こんにちは!アメリカで9ヶ月間語学留学を経験後、年明けに帰国したminamiです。
英語が学びたいけど、どうしても留学に行くことができない、日本でどうにか英語に触れたいと考えている方は結構多いんじゃないでしょうか。日本で英語を耳にする機会は、日本に住んでいる外国人や観光で来ている外国人の方々だと接する際だと思います。
例えば、HUBなどの外国人がよく集まるバーに行ったり、言語交換のMeetupに参加してみたり、困っていそうな観光客に声をかけてみたりするなど。
外国人は比較的フレンドリーな人が多いのですが、やはり相手に失礼なことをしないようにしたいですよね。今回は気がつかない間にやっているかもしれない、日本にいる外国人と交流する時に気を付けるべき3つのことについて話したいと思います。
留学考えるなら今から準備!
留学の準備は渡航する半年前、余裕を持つなら1年前からの準備がおすすめです!
スクールウィズのLINE相談では、チャット相談やオンラインカウンセリングなど相談方法が選べるので自分のペースで検討が進められます!
自分だけで調べるとわかりづらい費用やおすすめの留学先、準備するものも留学カウンセラーが寄り添いながらサポートするので安心。
ぜひこの機会に留学準備を始めましょう!
外国人が頑張って話す日本語を真似してしまうこと、たくさんの人が無意識にしていると思います。発音を真似して繰り返したりすることは、実はすごく失礼なことなんです。
もしあなたが英語初心者で一生懸命会話しようとして、カタコトで話した言葉を相手に真似されたらいい気分はしないですよね?それと同じことです。私も9ヶ月間アメリカで語学留学をしましたが、私のカタコトの英語を真似されたことは一度もありません。
日本語を勉強している人は珍しいから、つい真似してしまうのもわかります。バカにしているわけでなく、日本語が本当に上手だから真似してしまうという人もいると思いますが、相手にとってはバカにされているのと一緒です。
相手の立場になって考えてみて下さい。
自分がされたら嫌なことを相手にもしないように、気をつけましょう!
「なぜ来日したのか」と私たちなら普通のことのように尋ねますが、外国人の方はあまりいい気分がしないそうです。というのも、日本人に会うたびすぐに聞かれるので答えるのが面倒というのが1つの理由。そして2つ目の理由としては、海外では違う国籍の人がいるのが当たり前で、そんな質問をしないのが当たり前だからです。
アメリカやイギリスなどの国では、現地の人だけでなく違う国出身の人が住んでいることは当然であり外見もあまり変わらないため、その質問を聞かないことが多いそうです。日本に滞在、旅行に来ている欧米人は顔が全く異なるため、日本人もすぐ外国人と理解して日本に来た理由を聞いてしまうことは自然なことでしょう。
しかしあまり気持ちいいことではないので、
Why did you come to Japan?(なぜ日本に来たの?) ではなく、
What do you do here? (日本で何をしているの?)
What do you like the most in Japan?(日本の何が好き?)
Are you traveling here?(日本には旅行で来ているの?)
など言い方を変えてみたり異なる表現を用いたりして、日本に来た理由を聞くなどするようにしましょう。私も以前お会いした外国人の方に「なぜ日本で働こうと思ったの?」と興味本位で聞いてしまったことがあるのですが、その友達が聞かれていい気分はしないということを話してくれました。
こちらが不本意でありながらも、相手に不快な思いをさせてしまうこともあったりします。ぜひ覚えておいてください!
私がお伝えしたい3つのことの中で1番重要なのが、恥ずかしがらないことです。
積極的に自分から話しかけましょう!
ちょうどPPAPが流行っている際に、PPAP!!!と言っただけで隣にいたアメリカ人が反応してくれて、結局2時間ぐらい一緒に話しをしました。
日本人は英語が話せないというイメージを持っている外国人もいて、話しかけずらいところもあるんだそうです。たとえ英語が話せなくても、ノリ良く返してくれると思うので積極的に話しかけていきましょう!
いかがでしたでしょうか?
日本で英語に触れるには、ネイティブスピーカーと話すことが間違いなく1番の近道だと思います。その場で仲良くなって、それから何度も遊べるようになったら素敵ですし、なにより英語の上達に繋がりますよね!
仲良くなるためにもお互い気持ち良く会話できるよう、相手の気持ちを考えて会話してみましょう!
語学留学を具体的に検討するなら、まずは留学を実現するまでの流れを確認しましょう!留学準備では大まかに5つのステップがあります。
留学を思い立ったら、まずは渡航時期、期間、渡航先の目星をつけてみてください。
いつ、どれほどの期間、どんな国で留学するかイメージが持てると具体的な計画を立てやすくなります。
留学へ行くとなると考えることはたくさんあります。
自分で調べてみたものの、ネット上ではさまざまな意見が発信されていて、何を信じていいかわからないまま、検討途中で止まってしまう留学生は多くいます。その疑問、無理に一人で解決せずに留学カウンセラーに相談してみませんか?
スクールウィズは英語力アップに強い留学エージェントです。
初中級者のための英語学習プログラム「プレ留学」×「カスタム留学プラン」であなたの留学を、経験豊富なカウンセラーが万全の体制でバックアップ致します。
せっかくの留学を失敗してほしくない想いから、英語力を伸ばす独自のサポート、納得いくプランづくりに力を入れています。
いま英語力に不安があっても、しっかり準備するから大丈夫。留学で、憧れだった「英語を話せる理想の自分」を私たちと一緒に実現させましょう!
留学に対するご質問から、留学プランづくり、事前の英語学習、留学中のサポートまで対応しておりますので、ご相談お待ちしております。
私が『イギリス』に留学して心から良かったと思う3つの理由
IELTSで7.5以上を狙うなら絶対使うべき英単語帳3選
ニュージーランドで長期留学するなら知っておくべき、現地銀行口座の開設からオススメの支払方法まとめ
英語を勉強するのに日本人比率って関係ある?4つの語学学校に留学した私が徹底分析
不安や恐怖は価値ある挑戦の証!フィリピン・バギオ「A&J」に留学【みんなの留学体験記】
留学中の挫折経験の理由とは?乗り越え方や挫折が活きる瞬間を知っていれば安心
フィリピン留学成功の秘訣 留学後に後悔しないために気をつけるべき3ステップ
AELCセンター1の留学体験レポート#3 ちょっぴりセレブ気分なプール付きの校舎の紹介
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
留学先の生活・観光
オーストラリアの定番お土産20選!現地でしか手に入らないお土産も紹介
留学先の生活・観光
アメリカの学校の特徴と知っておきたい注意点!日本とは何が違う?
留学先選び
オーストラリアに行ったら絶対に食べるべき地元の料理12選
留学先の生活・観光
カナダで絶対買っておくべきお土産37選!カナダでしか買えないアイテムも紹介
留学先の生活・観光
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
留学先の生活・観光
留学する女性の友達におすすめのプレゼント15選と選び方まとめ!喜ばれるアイテムを解説します
留学前の準備
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
留学先の生活・観光
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現50選
英語の勉強方法
大学生の長期留学で可能性を高める!費用や留学方法などを詳しく解説
留学方法・時期・期間
高校生の長期留学で夢に一歩近づく!費用や学校選びなど成功のためのコツを紹介
留学方法・時期・期間
【最大35万円分特典】新春特別キャンペーン!2025年、留学で新しい自分に出会おう
留学ニュース・企画
シニア世代でも楽しめるアイルランド留学の魅力とは?費用や学校の選び方を紹介
留学方法・時期・期間
留学で気をつけたい犯罪は?防犯対策や防犯グッズ、犯罪に巻き込まれた時の対応手順について紹介!
留学先の生活・観光
シニア世代に人気のニュージーランド留学の魅力や選ばれる理由とは?
留学方法・時期・期間
オーストラリアでシニア留学を成功させるためのポイントを解説!
留学方法・時期・期間
【最大35万円分特典】年末駆け込み留学応援キャンペーン!2024年中に夢のスタートを切ろう
留学ニュース・企画
【2024年版】ニュージーランドの親子留学ガイド!目的に合わせたおすすめの学校をご紹介
留学方法・時期・期間
【2024年版】アイルランドの親子留学ガイド!目的に合わせたおすすめの学校をご紹介
留学方法・時期・期間
どんな理由で留学へ行くかなどをまとめています
どんな留学スタイルがベストかをまとめます
気になる留学費用を紹介します
あなたにピッタリな留学先選びのポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
企画・取材系記事のまとめ
海外や英語学習のニュース記事を配信中
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
留学の基本知識から流れをご紹介
英語力を伸ばす「あなたにピッタリな留学プラン」を一緒に見つけましょう
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/