教育寮オープンラボ(主催:島根県立隠岐島前高校魅力化プロジェクト・NPO法人NEWVERY)が、2017年8月6日(日)に東京都千代田区で国内留学サミットを開催します。
本サミットで発表されるのは、魅力的な地方での教育機会を提供している5つの高校を集め、海や山に囲まれた豊かな自然の中で過ごし、地域の人々と結ばれながら、学力と共に人間力を育てていく「国内留学」の取り組みです。
留学といえばほとんどの方が海外留学を思い浮かべるでしょう。ですが、最近ではこの国内留学という新たな留学のカタチが注目を浴びています。
国内留学は居住する国内で、異なる土地に移り、学術などを学ぶことです。
国内留学にとって大切なのは、住まいの存在です。教育寮オープンラボは、学校教育の場、正課外での学びの場、生活の場の中で、健全な人間力を育成する場として「教育寮」を定義し、その運営をサポートし続けています。
国内留学サミットでは、教育寮という住まいの視点を交えながら、各校の先進的な取り組みと国内留学事例を紹介します。またそれと同時に、国内留学に取り組む5校の高校入学説明会も開催されます。
【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】
いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。
1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる
いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?
国内留学サミットは、第1部【リレースピーチ】、第2部【国内留学の事例紹介】、第3部【各高校ブースに分かれての説明会】の3部構成のイベントとなっています。
第1部 13:30~14:35 |
【リレースピーチ】 ◆第一弾「これからの時代を生きる子どもたちに必要な力とは?」(仮) NPO法人NEWVERY理事/倉部史記 ◆第二弾「学校・教育を核にした地方創生」(仮) 一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム共同代表/岩本悠 |
第2部 14:50~15:45 |
【国内留学の事例紹介】 国内留学に取り組む高校(5校)をゲストに、事例紹介を実施します。 学びや寮生活の特色、地域の特徴などをお伝えします。 (参加高校一覧) 長野県立白馬高校 広島県立大崎海星高校 島根県立隠岐島前高校 島根県立津和野高校 鹿児島県立与論高校 |
第3部 15:50~16:30 |
【各高校ブースに分かれての説明会】 各高校ブースにて詳細のご説明や資料配布、質疑応答、お問い合わせ対応を行います。 |
そしてこちらが国内留学サミットの開催概要となっています。
タイトル | 国内留学サミット 2017 〜学生寮がつなぐ地方と都市〜 留学事例・高校入学説明会を同時開催 |
日時 | 2017年8月6日(日)13:30~16:30(13:00開場) |
場所 | LODGE イベントスペース(ヤフー㈱内) 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1−2 東京ガーデンテラス紀尾井町18階ヤフー(株) ※2階エントランスから向かって一番右のゲートを通り、左側のエレベーターで18階までお越しください。 地図:http://www.tgt-kioicho.jp/access/ |
アクセス | 電車をご利用の方 ・東京メトロ永田町駅 9a出口直結 ・東京メトロ赤坂見附駅より 徒歩1分 リムジンバスをご利用の方 ・成田空港 ~ 東京ガーデンテラス紀尾井町 ・羽田空港 ~ 東京ガーデンテラス紀尾井町 |
参加費 | ・保護者・生徒・自治体関係者:無料 ・一般の方(大学関係者・学校関係者・教育関係者):2000円 |
お申込み | ▼保護者・生徒・自治体の方 https://goo.gl/forms/buoApqX49lNLcpyq2 ▼一般の方(大学関係者・学校関係者・教育関係者) https://goo.gl/forms/KSrIqKgknRBRqKIa2 |
主催 | 教育寮オープンラボ 島根県立隠岐島前高校魅力化プロジェクト NPO法人NEWVERY |
国内留学の魅力は、学術や芸術などの学習だけでなく、留学先での異文化体験や人との出会いです。今回の国内留学サミットでは、実際に国内留学に取り組む高校の事例を知ることができます。
国内留学に興味がある保護者や生徒・学生の方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
英語中級者(TOEIC750点〜)におすすめの英語学習アプリ・ウェブサービス7つまとめ
エアーズロック、2019年から登山禁止へ
夫婦でワーホリ2年目の私が、これまでのオーストラリアワーホリ生活を振り返ってみた
マルタへの移住って実際どうなの?移住のメリットや申請方法について解説してみた
海外の大学に留学できる「パスウェイプログラム」とは?概要からメリット・デメリットまで解説
大学生の留学費用の相場は?留学方法別の費用や節約のコツを経験者が解説します!
ホームステイの費用相場はどれくらい?留学期間と国別に徹底解説します!
「10年間の計画を3日間で書いてこい!」元自衛隊員がカナダ留学を経て通信制大学への進学を決めた理由
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
留学する女性の友達におすすめのプレゼント15選と選び方まとめ!喜ばれるアイテムを解説します
留学前の準備
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
【留学でお世話になった人に手紙を書こう】そのまま使える英語表現や例文12選
英語の勉強方法
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
お得な観光情報
アメリカは変圧器って必要?日本とアメリカのコンセントの違いを徹底解説
留学前の準備
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
【オーストラリアのスラング一覧】ネイティブが使う挨拶や会話表現40選
海外生活の豆知識
留学初日から使える自己紹介フレーズ一覧!挨拶から趣味まで一挙紹介
海外生活の豆知識
留学前にするべき健康保険の手続きって?住民票や国民年金の手続きもあわせて解説
留学前の準備
ワーキングホリデーはどれほどの期間滞在できる?国別の条件と目的に合わせた滞在プランを紹介します
ワーキングホリデー
留学へ行く勇気がほしいあなたへ。一歩踏み出したい気持ちを後押しします
留学前の準備
留学先から帰りたいと思ったあなたへ。明日からの生活を前向きに送るための対処法をお伝えします
海外生活の豆知識
40代からはじめる社会人留学!費用や留学プランなどわかりやすく解説
留学前の準備
長期留学するときの持ち物リスト!海外で必要・便利なおすすめグッズも紹介
留学前の準備
英語が上達する人としない人の決定的な違いとは?おすすめの勉強法やポイントを解説
英語の勉強方法
カナダでのワーキングホリデーにかかる費用まとめ!1年の滞在にはどれくらいの貯金が必要?
留学前の準備
オーストラリアのワーキングホリデーでかかる費用はいくら?節約や貯金のコツ、おすすめのアルバイトも解説します
留学前の準備
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/