大都会も自然もまるごと楽しめる!オークランドの人気観光地9選

オークランドシティ

こんにちは〜。ニュージーランドのオークランドに在住中のもえみんです!

「オークランドって、観光地も少なくつまらないって聞いたんですけど...」という声をよく耳にします。確かに美しい自然が広がるアルペンルートなどは、南島の方がたくさんあります。北島にもありますが、オークランドからは距離が遠くアクセスしにくいというのが現実です。

しかし!大都市のオークランドだって自然に触れられる、素晴らしい観光スポットがたくさんあると私は思います。更にオークランドは、他の都市と比較すると公共交通機関が発達しているので、気軽にハイキングやビーチに行けるんですよ!

ということで、ニュージーランドはオークランドの魅力をお伝えするべく、オススメの観光地9選をご紹介します。

【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】

いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。

1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる

いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?

【無料】LINEで留学相談する!

LINEで留学のプロに無料相談

オークランド中心地から、公共交通機関を使って30分以内の観光地

1. Rangitoto island(ランギトト島)

ランギトト島

ダウンタウンからフェリーで行ける観光地、ランギトト島
フェリー代は4往復30ドル(2300円)ほどで40〜50分ほどで到着します。死火山の一つで、洞窟がいくつかあります。

トレイルの途中でビーチや休憩するためのベンチもあるので、飽きずに歩き続けられます。しかし、島には商業施設が全くないので、必ず水と食料を持って行きましょう。

2.Mission Bay(ミッションベイ)

ミッションベイ

ミッションベイは、オークランドシティ中心部から最も近いビーチとして知られる観光地。

ダウンタウンのブリトマート駅近くのカスタムストリートから出るバス745、757、767、769のいずれかに乗って20分程度で行くことができます。

おしゃれなカフェやアイス屋さん、バーなどがビーチ沿いにたくさん軒を並べているので、お散歩に疲れた際立ち寄るのにぴったり。

ブリトマート駅まで海岸沿いにサイクリングロードがあるので、自転車が好きな人にはとてもオススメです。フェリー乗り場の近くにレンタサイクルがあります。

3.Mt Eden(マウントエデン)

マウントベイ

マウントエデンも死火山の一つで、とても登りやすくハイキング向けの山です。歩いて往復1時間程度の麓までは、オークランドのブリトマートから出発する277か274のバスで20分くらいです。

散歩の後は麓の広場から坂を下って、マウントエデン・ヴィレッジにあるカフェで一休みするのが私のオススメのコースです。RADというカフェはオークランドのカフェ賞を何度も受賞したことがある、行って間違いなしのカフェ。

TIME OUTという本屋さんは、イギリスが主催する素敵な本屋さんランキング100にもランクインした、コンパクトだけど可愛らしい本屋さんです。本屋さんから1つ信号を渡った先にあるCHAPTERというカフェでは、本を読みながら色々な種類の紅茶が楽しめます。

山だけではない、カフェや本屋などの魅力も満載です

4.Sky tower

スカイタワー

オークランドビジネス街のど真ん中にあるスカイタワーは、誰もが行ってみたい観光地だと思います。塔の上の展望台の外側を歩いて回るツアーや、バンジージャンプが体験できます。

入館料は28ドル(2200円)と少し高めですが、行く価値はありです。塔の上のオービットというレストランで、ハイティーを体験するのがオススメ。ハイティーを楽しむ場合は入場料と合わせて40ドル(3100円)になります。12ドルでケーキが食べられるので、とてもお得です!

5.Auckland Domain(オークランドミュージアム)

オークランドミュージアム

オークランド市内にある観光地、オークランドミュージアム。語学学校の学生証を提示すると無料で入れるので、ぜひ訪れてみてください。一般チケットは25ドルです。ミュージアムでは、ニュージーランドの第1、2次世界大戦の記録やマオリの文化的展示を観ることができます。

オークランド博物館から市内に向かって歩く、Lovers Walkという自然に囲まれたお散歩道が往き帰り道の息抜きにオススメです。

6.Takapuna(タカプナ)

タカプナ

オークランドのノースショア側にある人気の海辺スポット、タカプナ。湖もあるので、泳ぐのがあまり得意ではない人にとっても安心してウォータースポーツが楽しめる観光地です。繁華街にはおしゃれな雑貨屋さんや、カフェがたくさんあります。

中でも、ARKという日本人の女性2人が経営しているカフェがオススメです。英語に不安を抱いている人でも安心して注文できますし、コーヒーロースターが置いてある店内は斬新です。いろいろなコーヒーが楽しめます。

LINE留学相談

車があるなら行きたい観光地(オークランド市内から1〜2時間)

7.Piha / Bethels beach(ピハ / ベゼルズビーチ)

ピハ

ニュージーランドの西側にあるピハ・ベセルズビーチ。実は西側の海は波が高く危険なので、海に入ることはオススメしません。ですが、砂の色が全く違うので東側の海とは違った雰囲気が楽しめます。

波の音が勇ましくて迫力のあるビーチです。とくにピハは有名な場所で、ライオンロックというランドマークがあります。

ピハ

7回に1回波が大きくなると言われているピハの海岸では、ちょっと足をつけるだけだとしても一気に波に飲み込まれてしまうこともあり、毎年行方不明者が出ている危険なビーチです。あくまでも気をつけて行ってください。

8. Matakana village(マタカナヴィレッジ)

マタカナヴィレッジ

マタカナヴィレッジの週末ファーマーズマーケットは、ニュージーランドの新鮮な食材や、ちょっと変わった食べ物、ハンドクラフト商品などが手に入る可愛らしいアウトドアマーケット。

ベジタリアンやビーガンフードなど、食べ物にこだわりのある人はオススメのスポットです。観光地としてもオススメなので、オークランドに訪れた際にはぜひ行ってみてください。

9.Tawharanui beach(タファラヌイ保護地区)

タファラヌイ保護地区

オークランドのマタカナヴィレッジからもう少し北に車を走らせると、タファラヌイ保護地区があります。

タファラヌイ保護地区が観光地としてなぜオススメかというと、ロックプールが神秘的で綺麗だからです。ロックプールは海岸沿いにある岩場が自然の力で浸食され岩に穴が空いていて、そこに海水が溜まってできています。

場所にもよりますが深いもので2メートル近くある穴があり、夏場はその穴の水に飛び込む人がたくさんいます。よーく注意して覗いてみるとカニやウニがいます。

海もとても綺麗なので、泳ぐのにもってこいの観光地です。


いかがでしたか?オークランドはつまらない場所ではないですし、素敵な観光地もあります!

こんなに楽しい経験ができて、交通手段に困らない場所に囲まれた都市で勉強・ワーホリしてみたいと思いませんか?

この記事を参考にしていただいて、みなさんのニュージーランド生活が楽しめることを願っています。

もえみんでした!

【ニュージーランド留学をする方は、こちらもチェック!】
絶対食べておきたいニュージーランドのおすすめ料理10選まとめ

留学するならニュージーランドのオークランドをオススメする3つの理由

この記事に関連するタグ

この留学ブログを書いた人

もえみん

もえみん

”自分らしく”生きれる場所を求めて、三千里。2016年からニュージーランドのオークランドに留学し、ライティングとメディアを勉強しています。

カテゴリーから記事を探す

無料留学相談する!

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

LINE友達追加で
相談する LINE留学相談 QRコード

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。