一度は飲みたい!ニュージーランドで人気のビール5選

beer

こんにちは、ニュージーランドに在住中のもえみん(@MoemiN_814)です!
ニュージーランドといえば、新世界ワインとして最近白ワインを中心に人気を集めていますが、それよりも人気なのが何と言ってもビール。ニュージーランドのビールはとっても美味しいんですよ。

ニュージーランドで「飲みに行く!」となったら、だいたいがビールかワイン。シーサイドのおしゃれなレストランだと、ビール1杯は10ドル以下(800円以下)で飲むことができます。一口にビールといっても、色々なフレーバーやブランドがあります。せっかくニュージーランドに行くのであれば、有名で美味しいビールを飲みたいですよね?

そこで今回は、ニュージーランドのビールの中でも代表的な銘柄を5つご紹介します。

【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】

いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。

1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる

いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?

【無料】LINEで留学相談する!

LINEで留学のプロに無料相談

1. MAC’S BEER

MAC'S BEER

ニュージーランドで最も人気が高く、有名なビールブランドのひとつMac’s beer。

Mac's独自のパブやバーがニュージーランド各地にあり、通常とは異なる緑や白など色々な種類のビールが堪能できます。テイスティングトレー($22/170ml×6種類)を頼んで様々な味を楽しむのがオススメ。

個人的な好みはブラックです。ビールの麦っぽい青臭さが軽やかなので、ビール初心者の方も挑戦できる味だと思います。

ビール酵母で作られたアルコール入りアップルサイダーも、りんごの甘さがビールの苦味を抑えてくれるので、ビールが苦手な人にも飲みやすい味ではないでしょうか。

LINE留学相談

2. Tui

Tui

Tuiはニュージーランドで100年以上の歴史がある、老舗のビールブランドです。ニュージーランドでビールといえば、誰しもがTuiを思い浮かべるくらい定番のビールブランドです。

味はビールベースカクテルのシャンディガフのような軽さが特徴で、後味に少し酸味があります。軽めのテイストなので肉料理、中でもニュージーランドのソウルフード、ミンスパイとの相性が抜群です。

ビールのネーミングとラベルは、Tuiというニュージーランドのネイティブバードをモチーフにしていてとても可愛いです。スーパーやコンビニエンスストアなどでも良く見かけるので、お土産としてもおすすめです。

3. The Black Dog

The Black Dogはニュージーランドの首都ウェリントンに工房があり、2012年に創業された新しいビール。ウェリントンにあるワイタンギ公園の近くに、ビールの甘苦い香りが漂うおしゃれで斬新な直営バーがあります。

The Black Dogの中でも私が好きなchompという銘柄のビールは、軽すぎないテイストに豊潤な香りをもつリッチなビールです。ゆっくり飲みたい女性にもオススメ。

ビール自体の香りが強いので、お酒のお供はフィッシュアンドチップスがよく合います。

LINE留学相談

4. MONTEITH’S

MONTEITH’S

photo by: cktravels.com / Shutterstock.com

ニュージーランドの南にあるダニーデンという島で発祥したビール、MONTHEITH'S。夏の暑い日にゴクゴク飲みたい人に特にオススメです。喉越しが軽いので、ついついたくさん飲んでしまいます。

MONTHEITH'Sブランドの中でもBOHEMIAN PILSNERというビールは、Tuiに似ていて少し酸味が少しあります。

普段ビールを飲まない私の友達はこのビールの香りを嗅いで、「うえー」と唸っていました笑。ビールが苦手な人にとっては、強烈な香りのようです。

5. Speight’s Beer

Speight’s Beer

photo by: Ho Su A Bi / Shutterstock.com

Speight’sは、ビールが苦手な人にも飲みやすい銘柄が多いです。シトラス系のラガービールはレモンサワーのような味で、まったくビールのような感じがしません。

一番のオススメはジンジャービアです。
ニュージーランドやオーストラリアで人気のジンジャービアはソフトドリンクですが、Speight’sがアルコール入りバージョンを製造していますので、アルコール好きの人には是非飲んでいただきたいと思います。甘めで少し生姜のピリッとした感じが飲んだ後にあります。

ニュージーランドでビールを飲む際の豆知識

ニュージーランド・バー

ニュージーランドのバーやパブは、お客さんがバーカウンターまで行ってビール1杯分ずつお金を払うというスタイル、キャッシュ・オン・デリバリーが主流です。
なので、座る場所も基本的に自由です。

17時〜19時の間にハッピーアワーを設定するバーやパブもあるので、比較的安くお酒を楽しむことができます。

ちなみにニュージーランドで乾杯は、CHEERS!と言います。

あまり有名ではありませんが、喉越しが軽くて飲みやすいニュージーランドのビールを紹介しました。いかがでしたか?

今回の記事を参考に、ニュージーランドのビール文化を思いっきり楽しんでください!
もえみんでした!Cheers!

【ニュージーランド留学をする方は、こちらもチェック!】
絶対食べておきたいニュージーランドのおすすめ料理10選まとめ

留学するならニュージーランドのオークランドをオススメする3つの理由

この記事に関連するタグ

この留学ブログを書いた人

もえみん

もえみん

”自分らしく”生きれる場所を求めて、三千里。2016年からニュージーランドのオークランドに留学し、ライティングとメディアを勉強しています。

カテゴリーから記事を探す

無料留学相談する!

\直接話を聞いて相談したいなら/

留学カウンセラーと
個別面談する(オンライン)

\まずは気軽に相談したいなら/

LINE友達追加で
相談する LINE留学相談 QRコード

スクールウィズのユーザーになる
×

会員登録は無料!30秒で完了します。
以下いずれかの方法で会員登録してください。

既に会員登録がお済みの方はこちらからログインできます。