「効率よく英語ライティングを勉強したい」
「ビジネスシーンで英語のライティングが必要」
「高校生で大学受験の英語ライティングを学びたい」
このように、英語のライティング力を上げたいと思っている方いらっしゃいませんか。
本記事ではそんな悩みを解決できるような、英語のライティングを効率よく勉強できる方法やコツを詳しく解説していきたいと思います。
なお、英語の勉強法全般は下の記事でまとまっているので、気になる方はあわせて参考にしてみてください。
英語力が絶対アップする勉強法まとめ!初心者からビジネス英語までレベル別に解説
[目次]
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
まずは、英語ライティングが伸びる仕組みについて解説をしていきます。
まずは英単語は覚えて使える単語の引き出しを作りましょう。
英単語を知らなければ、英文法ができても英文を書くことができません。
また、より多くの英単語を知れば知るほど、文章の表現の幅が広がります。
英単語を覚える方法として、英文の中の単語を辞書で調べたり、単語帳を使って効率的良く覚えていきましょう。
英語ライティングには、単語だけでなく英文法も大切です。
単語を知っていれば簡単な英文を作ることができますが、さらに踏み込んだ内容になると英文法が必要になります。
一見文法を学ぶことは難しく感じてしまうと思いますが、高校で習う文法を身につければ複雑な文でも作ることができるようになります。
英文法と単語をバランスよく勉強してみてください。
英語ライティングが伸びる人は、英語に触れる機会が多いです。
留学して海外にいれば必然的に毎日英語に触れることができますが、日本国内にいる場合はそうではありません。
できるだけ英語に触れる機会を自分から作りましょう。
英字新聞を読んだり、英語の日記をつけたりして毎日英文に触れることで、必然的にライティング力も伸びてきます。
ライティング力を伸ばすには書くことが一番ですが、まずは読むことから始めてみるのもいいかもしれません。
まず最初に紹介するのは、日本語の文を英文に書き直す勉強方法です。
この方法を何度も繰り返すことで、英文を書くときの自分の苦手な部分や、悪い癖が分かってきます。
それを1つずつ直していくうちに、ライティングが徐々に上手くなっていくでしょう。
この方法は必ず正解の英文を用意して、答え合わせをするようにしてください。
また、英文から日本語文に直す方法は、初心者でもなんとなく分かってしまうので、あまりおすすめしません。
日本語から英語にすることに意味があるので、このルールを守るようにしてください。
簡単な日本語からでも始められるので、初心者から上級者までおすすめできます。
最初は難しいと感じますが、慣れてくると一気にライティング力が上がるでしょう。
こちらは参考書などに付属されているCD等の、英語のリスニング音源を書き取る方法です。
音源を一時停止しながら、少しずつライティングをしてみてください。
この勉強法はライティング力だけでなく、リスニング力も鍛えることができるのでおすすめです。
音源に間に合わなくても、聞き取れた単語やフレーズはとにかく書いていきましょう。
とにかく手を止めないことが大切なので、どんどん書き進めてください。
ライティング力だけでなく、リスニング力も鍛えることができるので、大学受験の控えている高校生にもおすすめです。
英会話・ぜったい・音読 【標準編】—頭の中に英語回路を作る本
次にご紹介する勉強法は、「英文を見ながらそのまま紙に書き写す」方法です。
私の場合は、3分程度で読み終わる物語や会話を10回以上繰り返し書き写して学習をしていました。
英文法の特徴だけでなく、同時に単語も覚えることができるので非常に効率が良いです。
可能であれば、音読しながら書くと頭に定着しやすくなります。なぜなら書く動作と読む動作はまったく違う脳の動きをしているので、英語ライティング力をより効率よくアップさせられるからです。
一つの文を覚えるまで、何度も繰り返し書き写すことが大切です。
次の章でお話しする勉強法にも繋がる学習法ですのでぜひ試してみてください。
英文をそのまま書き写すだけなので、英語初心者にもおすすめです。
簡単な英文から書き写していき、どんどんレベルアップしてみてください。
次に紹介する勉強法は「覚えた英文を何も見ずに書き出す」という方法です。
3〜5行程度の英文を見ながら書いて覚えたら、次は何も見ずに英語ライティングを行います。
完璧に書けるようになると、ちょっと文章をいじってオリジナルの文章を書くこともできるようになります。
そして知っている文章が増えれば増えるほど、長文を書くときの能力も大きく上がるでしょう。
できれば日常で使うような英文を覚えておくと、実戦でも使いやすいです。
英字新聞などからフレーズを探して、それを元にライティングをしてもいいかもしれません。
「英文を見ながらそのまま紙に書き写す」方法に慣れてきた中級者の人におすすめです。
ある程度英文を覚えることにも抵抗がなくなってきているので、何も見ないで英文を書くことに慣れながらライティング力を上げていきましょう。
英語のスピーキングが驚くほど上達する NOBU式トレーニング
次に紹介するのは、長い英文を決められた文字数や分量にまとめる勉強法。いわゆる「要約」と呼ばれる方法です。
ある程度のライティング力が必要になりますが、学習効果は非常に高いです。
長い英文が理解できるようになったら取り入れてみてください。
分かりやすく要約するだけでなく、自分のオリジナル文章にしたり、面白おかしく書いたりするのもおすすめです。
ただ短くするだけではなく、少しを工夫加えながらライティングすることでレベルアップが早くなります。
英文がある程度読めるようになった英語中級者におすすめです。
小説やビジネス書など、洋書から日本語訳された本をそれぞれ購入して、見比べてみる方法も効果的です。
まずは、日本語版の内容をしっかりと理解した上で、洋書を読み始めるようにしてください。
本は自分が好きな小説などで構いません。英文をどのように日本語訳しているのか勉強になります。
自分が好きな本を選ぶことで、挫折せずに英文を読むことができます。
例えば、ハリーポッターが好きな人なら、洋書版も購入してどんどん読み進めてみてください。
自分の好きな本のレベルに合わせて取り組むか決めてください。
英語初心者だけどビジネス書が好き、という場合は読まない方がいいかもしれません。
まずは、自分のレベルと本の内容がマッチしているか確認してみましょう。
日々のスケジュールの英語で書くという方法です。
スケジュールは多くの人が書くものなので、英語学習の習慣がつかないという人にもおすすめ。
日常で使う単語も頻出するので、徐々にフレーズが頭に定着していきます。
日本の手帳を使うのもいいですが、英字の手帳で書くと日本語に触れることなく学習ができます。
英語学習がなかなか継続できないという人におすすめです。
また、ビジネス英語を学びたい人も、会社のスケジュールを英語で書くことで学ぶことができます。
毎日の出来事を日記にする方法もおすすめです。
最初は短文でいいので、毎日書くことを定着させてください。
慣れてくると、その日感じたことや出来事の詳しい内容がより詳しく書けるようになります。また、書いた日記を読み返すことで、自分のライティング力の成長を見ることもできます。
毎日継続して書くことが重要なポイントです。めんどくさかったり、時間がなかったりしても必ず書いて継続を目指してください。
がっつり勉強するのは嫌だけど、ライティング力をつけたいという人にはおすすめです。
英文を書くときに、「なるべく長い文章を書こう」と思っている人もいますが、それは間違いです。
英語ライティングをするときは、伝えたいことを簡潔に書くことが大切。
日本人の人にも、遠回しに書いたり、余計な話を入れたりして、結局何が言いたいのか分からないということがあります。
日本語でも英語でも、遠回しな文章を避けて要点を簡潔に書いてきましょう。
英文でも日本文でも、文章の構成を意識して書くことが大切です。
伝えたいこと、見出しの構成などきちんと押さえてから英文を書くようにしてください。日本文でも構成が整っていなければ、意味は伝わりません。英文も同じです。
まずライティングする前に、構成を考えてみてください。
英語ライティングの学習は、継続することが大切です。毎日、英文に触れ合って、書き続ける作業が力になっていきます。
今回の記事を参考に、ライティングの学習を進めてみてください。
なお、スピーキングやリーディングといったスピーキング以外のスキルも伸ばしたいという方には、下の記事で具体的な勉強法を紹介しているのであわせて読んでみてはいかがでしょうか。
英語力が絶対アップする勉強法まとめ!初心者からビジネス英語までレベル別に解説
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/