アイルランドにあるオススメな観光地を10か所まとめました。アイルランドは近代的で美しく、ロマンチックであるとして世界的にも有名な国です。思う存分アイルランド観光を楽しんでいきましょう!
【留学行くか迷っているなら、まずはLINEで相談!】
いつかは留学へ行ってみたい。そう思ったのは何度目のことでしょうか?
スクールウィズのLINE相談なら下記のメリットがあり、留学の検討が一気に前に進みます。
1. 自分が留学するべきか、どうすれば留学できるかがわかる
2. 留学の不安や疑問など、気軽に相談・質問できる
3. 自分にピッタリな留学先やプランが分かり、準備をスムーズに進められる
いつか行きたいと思っていた留学。このタイミングでいつ行くか考えてみませんか?
トリニティー・カレッジはアイルランドの首都であるダブリンにある最高学府であり、世界でも有数の蔵書を誇る図書館が魅力です。400年以上の歴史を誇る由緒ある大学です。
図書館は中央が吹き抜けになっており、二階部分までぎっしりと本がならぶ光景は壮観です。アイルランド独特の文様や装飾が残された建物自体も非常に魅力的。
蔵書数は300万冊と言われており、中でも「ケルトの書」という本は、ケルト芸術の最高峰と言われています。アイルランドを訪れるなら外したくない観光スポットです。
因みに映画「スターウォーズ」に出てくる「ジェダイアーカイヴ」は、トリニティー・カレッジの図書館をモデルにしたようです。
ダブリンにあるアイルランドの考古学や歴史を学べる博物館。アイルランド各地から発見されたケルトの装飾品や工芸品が豊富に展示されています。
アイルランドは非常に複雑な歴史を辿った国です。イギリスからの独立めぐって戦争を行ったことや、大飢饉に見舞われた事、ケルトの独自文化が残っているなど、様々な観点からアイルランドの歴史や文化を学ぶことが出来ます。
工芸品のコレクションなども有るため、そういった歴史の知識がなくても楽しめるのも特徴です。ミュージアムショップの品ぞろえの良さでも知られているので、おみやげを探しにも最適。
入場料が無料とは思えないほど充実した博物館なので、アイルランド観光の際には是非とも訪れてみましょう!
首都ダブリンにある、イギリス支配時代のシンボル的なお城です。創建から約750年経った1922年まで英国の総督府が置かれた。
重厚なただ住まいで、尖塔を多用したものとは違い、緊急時の砦の役割を髣髴とさせる見張り塔が特徴です。1864年に家事で一度失われていますが、再建され内装なども復元されています。
内部で多くの美術品や装飾品に触れられるだけでなく、お城の前でとる記念撮影も人気になっています。
ダブリンにある位置する、ゴシック様式とロマネスク様式の異なる建築様式が一緒になっている珍しい教会です。アイルランドでは外せない観光スポット。ダブリン最古の教会でもあり、多くの地元の人々からも愛されています。
ステンドグラスなど教会美術も見事で、様々な様式が溶け込む不思議な空間を作り出しています。
中世最大級の地下礼拝堂や、パイプオルガンの中にある猫とネズミのミイラも有名です。これはパイプオルガンに逃げ込んだネズミを、猫が追いかけたものの二匹とも出られなくなり、そのままミイラ化してしまったというもの。なかなか珍しいので、観光で訪れた際にはパイプオルガンの後ろを覗き込んでみましょう!
photo by: Remizov / Shutterstock.com
世界的に有名な黒ビール、ギネスの醸造所です。アイルランド、ダブリンはそのギネスビール発祥の地。
観光スポットとして開放されおり、入場料を支払えば内部を見学することが出来ます。工場見学が終わるとギネスビールがプレゼントされます。
醸造所の規模としてはヨーロッパでも最大規模であり、最上階にあるバーから眺める街の長めの良さでも定評があります。
ダブリン観光の際は是非訪れて、できたてのギネスビールを楽しんでみてはいかがでしょうか。
アイルランド屈指の観光スポットで、その奇観から「巨人が作った土手道」と称されています。六角形の石がひたすら並ぶと言う非常に奇妙な光景ですが、これはすべて自然が作り出した風景であり、世界遺産にも登録されています。
トレッキングコースにもなっていますが、手すりも無いため歩くのはかなりの重労働です。バスで近くまで行くことが出来るため、眺めるだけで帰ってくる人も多くいます。
北部アイルランドの中でも必見の観光スポットと言えます。
北アイルランド、ブッシュミルズ地方にあるコーズウエー海岸の断崖絶壁に築かれた城。映画の撮影や有名歌手レッド・ツェッペリンのCDジャケットに使われるなど、実際に行ったことがなくても見たことがある人は多いのではないでしょうか?
周辺にも多くの古城が残っていますが、そのなかでもダンルース城の規模は最大級。岬から延びる橋からでしか城の中に入ることはできません。
城の真下には外層に延びる洞窟があるため、複数の撮影スポットがあることでも人気です。
ポートラッシュと言う町からバスで行くのが通常で、初めにダンルース城で降りると伝えておくと便利です。ポートラッシュからの所要時間は10分ほど。
アイルランドの古城の中には実際に泊まる体験ができるものがあります。アシュフォード城が代表例で、1228年に建てられたアイルランド最古の古城ホテルになります。
アイルランド西部、ゴールウエー州の町コング、コリブ湖の北岸に位置します。
内部はホテルとして改装されており、広い庭を楽しむことや、城の中を歩いて楽しむだけでも夢心地になれます。乗馬体験等の様々イベントも開催されており、日常から離れた感覚を満喫できます。
人気の城は観光シーズン中は予約がとり辛くなることも有るため、早目に確認して泊まれるかどうかを確認することや、観光ツアーに組み込まれてないか確認することも重要です。宿泊料も時期により異なりますので、要チェックです!
ピラミッドよりも古いと言われ、神秘的な雰囲気から今も多く謎の残る遺跡群。観光スポットやツアーが頻繁に組まれており、ダブリンからツアーに参加することもできます。
特に冬至の日が人気で、太陽の光が真っ直ぐに墓室に届くようになっており多くの観光客が訪れます。
主要な交通機関はバスで、何回か乗り換える必要があります。お金に余裕がある人は車をチャーターして、周辺も含めて景色を楽しみながら巡るのがおススメです。ダブリンから車で1時間程度。
世界最古のウィスキー蒸留所がある村です。創業は1608年と言われており、400年以上の歴史を誇ります。
蒸留所の見学ツアーもあり、見学ツアーの中でアイリッシュウィスキーを飲むことができます。アイリッシュウィスキーはスコットランドのスコッチとは作り方に大きな違いがあり、優しい香りと口当たりから女性にも人気です。
レストランも併設されているため、地元の料理を味わいに来る人もいます。パッケージツアーでなければ、レンタカーで巡るのもお勧めです。アイルランドのウィスキーを味わいに是非観光してみてはどうでしょう?
ここまでアイルランドにあるおすすめ観光地を10箇所まとめましたが、いかがでしたか?
アイルランドは歴史や文化が溢れ、美しい自然もあり、観光するにはとても楽しい国ですよ!ぜひ、アイルランドを観光してみてくださいね。
またダブリン周辺の観光スポットは下の記事で紹介しているので、ダブリンを訪れる予定のある方はぜひ参考にしてみてください。
ダブリン観光といったらここ!現地で楽しめるおすすめスポット8選
スクールウィズに会員登録しよう!
スクールウィズは日本最大級の留学口コミサイトです。
5000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけでOK!すぐに使えるフィリピン語(タガログ語)26選まとめ
海外生活の豆知識
【知っておきたい英語スラング一覧】ネイティブが使う略語から最新の表現37選
英語の勉強方法
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
お得な観光情報
【英会話アプリ7選】おすすめ無料アプリで手軽に英語力アップ!
英語の勉強方法
留学する女性の友達におすすめのプレゼント15選と選び方まとめ!喜ばれるアイテムを解説します
留学前の準備
【留学でお世話になった人に手紙を書こう】そのまま使える英語表現や例文12選
英語の勉強方法
英語学習にオススメの映画20選!初心者が楽しく英語を学ぶコツとは
英語の勉強方法
【オーストラリアのスラング一覧】ネイティブが使う挨拶や会話表現40選
海外生活の豆知識
これだけは絶対食べておきたい!カナダ料理のオススメ12選
お得な観光情報
【英語学習にぴったりな映画23選】初心者におすすめの作品や人気視聴アプリまとめ
英語の勉強方法
アメリカは変圧器って必要?日本とアメリカのコンセントの違いを徹底解説
留学前の準備
アメリカの水道水って飲めるの?現地在住者が生活の中での使い方を解説します
海外生活の豆知識
アメリカでのチップ事情まとめ。在住経験者がシーン別の相場や支払い方法をお伝えします!
海外生活の豆知識
留学初日から使える自己紹介フレーズ一覧!挨拶から趣味まで一挙紹介
海外生活の豆知識
留学前にするべき健康保険の手続きって?住民票や国民年金の手続きもあわせて解説
留学前の準備
ワーキングホリデーはどれほどの期間滞在できる?国別の条件と目的に合わせた滞在プランを紹介します
ワーキングホリデー
留学へ行く勇気がほしいあなたへ。一歩踏み出したい気持ちを後押しします
留学前の準備
留学先から帰りたいと思ったあなたへ。明日からの生活を前向きに送るための対処法をお伝えします
海外生活の豆知識
40代からはじめる社会人留学!費用や留学プランなどわかりやすく解説
留学前の準備
長期留学するときの持ち物リスト!海外で必要・便利なおすすめグッズも紹介
留学前の準備
英語が上達する人としない人の決定的な違いとは?おすすめの勉強法やポイントを解説
英語の勉強方法
あなたにピッタリな学校選びに役立つポイントを配信中
これで安心!留学前に準備しておくべきことまとめ
英語の勉強に役立つ情報を配信しています
なるほど!知っておくと便利な海外生活の豆知識
現地での観光をもっと楽しくするお得な情報まとめ
留学経験者のその後に迫ります
ワーキングホリデーで役立つ情報をお届けします
イベント情報や留学経験者のリアルな体験談を配信中
企画・取材系記事のまとめ
留学や海外関係のニュース記事を配信中
最新の留学動向まとめ
留学の基本知識から流れをご紹介
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/