「リスニングの勉強法って何があるの?」
「英語の音声を毎日聞いているけれど、上達しそうにない!」
と悩んでいる方。
TOEICや英検に向けてリスニング力を上げたいときは、効果的な勉強法や試験に必要な対策を知ることが欠かせません。
精聴やシャドーイングなど効果のある勉強法を試すことで、リスニング力が伸びやすくなります。
とはいえ、具体的な方法はなかなかわかりにくいですよね。
そこで今回は、リスニング力が伸びない理由をもとに、おすすめの勉強法を紹介します。
特に初心者の方はこの記事を読んで、リスニング力アップに必要なことから勉強法まで、ざっくりと理解しましょう!
なお、英語の勉強法全般は下の記事でまとまっているので、気になる方はあわせて参考にしてみてください。
英語力が絶対アップする勉強法まとめ!初心者からビジネス英語までレベル別に解説
[目次]
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
まずは英語初心者の方向けに、
・TOEICなどの試験に必要なリスニング力
・リスニングに苦手意識を感じる理由
を解説します。
TOEICや英検では、会話を聞き取ることが多いです。その中からテーマや正誤について問われます。
しかし英語の基礎が固まっていないと、聞き取ってすぐに意味を理解することができません。
そのため初心者はまず、以下の3つに取り組んでみてください。
目安として、中学英語レベルまで復習しておくことをおすすめします。
そして基礎は「日本人はリスニングが苦手」といわれることにも関係しています。
次で解説しますね。
日本人がリスニングを苦手と感じる理由を5つ紹介します。
日本語と英語は、そもそも使う音が異なります。そのため英語では、日本語にはない音を使いこなす必要があります。
例えば英語の「L」と「R」はそれぞれ違う音ですが、日本語ではどちらも「ラ」と発音しますよね。
そのため「lice」と「rice」はどちらも「ライス」と聞こえて、なかなか単語を区別できません。
しかしこれらの違いを、正しく理解している人はまだまだ少ないです。構造を理解していない音は、聞き取ることができません。
先ほどお伝えしたように、英語には英語特有の音があります。そして日本人の多くはこの音を無視して、カタカナ英語で発音を覚えています。
例えば「people」の正しい発音は「ピーポー」ですが、カタカナ英語では「ピープル」と読むことが多いですよね。
正しい発音を知ることで、聞き取れる単語の数は増えます。
会話ではいくつかの単語をつなげて発音することが多く、これを「リンキング」といいます。
例えば「When I study」という例文は、英語と日本語では以下のように異なります。
・日本語:ウェン アイ スタディー
・英語:ウェナイスタディー
WhenとIがつながって、1つの単語のように聞こえます。
リスニングの際、このようなネイティブ特有の音の繋がりを意識することも欠かせません。
頭の中で日本語に訳そうとすることで、脳は訳に集中してしまいます。このときリスニングから意識が離れるため、英文を聞き取ることができません。
また知らない単語も意味がわからないために「今のは何?」と引っかかり、スムーズに聞き取れないことにつながります。
英語のままで理解するクセを身につけることが必要です。
文章や音楽をリスニングするだけでは、なかなか上達しません。音は聞こえても、意味を理解していないからです。
聞き取れない部分の特定や、意味を確認しながら聞くことで、初めて身につくものです。
今回はこの5つを克服できるリスニングの勉強法を紹介しますが、学習にはポイントがあります。
次で紹介しますね。
続いては勉強法のポイントとして、
の3つを紹介します。
英語初心者がいきなり長文の聞き取りにチャレンジしようとしても、ほとんど聞き取ることができません。なぜなら、リスニングに必要な英単語や英文法などの基礎知識が身についていないからです。
そのためまずは、自分のレベルを知って勉強法を考えましょう。レベルはTOEICのスコアで知ることができます。受験が難しい場合は、公式問題集を使ってみてください。
おすすめの参考書は「公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 4」です。
公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 4
音声を聞いた後に、英文を見て正解を確認することも必要です。
教材は例えば、
などが使用できます。
中でも『アナと雪の女王』などのディズニー映画は、子供でも理解できる単語やフレーズで会話が構成されています。初心者でも聞き取りやすいはずです。
反対に、音楽はあまりおすすめできません。音楽は歩いたり運転したりするときに聴くことが多く、聞き流すクセがついているからです。
参考書や本、動画を使用しましょう。
リスニングの勉強の前に、自分の弱点を知る必要があります。なぜなら弱点によって対策が変わるからです。
弱点は主に、2つに分けることができます。
【何を言っているのかわからない:リスニング】
音や単語が聞き取れていない。原因は英語にふれる時間が短い、語彙力が足りない、正しい発音を知らないこと。
【英文の意味がわからない:リーディング】
英文の音から言っている単語はわかるものの、意味が理解できない。原因は文法力や読解力が足りないこと。
弱点を見きわめる方法は「英文のどこが聞こえないのかを特定すること」です。聞こえた通りに発音や書き取りをして、スプリクトと照らし合わせることでわかります。
まったく聞こえない場合は、リスニング力不足。いくつか聞こえているけれど意味が理解できない場合は、リーディング力不足です。
そしてリスニングが弱点の場合は勉強法1から、リーディングが原因の場合は勉強法3から進めてみてください。
次で勉強法を1つずつ解説しますね。
「精聴」とは、1つ1つの音を確認しながら聞くことです。
精聴で英語の音をすみずみまで聞き取れるようになるため、結果として英文の意味も理解しやすくなります。
また実際の会話では、何度も聞き返すことはなかなかできません。そのため精聴で、一度にすべてを聞き取る集中力を身につけることが必要です。
・英語初心者
・TOEIC200〜300点
聞こえる音と頭に浮かぶ英語が一致するまで、何度も聞くことです。
またこのときに、正しい発音も覚えること。1分の短い例文でもくりかえし聞くことで、少しずつ聞こえる英語が増えるはずです。
結果として「LとR」や「aとan」の違い、音の繋がりなど、こまかい部分も理解できることが多いです。
おすすめは「英会話・ぜったい・音読 【入門編】—英語の基礎回路を作る本」です。
オーバーラッピングとは、英文を聞きながら同時に英文を読むことです。このときは、教材を見ながらで構いません。
読みながら聞くことで、自分の音のイメージと実際の音が異なることに気付くことができます。
自分のイメージと違った音をチェックしておきましょう。そしてその単語や英文の正しい発音を調べて、何度も練習してみてください。
正しい発音を学ぶことで、聞き取れる音が増えます。
おすすめの参考書は「英語耳[改訂・新CD版] 発音ができるとリスニングができる」です。
リピーティングとは、英文を1つ聞いたあとに音声を一度止めて真似することです。
英文をすべて聞き取って発音する必要があるため、こまかいリスニング力が試されます。
・英語初心者〜中級者
・TOEIC400〜600点
英文を発するときは「音の繋がり(リンキング)」や抑揚、リズム感を意識してみてください。テンポをつかむことで、ネイティブに近い話し方を身につけることができます。
おすすめの参考書は「<フォニックス>できれいな英語の発音がおもしろいほど身につく本」です。
<フォニックス>できれいな英語の発音がおもしろいほど身につく本
シャドーイングとは、英語の音声を聞きながらその英文を発音することです。
音声は流し続けた状態で発音するため、瞬時に英語を聞き取って理解し、口に出す力が必要です。
・英語中級者
・TOEIC600〜700点
同じ英文を何度もくりかえすことです。完全に発音できるまで、練習してみてください。
会話をスムーズに聞き取り、瞬時に返答する力が身につきます。
シャドーイングには、NHK「ABCニュースシャワー」がおすすめです。
ABCニュースシャワー
ディクトーションとは、英文を聞きながら聞こえた例文を紙に書き取ることです。
聞き取れない箇所を書き取ることで、わからない部分をこまかく特定できます。また正しいスペルの理解や文法力も試されます。
・英語上級者
・TOEIC700点〜
英文のスペルや文法が正しいかチェックすることです。
自分で判断できない場合は、オンライン英会話の講師や文法添削のアプリで英文を見せて、チェックしてもらいましょう。
正しい単語や文法で会話するスキルが身につき、言いたいことがより伝わりやすくなります。
おすすめのサイトは「TED」です。
ここまでリスニング力アップにつながる勉強法を紹介しました。
しかし英語学習ではスランプを感じる時期もあるため、対処法を知っておくことが欠かせません。次で詳しく解説しますね。
リスニング力があがらないときの対処法として、
の3つを紹介します。
英語力アップのカギは、継続です。モチベーションが上がらないときもあるかと思いますが、5分だけでも続けることでリスニング力は伸びます。
例えば、
などです。
毎日少しだけでも、英語を聞きましょう。
読書はわからないことを、その都度調べることができます。
また自分の語彙力や文法力をふりかえるきっかけになることも。英文の理解力アップが期待できます。
わからない単語や英文を調べて、あらためて語彙力など基礎を身につけましょう。
さまざまな勉強法に取り組んでも、なかなかリスニングの伸びを感じないこともあるかと思います。
伸び悩んだときは、TOEIC対策コースでの留学もおすすめです。
語学学校にあるTOEICコースとは、TOEICなど試験対策に集中できるものです。レッスンでもTOEICの公式問題集などを使って勉強でき、効率の良い試験対策のカリキュラムを受講できます。
また講師も、TOEICの受験経験を持つ人が少なくありません。実体験をもとにアドバイスしてくれるため、効果的な学習を進めることができます。
留学には費用がかかりますが、フィリピンなどアジア圏は1カ月の授業料は10万円から。格安でリスニング力を伸ばすことができます。
伸び悩んだときは、これらの方法も検討してみてくださいね。
TOEIC留学について詳細を知りたい方は以下のページをご参照ください。
TOEIC留学の特徴や学校情報
今回は英語のリスニング力アップにつながる勉強法を紹介しました。
おさらいすると、具体的な方法は以下の5つです。
また伸び悩んだときは、以下のことも検討してみてください。
今回の記事が、リスニング力アップの参考になれば幸いです。
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
アメリカに留学すると太る?気をつけるべき3つのポイントを解説!
日本政府が公式サイトをリニューアル!国が外国に向けて発信するサイトを押さえておこう
【海外旅行で大活躍】おすすめ英会話アプリ10選!オフラインでも使える無料アプリも紹介します
留学はお金持ちしかできないの?費用を抑えて留学する方法とコツをご紹介
すぐに使える留学エッセイの書き方・例文まとめ!おすすめな参考書やサイトも紹介
高卒で海外留学する方法!学校の選び方から大学進学の手順まで解説
カナダ長期留学ガイド!おすすめの理由から費用まで分かりやすく解説
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
留学先の生活・観光
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
留学先の生活・観光
【英検3級面接試験対策まとめ】問題のポイントや勉強法、当日の流れをチェック!
英語の勉強方法
カナダで絶対買っておくべきお土産37選!カナダでしか買えないアイテムも紹介
留学先の生活・観光
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
留学先の生活・観光
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
留学先の生活・観光
TOEICってどんな問題形式?配点や解答のコツ、おすすめ問題集など解説します
英語の勉強方法
オーストラリアでおすすめのお菓子14選!お土産にぴったりなばらまきを現地在住者が紹介
留学先の生活・観光
留学に持って行くプリペイドカードは何がいい?選び方からおすすめのカードまで紹介します
留学前の準備
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
留学先の生活・観光
ニュージーランドのワーキングホリデーでかかる費用とその内訳を詳しく紹介
留学費用や予算
イギリスワーキングホリデーの費用はいくら必要?現地生活費と予算の目安を紹介
留学費用や予算
アイルランド長期留学の特徴や費用は?留学体験談から見るリアルな留学を紹介
留学方法・時期・期間
イギリス長期留学を成功させるには?費用やメリットデメリットなど徹底解説
留学方法・時期・期間
短期留学におすすめの国ランキング!最適な語学留学先を見つける方法とは?
留学先選び
マルタ長期留学の魅力とおすすめポイントを解説!費用や効果も紹介
留学先選び
どの国ではたらくと稼げる? 2024年度版 ワーキングホリデーにおける国別、最低賃金月収の実態調査
留学ニュース・企画
ニュージーランド長期留学を選ぶべき理由とは?費用やおすすめ都市も徹底解説!
留学先選び
【TOEIC対策】初心者必見!効果的な勉強法とおすすめ教材
英語の勉強方法
英語で会話をしてみたい!基本フレーズと効果的な練習方法まとめ
英語の勉強方法
どんな理由で留学へ行くかなどをまとめています
どんな留学スタイルがベストかをまとめます
気になる留学費用を紹介します
あなたにピッタリな留学先選びのポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
企画・取材系記事のまとめ
海外や英語学習のニュース記事を配信中
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
留学の基本知識から流れをご紹介
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/