こんにちは!
1年間オーストラリアでワーキングホリデーに参加していた、タピオカと申します。
ワーキングホリデーの特権といえば、その国に「暮らせる」こと。
観光と大きく違う点の1つは、現地での滞在方法だと思います。観光のように、短期間の滞在であればホテルで問題ないでしょう。
ですがワーホリともなれば長期的に滞在する方法を考えなければなりません。
日本の1人暮らしや家族と住むように、『家』に住み、生活するのです。
海外で家に暮らすって本当に特別な時間です。
それでは、オーストラリアでのワーキングホリデーにおいて、どのような滞在方法があるのか、主流は何なのかをご紹介します。それぞれの目的に合った滞在方法を見つけてみてください。
なお、オーストラリアのワーキングホリデーについての全般的な情報は下のページでまとめているので、具体的な検討を進めたい方はチェックしてみてください。
ワーキングホリデーならオーストラリアがおすすめ!必要費用や条件を徹底解説
当記事は2016年2月時点での情報を元に作成しております。
公開から年月が経ち、情報が古くなっている恐れがございますので、記事内で紹介しているオーストラリアの滞在先については、最新の情報を「オーストラリア留学の滞在先の種類と特徴」よりご参照ください。
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
ホームステイはよく耳にすると思います。現地の方の家に住まわせてもらい、一緒に生活を送ることで、海外の生活を体験できます。
オーストラリアのワーキングホリデーでは、平日2食、土日祝日は3食付が基本となってきます。
平均一家族に1人もしくは2〜5人ほどが生活しています。
これは住む地域の不動産状況に寄ります。
私の住んでいたシドニーでお話ししますと、シドニーは大都市になりますので、当然物価や家賃も高いのが現状です。
6週間で申込んで$1500です。日本円にして約15万円と考えるとなかなかの金額ですね。
これがケアンズやパースなどの少し田舎になるともう少し安くなりますが、シドニー、メルボルン、ブリスベンあたりはほぼこの金額と考えておいた方がいいかもしれないです。
なぜ高いのかというと、やはり斡旋料が含まれるからだと思います。
オーストラリアのホームステイはビジネスとして捉えられている傾向にありますので、非常にドライです。あまり手厚く歓迎してくれるところはないので、期待しすぎないようにすることがポイントです。
またシティまでも不便な上、交通費が意外と出費になりますので、長期滞在はお勧めしないです。
私は6週間でしたが、長過ぎて最後は早くルームシェアに移りたかったのを覚えています。滞在期間は選べますので、3週間、人によっては2週間でも充分かと思います。
家探しの不安もあるかもしれませんが、ワーホリの経験者は多いので情報はすぐに集まります。早めに自分の生活スタイルを確立できる状態に持っていった方がいいと思います。
シティでシェアしていたときのタワーマンションのロビー
ルームシェアとは、1つの家を複数人で共有して住むという形態です。
日本の1人暮らしとは違ってキッチンやお風呂など共有部分が出てきます。
オーストラリアのワーキングホリデーでは、ルームシェアが一番一般的な生活スタイルとなります。
日本ではあまり耳慣れない言葉なので、この生活スタイルが成り立つのは最初は驚きですが、はっきりいって楽しいです!
ワーホリ中の人だけがするスタイルではなく、オーストラリアに住む現地の方も同様にルームシェアで生活することが多いです。
日本の1人暮らしとは違ってルームシェアが主流なんですね。
ですからあまり一人暮らしをする方はいないようです。国籍が違う人と暮らすことって、日本ではなかなかないと思うのでぜひ楽しんでほしいです。
ルームシェアは大きく分けて2つあります。
住む家は同じなので、キッチン、浴室、リビングなどの共有部分はありますが、1人の時間が欲しい方も多いと思います。そういう方は部屋だけは1人部屋を用意してもらいましょう!
ルームシェアは、オーストラリアのどの地域かによってだいぶ値段の幅があります。
■シドニー
シティ | シティ以外(郊外) | |
---|---|---|
ルームシェア2人 | $160〜 | $135前後 |
ルームシェア3〜4人 | $130〜 | あまりない |
オウンルーム | $280〜 | $200〜 |
私が暮らしていたシドニーの家賃相場は上記のような感じですが、パースやケアンズのような都会とは異なる場所は家賃も一気に値下がります。
例)ケアンズ:
大きなショッピングセンターまで徒歩10分で、オウンルーム$105前後、2人部屋で$85前後とかなり幅があります。
シティから外れたノースシドニーに住んでいたときのシェアハウス
シェア生活は楽しいほうが断然多いですが、基本は他人同士の関わりで成り立っていますので、気遣いは必要です。日本人は個人部屋を持ったり1人暮らしをしている方が多いので、1つの家で5人までが理想かと思いました。
また、1部屋4人という物件も見ましたが、さすがに狭く、プライベートもないに等しいので、2人部屋がちょうど良かったです。
経験として、学校へ行く人はシティに住んだ方がいいと思います。家賃が多少高いですが、シティ以外だと結局交通費がかかるので同じです。
友達と遊ぶときもシティになることがほとんどなので、時間などの有効性を考えるとそちらをオススメします。
郊外へ住むなら、仕事もそちらに移せば節約になると思います。
YHAの共有スペース
ホームステイとシェアハウスの中間くらいです。短期の旅行者や、ワーホリで家を探す間など、とても便利です。ホームステイに比べて安価で立地もいいのが特長です。インターネットも有料で置いてあります。
場所によりますが、大体4人、6人、8人部屋が主流です。
男女共用、男女別共にあります。
キッチンとシャワールームが共用で、部屋は2段ベットが人数分です。
床スペースは狭いので、スーツケースなど荷物は普段は広げないようにし、必要なときだけ広げます。
1泊$35〜ですが、割当人数や立地により異なります。
鍵は必ずかけ、貴重品は持ち歩くこと。
同じ部屋の人を100%信頼するのは危険です。盗難もあるので油断してはいけません。
鍵のかからないバックなどは南京錠などを買って対策するといいと思います。
私は盗難にあったことはありませんが、海外であることを意識して細心の注意は払っていました。同部屋の人はいい人が多かったので、話したり、異文化交流が楽しかったですよ。
オーストラリアの認定制度、WWOOF(ウーフ)についてご紹介いたします。WWOFは、現地で農場などを営むホストと、そこで手伝いたい・学びたい人を繋ぐ制度です。もし、シドニーやケアンズ、メルボルンなどの主要都市に住まない場合やお金を減らさずに過ごしたい人、田舎暮らしも体験してみたい人にオススメな選択肢です。
WWOOFでは田舎暮らしが基本になります。
1人部屋を与えてもらえますが、時期よって人数が多い場合はルームシェアになります。
WWOOFでは食事と住まいは無料で提供してもらえます。
その代わり、家の仕事を手伝います。私は牧場を経営しているところとマンゴーファームのお宅にお世話になったので、動物の世話やマンゴーをひたすら切っていました。
この制度利用にはウーフメンバーにならなくてはなりません。
メンバーになるには、受け入れ先が登録してある本を1冊購入します。日本語情報センターなどで購入可能。$60前後だったと思います。この本を元に自分で電話をして交渉します。
ホームステイと違ってお金を払わないので、最後私は出費を抑えたくてこの方法を使いました。またオーストラリアの制度なので、面白いとも思ったのでやってみました。牧場での動物の世話はかわいくて、特にミルクを上げる時間が楽しみでした。
ワーホリでの滞在にはこうした選択肢がいくつかあります。
ご自分に合ったスタイルを選択すること、また、1年もいられるのですから、1つだけではなく、色々な滞在方法を経験することで、ワーホリの想い出がグッと増えます。
ぜひ色々な場所へ行って、その街の滞在を楽しんでみてください。
ワーホリをとことん味わい尽くしましょう。
おすすめの都市や費用などオーストラリアのワーキングホリデーの詳細はこちら
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
留学先の生活・観光
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
留学先の生活・観光
カナダで絶対買っておくべきお土産37選!カナダでしか買えないアイテムも紹介
留学先の生活・観光
TOEICってどんな問題形式?配点や解答のコツ、おすすめ問題集など解説します
英語の勉強方法
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
留学先の生活・観光
オーストラリアでおすすめのお菓子14選!お土産にぴったりなばらまきを現地在住者が紹介
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
留学先の生活・観光
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
留学先の生活・観光
留学に持って行くプリペイドカードは何がいい?選び方からおすすめのカードまで紹介します
留学前の準備
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現50選
英語の勉強方法
アイルランドでのワーキングホリデーにかかる費用の詳細と節約術を紹介!
留学費用や予算
ニュージーランドのワーキングホリデーでかかる費用とその内訳を詳しく紹介
留学費用や予算
イギリスワーキングホリデーの費用はいくら必要?現地生活費と予算の目安を紹介
留学費用や予算
アイルランド長期留学の特徴や費用は?留学体験談から見るリアルな留学を紹介
留学方法・時期・期間
イギリス長期留学を成功させるには?費用やメリットデメリットなど徹底解説
留学方法・時期・期間
短期留学におすすめの国ランキング!最適な語学留学先を見つける方法とは?
留学先選び
マルタ長期留学の魅力とおすすめポイントを解説!費用や効果も紹介
留学先選び
どの国ではたらくと稼げる? 2024年度版 ワーキングホリデーにおける国別、最低賃金月収の実態調査
留学ニュース・企画
ニュージーランド長期留学を選ぶべき理由とは?費用やおすすめ都市も徹底解説!
留学先選び
【TOEIC対策】初心者必見!効果的な勉強法とおすすめ教材
英語の勉強方法
どんな理由で留学へ行くかなどをまとめています
どんな留学スタイルがベストかをまとめます
気になる留学費用を紹介します
あなたにピッタリな留学先選びのポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
企画・取材系記事のまとめ
海外や英語学習のニュース記事を配信中
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
留学の基本知識から流れをご紹介
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/