フィリピン留学は1人はもちろん、親子やカップルでの留学も人気です。
しかし「留学でずっと一緒だと喧嘩しないだろうか」「カップルでフィリピン留学をする場合のメリットやデメリットは何なのか」など、気になることは多いですよね。
カップルでのフィリピン留学には「助け合える」「一緒に旅行もできる」などのメリットがあります。また喧嘩など心配ごともあるかもしれませんが、うまくいく秘訣を知っていれば留学中に別れることはほとんどありません。
そこで今回は、カップルでフィリピン留学をするときに知っておきたい以下のポイントを紹介します。
カップルでフィリピン留学を考えている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
なお、フィリピン留学について、費用やおすすめの都市、学校などは下のページでまとめているので、具体的な検討を進めたい方はチェックしてみてください。
フィリピン留学
[目次]
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
フィリピンはアメリカやイギリスでの留学と比べると日本と距離が近く、短期で気軽に留学できるのが魅力です。
どちらか1人が留学すると、留学先での浮気や遠距離が心配になるかもしれません。一緒に留学するとなると遠距離にはならず、むしろお互いのことをより知るきっかけにもなります。フィリピン留学を通して、2人の仲が深まることは多いですよ。
カップルでフィリピンに留学するメリットは以下の4つです。
カップル留学では意外とメリットもたくさんあります。1つずつ紹介しますね。
留学先では出会いと別れの繰り返しです。仲良くなった友達もバラバラの時期に帰国するので、ふとした瞬間に寂しくなることがあります。
しかしカップルで留学すると常に一緒なので、お互いが心の拠り所となり、寂しくなることがありません。
ま何かトラブルにあったときでも、頼りになる相談相手がいるのは心強いです。
カップルでなかなか旅行にいけなかった場合でも、留学をすれば同時に旅行も楽しむことができます。実際に「短期間で一緒に旅行と留学も楽しみたいから」という理由で、フィリピン留学を選ぶカップルもいますよ。
フィリピンは1週間の短期留学でも十分に楽しめるだけでなく、日本から近いので他の国に比べて一緒に留学するハードルも低いです。
留学中は普段よりも一緒にいる時間が増えるので、お互いのことをもっと知るきっかけになります。
フィリピンは、日本と同じ環境ではありません。頼れるかどうか、お互いのことを思いやれているかなど、日本では分かりにくい姿も見えてきます。
お互いの意外な一面を知るきっかけにもなるので、一緒に留学すると関係性が深まりやすいです。
カップルでのフィリピン留学はずっと一緒に過ごすからこそ、以下のようなデメリットもあります。
デメリットにも目を向けて、留学するときはトラブルにならないよう気をつけましょう。
普段一緒に暮らしていないカップルの場合は特に、喧嘩が増えるかもしれません。留学中は同じ部屋で過ごすぶん一緒にいる時間が多くなり、意見のすれ違いなどから喧嘩になる可能性があるからです。
お互いの知らなかった悪い一面も見えてしまいますが、大切なのは「喧嘩や意見の違いをどう乗り越えるか」。せっかくの留学なのに喧嘩をしては、台無しです。
喧嘩したら話し合うなど、お互いに歩み寄る姿勢を見せましょう。
カップルでいると、他の留学生が気を使って話しかけてこないことがあります。友達を作るきっかけが減り、カップルで孤立する場合もあります。
明るくて積極的なカップルだといいのですが、ずっと2人で行動しているとなかなか友達を作るチャンスがありません。時には1人の時間や、友達と話す時間も作りましょう。
またお互いの友達も交えて一緒に遊ぶなどすると、友達の輪はより広がっていきます。
カップルで留学するとついつい日本語を話してしまうので、英語力が伸びない原因になることがあります。
英語力をしっかりと伸ばしたい場合は、以下のような工夫をしましょう。
同じ部屋で過ごしたいカップルは、特に英語を話す努力が必要です。
カップル留学はメリットも多いですが、中には留学中の喧嘩がきっかけで帰国後に別れてしまう人もいます。仲良く留学を終えるには、お互いに努力が欠かせません。
カップルでのフィリピン留学がうまくいく秘訣を、実際に恋人と留学していた友人に聞きました。
友人は彼氏と半年のフィリピン留学を経験したのですが、「仲がいい」と周りからいわれるほどのカップルでした。そういわれるようになるまでお互いに干渉しすぎず、留学を楽しめるようにそれぞれ友達をつくって一緒に遊んだり、1人の時間も大切にしながら過ごしたりしていたようです。
またささいなことですぐに怒らないように落ち着いて話し合う時間を作る、思いやりを持つことが大切とも教えてくれました。
これからカップルでのフィリピン留学を考えている人は、参考にしてみてください。
フィリピン留学はカップルでの入学も可能ですが、語学学校の部屋は男女別で、カップルでの同室滞在を禁止している寮や学校も多くあります。そのためカップルで同じ部屋に滞在できるのか、事前に確認しておきましょう。
今から紹介するところはカップルで留学できる人気の高い学校なので、参考にしてみてくださいね。
セブ島にある語学学校「MeRISE」は、社会人をターゲットとした語学学校です。
滞在先のツインルームとエグゼクティブルームはカップルの同室滞在が可能となっています。
「3D ACADEMY」はセブシティの中心にあり、ショッピングモールと隣接している立地が抜群の語学学校です。
特徴はネイティブ講師も複数滞在していること。スピーキングに特化しているため、実際に使える英語を身につけられるのが特徴です。
ホテル寮なので、費用は学生寮ほど安くはありません。ただしそのぶん施設がきれいなので、設備の古さや虫など気になる人は安心して過ごせるかと思います。
今回は、カップルでのフィリピン留学について解説しました。
フィリピンはカップルでの留学にも人気ですが、滞在中はもちろん事前準備などで揉めないように、一緒に話し合いながら決めたほうがいいですよ。
学生寮では無理に一緒の部屋を取る必要はなく、別々の寮で過ごすことも可能です。しかしカップルの方は「一緒に過ごしたい」という人が多く、特に短期留学の場合は一緒に過ごすことでより仲が深まることがあります。
カップルでのフィリピン留学がうまくいくポイントは、以下の4つです。
お互いのことを思いやりながら、カップルで楽しい留学生活を送りましょう。
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/