こんにちは!カナダのビクトリアで語学留学中のMihoです。
語学留学というと、「学校で授業を受けて現地で生活しているうちに自然に英語がペラペラになる!」というイメージを持たれがちですが、残念ながら実際はそんなに簡単なものではありません。
実際に語学学校では、
「先生の言っていることが全然分からなくて授業についていけない」
「ホームステイ先のホストマザーに自分の思っていることを上手く伝えられない」
と悩んでいる日本人をよく見かけます。英語が全く話せなくても身振り手振りでなんとか意思疎通を図ることはできますが、毎日の生活がそんな感じでは疲れてしまいますよね。
全く知らない異国の地で生活を始める留学は、ただでさえ心身にストレスがかかります。そんなストレスを少しでも減らすために、事前に最低限の英語の勉強をしておくべきです。そこで今回は、留学前にやっておくべき英語学習のポイントを4つまとめてご紹介します!
【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】
いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。
1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる
いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?
本屋さんの英会話コーナーにはたくさんの本が並んでいるので、自分のレベルに合ったものを1冊買って基本的な英文法を確認しましょう。特に難しい英文法書に取り組む必要はありませんが、中学生レベルの文法は最低限覚えておくべきです。また英語の表現を勉強する時には、実際にそれを使うシチュエーションを思い描くと効果的です。
例えば、
・〜はどこですか?
= Where is〜?
・〜してもいいですか?
= Can I〜?
・〜がほしいです
=I want〜 もしくは I would like〜
などの表現は、私も留学を始めた当初毎日のように使っていました。
スムーズに言えなくても、その後の言葉が上手く続かなくても、「I would like〜」と言えるだけで、「この人は何かを欲しがっている or したがっているんだな」ということを相手に分かってもらうことができますよ。
当たり前のことですが、英語のボキャブラリーは多ければ多いほど良いです。だけど、いきなり受験勉強のように難しい英単語をたくさん詰め込むのは辛いですよね。
そこでまずは、日常生活に必要な単語を覚えることをおすすめします。例えば「洗濯する」や「洗剤」を英語で言えますか?友達とレストランへ行くときの「外食する」や「お会計」はどうでしょうか?
・洗濯する
= do the laundry
・洗剤
= detergent
・外食する
= eat out
・お会計
= checkもしくはbill
何でもないことなのに、咄嗟に英語で言えない言葉は意外と多いです。日常生活の中で、身の回りの物や自分の行動を「これ、英語でどう言うかな?」と考えるクセを付けると良いかもしれません。
英会話学校へ通って実際にネイティブの先生の授業を受けることができれば一番良いのですが、金銭的・時間的に厳しいという場合は、英会話カフェやオンラインの英会話レッスンでも大丈夫です。
とにかく英語で英語の授業を受けることや、外国人と話すことに慣れましょう。体験してみると実感できますが、頭の中で英語を知っている状態と、その英語を実際に口に出せる状態の間には、想像以上に大きなギャップがあります。
留学へ行けば、語学学校の授業はもちろん全部英語です。先生の言っている内容を理解する以前に、「すべてが英語であること」自体に気後れしてしまう人も結構多いです。
日本にいる間に少しでも生きた英語に触れて、現地で面食らってしまうことのないようにしましょう。
私は渡航前に上記に上げた対策の(1)〜(3)はある程度準備して行ったのですが、語学学校に通い始めてから「これも勉強しておくべきだった!」と気付いたのが、文法用語です。「名詞=noun」「動詞=verb」などはすぐに理解できても、
・冠詞 = article
・過去分詞 = past participle
などの英語の文法用語にスムーズに馴染めず苦労しました。日本語で言われれば分かるのに、英語で出てくると何のことだっけ?とさっぱり分からなくなるのが文法用語です。
日常生活では使いませんが、学校の授業では多用されるので、余裕があればこういった単語もおさえておくことをおすすめします。
いかがでしたでしょうか。留学前は何かと忙しく、なかなか英語学習に時間を割けないかもしれません。でも留学してみると、英語力の高さと現地での生活の快適さは比例するな、と身に沁みて思います。
きっちりと事前学習を行って、快適な留学生活を送りましょう!
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
なんとなくイメージが持てたら、留学エージェントに相談してみましょう。
目的にあった留学期間が設定できているか、渡航先の雰囲気は自分に合っているか、受け入れ先の語学学校や滞在先は自分の希望に沿っているかなど、プロの目線からアドバイスがもらえます。
スクールウィズは、英語圏に特化した豊富な語学学校の選択肢と英語学習サポートが強みの留学エージェントです。
LINE相談では、そんなスクールウィズの留学カウンセラーが、ちょっとした留学の疑問から具体的な学校・プランの検討まで、無料で相談に乗っております。
自分だけではなく、経験者や留学カウンセラーのアドバイスも取り入れて留学を考えるなら、ぜひ一度ご相談ください。
カタチも目的も皆それぞれ 「留学」とは何か?を考察してみた | スクールウィズ 留学研究会
英語初心者におすすめ!本当に継続できる英語リスニングアプリ5選まとめ
英語習得に必要な時間は約3000時間 いま日本人が抱える英語学習の課題と解決策とは
英語初心者も大歓迎!ランゲージエクスチェンジイベント「SLEM」が9月13日(水)に高田馬場で開催
留学先に持っていくスーツケースの選び方は?留学期間ごとのおすすめ商品も紹介します
MBA留学に必要な「GMAT」を徹底解説!スコアアップの対策法からおすすめ参考書まですべて教えます
TOEICの証明写真にはどんな規定がある?サイズや背景、忘れたときの対処法まで解説
【TOEFL iBT文法対策】高得点を狙うおすすめの勉強法と文法教材・アプリまとめ
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
お得な観光情報
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
アメリカと日本の文化の違い!特徴から注意点まで、渡航前に知っておきたい情報まとめ
海外生活の豆知識
留学する女性の友達におすすめのプレゼント15選と選び方まとめ!喜ばれるアイテムを解説します
留学前の準備
オーストラリアのSIMカードはどこで買える?おすすめのSIM情報を徹底解説
海外生活の豆知識
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
海外生活の豆知識
オーストラリア英語に訛りはある?留学前に知っておくべき特徴を解説
海外生活の豆知識
ワーキングホリデーはニュージーランドで!費用やおすすめの仕事をまるっと解説
ワーキングホリデー
ワーキングホリデーで給料はいくらもらえる?月収の金額イメージや生活費などを経験者がお伝えします
ワーキングホリデー
ワーキングホリデーはイギリスで決まり!費用や申請方法など詳しく解説
ワーキングホリデー
カナダでワーキングホリデーをしたい人必読!費用からおすすめの仕事まで徹底解説
ワーキングホリデー
ワーキングホリデーならオーストラリアがおすすめ!必要費用や条件を徹底解説
ワーキングホリデー
留学先で知る文化の違いって?カルチャーショックの例を紹介
海外生活の豆知識
オーストラリア文化の特徴とは?面白い文化や日本との違いを現地在住者が解説
海外生活の豆知識
留学の定義とは?意味のない海外留学と言われないために知っておきたいこと
海外生活の豆知識
短期留学のメリットとデメリットを徹底比較!意味がないって本当?
留学前の準備
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/