留学中のルームシェア事情とは? メリット・デメリット、楽しく生活するコツも紹介

ルームシェア

「留学中にルームシェアを検討しているけど、実際どうなのだろう……」と不安に思う方は多いのではないでしょうか。留学中にルームシェアをすることには、滞在費用を節約できたり友達をつくりやすいなどメリットもあります。特に友達ができることで、英語力アップの可能性も高まります。

とはいえ、具体的なルームシェア生活の様子はなかなかわかりにくいですよね。

そこで今回は、留学中にルームシェアをするメリットとデメリット、トラブル事例とその対策、楽しく過ごすための心構えなどを紹介します。私も留学と日本でのルームシェア経験があるので、その体験をもとにお話します。

またルームシェアに必要な持ち物や物件探しのコツなどもお伝えしますので、あわせてチェックしてみてくださいね。

留学考えるなら今から準備!

LINEで留学のプロに無料相談

留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!

スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!

自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!

LINEで留学準備を始める!

留学中の滞在方法にはどんな選択肢があるの?

ルームシェア

そもそもルームシェアも含めて、留学中の滞在方法にはどのような選択肢があるのでしょうかか?ここでは、

・ルームシェア / シェアハウス
・学生寮
・ホームステイ
・アパート

をそれぞれ紹介していきます。

ルームシェア / シェアハウス

ルームシェアやシェアハウスは、複数人でひとつの物件を共同使用する滞在方法です。基本的に個室はありますが、キッチンやシャワー、トイレなどはルームメイトと共同で使用します。欧米圏でのルームシェアは男女混合が一般的で、入居に性別や国籍は関係ありません。個室を利用することで、プライベート空間は確保できます。

学校の寮

学生寮は、学校の敷地内や近い場所に建てられている学生専用の宿舎です。ひとつの部屋を2〜8人ほどで使用する「ドミトリー(相部屋)」と「1人部屋」から選択できるところが少なくありません。食堂や自習室なども併設されているため、勉強に集中できる環境が整っています。

ホームステイ

ホームステイは現地の一般家庭に滞在する方法です。語学学校やホームステイ斡旋会社が紹介するホストファミリーと生活することで、現地の生活習慣や文化を感じることができます。

アパート

アパートは一人暮らし用の物件を借りて滞在する方法です。自分で物件探しから入居手続きまでを英語で行う必要があり、家賃も他の滞在方法と比べると安くはありません。しかしプライベート空間を確保できるため、ストレスをためることなく生活できます。

LINE留学相談

ルームシェアと寮・ホームステイ生活との違いとは?

ルームシェアのヒント

ルームシェアと他の滞在方法との違いを簡単に紹介しますね。違いは主に以下の3つです。

・滞在費用が安い
・食事や洗濯、掃除など家事は自分で担当する必要がある
・ルームメイトは国籍や属性、年齢もバラバラのことが多い

ルールシェアは門限がなく、基本的には個室も用意されていることが多いです。そのためほとんど自由に過ごすことができます。一方でホームステイや学生寮のように食事を用意してもらえることはありませんので、各自で用意する必要がありますし、掃除なども自分たちで担当を決めて行います。

ルールシェアは滞在費が安くて自由度も高いぶん、勉強と家事を両立させる必要がありますね。

留学中にルームシェアをするメリット

ルームシェアのメリット

続いては、留学中にルームシェアをするメリットとデメリットを具体的に紹介していきますね。ここではメリットとして、

・滞在費用を節約できる
・友達ができる
・寂しさを感じにくい

の3つを紹介します。

メリット1. 滞在費用を節約できる

ルームシェアは滞在費用が最も安いです。それぞれの1ヶ月の滞在費の目安は以下の通りです。

ルームシェア 3万6,000円〜
学生寮 7万2,000円〜
ホームステイ 9万円〜
アパート 12万円〜

(※各費用は国や都市によっても異なります。ここでは参考にオーストラリアでの平均的な相場で計算しています)

ルームシェアはさらに光熱費や食費も必要ですが、あわせても約6万円からとそこまで高額ではありません。家賃が安いため、留学費用をおさえることが可能です。

メリット2. 友達を作って異文化交流ができる

ルームシェアをすると、出会いが増えます。学校やアルバイト先以外で友達を作るきっかけになります。ルームシェアやシェアハウスでは、さまざまな国籍の人が入居しています。また学生だけでなく社会人も住んでおり、職業も同じとは限りません。ですので現地で交友関係を広げることができます。

またルームメイトとの会話で英語力がアップする可能性も。仲良くなることで、英語学習にも良い影響があるでしょう。

メリット3. 寂しさを感じることが少ない

慣れない海外生活でも、ルームメイトと生活することで寂しさやホームシックを感じにくいです。留学中は「課題と家事の両立が辛い」「アルバイトで失敗した」など、悩みがつきものです。

しかしルームメイトに相談することで、気持ちが明るくなることも少なくありません。留学中に身近に相談できる人がいることで、気持ちを落ち着かせることができます。

LINE留学相談

留学中にルームシェアをするデメリット

ルームシェアのデメリット

続いては留学中にルームシェアをするデメリットとして、

・手続きはすべて自分で進める必要がある
・日本人がルームメイトのこともある
・価値観や生活習慣の違いにストレスを感じる

の3つを紹介します。

デメリット1. 手続きはすべて自分で進める必要がある

ルームシェアは物件探しから入居の契約まで、手続きをすべて自分で行う必要があります。

さらに手続きは英語で行われることが多いため、英語初心者はなかなかスムーズに進めることができません。トラブルが起こったときも自分で対応する必要があり、時間がかかります。

どうしても不安な場合は、日本人経営の不動産会社やエージェントからの紹介を活用すると日本語で物件を探すことができます。

デメリット2. 日本人がルームメイトの場合、日本語を話してしまう

海外のルームシェアでも、ルームメイトとして日本人が住んでいることがあります。しかし日本人が集まると、ついつい日本語で話してしまうことも少なくありません。英語を話す機会が減り、英語力アップの可能性も下がります。

ある程度の英語力がある方は、現地の学生や外国人留学生とのルームシェアがおすすめです。

デメリット3. ルームメイトとの価値観や生活習慣の違いにストレスを感じる

ルームシェアでは、ルームメイトとの生活習慣の違いによってストレスを感じることが多いです。

多くの国では独自の文化から生まれた生活習慣があります。例えば日本では「隣の家に聞こえるほどうるさくしない」「室内では靴を脱ぐ」などは、当たり前の習慣として根付いていますよね。

しかし海外と日本は文化が異なるために、異なる生活習慣が生まれています。ルームメイトによっては自分になじみのない習慣のため、受け入れるまでに時間がかかることもあります

また海外には、日本のような「察する」という文化がありません。「音が気になる」などストレスを感じた場合には、直接意見を伝えることが必要です。日本人は遠慮しないで意見を伝えることが苦手な人が多いため、このような文化や生活習慣、価値観の違いにストレスを感じやすいです。

留学中のルームシェア先でトラブル!体験談を紹介

トラブル

ルームシェアのデメリットを紹介しましたが、実際にどのようなトラブルがあるのか具体的な事例をご紹介します。

ルームシェアでよくあるトラブル

ルームシェアでは、以下のトラブルがよく報告されています。

・ルームメイトが友達と騒いでうるさい
・私物や冷蔵庫の食材がなくなっている
・ルームメイトが掃除やゴミ捨てなど当番を守ってくれない

最も多いのはやはり「ルームメイトとのトラブル」です。異なる習慣を持つ人と滞在先を共有するわけですから、何かしらトラブルがあるのは当然といえば当然ですね。日本とは異なり、海外ではルールを守るということにルーズな人も多いようです。

具体的な体験談

留学中にルームシェアを体験した、知人Aさんの事例を紹介します。

Aさんは留学中、友達を作って交流したいためにルームシェアをすることにしました。現地の不動産サイトで見つけた物件を気に入ったため、すぐに入居。

ルームメイトはとても親切な人ばかりでしたが、毎日友達を滞在先に呼んで大騒ぎ。Aさんは意見をハッキリと言うことが苦手だったため、滞在中は騒音をずっとガマン。Aさんが何も言わないために、ルームメイトも友達を呼んで騒ぐことを辞めず、結果Aさんは睡眠不足に。語学学校の授業にも集中できないことが増え、成績も思うように伸びないようでした。

このように自分の意見を伝えることが苦手な場合、ルームシェア生活はストレスの多いものとなる可能性があります。

日本人同士でルームシェアをするとトラブルが少ない

「どうしても不安……」という人は、日本人同士でのルームシェアがおすすめです

日本人同士のルームシェアは、価値観や生活習慣が似ているからです。また日本での習慣や常識が通用することもあるため、意見を言うことが苦手、英語に自信がないという方でも安心感があります。

デメリットに挙げたように日本語を話してしまう面もありますが、留学から最初の数ヶ月だけでも日本人同士のルームシェアを検討してみてくださいね。

ルームシェアはどんな人におすすめ?

ルームシェアにおすすめな人

そこで次は、留学先でのルームシェアをおすすめする人の特徴をお伝えします。ルームシェアは以下のような方におすすめです。

・思ったことをすぐに伝えることができる
・多少は汚かったり散らかったりしていても気にしない
・留学や海外生活の経験がある

大らかで細かいことはあまり気にしないという方は、留学先でのルームシェアを楽しめることが多いです。

一方で、以下のような方にルームシェアはあまりおすすめできません。

・ハッキリと意見を伝えることが苦手
・気を遣いやすい
・几帳面

先ほど紹介したトラブルが起きた場合、ストレスをためてしまう可能性があります。ホームステイや学生寮など、一定のルールのある滞在方法がおすすめです。

確認しておきたい!ルームシェア先でのルール

ルームシェアでのルール

ルームシェアを楽しいものにするためには、ルールを決めるのがおすすめです。育った環境の異なるルームメイト同士の価値観を統一できるからです。

そこでルームシェア先で決めておきたいルールをリビングやキッチン周り、洗濯、お風呂・シャワーにわけて紹介します。

ルール1. リビングやキッチン周り

・リビングに私物を放置しない
・夜12時以降は消灯、もしくは静かにする
・冷蔵庫の食材には名前を書く

特に冷蔵庫の食材はなくなることが多いため、マーカーなどを置いて名前を書くようにしましょう。

ルール2. 洗濯

・洗濯機の中に衣類を放置しない
・夜12時以降は洗濯機を回さない
・洗濯物は乾いたらすぐに取り込む

洗濯機は音がトラブルになりやすいので、注意してください。

ルール3. お風呂 / シャワー

・お風呂やシャワーの利用は夜12時まで
・シャワーを使ったあとは、髪の毛を取り除く
・朝など混む時間はひとりあたり10分まで

シャワーは順番待ちでトラブルになる可能性が高いため、使用時間を決めておくと安心です。

留学中のルームシェア先探し!良い物件を見つけるコツ

ルームシェアの探し方

ここまでを読んで、実際にルームシェアを検討し始めた方も多いのではないでしょうか。具体的な物件の探し方として、

・語学学校や大学からの紹介
・現地の不動産会社への問い合わせ
・インターネットから検索

の3つを紹介します。また良い物件を見つけるためのコツもあわせてお伝えしますね。

探し方1. 語学学校や大学から紹介してもらう

語学学校や大学で、ルームシェアの物件を紹介してくれることもあります。語学学校や大学の紹介する物件は、同じ学校の生徒がルームメイトとなることも少なくありません。共通点があるため仲良くなりやすく、年齢も近いことが多いです

また今まで学生が住んでいた物件では、オーナーの評判や物件の口コミを聞くことも可能です。トラブルが少なく、良い物件を見つけられる可能性も高まります。

初めてルームシェアをする方や、英語力に不安のある方におすすめです。

探し方2. 現地の不動産会社へ問い合わせる

現地の不動産会社がルームシェアできる物件を紹介していることもあります。

不動産会社は管理している物件数が多いため、さまざまな場所や設備の物件を見学できることが少なくありません。

また条件を伝えるとおすすめの物件を厳選してくれるため、自分で何百件もの物件をチェックする手間や時間を削減できます。物件探しに時間をかけたくない方におすすめです。

探し方3:インターネットから検索する

近年はインターネットから物件を探すことも可能です。物件探しには、物件情報サイトやルームメイト募集サイトなどを使用します。

インターネットでは家賃の安い物件が見つかることも多く、さらにはオーナーへの値段交渉も可能です。より安い物件を見つけたい、自分でルームメイトを探したい方におすすめです。

良い物件を見つけるコツ

良い物件を見つけるためには、以下のことに注意してみてください。

・物件は見学してから決める
・ルームメイトと会っておく(可能であれば)
・口コミサイトなどを確認しておく

気になる物件は必ず見学しましょう。日本でも海外でも、サイトで見た写真と実際の物件が同じとは限りません。自分の目で広さや日当たり周辺の環境などを確認することで、トラブル防止につながります。

留学中にルームシェアするときの持ち物

ルームシェアする時の持ち物

ルームシェアを実際にするとなった場合、いくつか持ち物が必要です。ルームシェア先で用意されているもの、また自分で用意するものの2つに分けてご紹介します。

ルームシェア先で用意されているもの

ルームシェア先では、基本的に以下のものが用意されているケースが多いです。

・ベッド
・布団
・机とイス
・食器
・調理器具
・冷蔵庫や洗濯機など大型家電

これらは自分で用意する必要がありません。ルームシェアをする際は、契約の前にどのような備品が整っているのか必ず確認しておくことをおすすめします。

自分で持っていくべきもの

以下のものはルームシェア先にないので、各自で用意しましょう。

・衣類
・室内用のサンダル
・歯ブラシなど日用品
・文房具
・シャンプーやコンディショナー
・化粧品
・パソコン

「旅行の持ち物」をイメージしてもらうと、わかりやすいのではないでしょうか。消耗品や共有できないものは自分で用意する必要があります。

ルームメイトへのお土産はどうする?何がおすすめ?

ルームメイトへのお土産

ルームシェアをはじめるとき、ルームメイトにお土産を渡すこともおすすめです。日本からのお土産が会話のきっかけになる可能性もあるからです。

おすすめはキットカットなど日本のお菓子や100円のボールペン、漢字や和柄が描かれたTシャツなどです

宗教や食事の好みに関係なく、食べたり使ったりできるものが喜ばれやすいです。リビングなど共有スペースに「よかったら食べてください」といったメモとともに置いておきましょう。

まとめ

今回は留学中のルームシェアについて解説しました。おさらいすると、ルームシェアのメリットは以下の3つです。

・滞在費用を節約できる
・友達ができる
・寂しさを感じにくい

ルームシェアにはトラブルもありますが、ルールを決めておくことでトラブルを予防することも可能です。

また物件探しの時は今回紹介したコツも参考にしてみて下さい。どうしても不安な場合は、日本人同士でのルームシェアもおすすめです。

ぜひ留学中のルームシェア生活を楽しんでくださいね!

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
    3. 2. 充実した英語学習サポート体制!
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!

    こちらの記事もあなたにオススメです

    この留学ブログを書いた人

    モリキアユミ

    モリキアユミ

    1992年生まれ、京都府出身のフリーライター。大学卒業時に就職を蹴って、24カ国・50都市の世界一周を実行し、旅の途中からそのままライターへ。現在はタイと日本を行ったり来たりしています。オーストラリア留学とセブ島留学の経験あり。

    カテゴリーから記事を探す

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    メール相談はこちら

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。