• 留学ブログTOP
  • 国から記事を探す
    COUNTRY

    国から記事を探す

    国別の記事をご紹介します。

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ
  • カテゴリから記事を探す
    CATEGORY

    カテゴリから記事を探す

    留学の検討ステップ別に
    記事を紹介します。

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

絶対に外せない!シドニーのおすすめ観光スポット6選まとめ

オーストラリア シドニー

ハロー!オーストラリアでワーホリをしていました、ライターのAkaiです。

私はオーストラリア滞在中、2週間ほどシドニーを訪れる機会がありました。シドニーには魅力的なスポットがたくさんあります。今回は是非みなさんに行って欲しい、シドニーの観光スポットを6箇所まとめてご紹介します!

それでは、Here we go!

留学考えるなら今から準備!

LINEで留学のプロに無料相談

留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!

スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!

自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!

LINEで留学準備を始める!

(1) やっぱりここは外せない!オペラハウス

シドニーのオペラハウス

シドニーで一番有名な観光スポットといえば、オペラハウスですよね!やはりシドニーに来るならここは外せません。

オペラハウスの中ではバレエやコンサートなど、様々なショーが行われています。中のショーを見に行くか行かないかは別としても、オペラハウスは建築物としてだけでもかなり見応えあり!最寄り駅であるサーキュラキー駅から徒歩数分で行くことができるので、一度は行ってみることをおすすめします。

大人は25ドルで日本語でのツアーもやっているので、チェックしてみてくださいね。

サーキュラキー駅周辺

ちなみにサーキュラキー駅周辺では、ほぼ必ずアボリジニの人々がディジュリドゥの演奏しながらCDを販売していたり、多くのパフォマーがショーを行っています。こちらも見応えありなので、是非見物してみてはいかがでしょうか。

詳しくは以下のバスカー(路上パフォーマーのこと)に関する記事も見てみてください。
街のあちこちにパフォーマーが!オーストラリアの路上パフォーマンス事情について紹介

名称 Sydney Opera House
住所 Bennelong Point, Circular Quay, Sydney 2000
HP sydneyoperahouse.com

LINE留学相談

(2) フェリーでハーバーブリッジの真下を通りぬける!

ハーバーブリッジ

オペラハウスを見に行った後は、すぐ近くのフェリー乗り場へ。ここサーキュラキーからは、毎日たくさんのフェリーが運航しています。せっかくなので、私たちもフェリーに乗ってみることに!オーストラリアに来て初フェリーにちょっとテンションが上がります!私たちはサーキュラキーからダーリングハーバーまでの、約30分の船旅を選びました。

ハーバーブリッジ

このフェリーに乗ると、オペラハウスを海上から眺めるだけでなく、文字通りハーバーブリッジの真下をフェリーで通り抜けることができます!

ハーバーブリッジ

下から見るハーバーブリッジは、圧巻!というか、橋を真下から眺めるなんて、日本にいてもそうそうない経験!この日は天気も良くて、30分という短い時間でしたが大満足!基本的に波もほとんどなく穏やかなので、30分なら船酔いが心配な人でもチャレンジしやすいかと思います。オススメです!

ハーバーブリッジ

住所 Sydney Harbour Bridge, Sydney NSW

(3) 3 Wise Monkeys 見ざる、言わざる、聞かざる

3 Wise Monkeys

シドニーの街中には、カフェやパブがいっぱい。そんな数あるパブの中でも私が皆さんに行って欲しいところ。それは、ジョージストリートとリバプールストリートの角にある、「3 Wise Monkeys」です。

シドニーの数あるパブの中からなぜ!?と思うかもしれませんが、行ってみればすぐにわかります。パブの入り口の上には、「見ざる聞かざる言わざる」を表すお猿さん3匹が、ババーン!と鎮座しています。心細い異国の地での待ち合わせ場所にぴったり!私がこんな感じの一風変わった場所を探して街を歩くのが大好きでした!

名称 3 Wise Monkeys
住所 555 George St, Sydney NSW 2000
HP 3wisemonkeys

LINE留学相談

(4) マーリックビルマーケット 現地の魅力を感じるならやっぱりマーケット散策もおすすめ!

私がオーストラリアで留学している間、どこの町に行った時も一番楽しかった場所、それはやはりマーケットでした。規模の大きさに驚かされたり、面白い食材やお土産が見れたりするのはもちろんグッドポイントですが、一番の魅力はやはり地元の人が買い物する様子が見れることでした。

ちなみにシドニーにはたくさんの種類のマーケットがあります。土日のみのマーケットもあれば、平日3日間のみ開催しているマーケットもあり、みんな目的別に行く場所を変えています。

有名なのは観光客向けのロックスマーケットですが、私のオススメは毎週日曜に開催されている「マーリックビルマーケット(Marrickville Organic Food Market)」です。このマーケットの特徴はオーガニックフード。たくさんのオーガニックフード(野菜・チーズや果物など)を購入することができます。オーガニックに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください!

名称 Marrickville Organic Food Market
住所 142 Addison Rd, Marrickville NSW 2204
HP organicfoodmarkets

(5) ブロードウェイ劇場!

キャピトルシアター

photo by: Catrin Haze / Shutterstock.com

生のミュージカルは日本にいるとなかなか見れないものの1つですよね。シドニーにはオペラハウスを始め、キャピトルシアターやリリックシアターなど、市内に何箇所か劇場があります。チケットは1枚70ドル~と決して安くはありませんが、ラッシュチケットというラッキーなシステムを使用すれば半額以下の値段で観劇できることもあります。

ラッシュチケットについては以下も記事もチェックしてみてください↓
シドニーでミュージカルを楽しむコツ 半額で最前列に座れるラッシュチケットとは?

またTicketmasterというエンターテインメントサイトを見れば、豊富な公演情報に加えて、チケットをネット予約することもできるので、是非活用してみましょう!個人的にはシドニー市内のど真ん中に位置するキャピトルシアターが、上演種類も多くてオススメです。ちなみに今年(2017年)の12月からは、オズの魔法使いが上演予定みたいですよ!

名称 Capitol Theatre
住所 13 Campbell St, Haymarket NSW 2000
HP capitoltheatre.com

(6) シドニー天文台で天体観測

シドニー天文台

シドニー天文台はオーストラリア最古の天文台。ハーバーブリッジとシドニーハーバーを一望できる場所であるオブザバトリー・ヒルにあります。

天文台として使われだしたのは、なんと1857年!今から160年も前のことです。館内では天文台の歴史だけではなく、さまざまな望遠鏡や測量器具などが展示されていて、自由に見学することができます。入場は無料です。

私は時間が合わずに参加できなかったのですが、お昼は天体望遠鏡と3Dツアー、夜は天体望遠鏡星空観察ツアーなども行っているらしいので、好きな人は是非参加してみてください!ちなみに料金はお昼のツアーは大人10ドル、夜のツアーは大人18ドルです(参加は要予約)。

名称 Sydney Observatory
住所 1003 Upper Fort St, Millers Point NSW 2000
HP maas.museum/sydney-observatory

いかがでしたか?今回取り上げたのは、短期滞在の方でも行きやすいような、シドニーの観光地の中でも交通の便が良い場所ばかりです。シドニーに行った時は、ぜひ行って見てくださいね。

それでは、Have a good day!

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
    3. 2. 充実した英語学習サポート体制!
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!

    この留学ブログを書いた人

    Akai

    Akai

    学生時代、お金を貯めてオーストラリアへはばたく。語学学校、寿司職人を経て、オーストラリア大陸を四分の三周する旅へ。帰国後広告代理店勤務などを経て、現在は子供英会話の教師として働く。「やりたいと思ったときにやれ!」をモットーに生きる、沖縄が生んだ風雲児。

    編集部のおすすめ記事

    • イギリスの首都ロンドンってどんなところ?英国在住16年の私がロンドンの基本情報から観光スポットまでまとめてみた

      イギリスの首都ロンドンってどんなところ?英国在住16年の私がロンドンの基本情報から観光スポットまでまとめてみた

      留学先の選び方
    • 【徹底検証!】1ヶ月のフィリピン留学費用の総額って実際いくら?

      【徹底検証!】1ヶ月のフィリピン留学費用の総額って実際いくら?

      留学費用や予算
    • 【連載】元英語教材編集者が行く、オーストラリア留学体験記#01〜 社会人6年目の私が、仕事を辞めてでも留学したかったワケ

      【連載】元英語教材編集者が行く、オーストラリア留学体験記#01〜 社会人6年目の私が、仕事を辞めてでも留学したかったワケ

      留学する目的・理由

    新着記事

    • 社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      留学費用や予算
    • アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      留学費用や予算
    • ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      おすすめの留学タイプ

    国から記事を探す

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ

    カテゴリーから記事を探す

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

    記事を検索する

    新着記事

    • 社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      社会人留学の費用を徹底解説!内訳や奨学金情報、節約術を詳しく紹介

      留学費用や予算
      • 2025/02/20
      • スクールウィズ 留学ブログ編集部
    • アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      アイルランド親子留学の費用はいくらかかる?内訳や節約方法を徹底解説

      留学費用や予算
      • 2025/02/17
      • スクールウィズ アイルランド編集部
    • ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      ワーキングホリデーはやめた方がいい理由は?後悔しないために知っておきたいポイント

      おすすめの留学タイプ
      • 2025/02/13
      • スクールウィズ 留学ブログ編集部

    国から記事を探す

    • フィリピン
    • アメリカ
    • カナダ
    • オーストラリア
    • イギリス
    • ニュージーランド
    • アイルランド
    • マルタ

    カテゴリから記事を探す

    • 留学する目的・理由

      STEP1 留学する目的・理由

    • おすすめの留学タイプ

      STEP2 おすすめの留学タイプ

    • 留学費用や予算

      STEP3 留学費用や予算

    • 留学先の選び方

      STEP4 留学先の選び方

    • 留学前の準備・手続き

      STEP5 留学前の準備・手続き

    • 留学先の生活・観光

      STEP6 留学先の生活・観光

    • 留学後の進路

      STEP7 留学後の進路

    • 留学ニュース・企画

      NEWS 留学ニュース・企画

    • 海外・英語学習ニュース

      NEWS 海外・英語学習ニュース

    • 留学前後の英語学習

      OTHER 留学前後の英語学習

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    メール相談はこちら

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。