こんにちは、Coccoです。
みなさん買い物の支払いは現金派ですか?それともカード派ですか?
現金・カードどちらも使うという方が多いのではないでしょうか。それとは異なり、海外では現金よりもカードが主流の国もあります。例えばアメリカでは、どんな小さなお店でもカードが使えたりするんです。
今回は、アメリカ留学でクレジットカードの使用を検討している方にオススメのカードをまとめてみました。ぜひ、カードを選ぶ際の参考になればと思います。
【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】
いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。
1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる
いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?
カードを作る際に迷うのが、ブランドですよね。
日本で主要な3大ブランドは、VISA・JCB・MasterCardです。
JCBは、日本のブランドなので国内でのサービスは充実していますが、海外では対応してないお店が多いので留学には不向きと言えます。一方VISAやMasterCardは、世界でもトップレベルのシェア率を誇っているため、カード対応可のほぼすべてのお店で使えます。
ここで紹介しておきたいのが、MasterCard。
実はアメリカドルの場合、MasterCardはVISAよりレートが1ドル当たり1円ほどお得なんです。
例えば、
毎月の生活費が10万円・旅行で30万円・月の携帯代が5000円だとすれば、1年間で156万円の費用がかかることになります。156万円の費用がかかるとすれば、1万5600円の節約になるんですよ!
ごく小さな差ですが、塵も積もれば山となるということで、長期留学の方は少し考慮に入れてみてはいかがですか?
MasterCardのレート計算ページはこちらから
MasterCaedレート換算
VISAのレート計算ページはこちらから
VISAレート換算
ライフカードは、年会費永久無料・入会から1年間はポイント1.5倍・誕生日月はポイント5倍と、嬉しい特典盛りだくさんのクレジットカード。ライフカードは、VISA・JCB・MasterCardから選択できます。
海外に留学する学生さんであれば、更にお得な学生専用ライフカードがあります。
上記の特典に加え、海外旅行損害保険(最高額2000万円)・海外ショッピング利用で総額5%キャッシュバックが付いてくるんです。
留学中の旅行を考えると無料で保険がついてくるなんて嬉しすぎませんか?
現地での食費や光熱費などの生活費、毎月のおこづかいすべてをライフカードで支払ったとしたら、5%のキャッシュバック!これはかなり大きいですよね。
先ほどの例を用いて、
生活費・旅費・携帯代で1年間で156万円の費用がかかることを想定すると、78000円分の現金が返ってくることになります。それだけあれば、1週間は旅行に行くこともできますね。
もう一つおすすめなのが、海外専用プリペイド式キャッシュパスポートです。
いわゆるデビットカードみたいなものなので、クレジットは使いすぎちゃいそうで不安!という方におすすめです。長期のように口座を開設する必要のない、短期留学向けです。キャッシュパスポートは、事前に入金した分だけ買い物、もしくは現金の引き落としに使えます。
ここでオススメする理由は、入金時のレートで買い物、引き落としができるということ!つまりレートがお得な時期に前もって両替して入金しておけば、後程レートが変動してもお得なレートのまま使えるんです。また、スペアカードが付いてくるため、万が一カードを無くしてしまった時もスペアカードを利用することができます。
キャッシュパスポートの公式ホームページはこちらから
キャッシュパスポート
長期滞在の方は現地で口座を開く方も多いようです。一方短期滞在であまり現金を使う予定がない方には、キャッシュパスポートもしくはお持ちのクレジットカードが海外キャッシング対応の場合、そちらでキャッシングすることをお勧めします。
なぜなら現地の口座では、海外キャッシングよりも手数料は安く済みますが、最初に口座へ送金する際の手数料がかなり高くついてしまうからです。
ちなみにクレジットカードで海外キャッシングする際は、締め日の直前(データ送信に時間がかかるため2、3日前)にすると利息が少なく済むのでおすすめです。締め日はクレジット会社によって異なるので事前に調べておくとよいと思います。
いかがでしたか?お金に関することは難しいけれど、よく知らないと損をしてしまったり、特に海外では何かあった時にパニックになってしまうこともあります。アメリカ留学を検討していましたら、MasterCardがベストです!
ぜひ留学前によく調べてから、お得で安心なものを選んでくださいね。
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
留学する女性の友達におすすめのプレゼント15選と選び方まとめ!喜ばれるアイテムを解説します
留学前の準備
【留学でお世話になった人に手紙を書こう】そのまま使える英語表現や例文12選
英語の勉強方法
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
【オーストラリアのスラング一覧】ネイティブが使う挨拶や会話表現40選
海外生活の豆知識
【英語学習にぴったりな映画23選】初心者におすすめの作品や人気視聴アプリまとめ
英語の勉強方法
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
留学中の人必見!友達に贈る英語メッセージ12選。別れのあいさつや感謝の気持ちの伝え方とは
海外生活の豆知識
アメリカの水道水って飲めるの?現地在住者が生活の中での使い方を解説します
海外生活の豆知識
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
海外生活の豆知識
留学初日から使える自己紹介フレーズ一覧!挨拶から趣味まで一挙紹介
海外生活の豆知識
留学前にするべき健康保険の手続きって?住民票や国民年金の手続きもあわせて解説
留学前の準備
ワーキングホリデーはどれほどの期間滞在できる?国別の条件と目的に合わせた滞在プランを紹介します
ワーキングホリデー
留学へ行く勇気がほしいあなたへ。一歩踏み出したい気持ちを後押しします
留学前の準備
留学先から帰りたいと思ったあなたへ。明日からの生活を前向きに送るための対処法をお伝えします
海外生活の豆知識
40代からはじめる社会人留学!費用や留学プランなどわかりやすく解説
留学前の準備
長期留学するときの持ち物リスト!海外で必要・便利なおすすめグッズも紹介
留学前の準備
英語が上達する人としない人の決定的な違いとは?おすすめの勉強法やポイントを解説
英語の勉強方法
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/