フィリピンに約100万店もある謎の小売店「サリサリストア」その実態を探ってみた!

サリサリストアの写真

普段ちょっとした買い物をしたい時に利用するのって、やっぱり近くにあるコンビニエンスストアですよね。フィリピンにも日本のコンビニがいくつか進出しているのですが、同時にフィリピンには独特の小売店も存在しています。

それが「サリサリストア」です。

サリサリストアはフィリピンに約100万店もあります。町中には必ずと言っていいほどあり、フィリピンを訪れたら目にする機会が多いでしょう。今回は、フィリピン人がちょっとした買い物をするときに利用する「サリサリストア」の実態を探ってみました。

なお、フィリピンの観光情報については下のページでまとめているので、おすすめの観光スポットや人気の料理などを知りたい方はチェックしてみてください。
フィリピンのおすすめ観光スポットやイベント、グルメなどを紹介

留学考えるなら今から準備!

LINEで留学のプロに無料相談

留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!

スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!

自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!

LINEで留学準備を始める!

サリサリストアとは?

サリサリストア(sari-sari store)は日本でいうコンビニのようなお店で、ジュースやお菓子、タバコから洗剤まで様々な商品を販売しています。sari-sariとはフィリピンの国語であるタガログ語で”多様な”という意味であり、多様な商品を販売しているお店のことをサリサリストアと呼びます。

つまりサリサリストアとは店名ではなく、あくまで業態名であるためチェーン店ではありません。

このサリサリストアは、驚くべきことにフィリピン全土に約100万店も存在しています。日本のコンビニの店舗数が約5万4000店(2016年12月時点)であるということを考えると、サリサリストアがどれだけ多く存在しているのか想像できるでしょう。

実際のサリサリストアはこんな感じです。

サリサリストアの写真

ここは僕が初めて訪れたサリサリストアで、お世辞にも綺麗とは言えないですね。

サリサリストアの鉄格子

このサリサリストアには鉄格子があり、近寄ってみるとこのように鉄格子が三重につけられていました。

その一方で鉄格子がないサリサリストアもありました。どう考えても鉄格子があるとコミュニケーションがとりづらいですし、外観もよくないです。日本だと考えられないですよね。

僕はなぜ鉄格子があるサリサリストアとないサリサリストアがあるのか気になりました。

これについてフィリピン人の友達に尋ねてみたところ、その理由が判明しました。

フィリピンは日本とは違って、治安が悪い(スリや強盗など)地域があります。治安が悪い地域にあるサリサリストアは、防犯のために鉄格子をつける傾向があるそうです。

ということは僕が初めて訪れたサリサリストアがある地域は、治安があまり良くない地域ということですね。サリサリストアに鉄格子があるかないかで、ある程度周辺の治安状況の検討がつくかもしれません。

サリサリストアの写真

5店舗ほどサリサリストアを回ってみると、写真のように綺麗なサリサリストアもありました。

LINE留学相談

サリサリストアにはどんな商品が売ってるの?

サリサリストアは日本のコンビニのようなお店とよく言われますが、どのような商品が売られているのでしょうか。

サリサリストアの店主に許可を頂き、店舗の中へ入らせていただきました。

サリサリストアの店内

初めて見る商品ばかりだったのですが、販売している企業を見てみると味の素や日清などの日本企業や、ネスレなどの多国籍企業の商品が多くありました。

写真を見てお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、サリサリストアの商品にはある共通点があります。それは商品が小分けで販売されていることです。

サリサリストアの商品

スーパーでは5パック入り1セットで売られている商品が、サリサリストアでは1パック単位の小分けから購入できます。

小分け販売にニーズがある

小分けの商品を購入するよりも、まとめ買いをした方がお得であることは間違いありません。それなのになぜサリサリストアの商品は小分けで販売されているのでしょうか。

それにはまだまだ発展途上であるフィリピンだからこその理由があります。

フィリピンは国民の90%が低所得者層であると言われており、日給や週給で生計を立てている家庭が多く、日本のようにまとめ買いをすればお得という考え方がそもそも存在しません。

小分けで商品が販売されているサリサリストアでは、少ない手持ちのお金でも商品を購入することができます。そのためサリサリストアはフィリピン人の生活にとって必要不可欠な存在なのです。

大手メーカーと直接取引!?商品を仕入れる手法にも注目

店主に商品を仕入れる手法を尋ねたところ、サリサリストアには大きく分けて2つの手法で商品を仕入れていることを知りました。

1つは卸売業者がサリサリストアに商品を卸す手法です。味の素などの大手メーカーの社員が直接商品を卸しているサリサリストアや、ネスレなどの大手メーカーから委託された販売代理店が商品を卸しているサリサリストアがありました。

こんなに小さなサリサリストアが大手メーカーと直接取引していることに僕は驚きました。それだけフィリピン人が頻繁にサリサリストアを利用しているのだと思います。

サリサリストアの商品

もう1つはサリサリストアの店主が、公共市場やスーパーマーケットで直接調達する手法です。この手法は日本のコンビニにはないですね。公共市場やスーパーマーケットで購入した商品を小分けにして販売しています。

LINE留学相談

サリサリストアは利用者のニーズに応えている

サリサリストアはフィリピン全土に約100万店も存在しており、現在も増加傾向にあるようです。その理由は利用者がサリサリストアを利用するメリットがあるからです。

サリサリストアを利用するメリットは以下の3つです。

1. 小分けで購入できる

やはり一番のメリットは小分けで商品を購入できることだと思います。多くのフィリピン人はまとめ買いをする余裕がないため、小分けで商品を購入できるサリサリストアには大きなニーズがあります。

2. アクセスがいい

それにサリサリストアはアクセスの面でも優れています。サリサリストアは約100万店も存在しているため町中の至るところにあり、コンビニが2店横に立ち並ぶ光景はあまり見ないと思いますが、サリサリストアが2店、3店もしくはそれ以上立ち並ぶのは当たり前の光景です。

3. ツケ払いができる

そしてなんとサリサリストアではツケ払いができるのです!サリサリストアの店主とお客さんは顔見知りであることが多いため、明確な基準はわかりませんが(たぶんない)ツケ払いができるのです。これはウータン(utang)と呼ばれており、タガログ語で”債務”を意味しています。

日本人からすると、コンビニでツケ払いをすることは考えられないですよね。しかも署名なども必要なく、完全に口約束となっています。これも信頼関係が築けているからこそだと思います。

このようなメリットがあるため、サリサリストアはフィリピン人から大きなニーズがあるのです。

まとめ

サリサリストアの店主とお客さんは顔見知りであることが多く、住民同士のコミュニケーションがあるローカルなコミュニティとして機能していることがわかりました。

僕もフィリピンに滞在している時に、コーヒーが飲みたくなり、かつサリサリストアで買い物をしてみたいという好奇心からネスレ社のネスカフェを購入しました。またフィリピン人の友達(高所得者層)も休み時間に食べるお菓子を購入したりと、サリサリストアはフィリピン人皆がちょっとした買い物をするお店であると言えます。

まさにイメージは日本でいうコンビニであり、低所得者層だけが利用するお店ではなく、所得階層に関係なく全てのフィリピン人に親しまれ日常的に利用されていました。

皆さんもフィリピンに行った際には洗濯1回分の洗剤などのように、小分けで商品が欲しくなったらサリサリストアを利用してみてはいかがでしょうか。

なお、フィリピンでの語学留学を検討している場合には、ぜひスクールウィズのLINE相談をご利用ください。費用イメージやおすすめの都市、語学学校の提案、お見積りや申込みといった手続きなど、検討状況に合わせて留学カウンセラーが無料で相談に乗っているので、検討が前に進みます。

\何も決まっていなくてもOK!/

【無料】留学相談してみる!

留学カウンセラーが一人ひとりのご相談に回答いたします

また、他にもフィリピンには、フィリピンならではのお店がたくさんあります。例えば「ジョリビー」。フィリピンで大人気のファーストフード店で、フィリピンを訪れる日本人旅行者や留学生も多く足を運ぶお店です。

詳しくは下の記事で紹介しているので、フィリピンに行ったからには現地で人気のお店で食事を楽しみたいという方は参考にしてみてください。
フィリピンに行く人必見!現地で大人気なファストフード「ジョリビー」の魅力に迫る

あなたはどのステップにいる?語学留学実現までの流れ

留学 ステップ

語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。


  1. ステップ1:目星をつける
  2. ステップ2:相談する
  3. ステップ3:申し込む
  4. ステップ4:渡航準備
  5. ステップ5:出発!

留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。

考えることが多い留学準備には、プロの伴走者を

留学 ステップ

留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。

  • 「そもそもどんな留学体験ができるんだろう?」
  • 「気になる留学先はあるけど、自分に合っているかわからない」
  • 「結局のところ何から準備を始めたらいいんだろう?」
  • 自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?

    英語力アップに強い留学エージェント「スクールウィズ」

    スクールウィズ

    スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。 初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。

    1. 【スクールウィズが選ばれる7つの理由】
    2. 1. 専門家監修!英語学習プログラム「プレ留学」で事前学習もバッチリ
    3. 2. 充実した英語学習サポート体制!
    4. 3. 1万通り以上から選べる「カスタム留学プラン」
    5. 4. 経験豊富なカウンセラーによるベストなプラン提案
    6. 5. 代理店手数料0円&最低価格保証
    7. 6. 安心安全、充実の留学サポート体制
    8. 7. スマホで相談から手続きまで完結!

    せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。

    いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!

    留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。

    【無料】LINEで留学相談する!

    こちらの記事もあなたにオススメです

    この留学ブログを書いた人

    小貫将太

    小貫将太

    元スクールウィズインターン生です。SNSの運用やライティングを担当していました。スクールウィズを退職後は、Webエンジニアへの転身を目指し、フィリピン・セブ島で1ヶ月間のエンジニア留学を経験。現在は旅行領域のスタートアップにてエンジニアインターンとして修行中です。

    カテゴリーから記事を探す

    英語力アップの留学エージェントなら
    スクールウィズ

    無料留学相談する!

    英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう

    \直接話を聞いて相談したいなら/

    留学カウンセラーと
    個別面談する(オンライン)

    \まずは気軽に相談したいなら/

    公式LINEで
    相談・質問する LINE留学相談 QRコード

    メール相談はこちら

    スクールウィズのユーザーになる
    ×

    会員登録は無料!30秒で完了します。
    以下いずれかの方法で会員登録してください。

    既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。