オークランドの交通事情まとめ!利用料金からおすすめの移動手段まで徹底解説

オークランド 交通

今抱えているそのお悩み、留学カウンセラーに”無料”で相談してみませんか?
多くの留学生の相談に乗ってきた留学カウンセラーが、お持ちのお悩みへの解決案をアドバイスいたします!

ご希望に合った留学先や留学プランの提案もできるので、留学を具体的に考える第一歩として活用いただければと思います。

LINEで留学カウンセラーに相談してみる!


海外には日本にない交通機関があったり、日本にもある交通機関が異なる方法で使われたりする場合があります。そのため現地でどのような移動手段を使えば良いかわからず、不安を感じている人もいるのではないでしょうか。

幸いにもオークランドにはバスや電車など、日本でも一般的に使われる交通機関が移動手段として利用されています。

とはいえ現地での利用方法や料金は、日本と異なる点も多々あります。

そこで今回はそんなオークランドで利用されている交通機関、利用料金、おすすめの移動方法などを解説したいと思います。これからオークランドを訪れる予定のある方はぜひ参考にしてみてください。

なおレートはNZ$1=75で計算しています。

留学カウンセラーがあなたのお悩みを無料で伺います!

「留学にはどれくらい費用がかかるんだろう?」
「渡航時期や期間はどうしよう?」
「留学先はどこにしよう?」

その留学のお悩み、プロに相談してみませんか?

スクールウィズでは無料で留学相談を受付中。 留学について気になっていることがある方、ぜひお気軽にご相談ください。

LINEで留学相談する

無料留学相談

オークランドの交通事情

オークランド 交通

ニュージーランド北島の北部にあるオークランドは、ニュージーランド国内最大の都市として知られます。

食をはじめ、ファッション、エンターテインメント、音楽など、最新情報を発信し続ける都会の顔を持ちながら、美しい海や熱帯雨林などの豊かな自然環境も多く残されています。

街の中心部はコンパクトにまとまっているため、徒歩での移動も十分可能です。また交通機関ではバスが主要な地域をカバーするように運行しているので、現地の人に日常的に利用されています。

豊かな自然を満喫するために、シティ中心部から離れて郊外まで出かけるときは、電車やフェリーを利用することも多いです。また、日本と同じように、タクシーもあります。

LINE留学相談

オークランドで使われている交通手段

それではオークランドで使われている交通機関の種類を具体的に見ていきましょう。

交通手段(1)バス

交通 ニュージーランド オークランド

photo by:Emagnetic/ Shutterstock.com

シティの中心部から郊外までさまざまなバス会社が運行しているため、目的地に合わせて便利に使えます。

最も利用頻度が高いのは、オークランドトランスポート(Auckland Transport)が運営しているリンクバス(Link bus)でしょう。シティ・インナー・アウターの3路線があり、それぞれ車体の色が異なります。

それぞれ走行エリアと車体の色がが異なり、

  • シティリンク:シティ中心を南北に走る赤色のバス
  • インナーリンク:シティ中心部とその周辺エリアを循環する緑色のバス
  • アウターリンク:シティ中心部と郊外を結ぶオレンジ色のバス

バスを頻繁に使う予定なら、「AT HOP card」というICカードを利用するとよいでしょう。その都度現金払いするよりも運賃がお得になりますし、電車・バス・フェリー共通で使用できます。

利用の仕方

バスが来たら、手を上げて運転手に合図を送ります。

前方の扉から乗り、降りるバス停に近づいたら降車ボタンを押し中央の扉から降ります。次のバス停を知らせるアナウンスはありませんので、注意してください。

料金は前払い制となっており、現金払いの場合は乗車時に行き先を告げて運賃を支払います。その際にもうう領収書が、切符となります。AT HOP cardの場合は、乗車時と降車時の2回カードリーダーをタッチしてください。

利用料金

オークランドは13のゾーン(zone)に分けられており、このゾーンをいくつ移動したのかによってバス・電車の運賃が変わります。

また、現金払いかAT HOP cardかによっても運賃は異なり、AT HOP cardには「Tertiary students」という学割運賃も設けられています。

例えば1ゾーンなら、
現金払いの場合:NZ$3.5(約263円)
AT HOP card支払いの場合:NZ$1.95(約147円)‎

詳しい費用については以下のページより料金を参照してみてください。
Auckland Transport

交通手段(2)電車

交通 ニュージーランド オークランド

photo by:Zakharov Vadim/ Shutterstock.com

市内にある駅は1つで、ブリトマート駅(Britomart Station)といいます。

この駅から、東線(Western Line)・西線(Eastern Line)・ 南線(Southern Line)・オネフンガ線(Onehunga Line)という4つの路線が走っています。大自然を満喫できる郊外への観光の際に、電車を利用するとよいでしょう。

ただし、出発ホームが固定されておらず、毎回出発ホームが変わる点には気をつけてください。

利用の仕方

切符は、駅の自動券売機か窓口で購入できます。切符の場合は、切符を提示する必要があるため、駅員のいる改札を通ります。

AT HOP cardの場合は、自動改札にタッチすればよいです。降りるときは、改札にいる駅員に切符を渡して出るか、AT HOP cardを自動改札にタッチします。

利用料金

バスと同じく、ゾーン制の料金体系です。

例えば2ゾーンなら、現金払いの場合はNZ$5.5(約413円)ですが、AT HOP cardの場合はNZ$3.45‎(約259円)になります。

詳しい費用については以下のページより料金を参照してみてください。
Auckland Transport

交通手段(3)タクシー

交通 ニュージーランド オークランド

photo by:Leonard Zhukovsky/ Shutterstock.com

タクシー会社によって、利用料金や車のサイズが異ります。7~8人用の大型タクシーもあれば、高級車を使用したタクシーなどもあります。

なお、チップの支払いは必要ありません。

利用の仕方

基本的に流しのタクシーはないため、予約して呼び出すか、タクシー乗り場から乗車することになります。

タクシー乗り場は、中心部の大通りをはじめ、高級ホテルの前やスカイタワーの前などに設置されています。自動ドアではないので、自分でドアを開けて乗り込みましょう。

利用料金

料金はメーター制となっており、初乗り料金に距離分が加算される仕組みです。

タクシー会社によって料金は異なりますが、スタンダードランクの目安は初乗り料金が約NZ$3(225円)、それ以降は1kmにつき約NZ$3(225円)の加算となります。

交通手段(4)フェリー

交通 ニュージーランド オークランド

photo by:365 Focus Photography/ Shutterstock.com

ニュージーランドには離島が多く、オークランドからフェリーで日帰り観光できる島もたくさんあります。

フェリーターミナルは、電車のブリトマート駅から徒歩ですぐの場所にあり、利便性もよいです。観光だけでなく、通勤や通学にもフェリーは利用されています。

利用の仕方

切符は、チケット売り場で購入可能です。改札口で切符を見せて(AT HOP cardは自動改札にタッチ)、乗船口に並んでフェリーが来るのを待ちます。

降りる人が優先なので、乗客がすべて降りてから乗船しましょう。

利用料金

行き先によって料金は異なります。

例えば、シティとデボンポート(Devonport)間は片道NZ$7.5(約763円)、AT HOP cardの場合はNZ$4.9(約368円)です。往復切符はNZ$14(1,050円)、1カ月パスはNZ$150(11,250円)です。

ご自身が利用する区間の料金が知りたい方は、以下リンクより料金を参照してみてください。
参考:Auckland Transport

オークランドでの移動に便利な「AT HOP card」

交通 ニュージーランド オークランド

photo by:matymonte96/ Shutterstock.com

オークランドでよりお得に電車を利用するには、「go card」の利用をおすすめします。この電子カードを使えば、プリペイド式にお金をチャージすることができ、交通機関を利用する際にスムーズに支払いを済ますことができます。

また、数日分の料金を事前にチャージすることもでき、該当期間乗り放題で利用が可能です。

LINE留学相談

オークランドの人気観光地に行くための交通手段

最後にオークランドの有名な観光スポットに行くためには、どのような交通機関を使えばいいのかをご紹介します。

観光スポット(1)スカイタワー(Sky Tower)

交通 ニュージーランド オークランド

photo by:ChameleonsEye/ Shutterstock.com

スカイタワーは1997年に完成したタワーで、高さは328mと南半球で一番の高さを誇ります。

地上186mにあるメイン展望台と地上220mスカイデッキから、オークランド市街を一望できます。ビルから飛び降りるスカイ・ジャンプや、座席が回転する展望レストランも好評です。

タワーそばのスカイシティ(Sky City)は、カジノや映画館、飲食店などがあるエンターテインメント施設で、24時間楽しめます。

アクセス

ブリトマート駅から徒歩で約10分です。バスのインナーリンクも循環しており、現金払いならNZ$3.5‎(約263円)、AT HOP cardなら大人NZ$1.95(約147円)です。

住所

Victoria St W, Auckland, 1010 ニュージーランド
スカイタワーをGoogle Mapで見る

観光スポット(2)ワイヘキ島(Waiheke Island)

交通 ニュージーランド オークランド

豊かな自然が残されている美しい島です。ワイナリー巡りをしたり、ビーチでくつろいだり、都会の喧騒を忘れてゆっくりと過ごすことができます。

芸術家が多い島でも知られ、アートギャラリーに立ち寄るのもおすすめです。東京ドーム約11個分にも及ぶ広大な保護区には、ニュージーランド固有の野鳥も生息しています。

アクセス

オークランドからはフェリーで約40分ほどの距離に位置しています。料金は片道NZ$26(2,210円)、往復ではNZ$40(3,000円)です。

住所

Waiheke Island, オークランド
ワイヘキ島をGoogle Mapで見る

観光スポット(3)マウント・ビクトリア

交通 ニュージーランド オークランド

オークランド中心部の対岸の街「デボンポート」にある絶景スポットです。

標高87mの死火山で、頂上までは15分ほど登ります。頂上からはオークランドシティの街並を一望することができ、特に夜景が美しいことで有名です。

アクセス

デボンポートまではフェリーで約15分、フェリー乗り場からマウント・ビクトリアの登り口までは徒歩約10分です。

フェリーの料金は片道NZ$7.5(約563円)、往復切符はNZ$14(1,050円)です。

住所

ニュージーランド 〒0624 オークランド デボンポート
マウント・ビクトリアをGoogle Mapで見る

オークランドの交通事情まとめ

いかがでしたでしょうか。

オークランドには日本でも使われているバスや電車などの交通手段が現地で暮らす人や旅行者に利用されています。その中でも特にバスは、運行本数が多いという点でおすすめの移動手段と言えます。

これからオークランドを訪れる予定のある方はぜひこの記事の各交通機関の利用のポイントを抑え、快適にオークランドでの生活を過ごしてください。

オークランド留学に戻る

留学のちょっとした疑問から具体的な相談まで使える「スクールウィズのLINE相談」

治安情報 確認

スクールウィズLINE相談は、留学費用や準備の流れといった疑問から、希望に合う語学学校選びなどの具体的な相談まで、語学留学を検討している人が使える無料の相談ツールです。

あなたの検討段階に応じて、3つの機能で留学検討を前に進められます。

1. プロとの無料カウンセリング
留学カウンセラーがあなたのご希望に沿った留学プラン・語学学校を紹介します!
2. いつでも使えるチャット相談
対面ではないので、自分のペースで留学の検討を進められます!
3. お得な留学情報配信
留学費用や準備の流れといった、留学の検討に使えるお得な情報をゲットできます!

留学へ行くかどうかを決めるために情報が欲しい方、自分の考えている留学プランで目的が果たせそうかアドバイスが欲しい方、自分の希望に合った国や都市、語学学校を提案して欲しい方。

自分だけではなく、経験者や留学カウンセラーのアドバイスも取り入れて留学を考えるなら、ぜひ一度ご相談ください。

【無料】LINEで留学相談する!

オークランド留学ガイド

オークランド留学の特徴とメリット・デメリット

オークランド留学の費用まとめ

オークランドへ渡航する前に知っておきたい両替情報

オークランドの地区・周辺エリア情報

オークランドの治安情報

オークランドの交通事情まとめ

1週間のオークランド留学費用の内訳と総額

1ヶ月のオークランド留学費用の内訳と総額

3ヶ月のオークランド留学費用の内訳と総額

半年のオークランド留学費用の内訳と総額

1年のオークランド留学費用の内訳と総額

オークランドの滞在先の種類と特徴

オークランドのおすすめ観光スポット情報

オークランドの現地生活情報

オークランドの空港情報と市内へのアクセス方法

オークランドの天気・気候と服装

無料留学相談する!

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

LINE友達追加で
相談する LINE留学相談 QRコード

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。