がかかるため、いかにパート5、6で素早く問題を解き進められるかが重要です。
目安として、パート5、6はそれぞれ10分程度で進めるのが望ましいです。もし分からない問題にぶつかったら、潔く捨てる気持ちで次に進める判断もしましょう。
では、パート6はどのように攻略すれば良いのでしょうか。次は、苦手意識を感じている人にもおすすめのパート6の攻略のコツやポイントをお伝えしますので、参考にしてください。
上でお伝えしたように、パート6は一見パート5に似ているため、同じように空所の前後のみを見るだけで解き進めると、解答できない問題が多数あります。そのためパート6は問題文全体を読む必要があります。
じっくりと読む時間はないので、「返り読み」をしたり、何度も同じ箇所を読み直したりといったことはできるだけしないで、読むと同時に意味を捉えられるほどのスピード感を目指して読解の力を伸ばしましょう。
トレーニングとしては、精読や音読が有効です。読解力を上げるための勉強法は次の見出しで詳しく解説するので参考にしてください。
リーディングセクションは75分の制限時間で100問解かないといけません。その中でパート6は、先ほどお伝えしたように、約10分で解く必要があります。
4つの長文が出題されますが、1つあたり約2分30秒、1問30〜40秒を目標に解きましょう。
パート6は長文読解ではありませんが、かなりの量の英文を読む必要があります。そのため、正確に意味を捉えつつ速読する力が必要となります。勉強方法は、次の見出しで詳しくご紹介します。
パート6の攻略ポイントが分かったら、次はそのためのトレーニングを進めましょう。以下では、具体的な対策3つとそれぞれおすすめの教材を紹介します。
パート6では、文法・語彙問題が必ず出題されるため、これらの知識は必須です。しかし、文法や語彙に対して苦手意識が強い人は、「難しいことも網羅して勉強しなければ」と焦ってしまう人もいるでしょう。
そこで、まずは着実に進めていくために、中学レベルの単語や文法から強化していくのがおすすめです。以下ではおすすめの教材をご紹介するので参考にしてください。
<主な特徴>
・スキマ時間でもゲーム感覚で英単語を学べる
・『金のフレーズ』『銀のフレーズ』他多数の人気教材を収録している
・学習コースが豊富でTOEICや各種英語試験だけでなく、中学英語も対策できる
『英語勉強アプリmikan』は、スキマ時間でも気軽に単語の学習を進められるアプリです。ベストセラーのTOEICの単語帳である『金のフレーズ』など多数の人気教材を収録していて、スマートフォン1台で相当量の語彙力を伸ばすことができます。
豊富な学習コースがあるのも特徴のひとつ。まず中学英語を徹底的に学びたいという人は、中学英語の学習コースで集中的に学ぶこともできます。
英語勉強アプリmikan-TOEIC/英検®/英会話/英単語
mikan Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ
<主な特徴>
・累計16万部のベストセラーのフルカラーバージョン
・カリスマ講師によるかみ砕いた解説でとてもわかりやすい
・時制や仮定法などはイメージで理解しやすい工夫がされている
『カラー改訂版 世界一分かりやすい英文法の授業』は、人気の英語学習アプリ・スタディサプリの講師としても活躍している関正生氏による著書で、累計16万部のベストセラーのフルカラーバージョンです。
「もっと早く出会いたかった」との声も多く寄せられるほど、英文法を分かりやすくかみ砕いて解説しています。
<書籍情報>
カラー改訂版 世界一分かりやすい英文法の授業
著者: 関 正生
パート6ではたくさんの英文を早く読み進める速読の力が必要ですが、そのためには精読の力が前提となります。精読とは単に英文を和訳することではなく、英文を見て文の構造や品詞までも理解して読める力のことです。
単語や文法の基礎がある程度身についたら、精読のトレーニングに進みましょう。以下では、精読力を鍛えるための教材を紹介します。
<主な特徴>
・精読の基礎を学べる
・教科書レベルの簡単な短文を使って解説している
・最低限の演習問題で取り組みやすい
『英文読解入門基本はここだ!』は、中学や高校の教科書レベルの短い文を使っており、精読の基本を学びやすくなっている1冊です。最低限の演習問題を掲載していて分厚すぎない参考書なので、英語学習が苦手な人もとっつきやすいでしょう。英語初学者にもおすすめです。
<書籍情報>
英文読解入門基本はここだ!
著者: 西 きょうじ
<主な特徴>
・リーディングの他単語学習、文法、リスニング、スピーキング、ライティングも学習できる
・好きなニュースを読め、分からない単語はタッチしてすぐ確認できる
・TOEIC対策に特化したコースもある
『レシピー』は、リーディングの他単語学習、文法、リスニング、スピーキング、ライティングも学習できるアプリです。リーディングは好きなニュースを読むことができ、分からない単語に出会っても、タッチすればその場ですぐに意味を確認できます。精読の基礎を上記の参考書で学んだら、このアプリでたくさん演習すると良いでしょう。
レシピー - 英語が趣味になるアプリ
POLYGLOTS inc.無料posted withアプリーチ
パート6だけではなく、TOEICでは素早く読み進める速読の力も求められます。そのためには、英文を見て逐一日本語の語順に変換しながら読む「返り読み」を減らし、英語を塊ごとに把握して意味を瞬時に理解する力を鍛えることが重要です。
そのトレーニングとして有効なのが音読です。ここでは、音読のトレーニングができるおすすめの教材をご紹介します。
<主な特徴>
・英語の音読量と発音の正確さ、スピードを可視化できる
・英文はカメラやQRコードで取り込みができる
・取り込んだ英文でも正しい発音を聞くことができる
『音読メーター』は、英文の音読量や発音の正しさを記録できるアプリです。英文をカメラやQRコードで取り込むことができ、どの英文にも自動で音声がつくので正しい発音を聞くことができます。
知らない単語をタップすると意味も表示されるのもうれしいポイント。音読を続けるのに励みになるアプリです。
<アプリ情報>
音読メーター
Kazuya Muto無料posted withアプリーチ
<主な特徴>
・中学レベルの英文でトレーニングができる
・音読、リスニング、リピーティング、シャドーイングをすべてパッケージしてトレーニングできる
・英文・和訳の各スクリプトとCDの音源が付いている
『みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング』は、音読練習に特化した教材です。文の構造と意味がすぐに理解できる中学レベルの英文を採用していることもポイントで、これによって音読に集中でき、その効果をしっかりと引き出せます。
<書籍情報>
みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング
著者:森沢 洋介
この記事では、パート6の問題形式や問題数、問題パターンといった概要や、攻略のポイント、具体的な勉強方法とおすすめの教材をご紹介してきました。
パート6では、一見似たような形式のパート5とは違って、英文をひととおり読む必要があります。そのためには、速く正確に読む読解力が欠かせません。
ここで紹介した教材を使って勉強すれば、中学レベルから着実に読解力を伸ばして、スコアアップにつながる英語力を身につけることができるでしょう。
TOEICのパート6のスコアをもっと伸ばしたいという人は、ぜひこの記事を参考にして対策に取り組んでください。
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
圧倒的コスパ!フィリピン留学は食費・寮費込みで1ヶ月15万円から
格安で留学できる!大学生にフィリピン留学がオススメな5つの理由って?
School With主催「フィリピン留学フェア2016」が11月3日(祝) に東京渋谷で開催決定!
社員教育で法人税軽減へ調整 政府が留学など人材育成を後押し
【レベル別に解説】英語学習におすすめなYouTube動画15選まとめ
フィリピンと日本の文化の違い!特徴から注意点まで、渡航前に知っておきたい情報まとめ
地獄の学期!?カルアーツでの留学生活で1番キツい2年目前期の授業内容とは【アメリカ#アート留学連載 Vol.6】
クラークフィリピン留学院の留学体験レポート#4 ついに卒業!留学の総評とまとめ
高校生のニュージーランド留学は初心者でも安心の体制が充実!費用や魅力を解説
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
留学先の生活・観光
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
留学先の生活・観光
アメリカの学校の特徴と知っておきたい注意点!日本とは何が違う?
留学先選び
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
留学先の生活・観光
カナダで絶対買っておくべきお土産37選!カナダでしか買えないアイテムも紹介
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
留学先の生活・観光
留学する女性の友達におすすめのプレゼント15選と選び方まとめ!喜ばれるアイテムを解説します
留学前の準備
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
留学先の生活・観光
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現50選
英語の勉強方法
大学生の長期留学で可能性を高める!費用や留学方法などを詳しく解説
留学方法・時期・期間
高校生の長期留学で夢に一歩近づく!費用や学校選びなど成功のためのコツを紹介
留学方法・時期・期間
【最大35万円分特典】新春特別キャンペーン!2025年、留学で新しい自分に出会おう
留学ニュース・企画
シニア世代でも楽しめるアイルランド留学の魅力とは?費用や学校の選び方を紹介
留学方法・時期・期間
留学で気をつけたい犯罪は?防犯対策や防犯グッズ、犯罪に巻き込まれた時の対応手順について紹介!
留学先の生活・観光
シニア世代に人気のニュージーランド留学の魅力や選ばれる理由とは?
留学方法・時期・期間
オーストラリアでシニア留学を成功させるためのポイントを解説!
留学方法・時期・期間
【最大35万円分特典】年末駆け込み留学応援キャンペーン!2024年中に夢のスタートを切ろう
留学ニュース・企画
【2024年版】ニュージーランドの親子留学ガイド!目的に合わせたおすすめの学校をご紹介
留学方法・時期・期間
【2024年版】アイルランドの親子留学ガイド!目的に合わせたおすすめの学校をご紹介
留学方法・時期・期間
どんな理由で留学へ行くかなどをまとめています
どんな留学スタイルがベストかをまとめます
気になる留学費用を紹介します
あなたにピッタリな留学先選びのポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
企画・取材系記事のまとめ
海外や英語学習のニュース記事を配信中
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
留学の基本知識から流れをご紹介
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/