みなさんこんにちは、Minaです。
留学費用は行く国や地域によって、一概に同じとは言えないことをご存知でしょうか。同じ「英語を学ぶ」という目的でも、国の選び方によって費用を格段におさえることも可能なのです。
とはいえ、そもそも大学留学にはどれくらいの費用がかかるのか、なかなかわかりにくいですよね。
そこで今回は、大学留学ではどのくらい費用がかかるのか、国別の相場を徹底比較していきます。またそもそも大学留学はどのようなものなのか、どういうものにお金が必要なのかもお伝えしますね。
「留学に行きたいけど、お金がないから」と悩んでいる方は、まだ諦めないでください。最後に留学費用を安くおさめるためのコツも紹介していますので、さらに節約できるはずです。
今回の記事が費用が安い国なら留学できないか、検討する機会になればと思います。それでは早速、大学留学の種類から見ていきましょう。
海外の大学への留学方法は、主に以下の4つです。
・私費留学
・交換留学
・正規留学
・認定留学
1つずつ見ていきましょう。
私費留学とは、渡航する国や大学を自分で決めて留学する方法です。
語学力さえクリアできれば、希望の大学へ入ることができます。しかし留学にかかる費用は基本的に、すべて自己負担です。
また日本の大学を休学して留学する場合、必要なのは留学費用だけではありません。それとは別に、日本の大学にも授業料を支払う必要があります。
ただし日本の大学によっては、留学先で取得した単位を所属大学の単位として認めてくれることもあります。お金はかかりますが自由度が高く、単位認定も受けられる留学方法といえます。
交換留学とは、日本で通っている大学が協定を結んでいる海外の大学に留学できる制度です。
交換留学のポイントは、留学中の日本の所属大学への授業料が免除となるので、留学先の授業料だけを納めればいいこと。また協定先の大学ということもあり、少し安い料金で授業を受けることも可能です。
留学先で取得した単位は、日本で所属している大学の単位として認定されます。
メリットがたくさんありますが、交換留学できる毎年の人数は決まっていることが少なくありません。さらにはTOEFLやIELTSで規定のスコアを取得した上に、他の候補者との争いに勝ち抜くことも求められます。
費用は安いですが、せまき門をくぐり抜ける必要があるでしょう。
正規留学とは、海外の大学や大学院の入試を受けて、授業を受ける方法です。日本の大学に入るように入学試験を受けて、大学は平均4年、大学院は平均2年の時間をかけて単位を取得していきます。
また卒業論文や発表などが課されることも多く、日本の大学に通う大学生活とほとんど変わりません。
正規留学のポイントは、海外就職などにつながりやすいこと。現地の学生と同じ立場で学ぶため、現地就職のチャンスをつかむことも少なくありません。
また学びたい分野の研究が進んでいる国の大学に通うことで、日本では得られない知識を得ることも多いです。
ただし2〜4年、もしくはそれ以上の期間を海外で過ごすので、留学費用は高額なものになります。特にアメリカやイギリスなど先進国は物価が高いので、1年間の費用が数百万円にのぼることもあります。
専門的な知識をしっかりと勉強できるぶん、高額な留学費用が必要なことは頭に入れておきましょう。
認定留学とは、日本の大学を6ヶ月から1年ほど休学して海外の大学に通う方法です。海外の大学で取得した単位は帰国後、日本の大学の単位として認めてもらうことが可能です。
単位を認定してもらえることは、認定留学の大きなポイントといえます。
というのも、一般的に休学して留学すると留年することになり、結果として5年かけて大学を卒業する人がほとんどですよね。この場合、日本の大学に支払う学費はさらに1年分増えることになります。
日本の大学の学費も1年あたり60〜100万円と、決して安い費用ではありません。
また留学中は単位も取得できないので、あらためて日本の大学で卒業要件を満たすための授業を受ける必要があります。
学費がかかるうえに就職の時期も遅れるので、何かと不安が残りますよね。
しかし認定留学を選ぶと、日本の大学を1年間休んでも海外の大学で取得した単位を置き換えることが可能です。卒業が遅れることなく、また学費も最小限におさえることができるので、卒業や就職の時期にこだわりたい人にはおすすめです。
続いては、実際に大学留学に必要な5つの費用を紹介します。
まずは、渡航費用です。私費留学でも交換留学でも、航空券など現地への交通費は自己負担となります。
また留学がスタートする時期は、現地で通う大学の学期が始まるタイミングに合わせることになります。そのため自分で留学時期を決めて、航空券の安いシーズンに渡航することもなかなかできません。
費用をおさえるには、留学が決まったらなるべく早く航空券を予約し、安いチケットを購入するようにしましょう。基本的には、2ヶ月前の購入が安くておすすめです。
次は現地大学に支払う「授業料」と、授業で使う「教材費」が必要です。この教材の金額は、私費留学と交換留学などの留学方法、また大学が国立大学か私立大学かによって大きく異なります。
特に私費留学では、以下のことを確認しておきましょう。
・日本で在籍している大学の授業料の支払いが同じタイミングで必要なのか
・休学費用が必要なのか
確認することで、余裕を持って資金を準備できます。
生活費は、現地に到着してからの出費となります。
こまかくわけると主に、
・食費
・交通費
・交際費
・日用品代
などです。
また留学する国によっては、外食でチップが必要なことや消費税が高いことも。現地ではお金をしっかり管理して、計画的にお金を使うようにしましょう。
家賃は、現地生活の中でいちばん出費がかさむものかもしれません。
滞在方法は、
・大学の学生寮
・ホームステイ
・シェアハウス
などさまざまで、方法によって費用も異なります。
ただし住居は、費用をおさえることだけにこだわりすぎないのがおすすめです。
例えば、
・勉強に集中できる環境はどこか
・自分がストレスなく生活できるライフスタイルはどれか
などです。しっかり考えてから住居を選ぶことで、日常生活でストレスが溜まりにくくなります。
海外留学保険の費用は、トラブルにそなえて必要です。
長期留学となると、現地で病気になったり怪我をしたりする可能性も少なくありません。滞在期間が1年となると医療費はそれなりの額になるので、油断しないことが必要です。
また海外留学保険は医療関連の他にも、盗難や飛行機の遅延など、補償範囲が広いものもあります。補償内容を見て、自分にあった保険を選ぶようにしましょう。
ここからは、実際に大学留学にかかる費用の相場を国別に解説します。
費用は国の物価や制度によって左右される部分が大きいので、自分が留学を検討している国がどういった特徴を持つのか、把握していきましょう。
フィリピンでは、国民の大半が第二言語として英語を話すことができます。というのも、第一言語にはタガログ語やセブアノ語が使われていますが、小学生から授業はすべて英語で実施されているのです。
国民性は明るくポジティブであると同時に、勤勉な人も少なくありません。また女性の社会進出が進んでいて、テキパキと仕事をする人が多い印象です。
フィリピンは日本からの距離も近くて物価も安いため、留学費用を安くおさえることが可能です。大学留学でも語学留学でも、トップといえるくらい安い値段での留学が実現できるでしょう。
ただし、まだまだ英語留学できる場所としての知名度は高くないので、穴場の留学スポットかもしれません。
大学留学の費用相場は、以下の通りです。
※以下の費用は、フィリピン大学を参照しています。
【大学留学の費用相場(1年間あたり)】
・航空券:60,000円
・授業料:100,000円
・家賃:20,000円
・健康保険代:100,000円
・学生ビザ:26,500円
低価格で留学したい人はフィリピンを検討してみてください。
アメリカにある大学は世界中から優秀な留学生が集まるため、専門分野を勉強するにはとても恵まれた環境です。
勉強面では費用の出し惜しみをするのはもったいないくらい、素晴らしい環境が整っています。
しかし留学費用は、授業料だけでなく生活費もかさむことが少なくありません。
実際、大学留学にかかる費用は以下の通りです。
※以下の費用は、カリフォルニア大学を参照しています。
【大学留学の費用相場(1年間あたり)】
・航空券:100,000円
・授業料:1,272,000円
・家賃:
→ドミトリー:1,484,000円(1日2食付)
→シェアハウス:106,000円
・教科書代:159,000円
・健康保険代:130,000円
・F-1ビザの申請料:16,960円
費用は高いですが、息抜きとして周辺の国へ旅行することが可能です。例えば、長期休暇はメキシコにバカンスに行く人など、日々の生活以外にも遊びの機会がたくさんあるでしょう。
カナダは「人種のモザイク」ともいわれるほど、さまざまな国籍の人が集まる街です。そのため移民や留学生に寛容的で、永住権が取りやすいといわれることも。日本のみならず、世界中の人から人気の留学先となっています。
先進国の中では、カナダにある大学の授業料は比較的安いです。ただしトロントはカナダ最大の都市ということもあり、家賃がそれほど安くありません。
都心部から離れた郊外でも良いのであれば、家賃は半額におさえることも可能です。
またカナダは州によって、消費税率が異なります。例えばトロントは消費税が13%、外食をしたときのチップは飲食代金の10〜20%が相場です。こまかい出費が重なると、生活にかかる費用は東京よりも高くなるかもしれません。
大学留学に必要な費用相場は、以下の通りです。
※以下の費用は、トロント大学を参照しています。
【大学留学の費用相場(1年間あたり)】
・航空券:120,000円
・授業料:2,800,000円
・家賃:672,000円・教科書代:120,000円
・健康保険代:130,000円
・F-1ビザの申請料:12,000円
オーストラリアは、都会と自然を楽しみながら留学したい人におすすめです。
また、オーストラリアはイギリス英語が基本になります。それにあわせてオーストラリアなまりもあるため、現地ならではの生きた英語を学ぶことが可能です。なまりが苦手な人は覚悟しましょう。
大学留学の費用は、以下の通りです。
※以下の費用は、シドニー大学を参照しています。
【大学留学の費用相場(1年間あたり)】
・航空券:100,000円
・授業料:3,240,000円
・家賃:432,000円
・健康保険代:130,000円
・ビザ申請料:40,320円
上記のアメリカやカナダと同じく、生活費によって費用の負担が大きくなる可能性があります。またオーストラリアには、カフェ文化が定着しています。「息抜きにカフェで勉強…」なんてことをくり返していると、出費が増えるので注意しましょう。
自炊する、家で勉強するなど、節約を心がけてみてください。
ニュージーランドは自然豊かなうえ、人口よりも羊の数が多いと言われているほど。海外ドラマに出てくるような華やかな学生生活ではなく、のんびりじっくり勉強したい人におすすめです。
また授業料も他国と比べて安く、学生ビザの申請も無料です。留学費用はそこまで高くないと予想できるでしょう。
大学留学に必要な費用は、以下の通りです。
※以下の費用はオークランド大学を参照しています。
【大学留学の費用相場(1年間あたり)】
・航空券:100,000円
・授業料:1,632,000円
・家賃:408,000円
・健康保険代:130,000円
・ビザの申請料:無料
イギリスは、本場のイギリス英語を勉強したい人におすすめです。
イギリスは世界的に見ても教育水準が非常に高く、専門分野の学びを深めるのに適した留学先です。また芸術の街でもあり、美術館やファッションを楽しむことも可能です。
そしてイギリスは周辺のヨーロッパ諸国へのアクセスも良いため、休暇中に旅行する人も少なくありません。留学中にさまざまな都市への小旅行を楽しめるのは魅力的ですね。
費用は物価も高いため、低価格での留学はなかなかできません。ただし郊外の街を選ぶなど、生活費はさまざまな工夫によっておさえることができます。
大学留学の費用相場は以下の通りです。
※以下の費用はロンドン大学を参照しています。
【大学留学の費用相場(1年間あたり)】
・航空券:100,000円
・授業料:1,548,000円
・家賃:100,000円
・健康保険代:130,000円
・ビザ申請料:47,000円
イギリス留学が費用的に厳しいという方は、アイルランドへの留学がおすすめです。
なぜならアイルランドはヨーロッパに位置しならが、物価がイギリスほど高くありません。留学費用も低価格におさえることができるでしょう。
またアイルランドは、まだまだ日本人が少ないというメリットもあります。日本人のいない環境で頑張ってみると、帰国する頃には想像以上の語学力が身についているかもしれません。
大学留学の費用相場は、以下の通りです。
※以下の費用はダブリンシティ大学を参照しています。
【大学留学の費用相場(1年間あたり)】
・航空券:150,000円
・授業料:1,638,000円
・家賃:600,000円
・健康保険代:130,000円
・ビザの申請料:40,000円
マルタは近年、安さを武器にフィリピン留学のような立ち位置を獲得し、留学する人が増加しています。
またマルタは地中海の中央に位置し、「1年のうち300日は晴天」という過ごしやすい環境です。特に首都のバレッタは、街全体が世界遺産として登録されました。毎日お散歩をしても飽きない魅力があります。
日本人の留学生も年々増加していますが、まだまだ穴場といえます。
大学留学の費用相場は以下の通りです。
※以下の費用はマルタ大学を参照しています。
【大学留学の費用相場(1年間あたり)】
・航空券:100,000円
・授業料:994,500円
・家賃:566,400円
・健康保険代:130,000円
・ビザ申請料:7,788円
これまで留学にかかる費用を紹介しました。ここまでの費用を見ても、まだまだ高いと感じる方は多いかと思います。
そこで最後に、大学留学の費用をおさえるコツを3つ紹介しますね。
授業料の支払いは、留学を考えたときに最も頭を悩ますものなのではないでしょうか。実際に授業料は1年あたり、数百万円の支払いとなることが少なくありません。
授業料を少しでもおさえたいとき、「奨学金制度」を利用するのはおすすめです。なぜなら奨学金制度には返済不要のものが存在し、自分で用意する留学費用を最小限におさえられるからです。
ただし奨学金の利用には、条件があります。
例えば、
・日本の学校での成績や
・語学力テストの成績
など。また帰国後の英語力が求められることも。
厳しいうえにせまき門ですが、勉強のモチベーションになることも少なくありません。費用をおさえたい方は、前向きに検討してみてください。
奨学金について詳しくはこちらをご覧ください。
留学するなら必須!留学奨学金・助成金まとめ
大学の授業料は、現地人と留学生で異なることがあります。留学生は授業料が高くなりがちですが、交換留学を活用することで、現地の大学生と同じ授業料となることが少なくありません。そのため費用をおさえたい人には、交換留学がオススメです。
また日本の大学でも、私立大学と国立大学のどちらに進学するかによって、授業料に大きな差がありますよね。海外の大学も同じで、大学の種類も費用に大きな影響を与えます。
大学選びで最も優先すべきは、学びたい内容が勉強できる環境を選ぶことです。しかし私立大学を選択する場合は、本当にその大学でしか学べない内容なのか、一歩立ち止まって考えてみても良いかもしれません。
地道な節約となりますが、現地での生活費を管理し、ムダな出費を減らすことを心がけましょう。毎日の出費を減らすことが、結果として大きな節約になることも多いです。
留学中にアルバイトできたとしても、留学生は週の労働時間に限りがあることが多いです。またアルバイトを頑張ったとしても、収入は限られたものとなります。生活が大きく楽になることは、ほとんどありません。
手っ取り早いコツとして、まずは徹底的に出て行くお金を管理しましょう。
今回の記事では、大学に留学したときにかかる費用やおさえるコツを解説しました。
留学はお金がかかるから難しいと思っていた方でも、行く国によっては費用が安いので、希望が見えてきたのではないでしょうか。
留学といえば、アメリカやイギリスといった英語圏の先進国を浮かべがちです。しかし近年では、フィリピンやマルタのような費用が低価格な国が増えてきました。そのため留学情報もインターネット上で集めやすくなっており、情報をしっかりと集めることで費用を節約できることも少なくありません。
渡航先にこだわりすぎず、予算の範囲内で留学できる国はないか、改めて考えてみてください。
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
セブ以外に留学中の人でも、セブに旅行してアクティビティを楽しもう!
海外で携帯は使える?ニューヨークのWi-Fi・SIMカード事情をレポート アナウンサーのNY留学#02
「将来海外で働きたい」という想いに大きく近づいたシアトル留学。グローバル企業が集まるシアトルでの留学生活とは
【セブのショッピングにおすすめの場所15選】絶対行きたい買い物スポットやおみやげ情報が満載!
オーストラリアで銀行口座を開設するには?開設までの流れとおすすめ銀行をご紹介
留学したら彼女・彼氏とどうなる?超遠距離恋愛を乗り切るコツ4つ
ワーホリを帰国後まで充実させるために必要なことは何?就職活動から役所での手続きまで徹底解説!
どっちを選ぶべき?ワーキングホリデーと留学の違いを徹底解説
留学するなら彼氏・彼女と別れるべき?後悔しないために知っておくべきこと
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
留学先の生活・観光
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
留学先の生活・観光
【英検3級面接試験対策まとめ】問題のポイントや勉強法、当日の流れをチェック!
英語の勉強方法
カナダで絶対買っておくべきお土産37選!カナダでしか買えないアイテムも紹介
留学先の生活・観光
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
留学先の生活・観光
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
留学先の生活・観光
TOEICってどんな問題形式?配点や解答のコツ、おすすめ問題集など解説します
英語の勉強方法
オーストラリアでおすすめのお菓子14選!お土産にぴったりなばらまきを現地在住者が紹介
留学先の生活・観光
留学に持って行くプリペイドカードは何がいい?選び方からおすすめのカードまで紹介します
留学前の準備
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
留学先の生活・観光
ニュージーランドのワーキングホリデーでかかる費用とその内訳を詳しく紹介
留学費用や予算
イギリスワーキングホリデーの費用はいくら必要?現地生活費と予算の目安を紹介
留学費用や予算
アイルランド長期留学の特徴や費用は?留学体験談から見るリアルな留学を紹介
留学方法・時期・期間
イギリス長期留学を成功させるには?費用やメリットデメリットなど徹底解説
留学方法・時期・期間
短期留学におすすめの国ランキング!最適な語学留学先を見つける方法とは?
留学先選び
マルタ長期留学の魅力とおすすめポイントを解説!費用や効果も紹介
留学先選び
どの国ではたらくと稼げる? 2024年度版 ワーキングホリデーにおける国別、最低賃金月収の実態調査
留学ニュース・企画
ニュージーランド長期留学を選ぶべき理由とは?費用やおすすめ都市も徹底解説!
留学先選び
【TOEIC対策】初心者必見!効果的な勉強法とおすすめ教材
英語の勉強方法
英語で会話をしてみたい!基本フレーズと効果的な練習方法まとめ
英語の勉強方法
どんな理由で留学へ行くかなどをまとめています
どんな留学スタイルがベストかをまとめます
気になる留学費用を紹介します
あなたにピッタリな留学先選びのポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
企画・取材系記事のまとめ
海外や英語学習のニュース記事を配信中
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
留学の基本知識から流れをご紹介
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/