オークランド留学の特徴とは?メリット・デメリットを徹底解説!

オークランド 留学 メリット デメリット

「オークランドに留学したい」
「でもどんなところなのか、よく知らない……」

と悩んでいる方はいませんか?

オークランドはニュージーランド最大の都市ながら、都会と自然豊かな雰囲気が共存している場所です。

ニュージーランドの玄関口であるため日本からアクセスしやすく、語学学校の選択肢も多く、英語留学の滞在先としておすすめです。

とはいえ、オークランドがどのような場所なのか、まだまだイメージしづらいですよね。

そこで今回は、オークランド留学の特徴やメリット・デメリット、オークランド留学をおすすめする人の特徴について紹介します。

今回の記事を通して、オークランドが自分の留学先としてふさわしいのか、一緒に考えていきましょう。

留学カウンセラーがあなたのお悩みを無料で伺います!

「留学にはどれくらい費用がかかるんだろう?」
「渡航時期や期間はどうしよう?」
「留学先はどこにしよう?」

その留学のお悩み、プロに相談してみませんか?

スクールウィズでは無料で留学相談を受付中。 留学について気になっていることがある方、ぜひお気軽にご相談ください。

LINEで留学相談する

無料留学相談

オークランドは多国籍な文化をもつ自然あふれる都市

オークランド 留学 基本情報

オークランドはニュージーランド北島の北部にある、国内最大の都市です。

ニュージーランドの玄関口で観光客も多数訪れることから、食事や音楽、ファッションといったエンターテイメント、買い物場所や飲食店などが充実しています。

もともとオークランドは先住民族であるマオリの居住地でした。しかし1840年代にイギリス人が開拓し始めてから移民が住むようになり、現在も多国籍な人が暮らしています。

また海など自然が豊富なこと、ヨットやボートの保有数も多いことから「帆の街」と呼ばれることもあります。留学中も自然の中でのアクティビティ、例えばジェットボートやハーバークルーズを体験することも可能です。

日本からのフライトはおよそ10時間かかりますが、東京から直行便が運行されています。時差も基本的に3時間、サマータイムは4時間とそれほど差がないため、短期留学でも現地の生活リズムに慣れやすいです。

LINE留学相談

オークランド留学のメリット

オークランド留学のメリットやデメリット

ここではオークランド留学のメリットとして、

  • ・移民が多いゆえに、多文化や多様な英語に触れられる
  • ・都会と自然が共存して暮らしやすい
  • ・気候が安定している
  • ・学校の選択肢が多い
  • ・日本製品や食品が手に入りやすい

の5つを紹介しますね。

メリット1.移民が多いゆえに、多文化や多様な英語に触れられる

オークランド留学のメリットやデメリット

photo by:ChameleonsEye / Shutterstock.com

オークランドはさまざまな移民がいます。2021年時点で人口172万人の内、4分の1がアジア系移民であることが明らかになっています(※1)

さらにはニュージーランドにいるアジア系移民の3分の2(63%)がオークランドに住んでおり、移民の多さが分かります。その他にもヨーロッパ系などの移民も住んでおり、多国籍な雰囲気です。

移民が多いゆえに、英語のアクセントも多様です。ニュージーランドはイギリス英語が主流ですが、アメリカ英語やオーストラリア英語、ネイティブではない人の英語など、多様な英語・文化にふれることができます。

もともと移民の多い国ではありますが、オークランドに留学するとその多国籍さをしっかりと感じることが可能です。

メリット2.都会と自然が共存して暮らしやすい

オークランド 留学 メリット 都会と自然が共存している

オークランドは自然と都会が共存している街です。

ニュージーランド最大の都市ゆえに、街の中心部にはオフィスのビルやショッピングモール、カフェなど何でも揃い、例えば市内を一望できる「Sky Tower」といった観光スポットが楽しめます。

しかし中心部から少し離れると、自然豊かな雰囲気です。例えばオークランドにある48の火山でもっとも若い「ランギトト島」、国内最大の「ポフツカワ森」などがあります。

ハイキングや日帰り旅行が可能なため、普段は都会的な場所で生活しながら、週末に自然豊かな場所でリフレッシュすることも可能です。

生活にメリハリが生まれ、長期留学でも飽きずに生活できるはずです。

メリット3.気候が安定している

オークランド 留学 メリット 気候が安定している

オークランドの気候は1年を通して寒暖差が少なく、安定しています

例えば他の都市と比べると、クライストチャーチは冬に平均5.8℃まで下がり、特に寒い日は1℃と寒さが苦手な人には辛い環境です。

対してオークランドは平均気温が年間10.9〜20.3℃と、暑すぎず寒すぎない気温。さらに冬でも7.5〜8.4℃と、他の都市より冬の気温が高いです。

寒いのが苦手な人でも、オークランドなら過ごしやすいでしょう。
オークランドの気候とオススメの服装を解説!

メリット4.学校の選択肢が多い

オークランド留学のメリットやデメリット

photo by:LSI オークランド

オークランドは都市の規模が大きい分、ニュージーランドにある学校のほとんどが集まっています。

またニュージーランドにある大学8校の内、オークランド大学とオークランド工科大学の2つがオークランドにあります。

さらには看護や航空関係など専門コースも多数あるため、選択肢が多い分、自分の希望に合った学習環境を探しやすいです。

メリット5.日本製品や食品が手に入りやすい

オークランド留学のメリットやデメリット

photo by:ChameleonsEye / Shutterstock.com

ニュージーランド留学をする日本人の多くはオークランドに滞在します。

実際にニュージーランドにいる日本人は20,430人(※2)。そしてオークランドに滞在する日本人の内、長期滞在者が4,457人、永住者は6,365人と報告されています(※3)

そのため、オークランドではニュージーランドの都市の中でも日本人をターゲットとしたお店が集まりやすく、日本製品や食品を手に入れやすい環境となっています。

オークランド留学のデメリット

オークランド留学のメリットやデメリット

オークランド留学にはデメリットもあります。

そのデメリットとして、

  • ・ニュージーランドの中では物価が高い
  • ・国内最大の大都市ながらものんびりしている

を紹介しますね。

デメリット1.ニュージーランドの中では物価が高い

オークランド留学のメリットやデメリット

ニュージーランドは先進国のため基本的に物価が高いですが、その中でもオークランドは他の都市よりも高い傾向です。

実際に世界の物価や治安などをまとめたデータベース「NUMBEO」によると、月の生活費は次のような差が見られます。

  • ・オークランド:13万8,852円(※4)
  • ・クライストチャーチ:11万3,935円(※5)

他の食品やレストランでの食事の価格を比べると、だいたいオークランドの方が他の都市より1.2倍ほど高いです。

ただし自炊をする、滞在先をシェアハウスや学生寮といった費用を抑えやすい場所にするなど、工夫すれば留学費用は抑えられます。

事前に貯金して余裕を作りつつ、現地でも節約を心がけましょう。

デメリット2.国内最大の大都市ながらものんびりしている

オークランド留学のメリットやデメリット

photo by:Emagnetic / Shutterstock.com

オークランドは国内最大の都市ですが、ニュージーランド自体が自然豊かで大都会の雰囲気はありません。どちらかというとのんびりとした雰囲気で、賑やかさは感じにくいです。

実際にほとんどのお店が17時には閉店してしまい、週末や祝日はスーパーでさえ開いていないほど。

「ニュージーランド最大の都市だから便利だろう」とイメージだけで留学先に決めてしまうと、ギャップを感じてしまいます。

ただし中心部には飲食店やショッピングモールなどが集まり、都会的な雰囲気があります。のんびりはしていますが、利便性は高い都市です。

遊びに行くときは中心部に行けば、不便を感じることはありません。

LINE留学相談

オークランド留学をおすすめする人の特徴

オークランド留学のメリットやデメリット

photo by:Emagnetic / Shutterstock.com

ここまでオークランド留学のメリットやデメリットを紹介しました。

まとめると、オークランド留学は次のような人におすすめです。

  • ・多国籍な環境で英語や多文化を学びたい人
  • ・なるべく多くの学校から留学先を選びたい人
  • ・都会も自然も楽しみたい人

オークランドは多国籍で学校の選択肢も多いことから、細かい希望にあわせて留学プランを設計したい方におすすめの都市です。

一方、自然豊かでさらに落ち着いた環境が良い方は合わないかもしれません。

その場合は他の都市を検討してみましょう。

落ち着いた便利なシティライフと芸術・文化交流に興味があるならウェリントン留学!
ウェリントン留学の特徴とは?メリット・デメリットを徹底解説!
美しい自然の中でアクティビティも勉強も充実させたいならクィーンズタウン留学!
クイーンズタウン留学の特徴とは?メリット・デメリットを徹底解説!

まとめ

オークランド 留学

今回はオークランド留学の特徴やメリット・デメリットを紹介しました。

おさらいすると、オークランド留学のメリットは次の通りです。

  • ・移民が多いゆえに、多文化や多様な英語に触れられる
  • ・都会と自然が共存している
  • ・気候が安定している
  • ・学校の選択肢が多い
  • ・日本製品や食品が手に入りやすい

特に短期の語学留学におすすめのため、英語留学の候補として考えてみてくださいね。

また今回の記事を読んでオークランド留学を魅力に感じた方は、語学学校や滞在先を探していきましょう。

1人で考えるのが難しい、どういう基準で選べば良いのか分からないといった場合は留学エージェントに相談するのがおすすめです。

スクールウィズでも相談を受け付けています。気になる方はまずこちらのLINEを登録してみてくださいね。
LINEで無料相談する


【参考文献一覧】

※1...Aucklan Council「Auckland's population」(参照日:2023-01-19)

※2...在オークランド日本国総領事館「オークランド概要及び日本との関係」(参照日:2023-01-19)

※3...外務省「ニュージーランド(New Zealand)基礎データ」(参照日:2023-01-19)

※4...NUMBEO「Cost of Living in Auckland」(参照日:2023-01-19)

※5...NUMBEO「Cost of Living in Christchurch」(参照日:2023-01-19)

オークランド留学ガイド

オークランド留学の特徴とメリット・デメリット

オークランド留学の費用まとめ

オークランドへ渡航する前に知っておきたい両替情報

オークランドの地区・周辺エリア情報

オークランドの治安情報

オークランドの交通事情まとめ

1週間のオークランド留学費用の内訳と総額

1ヶ月のオークランド留学費用の内訳と総額

3ヶ月のオークランド留学費用の内訳と総額

半年のオークランド留学費用の内訳と総額

1年のオークランド留学費用の内訳と総額

オークランドの滞在先の種類と特徴

オークランドのおすすめ観光スポット情報

オークランドの現地生活情報

オークランドの空港情報と市内へのアクセス方法

オークランドの天気・気候と服装

無料留学相談する!

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

LINE友達追加で
相談する LINE留学相談 QRコード

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。