こんにちは、ライターのモモです。私は先日までアイルランドの首都ダブリンで語学留学をしていました。現在もダブリンに滞在中です。
私は学生時代から英語のリスニングとライティングがとにかく苦手でした。特にリスニングに関しては、大学受験の最中にも関わらず、何を言っているのか分からなさすぎて寝てしまった思い出があるくらい苦しみました。
でもそんな私ですが、留学開始9ヶ月経ったころ、ダブリンにある映画館でジョニー・デップの最新作、”Alice through the looking glass(邦題:アリス・イン・ワンダーランド2 時間の旅)”を観てきました。もちろん全編英語・字幕なしです。
どのくらい理解できたかというと・・・
すべての言葉を拾うことはできなかったものの、ほとんどのセリフと内容を理解できたんです!!やったあぁあ(TT)
苦手なものの克服って、とても難しいですよね・・私の場合、継続するにはとにかく「楽しさ」「楽さ」が必要です。
そこで今回は、私が実践する英語のリスニング力を向上させた勉強法をシェアしたいと思います!紹介するのは以下の3つです。
これならとにかく「楽しく」「楽に」リスニング力を上げることができます。どれも家にいながら空き時間にできますよ~♪
それでは、さっそくみていきましよう!
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
Youtubeとポッドキャストは英語のリスニングの勉強にとても有効です!私は留学前、日本にいたころから勉強に活用していました。
具体的には、バイリンガル(アメリカ育ちの日本人)の方の動画をみたり、Onedirectionというイギリスのボーイズバンドが好きなので、彼らが過去に出演したトークショーを意味が分かるまで見続けたりしていました。
その他にも探すと色々英語の勉強に使える動画がたくさんあります。アメリカアクセントとイギリスアクセントとの違いを2か国の人が解説する動画があったり、海外の女の子がメイクアップ方法を解説しているものがあったりと、とにかく英語であれば問題ないので、興味がある動画を楽しみながら見ていました。
たとえ意味が分からなくても、動画であればなんとなく中身は掴めるので楽しくリスニング対策するのにおすすめですよ。
ポッドキャスト版のセサミストリートを見ることもリスニングの勉強におすすめです!
セサミストリートは内容が幼児向けなので、英語も簡単で分かりやすいです。しかも動画付きでかわいい!会話もゆっくりなのでウォーミングアップによいかと思われます。
ちなみに、英語の発音の勉強もYoutubeでできます。発音できる音が増えれば、その分自分が聞き取れる英語の幅も増えますよ。
日本人にとって難しい「R」「L」の違いや、「th」の発音方法なども、どうやったら発音できるのかを解説している動画がたくさんあるので、練習の際見てみることをおすすめします!
英語のラジオを聴くことも、リスニング力を上げるにはオススメです!私は留学先の学校の先生に教えてもらった、無料のラジオアプリをスマフォにダウンロードして聴いていましたよ。
もちろん、ラジオも最初のうちは何を話しているのかはいまいちわかりません(笑)。しかし何度も聴いているうちに、徐々に話す速さやリズムを掴めるようになりました。
私は通学時間に聞いたり、家でネットをみたりしているときに流したりしていましたが、隙間時間があればその都度聴いてみましょう!
またBBC(イギリスの国営放送)ラジオならインターネットサイトから聴くことができます。「ニュースだと綺麗なイギリスアクセントを聴けるのでおすすめ!」と学校の先生も太鼓判を押していました!
ドラマを英語で見ることは、リスニングの勉強に最適なんです。ドラマを見ることは私にとって一番の娯楽なので、楽しんで継続することができました。
たとえ何を話しているか最初はわからなくても、ドラマではリアルな会話やシチュエーションを見ながら英語を聞くことができるので、表現方法やアクセント、イントネーションなど色々なことを吸収できると思います。多角的にリスニング力を伸ばしてくことがでいますよ!!
また英語の字幕付きなら何を話してるかも読んで理解できるので、だんだんとリスニング力もついてくると思います。わからない単語や表現をあとから調べることもできますしね!
私はイギリスドラマの「SHERLOCK」を見ていたとき、学校で習った表現や、群動詞を実際に使っているシーンを見て「こうして使うのか!」と確認することもできました。ドラマは本当に勉強になります!
英語を勉強しはじめたころは、わからないことばかりで辛いことも多いでしょう。
でも英語学習を続けていると、昨日までわからなかったことが突然わかるようになる瞬間が必ずあると思います(特にリスニング!)。
「こんなのやっても無駄じゃん!」と何度も思いましたが、留学9か月にして全編英語の映画を理解して楽しめるほどには成長できたので、何事も継続するって大事だなぁと思います。
今回紹介したのは、私が実践していた「楽しく」英語のリスニングを学べる方法です。楽しく勉強できれば、きっと継続することもできるはず!頑張って英語を浴び続ければ、映画を英語で理解することもきっとできますよ!
最後までありがとうございました!
次回もまた、よろしくお願いします。
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/